• ベストアンサー

怪我をしたとき消毒しますが、しないほうが早く治る?

医学教養のないまったくの素人です。独自の観察によりますと、怪我(擦り傷)をした場合、すぐ水で洗い落として、すぐ消毒をするくらいで、後は何もせずにほうっておくと、かさぶたが出来、すぐ治ります。 でも、まめに、風呂上りの後などに、オキシドールなどで、毎回消毒をし、オロナインなんかを、欠かさずつけている時に限って、膿んできます。これはなぜでしょうか?経験測でしかありませんが…。自分の考察は、「些細な良雑菌」まで死滅させるため、あまりにも無菌になりすぎ、自己治癒力まで、減退させるためだと、勝手に思っております。 つまらない質問ですが、こういう場合、ほうっておくほうがいいのでしょうか?(当然、転んで土などがついた場合の怪我は、水で充分洗い流し、オキシドールで消毒するのは当然ですが)あまりにも、何度も何度も、充分な消毒は、かえってしないほうがいい、のでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masaota56
  • ベストアンサー率41% (58/139)
回答No.1

最近は薬を使うことの是非が問われることが多くなっていると思います。 消毒薬もできれば使わない方がいいのではないでしょうか? 知識は無いため十分な回答はできませんが、 経験上で使わない方が早く治るというのであれば そちらを信用したほうがいいと思います。 結局消毒薬が無い時代もあったわけですから。

その他の回答 (4)

noname#9652
noname#9652
回答No.5

よく覚えていないので違っているところがあったらすみません。 昨年新聞に「擦り傷について」の最近の見解とでもいうのでしょうか、わかってきたことが載っていました。 確かアメリカでの話だったと思いますが(定かではありません)擦り傷は消毒せず、洗うだけで後は傷口を乾かさないほうが早く治る、というものでした。 そのための特殊な「絆創膏」が開発されたとか。ただしそれはまだ市販はされていないということだったと思います。 消毒をしてしまうと、傷口を治すための有益な菌までも殺してしまうからだそうです。 あと、擦り傷の後絆創膏を貼っておくと、傷口がぶよぶよとしてきますよね。あれが治癒のために有益なのでそれを乾かしてはいけないんだそうです。

回答No.4

こんばんは。 知人がドイツで手術を受けたのですが、術後ほとんど消毒ということをされず、その後色々調べたら、このサイトが興味深かったと教えられました。 私もたいへん面白く読み、目からウロコでした!

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~kr2m-nti/wound/
  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.3

傷の治癒の方法がいくつかあって、カサブタを形成する方法は治るという観点から見るとメスで切った場合や綺麗な傷の場合は一番時間がかかります。 しかし、カサブタの下で新しい皮膚の形成が起こりますので、見た目でも乾燥して早く治るように見えます。 消毒をしていると書いてある内容を見ると、実は皮膚が治ろうとしている過程を返って殺ぎ落とし、ダメージを与えているみたいです。オキシドールはかなり皮膚にダメージを与えるのです。 ある意味での正解は一番初めに十分に消毒したら、余分な刺激を与えずに適度に保湿し、傷を保護するのがもっとも綺麗に治し、時間もある意味で最小限で治ると認識しています。 ただし、皮膚の欠損や周囲の汚染がひどかったりすると、非常に時間がかかるので、表面の一部の対処と、欠損したり汚染した場合ではまったく違うので、どのケースはどのようにすると速いか、綺麗かは異なる場合があります。 大きな傷ほどほじくるように余分なものを取り外し、刺激を少なくして時間をかけた方が綺麗に仕上がることもありますので、美容を目的にするなら専門の治療は必要です。 あとに傷が残っても取り合えず治るのも治る一つの結果ですので、結構奥が深い内容です。観察の事実はある意味正確だとは思いますが、すべての傷に当てはまるのではないというアドバイスでした。

回答No.2

epson01さんのおっしゃるように、その場で水洗いをし消毒すれば、それで十分だとわたしも思います。 わたしの考え(素人考えです。)では、消毒しすぎて、傷口が乾燥する間を与えないから・・・。だと思います。

関連するQ&A

  • 傷口は消毒しない方がいい?

