• 締切済み

質屋についてです

どうしてもお金が必要になり、親に も相談したのですがどうにもならず 母が以前私にくれたダイヤモンドや 、結婚指輪を質屋に質入れ(借り入れ? )しようと思います アル バイトはしていますが、 まで待つことが出来ない状態です。 未成年(19歳)ですが、質入れはできる でしょうか? 電話で近くの質屋さんに聞いたとこ ろ 利用は出来るが、場合によって保護 者に確認をとると言われました。 母に言われるのはちょっと...確実に反 対されます わかりにく文章で申し訳ありません 利用できるかどうか回答よろしくお 願いします

みんなの回答

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんにちは。 質屋の判断によると思います。 古い話ですが、私が19歳の専門学校生時代に親元を離れてアパート住まいをしてた時に、友達同士の麻雀に負けてしまい、お金に困って学校近くの質屋を利用した事があります。 この時は、運転免許証と学生証を提示したら「〇〇の学生さん?」と聞かれただけで、未成年者にも関わらず定価2万円ぐらいの腕時計で3千円を借りることが出来ました。 勿論、授業が終わってからはバイトもしてたので、バイトの給料をもらった月に直ぐに質草の腕時計を出しましたが、質屋の利息(最大金利は月9分=年利108%)はボッタリ金利(それでも違法ではない)と思いました。 ですから、質屋を利用してお金を借りるのは金利を考えるとバカらしいと思いますが、質草に入れる品物がダイヤや結婚指輪だとすれば「母親の物を勝手に持ち出した」と勘繰られて自宅に連絡されてバレる可能性はありますね?

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.1

未成年は利用できません、親の同意書があれば利用できます^^ と、質屋と同じ回答になります。

関連するQ&A

  • 友人に頼まれたのですが

    友人が質屋で指輪を売りたいらしいのですが、友人は未成年(19歳)で親には売るのを反対されたので、私は成人しているので代わりに売ってくれないかと頼まれたのですが 質屋で売る場合は免許と印鑑がいると言われています。 何か免許や印鑑を押した後など等で悪用されることはないのでしょうか? 文章能力がなく読みにくい文章ですみません。 よろしくお願いします。

  • 離婚後の結婚指輪と婚約指輪どうすれば?

    皆さん、こんにちは(^^) 先日、今年に入って離婚した友達に相談されたのですが、私には良く解らなくて困っています。 経験者等のアドバイスお願いしますm(__)m 質問の内容というのは、タイトル通りなんですが、 結婚指輪と婚約指輪というのはどこに持っていけば売れるのか・・・ということです。 話し合いの結果、結婚指輪(ペア)と婚約指輪は彼女が引き取ったそうなのですが、 「持っているとあまり良くない」という話しを聞いたらしく早々に売ってしまいたい!ということでした。 私が思いつくのは、リサイクルショップか質屋なのですが、質屋は行った事がないので、どういう質屋がいいのか解りません。 リサイクルは若い店員さんが買い取りしたりしてますよね? そういうとこで、それなりの鑑定してもらえるのでしょうか? 田崎真珠で買った、ノーブランドのダイヤモンドリング(よくあるエンゲージの)なので、買取額は期待してませんが、できればより高く売れる所の方が嬉しいみたいです(誰でもそうですよねf(^-^;) みなさんのアドバイス宜しくお願い致しますm(__)m

  • 母が仕事辞めたいらしいのですが辞めれないらしい

    母は介護施設の責任者をしています。 定員10人くらいの小さな施設で、母を含めて正社員二名でバイト二名が働いています。 定員10人のところ13人も利用者がいて、いっぱいいっぱいらしく、大変らしくやつれています。 最近1人辞めて新しい人として、社長が自分の知り合いの娘を連れてきたのですが、使えないらしいです。 食事などを主に担当しているのですが、味が薄く利用者が誰も食べないらしいく困っています。サラダにもドレッシングをかけず、利用者の人が「ドレッシングありませんか?」と聞いたとこ ろ「私の家ではかけません」とドレッシングがキッチンにあるのに渡さないらしいです。 その他諸々で母が注意したのですが、ふてくされて当日に休むと連絡を伝えて来なくなる日が増えて仕事が回らなくて母は困っています。 社長からは「面倒をみてくれ」と言われてるそうですが「他の正社員の方も体調を崩しながら来ているくらいなのにそんなかかりきりにできない」と言ったそうですが「利用者はある程度ほっといていいから」と言われて押し切られているらしいです。 そして、「母が仕事を辞めるのならその施設を潰すつもりだ」と他のスタッフたちの前で言ったらしく母が辞める=他の人も失業になるし、利用者の人たちも行き先が無くなるので辞めたくても辞められない状況らしいです。 母も若くないのに朝の7時半から夜の8時半過ぎまで実質休みなく働いていて、倒れるのではないかと心配しています。 何かいい方法ありませんか? グダグダの文章になってしまいましたが回答お願いします。

  • 宝石などの遺品処分

    よろしくお願いします。 お身内の高価な遺品を処分なさった経験がおありのかた、とくに歓迎です。 母と叔母の遺品なのですが、比較的にカラット数の大きいダイヤモンド指輪など宝飾品が何点かあります。 譲り受けたものの、デザインが些か古かったり個人的な好みでなかったりで私自身は、それらをあまり使用することもありませんし私自身に万一のことがあっても、それらを託せる者も今のところおりませんので、できれば換金処分したいと考えているのですが、これまでの経験では、購入時価格に比べて呆然とするような二束三文で、結局、手元に残したままで来ました。大量の高価な和服も同様で、殆どはボランティア団体への寄付のかたちで手離しました。 ずいぶん以前にも、このサイトで、それらの処分について、お尋ねしたことがあるのですが、なかには「遺品にあたるものなんて歓迎されるんだろうか?」という御意見もあって、う~ん、そうか…と思ったこともあります。 質屋などは、いまどきは身分証明だの何だのと、けっこう喧しいみたいですね。このことも御存じのかたがいらっしゃいましたら手続き方法など教えていただきたいです。

  • 成年後見制度を活用されていない障害者等の契約行為等について

    民法に関する質問だと思うのですが・・・・ 例えば、本来ならば、成年被後見人に該当し、制限行為能力者として取消権等の保護に付される人が、家裁への請求をせず、当制度を利用できない場合、その者が行った契約行為等に対する保護は、民法上あるのでしょうか? 考えられる例としては、当該障害者が未成年の時は、親が、親権に基づき法定代理人として契約を行っていたが、成年に達したため、親権対象から外れたため、 親は、無権代理人となってしまったので、成年後見制度を活用すべきであったものが、活用していなっかった場合です。

  • 生活保護について

    母・姉・私の3人で賃貸アパートに住んでいます。昨年、親が離婚し母子家庭になりました。 約7万のアパートに住んでいますが、家計が苦しく家賃や光熱費を滞納してしまうことも‥。 生活保護を受けた方が良いと思い母に言うと「だとしたら此処を出なきゃいけないよ。生活保護もらって家賃7万するところに住んでたらダメでしょ。それに私もお姉ちゃんも働いてるからその収入で生活できるんじゃないかって思われて、生活保護も少ないと思う。いずれにしろ団地とか安い住まいに引っ越すことになるよ。でも今は引っ越すお金もない。」と言われました。母の言う通りなんでしょうか? 母は朝と夜にパート、姉は朝から夕方までバイト、私は求職中です。 姉は成人していて私はまだ未成年ですが学校は行ってません。 自分なりに調べてみましたがよくわかりません。教えてください。

  • 支払いが滞納しているのですが(未成年の場合)

    現在満18歳の者です。 2年ほど前に某美容外科にて「医療クレジット」を利用したのですが 今だ未払いの状態が続いています。 返す意志はあるのですが、返済に困っている状態です。 もし成年を迎えるまでに支払えなかった場合、 クレジット等を利用した借入に支障はでるのでしょうか…? 私としては自業自得なわけですが信用は大切にしたいので、 どなたかアドバイスよろしくお願い致します。

  • UFJ普通預金通帳の代理作成について

    UFJ普通預金通帳の代理作成について バイトで必要になったのでUFJ銀行で口座を開設し通帳を作ろうと思うのですが窓口の開いている時間に行くことができません。 そこで家族(保護者)ではない知人に依頼しようと思うのですがこの場合作ることはできるのでしょうか? これまでネット銀行口座しか利用しなかったので、通帳を作ったりすることは詳しくはよくわからないです。 また未成年なため保護者の同意は得ているのですが、作るにあたってその辺りも定かではないです。

  • 未成年ですがゲーム等を売りたいです

    私は現在15歳です。 最近家の大掃除を家族でして、出てきたいらなくなった本、CD、ゲーム、漫画など、売りたいと思っています。 母や兄もそれぞれ要らないものが結構出てきたので、売りに行くことになりました。 兄は仕事やバイトで忙しいし、母は毎朝早くから夜遅くまで仕事なので、かわりに私が、まとめて売ってきて欲しいと言われたのですが。。。未成年でも本やゲームを売ることってできるのでしょうか? 私は一人で売りに行った事がないのでよくわかりませんが、一人で行く場合、保護者の同意書がいるのですか? チラシなどについてるのかと思って気をつけて見てたんですけど、無くて・・。 どなたか教えて下さい!

  • 有限会社(同族経営)に対する出資金及び貸付金の相続について

    現在先々代から続く有限会社を営んでいる者です。 父・取締役 姉・バイト 兄・バイト 私・バイト 経理担当 という形態で運営しております。 去年の頭に母が亡くなり、母が持つ株(出資金)と、法人に運転資金として貸し付けた金額(法人の帳面上としては借入金)が未相続のまま帳面に残っている状態です。 この度、家族で相談した結果  出資金→兄  借入金→父 という形で相続する事になりました。 この時にどういった書類または申請?が必要になるのでしょうか?? 定款を変更する必要はあるのでしょうか?? 株主になる兄はバイトのままという立場ではいけないという事にもなりうるのでしょうか?? どう質問させて頂いたら良いかもわからない状態ですので、御迷惑をおかけしますが、一つ、宜しくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう