• 締切済み

チャイナアンプ(GUANZO)のトロイダルトランス

anon_Aの回答

  • anon_A
  • ベストアンサー率60% (83/138)
回答No.1

テスターじゃわかりませんよ。 多分オシロで見ればわかるのでは? 回路的にどこに使っているかざっくり書いてもらわないと確かなことは言えませんが、その電圧だと電源の整流と考えると、インダクタが足りなくて整流できてないか、負荷が重くて磁気飽和起こしてるかじゃないですか。

関連するQ&A

  • トロイダルトランスについて

    こんにちは。 今私はオーディオアンプの製作を行っています。 電源をトロイダルトランスにしようと思い、こちら(http://jp.rs-online.com/web/search/searchBrowseAction.html?method=retrieveTfg&Ne=4294961314&N=4294851777)のカタログの中から選ぼうと思っています。 そこで質問なのですが、このサイトでトランスを選ぶうえでの選択肢の中で、「レギュレーション通常」というものがあるのですが、これはなんでしょうか? 同じ出力電圧のトランスでもレギュレーションというものがそれぞれ違いますので・・・ 加えてレギュレーションについてお聞きしたいことがあります。 上記のとおり私はオーディオアンプを製作しております。(4Ω時50W+50W) このような大出力のアンプに見合ったトロイダルトランスのレギュレーションは6%と44%ではどちらがいいのでしょうか。

  • トロイダルトランスについて

    こんばんは。 私は今、LM3886TFを2個使用した比較的大きな出力のアンプを製作しています。(4Ω時30W+30W程度) アンプ回路は無事組みあがったので、電源を考えているのです。 今まで私はスイッチング電源を用いたアンプばかり作ってきたので、音質に定評があるトロイダルトランスを使用した電源に初挑戦することにしました。 ところがトロイダルトランスの使い方をネットで調べても、なかなか詳しい解説はヒットしませんでした。 そこで教えていただきたいことが複数あります。 http://jp.rs-online.com/web/search/searchBrowseAction.html?method=getProduct&R=4225348 今回このトロイダルトランスを使用することにしました。 (1)固定ボルトの両端が金属シャーシやフレームに同時に接触しないようにしてください。危険な巻線の短絡が発生する可能性があります。 ↑ 上のURLの下のほうにあった文です。何を意味しているのでしょうか? (2)取り付けフルセット、とありますが、必ずしもこれを使用しなくてはならないのでしょうか。 タイラップなどで固定して使用できないのですか? (3)このトランスに平滑用電解コンデンサを22000μF取り付けた場合、突入電流を対策する回路は必要ですか? ・・・以上です。トランスを利用するのは初めてなので心配で(´;ω;`) このトロイダルトランスを使用するうえで、必要な回路や部品などありましたら、回路図を教えていただければ幸いです><

  • トロイダルトランスの電力について

    初めて質問させていただきます 今、中華デジタルアンプ(Dac,プリアンプ,パワーアンプ)での使用を目的に リニア電源の作成を検討しています トランスはトロイダルトランスを考えています (1次ー115V、2次ー25V、定格電力160VA、2次電流3.2A)2入力、2出力のものです https://jp.rs-online.com/web/p/toroidal-transformers/6719151 上記のものの定格電力と2次電流について教えていただきたいのですが、例えば出力1は25V 0.2Aの出力となる時、出力2の最大電流は損失を考慮しないとして 160-(25*0.2)=155 155/25=6.2Aと考えて良いのでしょうか それとも各出力毎に2次電流の3.2Aが最大と考えれば良いのでしょうか お教えください

  • 電源用トロイダルトランスを出力トランスに

    トロイダルコアの電源トランスがあります。 1次側が115Vの巻線が2つ(並列で115V,直列で230V入力とする)ものがあって、 2次側が6Vとかの出力になっているものがあります。 これをプッシュプル用のアウトプットトランスの代用にしたいと考えています。 線形領域とか直流的な状態での計算は問題なくできるのですが、 理屈ではなく実際のトランスとして考えた場合に問題になるようなケースなどあるでしょうか。 基本的にはヒータ用の電源トランスをアウトプット用として代用するのと同じ感じで良いかと思ったのですけど、何かトロイダル特有の問題など考えられるでしょうか。 コアの飽和がしやすいという話があったのですが、定格内の交流なら大丈夫かなと思っています。 また、用途としてはギターアンプを想定していますので「歪率的にNG」とかは考えません。 安全上の問題とか大きな部分だけを対象とします。 また、実際に同じようなことをやった人がいれば情報を下さい。

