• 締切済み

統合失調症の人は夢見がちに見えますか?

ちょっと語弊があるかもしれません。 職場に、職場内失恋のショックから元カノのあることないことを言いふらすようになり、あまりに病的なので受診したら統合失調症の診断がついた人がいます。 あれから数年がたち、元カノも彼との関係悪化から退職し、表面上平穏な日が続きました。 しかし、数年たってから、その件を知らない若手がたくさん入り、知らないことをいいことにやはり自分の都合のいいように話すのか、若手が彼に取り入れられてしまっています。 彼の経緯を知ってる中堅以上は、なぜ若手が彼に心酔するのか不明です。 彼の様子を見ていれば、あきらかに病的な態度もあるのに、それを若手は[少年のような夢のある人]にとらえているようです… 病気であることを知らなければ、そう見えるものでしょうか?

みんなの回答

noname#178692
noname#178692
回答No.3

うーん。 統合失調症は、思考の暴走であるんです。 考えて考えて、思考が暴走するのでしょうね。 で、統合失調症の言う人の、噂話とか、あれは まんざら嘘でもないようです。本当のことらしいです。 そのように相手も考えていたことがあり、ただそれは一部である ということらしいんです。 病的な態度もあるだろうけど、惹きつけるのは何かというと… やっぱり、おんなじ人間だからでしょうね。 統合失調症と健常者って同じなんですって。結局。 相手が分からないだけで、本人じゃないからって言うじゃないですか、 それだけなんですよね。見た目で分析しようと人はするけど、 基本、同じ。そういう経由を通っていけばそのように誰でもがなるみたいな? ちょっと上手く言えないんですけども…統合失調症になるのとか 結局弱者側というか…そういうことなんですよね。 大概の医者は治らないって言いますが、治るんですよね、へたすりゃ一瞬で。 そういうものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

微妙な状態のシゾフレニー、、、でもさ、妄想、幻覚、幻んしがあるんだよ、できれば、上役が一緒病院に行ってあげるのが良いのでは?、、、、会社の誰かが、妄想に取り込まれて、、、誰かが迷惑していると思いますよ。 前に、病院で働いている時に、洗濯の叔母さんがスキズフレニア、、、、。話を聞けば、すぐわかる状態、、、。 でも、何とか、仕事ができる状態、洗濯物、掃除もできる、、、。でも、ちょっと立ち話をすると、、、明らかな、カンケイ念慮、妄想の軽い奴、、、。洗濯の叔母さんは2人一組、休みがあるので、交代で仕事なのだけど、、、その相棒が、何人もやめて行きました、、、。原因のスキゾフレニア、、、をそのままにしておくからです。担当部署の課長にも、病気だから、、、明らかに、、。 病院に連れていくべきだろう、、、と、助言はしたけど、、、。そのまま、放置、、、。精神病を知るものとしては、なんだかなあ、と思いますけどね。 会社の同僚で、熱だしたり、痛みで困っていれば、病院に付きそうでしょう、なぜ、精神病だけ、皆が、放置するのかわからない。 事故がないから、良いのか、いずれ、、妄想により、事故があれば対処するのか。微妙な判断ですよね。

ouestriviere
質問者

お礼

ありがとうございます。 精神障害は、非常に繊細だからこそ、他人がどうこうできるものではないと思います… 彼が発症した当時のトップなんか、[そんなやつは精神病院にとっとと入れときゃいい]という言いぶりで…(>_<) 本人が認めない、家族が認めないものを、他人が口をはさんでいいものでしょうか。 大人なら、風邪やケガなら基本的には自己判断で1人で通院しませんか? 私は妹がうつ病ですが、私が通院付き添いをしていました。家族の理解がなくてはならないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.1

統合失調症の症状、誇大妄想が、受け取る側にとって新鮮な場合はあると思います。でも、妄想は陽性症状の引き金になるので周囲は気をつけるべきなんですけれど。 それに統合失調症者や精神病患者は現実に対し上手く対処できない側面があります。それは言い換えれば、世間の垢に染まれないということでもあり、剥き出しな純真さを周囲に発散すると思います。

ouestriviere
質問者

お礼

ありがとうございます。 誇大妄想はあまり見られない気がしますが、現実に対処できていないと感じることは多々あります。それをそういった形でとらえる可能性もありそうですね… 本来なら通院加療してもらいたいのですが、本人(病識がないのも症状ですよね)と家族が事実を認めず、おそらく加療できていない気がします。 著しく職場の公序良俗に反することもないので、勤めてもらっていますが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 統合失調症

    私は、医者から統合失調症と診断されていますが、心の傷が癒えると統合失調症が治る事はあるのでしょうか? 私は、失恋とセクハラが重なり、心が壊れました。10年という月日が流れ、明るくなり、元気になり、異性との交流もあり、正常になりました。薬は飲んでいません。でも、もう両親は私を信用せず、通院して、薬が出ています。 統合失調症は、生涯付き合っていかなければいけない病気だと言われていますが、まれに、治った人の話を聞きます。統合失調症を完治できると思っている精神科医を知らないでしょうか?どうか紹介下さい。宜しくお願いします。

  • 統合失調症の女性は怖いか?

    統合失調症歴12年です 今まで職場で、友人に差別されてきました 統合失調症の人って怖いイメージがありますか?

  • 統合失調症は怖いですか?