    今日、ビックリする話を聞きました。 「傷口は消毒しない、乾かさない」 特に擦り傷などは水みたいのが出てきて、そのままにしておいたら化膿してしまうだろうと 化膿止めを沢山つけて、絆創膏を貼りたくなります。 そして、ある程度乾いてきたらちゃんと乾いて早くカサブタが出来るように 絆創膏を外していました。 また、ジクジクしないように、パウダーをスプレーする消毒薬も使った事があります。 今まで常識と思っていた手当てはキレイに治すにも、早く治すにも逆効果って・・・。 お医者様や、詳しい方、お話を聞かせてください。

  • カミソリでの怪我の処置 ※痛い話につき注意です

    怪我の処置について教えてください。 一昨日、お風呂でT字型の安全かみそりを使っていたところ、 誤って手をすべらせて怪我をしてしまいました。 怪我をしたのは足のすねで、1.5cm×12cmくらいの範囲を皮をむいてしまった状態です。 ちょうどピーラーでのにんじんの皮むきといった具合でした(変な表現ですみません)。 出血がひどかったので、とりあえずタオルでぐるぐるまきにしたあと薬局で消毒液とガーゼを買い、以来時折ガーゼを替えながら治癒を待っています。 ただ、剥け方が浅かったところは血もとまりましたが、 じわじわと血が出続けていて、黄色っぽい粘液?でネバネバしています・・・ かさぶたになっていないのがなんとなく心配です。 仕事の時間と診療時間が完全にかぶっているため、 病院にはいっていません。 素人なので擦り傷とも切り傷ともわからない状況なのですが、 このような怪我をはやく治すのによい方法はありますか? 詳しい方、教えてください。 また、かなり痛いので痛み止めの市販薬や方法等もあったら教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 軽いやけどや擦り傷の感染症予防に塗る薬オロナイン

    傷口を速攻で消毒する消毒液ではなくて、持続的に感染症を防ぐ(完全ではなくてもある程度)ための軟膏の家庭用常備薬について。 オロナインでいいと思っていたのですが、オロナインは保湿とプラシーボ以上の意味はないというネット意見を目にし、気になっています。 使いたいシチュエーションのイメージは、例えば、炊事中にちょっと油が腕にはねて軽いやけど、すぐ十分に水で冷やして痛みはひいたし水ぶくれにもならなかったから病院へ行くほどでもない。念のため弱った皮膚の感染症を完全でなくてもある程度防ぐために、石鹸で洗ってからオロナインを塗ってガーゼで覆って1,2日は包帯で巻いておく。これは実は私の実体験で、経過は良好でしたが、これって保湿とプラシーボだけだったの? また、例えばもしも震災等の非常時に切り傷や擦り傷の怪我をして洗い流す清潔な水もなく、交通マヒですぐには病院に行けない状況に陥ったら、感染症を完全でなくてもある程度防ぐために、傷の周囲にオロナインを塗ってしのぐつもり… 何もないよりはオロナインがあったほうがいいように思うのは、気のせい?

  • カビでしょうか?(オキシドールの効果)

    こんにちは。 最近、実家を引き払い、引っ越しをしてきた者ですが、 カビた部屋から古い小銭をたくさん新しい家に持ってきました。 小銭は両替するため、銀行に持っていきましたが、 両替機が小銭の汚れのため、故障し、 いまは、ベランダに小銭がある状態です。 この小銭を消毒するため、 オキシドールで洗い、いまは、ベランダにそのまま放置してあります。 その時から、気がついたのですが、 手のひらから、オキシドールの消毒跡が消えないため、 何度も手洗いして、細かい白い斑点をなんとか、 落としていました。 数日後、体にかゆみがあったので、 医者に行くと、皮膚にカビがついたとのことで、 抗真菌剤をもらいましたが、 なかなか治りません。 もしかして、と思い、今日、手のひらに、オキシドールをかけてみると、白い斑点がたくさん出来て、かゆくて仕方ありませんでした。 なかなか跡が消えないので、手洗いに10分ほどかかりました。 一度、洗って、何度も、オキシドールをつけても、 同じ症状です。 何度、きれいに洗い、タオルでふいても、同じになります。 以前は、オキシドールをつけても、白い斑点が現れなかったので、 タオル自体に、雑菌(カビ)がついてしまっていて、 それが手に移ったとも、疑っています。 オキシドールでは、かならず、斑点(雑菌と戦っているような跡)が 出来てしまうものでしょうか? それとも、家のタオルに菌がついてしまったのでしょうか?

  • 怪我の対処法について

    最近は怪我をしても消毒しないほうがいいと言われているそうですが本当なのでしょうか? 私は怪我といえばマキロンなどで消毒して絆創膏をするか、大きくて絆創膏では間に合わない場合はガーゼを張っていました。 ですが、最近の対処法はまったく違うと聞きました。 消毒はせず水で傷口を流し、その後はガーゼなどで乾燥させずに染み出してくる体液で直すとか何とか。 具体的にはどのように対処すればいいのでしょうか? 小さな傷であれば専用のものがあるようですが、そういったものがない場合や 大きな傷の場合の対処法も合わせて教えてください。

  • 擦り剥き傷の消毒・殺菌薬は何が良いのか?

