• 締切済み

同じ部屋なのに不動産屋によって条件が違う部屋

同じ物件の同じ部屋のことなのですが、不動産屋によって条件が違いました。 まず、私が契約した不動産屋ではペットは不可になっています。 しかしネットで調べたところ同じ物件の同じ部屋でペット相談可が3件不可が3件ありました。 私は可能ならペットの相談をしたいのですが、契約した不動産屋で不可となっている以上は絶対不可なのでしょうか。 「この部屋は他の不動産屋でペット相談可になっている」というムネを伝えてペット相談させてくれないかとなんとか上手く交渉したらペット相談させてくれる可能性はありますか?

noname#230153
noname#230153

みんなの回答

回答No.3

状況次第で可。 実際問題、オトリ広告では契約済みの物件でも掲載されるし、都合良く条件をいじくっているケースもある。 本件も、もしかしたら集客のために勝手にペット可にして掲載しているのかもしれない。 このようなケースだと、ペット相談はできない。 理由は、ヨソの業者が勝手に掲載しているだけだから。 ペットの相談が可能なのは、たとえば、単にペット可という表示にしていなかっただけの場合。 自動的に「ペット不可」の表示になっているような場合。 客がペットのことを何もいわなければ、業者の方がペットの話をするはずもない。 うまく交渉したら・・・という考えはまず不可能だろうな。 ペットは、その一部屋だけの話ではないことが多いので。 他の部屋はペット不可なのだろうから、質問者だけ特別扱いされるはずもない。 敷金の上乗せなども、単に、ペットを飼育する場合の通常条件だし。 本件では、言うだけならタダなので、ペットを買っていいか聞いた方が良い。 もちろん、ダメモトで、個の物件がペット可でネットに出ていると伝える。 それとは別に、ペットが飼いたいのなら、最初からペット可の物件を探した方がいい。

noname#179671
noname#179671
回答No.2

契約を「締結済」であれば、「相談すべき」ですね。 貴方は借主になっているのですから大家の「代理人的立場にある」管理会社(不動産会社)に。 もし、「不可」ダメ・・と言われれば「諦めて」下さい。 前述、御回答者様の「大家様」の言われる通りです。 コッソコソと「ペットを飼育」して「バレた」時の事を「善くお考えください」 退去時には「判る事」です。隠せば隠す程「分が悪くなります」 ですから「悩まず」まずは「管理会社に相談」して下さい。 これから、お住まいの物件の事は「何かと相談するのが管理会社」です。 ただ、毎回このコーナーで皆様に「強くお願い」している事が 「管理会社との電話相談につきましては『メモ』に残す(出来れば100円ショップでノートを購入し 「不動産屋さんとの電話やり取り帳面」などに「確実に」書面で残しておく事を「お勧め」します 1-何月何日 何時何分 対応者名 用件 不動産屋担当者解答 解決・未解決・保留 等と・・ それは、管理会社にとって貴方もお客様なのですが、担当者も人間ですので「忘れた」り、してしまうので、貴方が書面なりノートに記述しておけば「証拠」となりますので・・ どうぞ、是非、実行をお願い致します

noname#203300
noname#203300
回答No.1

 大家しています。  同じ物件で『ペット可』だの『ペット不可』だのってしているような“どうしようもない”大家ですから敷金の積み増し等で可能でしょう。  ただ、『ペット不可』を信じて契約される『ペットアレルギー』をお持ちの方もおられるでしょうからその際のトラブルは避けられません。全ては大家の責任ですから、その証拠としても“積み増し”はなさっておいた方が得策でしょう。『契約書』にもその旨は記載させることです。でないと、そういう大家ですから『管理会社』と口裏を合わせて「借主が勝手に・・・・」なんて言われると賠償責任は質問者様になります。

関連するQ&A

  • 賃貸をペット可に変えてもらう交渉によい条件は?

    ペット不可の賃貸マンションに住んでいますが、猫を飼いたいので、ペット可の賃貸に引っ越そうと思っています。 ネットで調べたところ、近辺で、今の部屋よりも同じ~1万円ぐらい高いところなどでペット可の物件がいろいろありました。(実際あたってみたら、猫は不可などかもしれませんが。)今の部屋は駅から徒歩5分で東向きなのですが、同じような条件のペット可の部屋は、最近検索した範囲では、1万円ぐらい高い部屋が多いようです。 が、今の部屋をとても気に入っており、引越しは大変なので、今の部屋がペット可になって猫を飼えれば一番いいのになぁと思っています。契約はペット不可ですが、ずっと前に大家さんに、ペットを飼ってもいいかとお願いしたところ駄目ですということでした。ただ、このマンションは分譲マンションで、賃貸の部屋はペット不可が多いようですが、分譲の部屋はペット可となっています。 そこで、1.今の家賃より1万円ぐらい高い家賃を払ってもいい 2.敷金または礼金を2か月分余分にこれから支払ってもいい 3.部屋はきれいに使い匂いなどがつかないようにして、でるときはクリーニングをする。(契約で、敷金からルームクリーニング代を払うことになっているのですが、それの前に自分でもクリーニングをしてきれいにする) などをこちらからオファーするかわりにペット可にしてもらえないかと、駄目もとでもう一度お願いしてみようかと思っています。 ちなみに、このマンションは1年半前に建ったものでまだきれいで設備もよく、人気があるのではと思いますが、この度東側に大きなビルが建つことになり、日が当たらなくなってビルしか見えなくなるので、条件は悪くなると思います。このような交渉をする際、他にオファーするとよい条件や、気をつけることなどを教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。

  • 「ペット相談」の表記。しかし…

    今回契約した部屋の規約をいただいたところ 「鳥獣類不可(一時的な持込も)」と記載がありました。 今日ネットの物件検索で同じマンションの別の部屋が掲載されておりましたが 条件の欄に「ペット相談」となっていました。 各部屋分譲なのでその掲載されている部屋の仲介会社と私が契約した仲介会社は違います。 仲介会社が違うと規約も違うなんてことはないですよね? 以前こちらでペットの質問をした際 マンション自体がペット禁止だとオーナーがよくても 禁止、というのをアドバイスいただいたので この場合、私が契約した先月末よりも今ネットに掲載されている情報のほうが最新だと思うので ペット不可から相談に変わったのでしょうか? この場合のペットとは、犬(小型犬)も含まれますでしょうか? それともペット相談、との場合 犬ではなくハムスターとかのみで犬猫は除外だったりしますか? どなたか教えていただけると幸いです。 ペットの種類によっては相談して可なようなら 飼いたいと思っていますので、その際 「ネットの同じ物件の紹介にはペット相談と記載されていた」という旨を 私が契約した仲介業者に伝えればよいのでしょうか? 少しだらだらと書いてしまったのですが ・私の契約では不可だったことが他では書いてある ・それを不動産屋に言ってみてもよいか ・「ペット相談」の「ペット」は犬猫も含まれるのか   が疑問点です。 宜しくお願いします。

  • 不動産屋によって礼金が違うのはなぜ?

    気に入った物件があり、「敷金2礼金1」で契約寸前です。 ですが、ネットで調べると他2店の不動産屋で「敷金2礼金0」となっていました。 これらは確実に同じ部屋です。 これを見たと言って、今から「礼金0」の交渉は可能ですか? 本当に大家さんへの礼金の問題なら交渉してもらえるのかもしれませんが、 今回頼んだルートは不動産屋が2件絡んでおり(大家→A不動産→B不動産→借主) その分の上乗せだとしたら、たぶん無理かなと思います。 10万円以上になるので諦めきれず、カラクリが知りたいです。

  • 不動産でペット可で紹介されたのですが。

    最近引越しました。 不動産屋さんにはペット可でということで紹介され入居して 2週間経ちましたが、入居した住居はなんとペット不可でした。 まだ管理組合からは何も言ってきませんが ペットを飼っていることがバレたら退去させられるのでしょうか? ここは分譲物件でオーナーさんがOKだせば大丈夫だと 不動産屋さんは言っていましたが。 実際にはどうなるのでしょうか? ちなみに飼っているのは小鳥4羽ですが 小鳥も不可なようです。 不動産屋さんには、唯一の条件としてペットと住める所と お願いしたのに・・・・。 なんか騙された気分です。 仮に引っ越すにしても、もうお金もありません。 どうしたらいいでしょう。

  • あなたのお勧めの不動産屋さんを教えて下さい。

    色々賃貸業者を見て回りましたが、 ネットや店舗広告の物件は、 その大半が既に賃貸者が決まってるケースが多くどうも信用に欠けるというか。 そんな中で、 ここはお勧め! というような不動産屋さんがありましたら教えて下さい。 部屋は二人で住めるような物件を探しています。 ペット可だとありがたいですね。 宜しくお願いします。

  • 初めて部屋を探すのですが・・・

    引越し経験は2度ありますが、 「不動産屋めぐりをして物件を探すのは初めて」なのでいろいろアドバイスください 京都(市内ではない)で2LDK~3DKの賃貸物件を探しています。 いろいろ不動産屋がありますが、ネットで見やすかった「○リッツ」という不動産屋さんに近日行く予定です 1、ネットで見て4~5件ほど気になった物件があるのですが、 全部1度に部屋を見せてもらえますか? 物件は皆空き部屋となってました。 物件は皆同じ市内で物件同士車で5分もかからぬ範囲内にかたまってます。 1度に見せてもらうのには多すぎでしょうか? また、どこを選ぶとかはそこで(その日に)即答しなければならないのですか? 検討したいので2~3日後に返答させてくれというやり方はダメでしょうか? 2、火災保険が必要ですが、いくらくらいの金額になるのでしょうか? 3、仲介手数料0.57ヶ月分となっていますが、適正でしょうか? 4、そういう「チェーンの賃貸不動産屋」さんと借りるために交渉するときに絶対に聞くべき注意点や上手い交渉術などがあったらアドバイスください 女所帯なので不安だらけです 回答の方よろしくお願いします

  • 隣の部屋の家賃について

    今、賃貸マンションに住んで半年くらいになるのですが たまたま不動産雑誌を見ると自分の住むマンションが 載っていました。 ところが、まったく間取りも設備も一緒の部屋(階も同じ) 部屋が自分のところより安い家賃でした。 しかも、自分が契約したときは、ペット不可だったのに 知らない間にペット可になっていました。 これって不動産屋さんなり大家さんなりから連絡があっても いいんじゃないのって思うのですが、どうしようもないのでしょうか?

  • ペット可を依頼した場合の不動産屋さんの対応は・・・?

    現在、首都圏に引越し予定ですが我が家には2匹の猫がいます。 こないだ相場なんかを調べようと思って不動産屋さんへ行ったのですが、 知人から「ペット可なんて言ったら紹介してもらえないよ」なんて言われて 不動産屋さんで言えなくなってしまって・・・。 手当たり次第出してもらった物件の中に2件ほどペット可というのがあったので、 さりげなく「これは・・・」と伺うと「あー、でも、これ、ペット可ですよね。 こういう物件って何か原因があって、ペット可にしないと借り手がつかないような 裏があったりするのでやめたほうが良いですよ」って言われました。 何だかそれを聞くと、ますます言えなくなってしまって。 勘ぐり過ぎかも知れませんが、その時はこちらがペット可だと知らなかったので、 正直に言ってもらえたけれど、こちらがペット可を望んでいると知ったら、 本当に何らかの欠陥がある物件を、その欠陥を隠されて押し付けられるんじゃ・・・ って怖くなりました。 例えば「敷金が増える」「あちこち傷んでる」「日当たりが悪い」など、こちらもそれなりの ことを把握した上でなら、少々条件が悪くても良いと思っています。 それよりペット可という方が重要ですし・・・ でも、言い方は悪いですけれど、こちらが必死なのを悟られると、 とんでもない物件を(その理由を隠されて)紹介されたりするんじゃ・・・って そんな思いにとらわれて、不動産屋さんで「ペット可」と言えません!(T_T) 現在もマンションで飼っていますが、畳だったため全室カーペットを敷きました。爪とぎも、爪とぎ以外の場所で しないようにしつけて、実際今のマンションもどこも傷んでいません。 でもそんな話をしても、実際今のマンションを見てもらえないことには、何の 説得力にもならないし・・・ 実際、不動産屋さんは「ペット可」と言われるとどう対応されるのでしょうか??

  • ペット可と言われて入居したら…

    先日質問したものです。 ペット可物件を探して、不動産屋から、自社で管理している(おそらくその部屋のみ?)かなり古い分譲賃貸マンションを紹介してもらいました。 『その部屋のオーナーも猫を飼っており、前入居者も猫を飼っていた』と言われました。 手元にある募集のチラシにもはっきりと二カ所も『ペット可』と書かれています。 契約をしましたが、契約書に『ペット飼育不可。ただし甲の承認が有れば可。』との記載。 「承認はおりていますから『可』です。」 と言われました。 分譲賃貸は初めてだったので、そのまま契約をしてしまいました。 建物にもペット不可の表記などはなく、安心していましたが、今日、入居準備に行ったら、同じマンションの他の棟の敷地入り口にはっきりと『犬猫の飼育、預かり不可のため持ち込まないでください』と書いてあるではないですか。 部屋の大家の判子がまだだったので、本日郵送にて送られてきた契約書一式の中の『入居者諸注意』にも『犬猫の飼育、預かりは禁止。』とはっきりと…。 不動産屋(部屋の管理会社)に問いただそうにも、今日は休みで連絡が取れません。 明日の朝には引っ越さなければなりません。 明日、朝一で不動産屋に連絡しようと思うのですが、この場合、きっと飼育は不可なんですよね…。 不動産屋、もしくはおそらく故意にペット可かのように契約書を書き換えたオーナーに、引っ越し費用、初期費用を請求して新しく別の物件を紹介してもらうことは法律的に可能でしょうか? この場合、不動産屋も知っていましたよね?書類に入ってたんですから。 本当は、部屋のサイズに合わせて買った防音マット代金なども請求したいくらいです。 引っ越しに使った費用や時間、猫を抱えて不可物件に入った精神的苦痛を考えると、慰謝料欲しいくらいです。、まあ、 無理でしょうが…。 この場合、もし向こうの不備が証明されれば、どこまで請求できるものなんでしょうか? ちなみに、『大きくペット可を謳ったチラシ』は今も手元にもっています。 不動産屋はなんども『ペット(猫)可です。オーナーの許可もおりています』と言いましたが、残念ながら録音はしていません。 これでは証明できませんかね…? いずれにせよ今の物件は今回の引っ越しのためもう契約をきってしまいましたので、明日にはその物件に引っ越す以外住む場所はありません…。

  •  不動産屋さんは何件ぐらいまわりますか?

     現在、四月から住む部屋を探しています。大学院進学のため、新潟から東京への引越しです。大学院の最寄り駅は武蔵境なので、武蔵境駅から徒歩10分以内を探しています。  大学に、不動産屋を紹介してもらい、現在、2件から物件を送ってもらっています。あとネットで全国チェーンの業者のサイトで、条件に合う物がありましたので、そことも交渉しようかと考えています。 普通、部屋探しの場合は何件ぐらいの不動産屋を見て歩くものですか?  新潟ー東京なので、気楽に行けないので、困っています。四日ほど休暇を作って、集中的に見て回ろうか・・・とも思っています。  不動産屋も得意分野があるのだなーと思いました。安くて古い物件に強いところなどなど・・です。