• 締切済み

不安です。アダルトサイトからの請求

困っています。できるだけ早い回答をお願いします。 無料だと思って登録したサイトから、先日入会金や延滞料などあわせて84万を請求され、このままでは裁判所から通知を出すことになるなど言われ、和解契約をすれば22万でいいと言われました。 びっくりしたのと、とても慌てていたので、住所と固定電話を教えてしまいました。 あとから冷静になって考えてみると、本当に馬鹿なことをしたと思います。 いくら慌てていたとはいえ、自ら個人情報を相手に提供してしまいました。 自分の危機感のなさが招いた結果であることは重々承知していますが、今後どうなってしまうのかとても不安です。 無料だと思っていたとはいえ、自ら登録してしまったので、こちらに支払い義務はあるでしょうか。 また相手がこちらの個人情報を知っている場合、裁判所からの督促状のようなものは本当にくるのでしょうか。また来た方はいらっしゃいますか。 消費者センターへは相談し、警察署へも明日行く予定です。ですが今後どうなるのか本当に不安なので、どうか回答をお願いいたします。 できれば同じような経験をされた方などお願いします。

みんなの回答

回答No.6

無視でOK!! 6年ほど前、私の携帯に架空請求業者から『豚でぶクソババァ』という暴言などの留守録が入っていたことがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187563
noname#187563
回答No.5

まず、警察の相談窓口です。 駐在所に行っても専門家は居ません。相談員がいるだけです。 http://www.npa.go.jp/nettrouble/index.htm まず、放っておいても大丈夫か? 詐欺なのかどうか?  聞くことですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.4

裁判所からくるものは「特別送達」で送られてきます。 ポストに投函ではなく、局員の手渡しですので、それ以外の書類は100%無視でかまいません。 特別送達は無視すると、欠席裁判となり、相手の主張のみで判決が出るので、特別送達が届いた場合は、弁護士に相談して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.3

無視、無視 「裁判所からの督促状」なるものが来たときは、ほぼ偽物です。 が、万一のこともありますので、「はがきに書いているものではなく」、 本当の裁判所の電話番号で確認して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokosu525
  • ベストアンサー率38% (47/123)
回答No.2

業者だけならば本当ならば無視していれば良かったのです。 もし裁判所から通知なり書類が届いた場合は、効力があり無視はできませんので、今後届く書類は確認して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

またか ほっとけば良いってのに… 無料だと思ってと言うことですが 画面に料金発生の旨はたとえ小さくでも書かれていましたか? 書いてなくて登録して料金請求なら詐欺なのでシカトしておいて大丈夫です しかし 書かれていて見落として登録 とかだと 同意で登録した ともとられるので 万一相手から訴えられたら 支払い義務が発生するかもよ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ちょっと心配です。サイトからの請求。

    詐欺だと言われているサイトに、住所、固定電話など個人情報を教えてしまいました。 消費者センター、警察に相談し、携帯も着信拒否にしたので、連絡はきません。 しかし、不当請求や架空請求、詐欺に対し、個人情報を渡してしまうと自宅へのしつこい電話や、裁判所からの督促状などがくると聞きます。 でも、携帯の着信拒否をしてからも自宅への連絡などはありません。 このまま何事もなく終わってくれるのが一番なのですが、あまりにも静かなので、逆に心配です。 これはあえて何もせずいきなり裁判所からの督促状や、少額訴訟の通知を送るというのが相手の考えなのでしょうか。 こちらの個人情報を握っているのに、携帯が着信拒否にされただけで相手は諦めるものなのでしょうか。 自分の不注意から起こったことではありますが、不安です。どうか回答をお願いします。

  • アダルトサイト料金請求

    2日前の朝に知らないケータイ番号から着信が2回。そのときは出られなかったのですが、今日夕方、同じ番号から電話があり出てみると「アダルトサイト入会・延滞料金請求」という内容のことを言われました。 確かに1ヶ月ほど前に出会い系に入会登録をした記憶がありましたが、「そんな覚えはない」と通しました。すると「支払い意思がないのなら民事訴訟になりますが?」といわれたので「どうぞご勝手に」といって、頭にきたので相手が話し終わる前に電話を切ってしまいました。 とはいえ登録の覚えがあるので不安です。今後本当に訴訟とか起こされるんでしょうか。 どうすればいいか教えてください。

  • アダルトサイト請求

    似たような御質問が多々御座いますが、どうしても不安の為、こちらに投稿させて頂きました。 昨日、暇になり、ネットサーフィンを行っていただところ、無料動画「エロスイ」というのが興味をそそり、 何気なく18歳以上をクリック、ダウンロードとありましたので、クリックしたら、 登録完了しましたの表示が出ました。 びっくりして前ページに戻ると、ダウンロード下(画面をスクロールしないと見れない)に規約があり、 利便性を高めるため、自動登録・跡払いシステム、登録より3日間の間に 4万円振り込んで下さいとの事でした。 クリック詐欺かと思いますが、下の方に、入金が取れない場合、不正ユーザーとみなし、端末情報から弁護士を通り携帯会社への顧客情報開示、また、番組が依頼する調査会社への所在地調査依頼を行い、内容証明・少額訴訟制度を利用し、直接御連絡するとの記載がありました。 東京裁判所より約30日以内に少額訴訟状と第一回口頭弁論の呼び出し状が届きましたら、出廷お願いしますとの記載もあります。 また、振り込み先は、連絡先は携帯・個人名となっております。 これらは、本当に弁護士に依頼を頼み、裁判となるのでしょうか? 無料との事でクリックしたので、有料でしたら、サイトをとじていました。 これはクリック詐欺に値するのでしょうか? また、お金は振り込まなくてはいけませんか? お恥ずかしい話ですが、当方不安の為、御教授の程、宜しくお願い致します。

  • 携帯アダルトサイトの被害

    先日、携帯電話でアダルトサイトを見つけ、興味本位で携帯でアクセスしてしまいました。 サンプル再生でしたら、無料だと思い、それにかけて、番号を押してしまいました。 利用規約はまったく見ませんでした。 そうしたら登録完了と言われてしまい切ってしまいました。 今日(11月11日)に電話がかかってきて、『登録されました』や、『裁判で争う』や『明細(通知?)を送ります』などの電話がかかってきました。個人情報などは聞かれませんでしたが、すごく不安です。 規約を読まなかった私のせいですから、落ち度はあるんですが・・・。 質問で ●本当に、裁判沙汰になるんでしょうか? ●本当に払わなければいけないのでしょうか? ●携帯電話だけで、住所とかは分かるのでしょうか? お願いします。

  • アダルトサイトの請求

    1ヶ月ほど前にアダルトサイトに時間つぶしがてら進入しました。そしたら、ここ数日知らない電話番号がら何度も連絡があったので電話をとってみると、電話口の男の人に「すでに登録されておりお客様の場合は登録より10日以上料金をお支払されていませんので30万円の料金請求を行います。」との事でした。また「明日までに料金の振込みがない場合は、裁判所を通して処置します。」と言われました。相手が言うには利用規約に記載しているらしいのですが、規約を読まずに先に進んでしまった可能性も全くないとは言い切れないだけに心配です。規約を確認しようと思うのですが、どれだけ探してもそのサイトが見つかりません。 悪質な詐欺だとは思うのですが、確証はないですし裁判所から督促等の通知が来て面倒なことになるのも嫌です。 この場合、どうしたらいいのでしょうか。

  • アダルトサイトからの違法請求

    無料のアダルトサイトを検索していて、成人確認のボタンを押し 会社のパソコンでないことの確認ボタンを押し、利用規約の確認ボタンを押したら    あなたは80000円支払う義務があります延滞すれば 148000円支払っていただきますというような、文面が画面に表示され あわてて画面を消しました。そのときあなたの個人情報はこちらで確認 しています。というような文面がありました。 向こうのサイトで個人の特定はできますか。 一週間ぐらい前ですけど、まだ請求は来ていません。 不安な日々を過ごしています。 アドバイスをお願いします。

  • アダルトサイトの請求

    画像検索をしていて、画像をクリックしたら *年齢認証とご確認*という表示がでてきたのですが、ビックリしてOKを押してしまいました。 そうしたら、会員登録の画面だったようで、自動的に登録されてしまいました。ID等も発行されたようなのですが、消してしまったためわかりません。 もう一度サイトを確認して*年齢認証とご確認*を読んでみたら、年額制であることがかかれていました。 個人情報をなにも入力せずにこのように登録されてしまうことはあるのでしょうか? 登録完了の画面がバツマークを押しても消えません。そのページには ご入会日より 1日以内に下記の口座までお振込み下さい。 1日を過ぎると\79,000となり、2日を超えると延滞金が発生いたします。 支払い期限を過ぎても入金確認が出来ない場合、 未払い状態が続きますと各プロバイダー会社に対し法的な手段を経て 情報開示を求めることにより以下の情報を把握することが出来ます。 ◇契約社名 ◇契約者住所 ◇契約者電話番号 ◇契約者勤務先 ◇契約者クレジット ◇契約者信用情報 ◇レジストリーチ情報 ◇プログラム情報 ◇アプリケーション情報 ◇ハードディスク情報 その他契約申し込み時に記入した事項全てを元に 延滞金、損害金を加算して ご自宅、ご実家、勤務先などに直接請求される場合があります と書いてあります。 当日中に退会すると年額が半分で済むと書いてあったので問い合わせの電話番号に電話したのですが、誰もです、携帯に転送されてるようなのですが、つながりません。 連絡をくれるよう匿名でメールを送ったのですが、それも返事がありません。 こういう場合はどうしたらよいのでしょうか? 不安で仕方ありません。

  • アダルトサイト登録したかもしれない。

    一年前友達と興味本位でエロ動画を見ました。 もしかしたら登録してるかもしれないとふと思い出しました。 メアドはもう変わっていますが、もしかしたら個人情報を登録しているかもしれません。自分の記憶力の悪さを恨んでいます。 そのサイトも今では分かりません。検索しても出てきません。 友達もすっかり忘れていてそんなこと覚えてないよーといわれました。 無料のアダルトサイトで動画を見るには登録が必要なのでしょうか。 気になって気になってなにも手をつけられません。 もし、個人情報入力してたら…請求が来たら…相手がわたしの個人情報をほかのサイトに流したりしてたら… そんなマイナスなことを考えては誰にも相談できず、苦しく、自分を傷つけてしまいます。 考えても考えてももうだめで、狂ってしまいそうです。 もしメアドだけ登録してても、メアドは変わってるから問題ないけどなんかむずむずして相手に悪い気がします。 無料のアダルトサイトでエロ動画を見るには登録が必要なのでしょうか。 こんな質問で意味不明かもしれませんが回答お願いします。 最後まで読んでくださって有難う御座います。

  • アダルトサイト 高額請求

    アダルトサイトからの請求。 先日、興味本位で女性向けアダルト動画サイトに登録してしまいました。 まず、空メールを送ると、登録にパスワードが必要で、電話してパスワードを取得する必要があると・・・。 電話し、パスワードを取得し、登録を進めると、30万で1年間見放題と出ていたので、解約しようと思いましたが、解約方法がわからず、放置しました。 その後、2週間程立って、お客様サポートセンターというところから、登録されたまま解約がないので、料金を支払ってくださいとの連絡が・・・。アクセスされたあと、利用履歴がないので、解約忘れということなら、和解し、金額も少額になるといわれました。 電話に出れず、留守電に入っており、着信履歴も残っていたため、折り返し電話をかけてしまいました。そこで住所と会社の電話番号を教えてしまいました。あとあとネットで調べて詐欺だとわかり大変後悔しています。 すると、「5月〇日に登録した履歴があるが、その後利用履歴がないようなので、事情があるならば、和解ということで、全額払わなくても良い」といわれました。利用履歴がないのなら、使用していないとわかっているはずなので、支払いをする必要はないのでは、と聞くと「登録した時点で、使用しなくても使用しても料金が発生している、携帯のパケット通信と同じだ」と言われました。無料と書いてあったから登録したのに、有料なんておかしいし、使用してないのに料金が発生するのは納得できない、しかも解約方法なんてどこにも書いてなく、解約できなかったというと、「ちゃんと利用規約を読んでいないあなたの責任だ。和解していただけないなら、調査を行い、請求の文書を送る」と言われました。和解する場合は、金額はいくらになるのかと問うと、和解していただけないなら教えられない、と。 本当に請求書が送られてきて、料金を支払わなければならないんでしょうか・・・ 身に覚えがあるので、不安です。自宅や会社にも迷惑がかかると言われたのでどうすればいいのか・・・何より会社の番号を教えてしまったのが非常に後悔しています。 長文&わかりにくい文章ですが、どなたか回答をお願いします。

  • アダルトサイトの請求

    長文ですが、回答いただけますと助かります。 興味本位でアダルトサイトを開いて、画像をクリックすると、「自動登録しました」というような、ページが出てきました。IPアドレスや、プロバイダー会社・その他の情報が出てきました。 というよくあるのに引っかかってしまいました。 過去例見たのですがこういったケースの回答がなかったように思い新たに質問させていただきます。 一番お気がかりはうっかり会員ページへ入場する固有識別番号 ・パスワード)を入力してしまったことです。 これですと「間違って入ったとはいえませんよね」と言われてしまうのではないかかなり不安です。 個人情報やメールアドレス等の入力はしてませんしメールもしてませんので今のところ連絡はありません。 こういう場合も無視していてもかまわないのでしょうか? そういった場合ですと裁判所から(小額訴訟)の通達が来る確率が高くなるのでしょうか? 裁判所からだとプロバイダー等も個人情報を提出しないかという不安もあります。 また解約申し出しない限り最初の90日が過ぎると自動で契約更新するとあります。無視しているとそれがどんどん更新されてその後90日分の小額訴訟通達が何回もエンドレスで来る可能性がありそうで怖いです。 かといって返信すると「カモリスト」行きになりそうで怖いのでしていません。 また 「※ 払込人欄にはお客様専用の固有識別番号を入力して下さい。サイトにアクセスして頂くとご確認できます。なお、お客様のお名前でお振込みをされた場合入金確認が取れない為、請求がいく場合がございますので、ご注意下さい。」 とあり振り込む際は振込み人の住所氏名が無いと振り込みできないかと思うのだがこの識別番号だけで振込みが可能なのでしょうか?これで時間稼ぎして遅延金も含めて請求するつもりなのでしょうか? ご回答のほどよろしく願います。