• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:受身な男性の心理は・・・)

受身な男性の心理とは?デートの誘いに関するストレスとは?

ikuchan250の回答

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

下手に動くと傷つくし、傷つけるかもしれない、という深層心理。 それなら、黙っておこうか。→ 受け身。 ですので、デートが決まって終わったら、津の予定を取り敢えず 入れてしまうのです。勿論変更有りですよ。 仕事が入ってくることも予想されるので。 あなたが彼からのアプローチを待つ必要はありません。 共に受身同士だったら進む物も進まないから。

applechan7
質問者

お礼

そういう深層心理が働いてるものなんですね。 そういえば、いろんなことに不安な気持ちを漏らしたり・・ 「別れる」ことに対して、反応が過敏だったり・・ 恐怖心なんでしょうか。 想像してたより、デリケート?な感じがします。 >デートが決まって終わったら、津の予定を取り敢えず 入れてしまうのです。 そうですね。 「次、いつくらいにしようか?」という感じで、 こちらから言ってみるのもいいですね。 御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 受け身の男性に質問です。

    受け身の男性について 私には好きな人がいます。 これまで数回、2人でデートしましたが、全て私から誘っています。 クリスマスにも会ってくれたので、少しは好意を持ってくれているのかな、と思っているのですが、彼からメールしてきたり誘ってきたりはありません... 次のデートのお誘いもokしてくれていますが、彼の気持ちがいまいち掴めません。 そういう受け身の男性は、どういうところで好意を持ってくれているか否かを判断すれば良いのでしょうか? このままデートを重ねていても進展があるのか不安で... よろしくお願いします。

  • 気がない?受身なだけ?

    職場に気になる男性がいます。 向こうも最初、私に好感を持ってくれていたようで 最初の一回は向こうからデートに誘ってくれました。 デートも楽しかったし、私としては次のお誘いを待っていたのですが その後はデートのお誘いではなく、「今日は家でテニスを見てます」とか そんな感じの報告メールがたまに来る位になりました。 なんとなく、私から誘ってほしいのかな?という雰囲気を感じたのですが そのメールをもらっていた時期は色々忙しくて、誘うことなどできずに過ぎていきました。 (私は男性とお付合いしたことがないので、自分から誘うのが苦手というのもあります) そのうちメールも来なくなり、 最初のデートから2ヶ月くらい過ぎてしまったこともあり これはちょっと…と思い、勇気を出して私から食事に誘いました。 楽しくご飯を食べて、また一緒に遊ぼうという話になったのですがやはりまた連絡が来ない… また1ヶ月くらい過ぎてしまったので、私から遊びに誘いました。 そこでも楽しく遊んで、また遊びましょうねということになったのですが やはり、その後相手からのお誘いはありません… これは、もう私には気がないということでしょうか? それとも受身なだけでしょうか? 最初のデートの時も、連絡先の交換は相手から言ってくれなかったので 私から切り出したりしていて、受身な印象ではありました。 もしも受身なだけであれば、 こういう男性は今後相手からのお誘いは期待しない方がいいのでしょうか? 私は恋愛経験がないので、できれば相手からリードしてもらいたいのですが… 私は29歳、相手の男性は31歳です。 ご回答、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 受け身な男性について

    気になる社内の男性(34歳)がいて、 私からのお誘いで、4ヶ月の間に 3回食事、1回週末デートをしました。 最後に週末デートをしたあと、2週間ほどして また私から食事に誘ったところ、忙しい時期に入ってしまい 調整がつかないとのことでした。 同じ会社なので、彼が忙しいことは耳に入ってきたので 様子を見てみよう、彼の仕事が落ち着いて、私に興味があれば 連絡がくるだろう、と思っていましたが、1ヶ月経っても音沙汰無し。 私も、もともと受け身だったんですが、勇気を振り絞って 自分から誘い続けていたので、正直、現状をポジティブに 捉えられず、半ば諦めようかと思っていました。 そんなとき、彼から「げんき?」というメールがきたり 何か用事をつくっては、私の席に立ち寄ったりするように なりましたが、ただ、一向に男性から誘ってくれないことに 煮え切らず、また私からお誘いしたところ 「いいよー」とお返事がありました。 彼の立場で、女性から何度も誘われてるのに、 ストレートに自分から誘えない男性っているんでしょうか。 vv

  • この男性の心理

    好きな男性にお食事に行こうとメールをして、相手の男性も うんいこう(^^)というお返事。 私から空いてる日わかったら教えてね!というメールで終わってから数日後、 相手から他愛ないメールが届きました。 食事の日にちに関しては一切触れられていませんでした。 この男性の心理が知りたいです。 一度、彼からのお誘いでお食事をしたことがあります。その時にキスまでしてしまいました。 今回お食事に誘った所は、一度目のデートでお話した所です。 一度目のデートをする前から、この男性は私が好きだと知っています。 お仕事も週一休みの時もあったり拘束時間も長いです。

  • 受身の女性とは・・・

    私は男性ですが、 男性が女性にアプローチしている間、 女性からはメールや電話などはしないことが多いですか? 男性からのアクションが続いているなら、じっと待っていて、メールが着たら返信、 デートの誘いがあれば応じる、といった様に。 私の場合、もっと気分盛り上げたいのですが、リアクションがなく受身一辺倒だと意気消沈します。 教えてください!

  • 忙しい時の男性の心理って・・・

    仕事が忙しい人、特に男性にお伺いします。 多忙な彼を何気なくデートに誘ったらすぐにOKで乗ってきたのに、その後なかなか仕事の調整がつかなかったり突発的な仕事が入ったり一週間ほど連絡が来なかったりで、結局どうするのかと連絡を催促すると、決算で全く余裕がないので落ち着くまで待ってほしいと謝罪のメールがやっと来ました。 決まらない間私も他の予定を保留したり連絡を待ちわびたりと結構困りました。そんなに余裕がないなら最初からその説明をしてくれたらよかったのになぁと思うのですが、忙しい人、特に男性などそういう気持ちわかりますか?忙しくて余裕がないという姿を見せたくないからとりあえず無理して誘いを受けてしまうのでしょうか??私にはちょっと訳わかりません。 ずいぶん時間とエネルギーを費やしてしまいました。先に言ってよ~・・・という気持ちです(-_-;)。

  • シャイな男性の心理がわからない…

    長文失礼します。お世話になります。 以前、かなりシャイなタイプの年下男性から誘いを受けて遊びに行きました。そのこともあって、私もきになり始め…ちょくちょくLINEをするようになりました。 LINEでは、かなりいい雰囲気なのですが、なかなか次に会う誘いをされず… 今までガツガツ系の人からしからアプローチされたことがなかったので… 「これは、脈無しってことなのかな?」と感じてたところ、大人数で飲みに行く機会がありました。 そこで彼の友達から、「こいつシャイなんで、先輩から誘ってあげてください!」と彼の目の前で言われ、私も冗談ぽく「私はいいんだけど、年上が嫌なのかなって思ってさー」と返したところ、否定の首振りをしたり、二次会に行くタイミングになると、ぴったり横に来て皆とか違うところに行こう的な誘いを受けたりと「あれ?やっぱり、脈ありなの?」と感じたり… そんなこともあって、勇気を出して私からデートに誘いました。 直ぐにOKの返事が来て、日程を決め、また違う話題になって結構長い間LINEのやりとりをしました。 また、そのデートまでの間も彼からもLINEが来たりとかなりいい雰囲気で…遠回しに可愛いとか言われて舞い上がってました。 しかし、デート前日になり時間を決めていなかったので、「明日大丈夫?」との確認のLINEを入れたところ…既読はつくけど返事が来ず。 忙しいのかと思い、明日の朝には返事来るだろうとそのままにしていたところ、結局一切返事来ないままその日が終わってしまいました。 一体これはどういった心理状態なのでしょうか? 最初から行きたくなかった(脈無し)なら理由つけて断ってくれるなり、ドタキャンでもいいので、せめて行けないぐらいの連絡があってもいいと思うのですが… 因みに、彼が事件事故に巻き込まれた等のことは一切起きていないようです。 私からは、確認のLINE以降、一切連絡はしてません。

  • 男性心理

    合コンで知り合い、1度デートした男性がいます。 その後もメールのやりとりがあり、「次のデートプラン考えるね。」と 言ってくれたのですが、一向にプランが出てきそうにないので私のほうから食事に誘いました。 1週間返事がなく、あきらめたころに「忙しくて返事できなくてごめん」というメールが来ました。 「また、会いたい」というメールも来たので「いつがいい?」と返すとまたしても返事がこなくなりました。 相手の心理がまったくわかりません。 忙しくてしばらく時間が取れそうにないなら、そう言ってくれればいいのに彼は一体どうしたいのでしょうか?

  • 男性の心理

    男性の心理 気になる男性がいます。 1ヶ月半ほど前に知り合い、その日の内にお茶のお誘いをもらったのですが、その日は都合が悪く断りました。 その日から頻繁にメールをもらい その内容には必ずお出かけのお誘いもありました。 すごくいい感じでタイプな男性なのですが、お誘いをいただく日は本当にいつも私の都合が悪くていつも断ってばかりでした。 ◯◯日頃なら時間に余裕ができるよ、などのメールを私から送り、それまではごめんね、と言うような返事でいつもメールのやり取りが終わってました。 その後、数日メールが途絶え、 さみしいと思いつつも私も時間がなかったのであまり気にせずいましたが、私が彼に伝えた都合のいい日の前日にメールがきて、そこで初めて会う約束をしました。 会って一緒にご飯を食べ、楽しい時間を過ごしてその日は別れました。 その後もかわらずメールを送ってくれて、会いたいと言ってくれるようになり、私も会いたい気持ちが強くなっているのですが、私の時間になかなか余裕ができず、その後のお誘いを2回ほど断ってしまいました。 会えない理由もちゃんと添えて、 会いたい気持ちも添えて断ったつもりです。 それから今日で約10日パッタリとメールが止まりました。 その間数回、私からメールを送っていますが、返ってきたのは1度だけ、お仕事で出張しているという返事でした。 相手はお仕事が忙しい大人の男性です。 分かってはいますが、忙しい中頻繁にくれていたメールが途絶えてしまうのは理由がありますよね? 女性側の心理だともう気がなくメールがめんどくさいと言う場合が多いと思うのですが、 男性の場合も同じですか? まだ会ったばかりで焦ってはいけないと気持ちを落ち着かせるようには頑張っていますが、彼の事をもっと知りたくてついついメールの返事がない事を気にしてしまいます。。 で、今日、飲みいきたいなー、まだ出張から戻ってないかな?といった内容のメールを送りましたが返信がありませんでした。 コレはもう脈がないと引き下がったほうがいいでしょうか? 連絡がない会えないこの時間を使って美容に励み次会う時にもっといい印象であるために頑張ろうとか思って楽しむ様にしてはいますが、 でもやっぱりメールが欲くて気になってしまってます。。 これまでに出会った男性とは違う魅力を感じています。 できる事ならこのままフェードアウトは避けたいのですが、 私が次に取る行動で何かいいアドバイスありませんか?

  • 合コン後の男性とのやりとり(特に男性の方、回答お願いします)

    よろしくお願いします。 合コンで知り合った男性の気持ちがよくわかりません。 私(女性)も相手も20代後半です。 相手は、あまり女性慣れしていない感じで、まじめでシャイな印象の男性です。 合コン後、私の方からほとんどメールを出し、相手の男性からは 返事がくるという状態が続いています。 ただ返事は丁寧で長めです。 メールの頻度としては、週2くらいでしょうか。 メールが相手からほとんど来ないのと、返事は当日中には返ってこないことから、 あまり私に興味がないのかと思う一方で、食事に誘ったところ、 彼の都合の良い日をいくつかピックアップして出してくれ、 店もリードして決め、予約も入れておいてくれました。 食事に行った時には会話も弾み、楽しい時間が過ごせたと思います。 しかし、食事後も相変わらず相手からメールが来ることもなく、 次にいつ会おうという誘いもありません。 日にちを置いて、また私の方から遊びに誘ったところ、話を濁すこともなく 都合のよい日にちを教えてくれ、誘いに応じてくれます。 この彼は私のことをどう見ていると思いますか? 全く私に興味がなければ、誘いに2度も応じないのではと思いつつも、 相手からは一向に誘ってくることもなく…。 相手は受け身タイプだからということなんでしょうか? それとも異性ではなく友達としての付き合い?? ご意見(特に男性の方)をお待ちしています。