    市販の消毒・殺菌剤には、 (1)液体タイプ(例:マキロン)・・・精製水やエタノールの中に、薬効成分を溶かしたもの (2)液体タイプ(例:オキシドール)・・・3%ほどの過酸化水素水 (3)スプレータイプ(例:スキネード)・・・霧状や泡状に噴射するもの (4)スプレータイプ(例:傷ドライ)・・・粉末状で傷口の体液を吸い取るもの (5)軟膏タイプ(例:オロナイン軟膏) などがありますが、どれが良いですか? 私はオートバイや自転車でよく出かけるのですが、転倒や事故のときのため、バッグに救急セットみたいなのを携帯しようと思います。 骨折やひどい打撲などの場合は救急車を呼ぶことになると思いますが、軽い打撲(自分で乗って帰れるくらい)や擦り剥き傷の場合は、用意した市販薬で応急手当をしたいと思います。 そのときにどんな薬を用意しておくべきか?を質問させていただきます。 どれでも同じだよ!という回答は無しで、お願いします。 過去に使って、便利だったもの、傷に対して治りが早いもの、などお聞かせ願います。

  • 擦り傷の治療法

    擦り傷の治療法 自転車で転んでしまって両手の平に擦り傷が出来てしまい、ネットで調べたところ湿潤療法という初めて聞いた治療法があり、それには消毒をしない,水で洗う,ラップを被せテープで止めるとありました。怪我をした直後はその治療法を知らず消毒をしてしまいました。後からでもこの湿潤療法は効果があるのでしょうか?

  • かさぶたが取れた後の処置。

    かさぶたが取れた後の処置。 先日、子供が派手に転んで何ヶ所か擦り傷が出来てしまいました。 1週間たち、かさぶたになった所が取れたのですが、病院に行き塗り薬を貰った方がいいのでしょうか? ちなみにケガをした時行った病院では、消毒しておけば時期に治るでしょう。との判断で、薬は処方されませんでした。 傷痕が残ったら..と心配なので。。馬油が傷跡に効果ありと聞きましたが、試した方はいらっしゃいますか?

  • 水疱瘡の治癒証明をもらったのですが

    治癒証明をもらいましたが(水疱瘡) すべてかさぶたになった訳ではなく、写真のものが一つだけ残っています。 治癒証明をいただいたのが土曜日です。 明日から登校をさせたいのですが、この状態で気になっています。 ですが、仕事もそうそう休めません。 かさぶたになりきらなくても、治癒したとみなしていい場合もあるのでしょうか? どうしたらいいのでしょう。 この水泡は水曜日くらいに出来ましたが今日で水疱瘡にかかってからちょうど1週間になります。

  • ハムスターが大怪我を・・・!!

    うちでは、ゴールデンとジャンガリアンを別々で一匹ずつ飼っているのですが、どうやって入り込んだのか、部屋を留守にしている間にゴールデンがジャンガリアンの小屋に入り込んでしまい、噛み付いてジャンガリアンに大怪我をさせてしまいました。 大急ぎで病院に電話してみたところ、「ハムスター同士でケンカして怪我をするのはよくあることです。血が止まっていれば大丈夫ですよ。自分の治癒力で治すので、そのままで大丈夫です。ときどき消毒をしてあげるといいですよ。」とのことでした。 でも、傷口が結構深そうで・・・。あごのあたりから右腕まで、ゴボッとえぐられてるというか・・・。肉が食いちぎられたわけではありませんが、ゴールデンの歯が結構深く食い込んだようです。 ジャンガリアンは今横になって寝ています。お医者さんが「元気がなくなって食欲がなくなるかもしれませんので、はちみつとかを口にもっていってあげてください。」とかおっしゃってましたが、傷が深そうなわりには、自分で水も飲んでいるし、チーズをあげたところ、モクモクとかじっていました。 ヨロヨロしながらも自分で動いて、いつもどおりの格好で寝転んだり、傷口をしきりに舐めたりしています。 家族は「みていると痛そうだけど、ちゃんと食べてるし動いてるし、大丈夫なんじゃないの?」というのですが、見た目がかなり痛々しいので、とっても不安です。お医者さんも言ってるんだから大丈夫なんでしょうけど、ハムスターってつらくても表に出さないときいたので、我慢して元気そうにみせてるのかなー・・・、と心配です。 同じような経験がある方、どうやって看病したか、ぜひ教えてください。

専門家に質問してみよう