  • アンプの電源からトランスを追い出したいのですが。

    オーディオ・アンプの低電圧電源を、電源トランス無しで、交流100Vをダイオードでいきなり整流して作りたいのですが、何か問題がありますか。完全トランス・レス・アンプを作りたいのです。

  • 電源トランスについて

    ローランドPAアンプRPA-3000の電源トランス仕様を知りたいです。 トロイダルトランスの温度ヒューズが切れてしまって交換したいのです。 メーカーは部品として売ってくれないので、特注で手配を考えています。 電源トランスの交換だけなので、DAYで可能かと・・・・。

  • アンプの電源ブロックについて。

    アンプの電源ブロックについて。 各社のぷリメインアンプやAVアンプのカタログを読んで気になったのですが、上級モデルには大容量トロイダルトランス採用と書かれている場合が多いのですが、トロイダルトランスってそんなに優れているのでしょうか?たしかに、各社の上級モデルのアンプを上からのぞいてみると、ドーナッツみたいな形をした大きい部品がありますが、それがトロイダルトランスでしょうか?普及機はドーナッツ型ではなく、四角い箱みたいな形をしていますが、それはトロイダルトランスとは別物なのですか?

  • アンプ自作していますが、

    アンプを作っていますが、うまくいきません。 回路図です。 http://www.rupan.net/uploader/download/1376409295.asc スパイスですが、動きました。 MOSFETを使っています。 どうも、ノイズがひどく片方(2)は、ノイズがなるときとならないときがあります。電源入れてある程度するとノイズ出てきたりします。増幅はされ音はなります。 もう片方(1)は、FETが熱を持ちすぎます。音は出ません。 基盤の写真です。 http://www.rupan.net/uploader/download/1376409467.zip URLですが、直接飛ぶとエラーが出るようなので、 右クリック等で、コピーして貼り付けて飛んでください。 飛ぶとすぐDLできると思います。 すでにFET5つほど壊しました、 端子間がショートしているのは、故障ですよね? 電圧計るにも怖くて、電源を入れていられません。また壊しそうです。 電源入れずに抵抗値を計ってがんばっていますが、半導体があり難しいです。 テスターと、オシロスコープ(アナログ古いですが)あります。 トランスを使う予定ですが、 とりあえず家にあったACアダプタを使っています。トランスでは50vを二つで両電源使う予定です。 が、ACアダプタは手持ちがないため、12Vと24Vで正負電源を作っています。 電圧が違いますが、音だし程度なら大丈夫ですか? とりあえず困っています、どうにか助けてください。 先ほどFETを壊してしまい頭を抱えています。 よろしくお願いします。

  • トランスの2次電圧について

    質問させていただきます。 LM3886というICを使ったモノラルアンプの制作を考えており、 下記キットを利用する予定です。 パワーアンプキット[AKIT-LM3886] http://www.aitendo.com/product/4696 整流電源モジュール[AC30-(+/-)DC40-M] http://www.aitendo.com/product/2045 動作電源:±20-±35VDC(デュアル)と説明にあったので、ネットでトランスを探したところ 下記のトランスを見つけました。 81579RS http://jp.rs-online.com/web/p/toroidal-transformers/6719107/ 115Vで25Vなので、100Vでは約22Vとれると思っています(間違っていたらご指摘ください)。 このトランスはセンタータップが無いので、2つある出力を直列に繋いでセンタータップを作ろうと考えています。 その場合出力される電圧は、整流後単純に 22V+22V=44V 44V×√2≒62Vと考えて良いのでしょうか。 こういった電気に関する知識もないのに、アンプ制作をすること自体無謀かもしれませんが 何事も勉強ということで、皆さんのご知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • ギターアンプ、昇圧トランスの使用について

    英国製のLANEYの古いギターアンプなのですが、電源ケーブルの差込口に電圧数が4種類ほど書いており、「120V」のところにチェックが付いています。 これは見た通り、120Vの電源で使用してくださいとの意味ですよね。 いちおう100Vのままでも普通に使えてはいるのですが、昇圧したほうが期待できる面(例えばノイズが減る、音が良くなる、アンプの負担が減る等)はありますか?単に音量が上がるだけでしょうか? とりあえず現状は、音はまあ良いと言えば良いですが、このアンプのさらに良い状態がどういう音かわからないため何とも言えません。ノイズは、3芯コンセントに接続しても多少多めです。 昇圧トランスを繋いでこれらの点の向上が見込まれそうなら購入を考えているのですが・・・ また、昇圧トランスを購入する際、西日本東日本で50/60Hzの違いは考慮する必要はあるのでしょうか?当方は関西で60Hzです。 アドバイスいただけると幸いです、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう