• 締切済み

人生恋愛相談 恋人と別れるか勘当されるか。

wasamayoの回答

  • wasamayo
  • ベストアンサー率20% (12/58)
回答No.3

彼は25才ですか。年齢差か生活面か精神面か知りませんが怖いのですね。 >彼は結婚はふたりの事なのでお互いの気持ちがあれば大丈夫と言っています。 この台詞を信じきるのは危険なので、 質問者さんの蓄えと彼の再就職状況などを踏まえたいところですが、 この話の要諦は「質問者さんにどれだけ彼と一緒になる気持ちがあるか」だと思います。 年齢差と精神面は愛があれば良しです。生活面は贅沢さえしなけりゃ良しです。 父親との関係ですが、ストーカみたいに法的に半径○○m以内に近づいてはならない、 等は言われないですよね。これも質問者さんのしたいようにすればいいと思います。 個人的には、自分の気に入らないことをしたから娘と縁を切る、 とはなんと無責任な父親だろうと思いますが。 p.s. 気にしなくていい回答は本当に気にしなくていいと思います。読点つけすぎ。

関連するQ&A

  • 勘当され結婚すると、婿になる?!

    両親に結婚を反対されてます。「一緒になるなら親子の縁を切る。」と言われました。勘当されて結婚すると、必然的に婿に入る事になるのでしょうか? 今の苗字のまま、お嫁さんを迎える事はできるのでしょうか?!

  • 恋愛相談に乗る、とは?

    先日、気になる女性と二人でお茶にいきました。 こちらは25歳。相手は28歳です。 会話の流れで結婚や恋愛について話したのですが 解散後にメールで「今度恋愛相談聞くよ」「(質問者)は出会いの場が色々ありそう」と言われました。 一般的には「恋愛相談に乗るよ」というのは「貴方には興味がない」という意味なのでしょうか? また、相手は年下は苦手?らしいのですが、どうアプローチすれば良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 50歳おじさんについて(人生・恋愛相談)

    習い事の先生が50歳のおじさんで、 どうやらその先生に好意を持たれているようなのですが、それに嫌悪感を感じたり、 でもなんか気になったり、自分でもよくわからなくなっています。 先生は私と話をするとき挙動不審になったり、目が泳いだり、顔が引きつったりします。 そしてたまに凄く張り切ってカッコつけたりしています。そして異様に優しいです。 私がレッスンを受ける時間じゃないときに、わざわざ私の前をうろついたりしますが、 話しかけては来ません。 好意を感じるのですが、50歳なのに何かみっともなくなってかっこ悪いなあ、 とか冷めた目で見てしまいます。 年齢は親子ぐらい離れています。 独身か既婚か知りませんが、何となく独身のような気がします。 この先生は男前なほうだと思いますので、独身だとするとなぜ結婚してないのか わからない感じです。何か問題があるのかな・・・とか・・・ 性格は優しくて、傷つきやすそうでプライドが高そうです。 この先生がオロオロしない人だったら、恋愛もアリかもと思うのですが、 こんな年の離れた人と付き合った事もありませんし、 私自身も、進んでいいのかな?大丈夫かな?と不安に思ったり、 逆に凄い上から目線のような気持ちになったり、(何そわそわしてんのさ、と腹ただしくなる) でも気になったりで、自分自身の内面も色々矛盾していてよくわからず、ストレスが溜まります。 私はあまり恋愛経験がありません。かなり慎重な方です。 いちど酷い目にあって以来、6年くらい恋愛していません。 異性にはもてるほうですが、見る目が全くありません。 相手が自分を見失って挙動不審になったり、ひとりで盛り上がって暴走をはじめると かなりの嫌悪感を感じて逃げます。(これって皆そうですか?) 自信を持って近づいてくる人には好感を持つ事が多いですが、 今までは大体が体目的とかのダメ男系だったように思います。 あと、自分の父親が昔酒乱で、私は元々ファザコンっぽかったのですが、 その反面、父が暴れたりした事がトラウマで恐怖心や嫌悪感、父が好きな気持ちなどが 未だにごっちゃになっていて、長い間父との関係もよくありません。 今回おじさんが気になっているのも、そういう事が関係しているんじゃないのかとも 思っています。 ちょっとわかり難い質問になってしまい申し訳ありませんが、 このおじさんの先生についてと、 私自身の事について、 何でも結構ですので、アドバイスいただけないでしょうか。 自分でも表現がし難く、混乱しています。

  • 恋愛相談されて・・・

    恋愛相談されて・・・ 私はよく恋愛相談をされて、思い上がりかもしれませんが、今まで多くのカップルを成立させて、結婚相談、夫婦問題も数多く解決してきました。 で、本日も年下の女の子の恋愛相談を受けて、アドバイスしていたのですが、、、 私は現在は恋愛願望がほとんど無く、過去の恋愛経験も実は多く無い。彼女いない歴は10年以上です。 その辺を、10歳くらい年下の女の子にツッコまれ、さらには心配されてしまいました。 良く考えてみれば、自分自身の経験が少なかったら、あまり的を得たアドバイスは出来ていなかったんじゃないか。 いい加減な事を言っていたのではないかと、ふと思ってしまいました。 私は自分の自己満足のために、無責任な事をしていたのでしょうか? 客観的な意見を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 恋愛相談(ハート)

    20歳女です。 私には気になる人がいます。 その人はバイトの先輩で、 イケメンで優しくて一緒にいて楽しい人です(^^) 私は普段は元気いっぱいなのですか、恋愛に対しては奥手なので可愛い年下としては扱ってもらえてる気はするのですが、恋愛対象かは謎です。 最近髪型や化粧を変えた時、印象変わったねとか声をかけてくれたり、私が休みの時に私の事を話してる事もあったそうです。 *これは、脈アリ?なんですか?? けど2人きりになると、面白いキャラになってしまい、いつも茶化されちゃいます、(;_;) *そこで、可愛いと思われる仕草、言葉ありますか? その人はモテるなので頑張ってアピールしたいのでご協力お願いします!

  • 人生相談

    旦那の家族のことで悩んでいます。 私の旦那は男二人兄弟の次男ですが、長男家族が訳あって実家を飛び出してしまいました。私たちはアパートを借りて住んでいますが、結婚した当初は兄が出てるから一緒に住もうと旦那父は随分言っていました。ですが兄夫婦の考えも良く分からないし、こじれさせたくないので一歩距離をおいています。兄夫婦は家出から時間が経ち、少しずつ実家に顔を出せるようになりましたが、兄夫婦と両親はまだわだかまりが残っているところです。 そんな中、兄嫁が妊娠し、家族みんなで心待ちしわだかまりが解け始めていた頃、死産というかたちで産まれてしまいました。 兄は実家を飛び出しているから、父が「簡単にはうちのお墓に埋められない」と言い、兄嫁の両親が怒り爆発し「縁を切りたい、うちの墓に入れます、関わりたくない」と言い、旦那の両親も話しても聞き入れてもらえないから縁を切るしかないと言っていて。 火葬は明日です。私たちは気持ちだから斎場へ行って、旦那兄の赤ちゃんとお別れしたいと思っていますが、こういった場合兄嫁の両親は私たちが行くこと不愉快に思うのでしょうか。お香典はいくらが常識でしょうか。 どうすることが一番とお思いになるか皆様の意見をお聞かせ願います。 私はなるべく荒波立てずにこれからも兄夫婦と付き合っていきたいと思っていますが、この先不安だらけです。

  • 恋愛相談です。

    私は28歳男性です。 最近職場で出会った2つ歳下の女性が気になっています。 容姿もですが、話す上で恋愛観や趣味など共通点が多いなと感じたのが好きになった理由です。 関係性としては、複数で飲んだりしたことはありますが、2人で遊んだことはありません。 インスタは交換していて、たまにストーリーや投稿にいいねしあうくらいで、職場の同年代で仲は悪くない程度の親密度だと思います。 自分は基本的には恋愛ごとは割とグイグイ行くタイプなのですが、 今回の相手は、半年ほど前に別れてから今は彼氏はいないらしいのですが、自立していて休みの日も1人で景色を見に行ったり、仲の良い女友達と遊びに行ったりしていて、あまり恋愛に前のめりじゃなさそうに感じます。サバサバしているタイプという印象です。 また、結婚願望も特に無いらしく、前の彼氏と別れた理由も結婚の話をされたのが理由の一つと言っていました。ただ、彼氏が欲しく無いわけではなく、一緒の時間を積み重ねていければ結婚なんてする必要ないという考えらしいです。僕もそこはすごく考えが似ていて、共感できます。 自分としては、もやもや考えるより、 2人でデートに行こうと誘いたいのですが、 こういう女性に積極的にアプローチしてしまっていいのでしょうか? また、その際に、さりげなく相手の興味ありそうな場所などに行こうと誘うのか、 タイプです、だから仲良くなりたいですとしっかり好意を伝えたうえでデートに誘うのか、どちらがいいのでしょうか? 長文になってしまいましたが、とくに女性の方の、意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 恋愛力の低い彼の事で相談です

    私の彼氏29歳なんですが、恋愛経験が殆どなく、女性と付き合う事に抵抗があったようです。 なのでイベント事も二人で過ごすより、仲間内でワイワイやりたいとか、ロマンティックな雰囲気も苦手だし、好きとかいう言葉の愛情表現も乏しいです。 それでも、彼の態度で私のことが好きなのは伝わってくるので、なるべく彼に合わせて徐々に恋愛モードに持っていこうと、余り近付き過ぎず・・で何とかやってきました。 最近では、彼の私への嫉妬も強まる一方、私を少し避けるような感じも伝わってきます。 多分ですが、彼は女性不信の所があります(幼少期に母親に虐待されていた事と、過去の失恋のトラウマ) なので、傷つくのを極端に恐れているので、そのような態度になってしまうと思っています。 私もなるべく彼の事を理解しようと努力を積み重ねてきたのですが、少し疲れてきました。 距離を置くべきでしょうか?

  • 年上女性との恋愛と結婚について

    こんにちは。年上女性との恋愛結婚について、皆さんにアドバイスお願いします。私が、好きになった方は、約20歳くらい年下の男性です。世間一般では、親子ほどの年の差です。もし、男性が私を本気で好きになった場合、結婚する事は可能でしょうか?例えば、私が子供を産めない年齢でも、お互いに本気で愛し合っていたら結婚はできるでしょうか?ずっと、その事について真剣に考えています。どうかアドバイス宜しくお願いします!

  • 恋愛相談です。

    本当に悩んでいます。 私は浮気相手になってしまいました。 彼の方は本当に長くお付き合いしている相手がいます。 (10年ちょっとだと聞いています) 相手はバイト先の店長なんです。 私は 完全に年下で12歳年下です。 私は男性経験が全くなくて彼の事が本当に好きで、でも相手は私の事を好きとは一度も言ってくれたことはありません、、、 ですが、ある日二人でいた時「俺が色々教えてやろうか?」って聞いてきて、すぐにエッチな事なんだと思いそれでも、彼のそばにいたくて教えてもらうことにしました。 彼は浮気だと思ってはいないような態度で接してきます。 彼の彼女から別れを切り出されるかもしれないとバイト先で悩んでる彼を見て、私は何て事をしたんだろうと思いました。 彼がこう苦しんでいるのは私が原因でもありますよね? 決して彼女に浮気がバレたからではないんです、ただ彼女が結婚をしてくれない彼に嫌気がさしたとの事です。 私はその後どうなったのか聞かされていません。 もし、復縁となったら彼は私を捨てますでしょうか? もう、会えないと言われますか? 私がなにもしないと言っても彼は私を突き放しますか? 怖くて毎日寝れません。 バイト先の店長なので会うことはありますが、彼とはしばらくシフトが被りません。 彼女と別れても私には来ないというのもわかっています。 彼は私の事を好きだとは思っていませんし、好都合に使われていたのだとも分かっています、それでも私はどんな形であっても彼のそばにいたいんです。 支えてあげたいって思うのですが、彼はバイト先で私より仲良くしている先輩、後輩たちが沢山います。 そういう関係を持っているのは私だけらしいのですが、それは本当です。皆さん彼氏もちだったり、タイプじゃなかったりでまだなにも起きていません。 結論、私が彼のそばにいられるにはどうすればいいですか?