    統合失調症で治療を受けて3年目のものです。 世間の人は統合失調症の人は怖いのでしょうか?

  • 統合失調症 辛いとき

    統合失調症(病識があるので診断名はうつ病)ですが現在仕事をしております。 職場にお局様のような方がいてその人に辛く当たられたり悪口を言われたりしています(私の被害妄想でなければ) そのせいで誰か何か喋っていると自分のことではないかと不安になってしまって仕事が手につかず、転職しようかと考えています。職場が嫌になってオーバードーズなどもしてしまいました。 しかし新しい職場でまた同じことがおきたらと考えると不安です。 統合失調症の方でもし同じような事で悩んだりしている方はそのようなときどうしていますか? 気にしないのが一番だとは思うのですが難しいです。

  • 統合失調症とたばこの因果関係

    統合失調症の人がタバコを吸うと 病状が悪化するということはないでしょうか? 私は統合失調症を患っているのですが タバコを吸うと病状が悪化するような気がします どなたか詳しい方がいましたら教えてください

  • 統合失調症の人と知り合いになりたいか?

    当方統合失調症の者です 就業もしております 世間一般の方は統合失調症の人と関わりたいって思うんでしょうか? 個人的には付き合いたくないですか? 統合失調症の人だったら偏見持ちますか? 過去に就業した会社では病気がばれて差別されて退社に追い込まれてきました それともここ数年で病気への偏見はなくなりつつあるんでしょうか?

  • 統合失調症の妊娠について教えてください

    統合失調症の人が妊娠した時は、メジャーはのまないですよね?薬はどんな感じで経過していくのでしょうか?悪化したらどうするのでしょうか?

  • 統合失調症に向いている仕事

    私は統合失調症の20代後半の女です。 今まで病気のため、仕事が長続きせず、 販売、接客、事務と経験しましたがどれも長く働けませんでした。 今度は工場で働くことになったのですが、統合失調症の人は 工場とか人と接さない職場の方が向いているのでしょうか? お医者様は接客とかは無理だから人と接さない仕事が向いているといいます。 統合失調症の人に向いている仕事って何だと思いますか?

  • 私は統合失調症でしょうか?

    現在21歳の女性です。 5年程前にうつ状態→3年前に境界性パーソナリティー障害と診断され、今年の1月にうつ状態が悪化し自殺願望が高いため入院しました。 3ヶ月の入院期間を経て5月に退院したのですが、1日中無気力でいることが多くなりました。お風呂も最初は数日も入らなかったり、歯磨きも面倒で仕方無かったのですが…さすがにそれはまずいと思うようになり 今は毎日入っています。 しかしここ数ヶ月、感情が全く無くなってしまいました。喜怒哀楽というものも無くなってしまい、心や性格が消えてしまいました。家族との 何気ない会話で時々笑うこともあるのですが、心から楽しいと思うことはなくなってしまいました。 映画やドラマを見ても感動しなくなり、集中力が全く無いために本も読めなくなってしまいました。それから人に言われたことも一瞬で理解できなかったり、多くのことを同時に作業することが難しくなりました。 インターネットで調べてみて、統合失調症の陰性症状に物凄く当てはまってるので、自分が統合失調症じゃないかと疑うようになりました。 主治医には伝えているのですが「まだ判断はできない」と言われています。私は統合失調症なのでしょうか?

  • 統合失調の人につきまとわれて、困っています。

    統合失調の人につきまとわれて、困っています。 少し付き合いがあった知人(同性・20代で私より年下。仕事の関係のチョットした知り合いで、励ますために一回だけ飲んだことがあります。ニートの生活を送っているようです。)です。 mixiに、おかしなメッセージを送って来るようになりました。妄想のようなものが入っているので、おかしいと思いながら、マイミクを外したところ、職場に父親経由で電話がありました。 「息子の××男は、初期の統合失調で入院しました。おたくと話したがっている」と。拒否しました。 その後、本人が職場に電話したりして、大変迷惑しています。 最近、「退院したから、マイミクになってくれ。」というメッセージがあり、 無視したら、エスカレートして、メッセージが次第に、罵り言葉を交えた脅迫じみたものになってきています。 私は、医者ではないので、統合失調がどういう病気なのかわかりません。 そこで、お知恵を貸してください。 1 「おまえのような無礼なヤツは怖いので、一切かかわりになりたくない。」と、メッセージを送るのは、逆効果でしょうか? 2 保健所に連絡するなどの、公的な手段はとれるでしょうか? 何とぞ、よろしくお願いします。 (こちらが、彼に悪いことをしたなどの非は、一切ありません。病気であるとか、怖いとかの問題を離れても、御礼一つ言えない、周囲が自分につくすのを当然だと思っているような甘ったれた自分勝手なキャラクターの人で、今後一切付き合いたくない人です。 私の願いは、この恐怖感を何とかしてくれということに集約されます。)

このQ&Aのポイント
  • 円盤上に液滴したあとの動きを計算するためのパラメーターや計算式について教えてください。
  • 円盤上に液滴すると放射状に広がるが、一部は円盤の外側に飛び散ることがあります。また、塗布後はスパイラルの形態で広がることが確認されています。これらの現象についての理由や予測方法を教えてください。
  • 回転する円盤上で作用されるコリオリの力についての計算式や求め方について教えてください。
回答を見る