• 締切済み

彼の好意ある、なし。この男性をどう思いますか?

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.3

不器用「同士」の微妙な距離感なんだと思う。 貴方は既に片思いのアンテナを張っている。 それ故に、 必要な微調整もするけれど、 「しなくても良い」微調整もしてしまうんだよね? 何故なら、 良く思われたい気持ちの裏側には、 それ以上に「悪く思われたくない」気持ちがへばり付いているから。 この前は少し調子に乗り過ぎちゃったかな? 少しスタイルとして、 アウェイ(余所行き)の自分で動いた自覚がある貴方。 あまり自分からは積極的に動かないのに、 その彼を思う気持ちもあって、 今までの自分からすると、 自分ではないような自分で結構動いた感じなんだよ。 その分だけ、 後々考える事も多かったりする。 やり過ぎた分ちょっと大人しくしておこう。 ダラダラとこの前の延長を~は止めよう。 それが微調整。 メリハリの意識は確かに大事なんだよ。 でも、 貴方もやっぱり不器用な人。 「柔らかさ」の中で微調整を提供出来ないんだよね? 普段通りのようで、 微妙に彼を避ける、空かす雰囲気さえあった貴方。 彼もあれ?っと思ったんだよ。 そして、 一旦あれ?と思い出すと、 彼は貴方のように悩み出すタイプなんだよ。 考えなくても良い事を考え出すタイプなんだよ。 ある意味似ている二人。 あれこれ「考えず」にイジれていたから楽しかった今まで。 でも、 貴方の気持ちの大きさ強さに伴って、 やや緊張した感じや微調整の雰囲気が増えてきた。 それが彼には、 イジり自体に対する抵抗であり、怪訝さなんじゃないか? 考えなくても良い事を考えさせてしまったんだよね? 貴方がコミュニケーションを友好的に楽しめているのか? それさえも分からなくなってきた。 片思いのアンテナ自体は相変わらず鋭敏に立てている貴方。 でも、 貴方の目は楽しむ目では無くて、「探る」目になっていた。 探る雰囲気=彼を構えさせる。緊張させる。 彼もそういう貴方に絡み難さを感じ出してしまう。 貴方も、 自らの微調整によって見え方が変わった彼に対して、 遠くからメッセージを必死に感受しようしようとしている。 でも、 お互いにそれを言語「外」でやっている。 雰囲気だったり、様子見だったり。 それって段々疲れてくる。 貴方もこれだけ悩みとして浮上させている。 心的には疲れの域に入ってしまっている。 ギクシャクしやすいんだと思う。 疲れないやり取りの最たるものに「イジり」があるんだよ。 不器用な彼だからこそ選ぶスタイルでもある。 そして、 イジリというスタイルしか選び難い部分を差し引いても。 そういう彼を貴方なりに柔らかく受け止められてこそ、 彼の中の存在感が少しずつ浮上していくんだよね? 経験が無い彼でも、 自分のペースで対応していける人には心を開きやすいから。 今の状態ってお互い様だよ? 彼のせいだけじゃない。 彼の事をあれこれ言う「前」に、 貴方自身がもう少し肩の力を抜いて、 気持ちのアンテナを鈍化させて、 シンプルにコミュニケーションを楽しむ気持ちから向き合えてこそ。 彼も貴方の周りの張り巡らされている、 微妙なバリア(微調整)を感じずに。 再び彼のペースで距離感を見つけていけるんじゃないの? 不器用同士だからこそ、 お互いにいかにほぐし合っていけるか? 好意の問題よりも、 お互いに「心地良く」繋がっていけてこそ。 心地良さをお互いに伝え合える関係を目指していく。 時には意識を大事に動いていく事も必要。 時には意識し過ぎる自分を畳んで、 身軽な貴方として向き合っていく事も必要。 意識という言葉にも柔軟性が無いと。 彼を見つめる目線に対しても、 貴方自身が彼を思う気持ちに対しても、 心の「ゆとり」は無くさないようにね☆

honononnon
質問者

お礼

とても丁寧にありがとうございます。 その後、私の方から少し歩み寄り、また以前の感じに戻りました。 ただ、色々あって不器用同士でもないかもしれません^^; 何も考えてない気持たせ男かも^^; 色々思う所はありますが、決着を付けてしまおうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 嫉妬と好意

    嫉妬と好意について。私がある男性と仲良く話をしていたら、好きな人(私が好意を持っていることを知っている)に嫉妬されました。態度と言動からの判断ですが…その日は今までされたことのないボディタッチをされたりなどして「ん?」と思いまして… 好きな人なので嫌な気はまったくしませんでしたし、むしろプラスだととらえましたが、男性は自分に好意のある女性が他の男性と仲良くしていたら嫉妬するものなんでしょうか?純粋に気になります。所有物というか…独占欲というか…「俺のこと好きなのになんで」みたいな気持ちから嫉妬しちゃうんですかね…7歳年上の方なんですが、こうやってあからさま?に出てしまうものなんですかね… 嫉妬され、少し期待の気持ちを持ってしまいました。人間って単純ですね…(泣)

  • 好意を抱きつつある男性の心中がなかなか読めません・・・

    好意を抱きつつある男性の心中がなかなか読めません・・・ 知り合って約2ヶ月、二人でデートらしい1日外出や食事のみも含め5~6回お会いしてます。 次の約束を取り付けるのが、今までのパターンだとだいたいお会いした日の夜、 お互いにお礼のメールなどを送り、その際に相手から次○日また会わない? というような内容のメッセージをいただいてそれに承諾する形でした。 それが、先日お会いした後、いつものお礼メールのやり取りはあったのですが、 お誘いを受けないまま会話が終わってしまいました。 もしかすると最後にあった日のデートで何か気に障ることをしてしまったのかも?とか、 今日のデートが彼の中で私の位置づけを最終決定する日になっちゃったのかな?など、 モンモンとあれこれ考えて悩んでしまっています。 私としてはまた誘ってもらえることを少し期待していた為、ちょっとショックだったのですが、 会いたい(少し好きになりかけているので)気持ちがこちらにはあったので、 意地を張らずこちらから「次のお休みに会いたいですが予定はどうですか?」と伺いました。 その結果、相手の予定や都合を知らせるメールが届き、特にダメな感じでもなく、 すんなり受けてもらえたのでまた結局会うことになりました。 特に拒否されたりすることはないのですが、今後この関係に進展はあるのかなぁ・・・ ずっとこのままなのかなぁ・・・など色々考えてしまいます。 彼の中では友達として私と出かけてくれているのでしょうか・・・? それもかなり気になってきています。 今回の件で気になっている事は、 (1)いつも誘ってくれていたのに今回は誘ってもらえなかった。 (2)ちらほら好意を抱いている事が分かる様な言葉を入れてメールしているが反応が薄い? ※例えば「会いたい」という表現や承諾をもらった事に対してすごく喜んでみるとかです。 (3)どういう気持ちで何度も二人で会っているのか、相手の気持ちが読めない。 という点です。 本人に率直に聞くのが一番だろうというご意見が出るのは承知の上で、 その前に少しでも何かご意見が伺えたらいいなと思って投稿しました。 もちろんやきもきする気持ちが抑えられなくなったら近いうちにご本人に伺おうとは思ってます。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 男性からの好意を素直に受け取れない

    男性からの好意を素直に受け取ることができません。 高校2年生の時、初めて好きな人が出来、向こうから告白されお付き合いをしたのですが、誕生日にプレゼントをくれたり記念日にメッセージをくれたりマメな彼でした。しかしどんどん彼が私の何が好きなのか、何故そんなに優しいのかが分からなくなり距離を置いてしまいました。 友人関係においても、友達は欲しいけど向こうからチヤホヤされるのは嫌というなんとも天邪鬼な性格です。 少し調べてみたところ、私のようなタイプは親から当たり前のことを与えられなかったり、親の思い通りにしなければいけない環境で育った人に多いようです。確かに思い当たる点は多々あります。 そして今回、想いを寄せていた人から二人きりのお誘いがきました。しかし、与えられるごとに嫌になってしまった過去を思い出すと、いつか今の人のことも理不尽な理由で嫌になってしまうのではないかと怖いです。その人はずっと仲の良い友人ですが、自分から女性に二人きりで誘いをかけるようなタイプではないので嬉しい反面疑心も持ってしまっています。 ここで素直に受け入れれば幸せになれるのでしょうが、やはり相手に好意を向けられると拒否してしまいます。この状態がすごく辛いです。 同じ経験のある方、またどのように克服すればよいのかのアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 好意ある男性からのボディタッチ?

    好意を持っている職場の上司(男性)についてです。 数か月前から今の職場に変わって、その頃から仕事で接するようになった上司のことが好きです。 つい視線が彼にむいてしまったり、話しをする時の嬉しそうな態度で、今では私の気持ちに気付いていると思います。 真面目であまり口数の多くない・話しかけにくい雰囲気の人だと思っていましたが、仕事の中で徐々に打ち解けてきたようで、2人で話しをする時はお互いの距離も近く、彼もすごい笑顔を見せてくれるようになりました。 他の人と接する時と私とでは明らかに彼の態度は違うのですが、基本私自身が人との距離が割と近めなのと、人とは笑顔で接するようにしているので、そんな私の態度に少なからず安心感などを持ってくれてるのかもしれません。 ここからが相談です。 先日、皆でミーティング中に私の背後を通ろうとした後輩男性が私に「ちょっと通りますね」と声をかけてきました。顔だけそちらをふりむくと、その後輩男性と私の好きな上司がいました。 私はそのまま体を寄せて、背後の通路を空けました。 後輩男性がそのまま通った後、次に上司が通ったのですが、思いっきり私の背中とお尻に彼の体が当たったんです。当たったというか、私の体に沿わせて通った、って感じでした。 正直ビックリしましたが気のせいかもしれないし、前を向いたまま何もなかったかのようにミーティングを続けてしまいました。 その後の上司の態度はいつも通りでした。 普段、2人で話す時の距離は近いけど、触ってくるような人でもないです。 正直、モテるタイプの人でもなさそうなのでボディタッチに慣れてるとも言い難いです。そんな場面をみたこともないです。 たまたまかもしれないし、そんなに相手も気にしていないのでしょうが、正直マナーとして「通りますね」と声をかけてくれたのが後輩男性の後でそんなこと出来るなんて、ちょっとデリカシーに欠けてるのかな?と感じました。 職場だし、男性はそうゆうことに気遣ってくれるものだと思ったのですが。 男性の皆さんからの意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 好意を持っている?持っていない?(男性にお聞きしたいです)

    30代、社会人女性です。 相手は少し年上の男性。 共通の友人を通して知り合い、数人で何度か会い、その後年が明けてから 3回くらい二人で会って遊びました。映画を観たり、ごはんを食べたりです。 そんなに女性に慣れていない感じでしたが、 趣味の多い人で話していて楽しくて、あったかい誠実な人だと思いました。 その日にあったことなどの他愛のないメールのやりとりも楽しくて、 2~3日おきにしていました。 ですが、2月のバレンタインデーの前に、「よし、チョコを渡そう!」と思い メールで映画に誘ったのですが、「その映画は趣味に合わないから、ごめんなさい」とあっさりと断られてしまいました。 実はその前の週にも誘って断られていて(その時は用事があったようです)、 2度も続けて断られて本当にがっかりし、きっと好意を持ってくれている と思っていた私はとても悲しくなってしまいました。 とりあえずそのときは「わかりました」と返事をしたのですが、 その直後に、彼はその誘いのことはなかったかのようにまた他愛もないメールを送ってきました。 (断って、私ががっかりしているのを察したのではと思いますが…) でも、かといって向こうから代わりの誘いがあるわけでもなく、 話をはぐらかしたかのような内容に、 まだショックの最中にいた私はそのメールを無視してしまいました。 このような経緯から、なんとなく気まずくなり、 お互いのメールのやりとりは途絶えました。 彼の気持ちを想像すると、そこまで私に好意をもってくれていたわけではなく、友達程度だったんでしょうか? 今まで向こうから誘ってくれたことも何度かあったのに、やっぱり違うなと思われたのでしょうか? それまでいい感じだと思い込んでいただけに混乱してしまいました。 もしも、少しは好意を持っている女性に自分のあまり好みでない映画に誘われたらどうしますか? そしてこのやりとり、どう思われますか? 私も少し子供っぽかったでしょうか。 客観的なご意見をお願いします。

  • 好意あり?なし?

    高校生女子です 勘違いなバカな質問かもしれませんが回答お願いします。 この前部活の行事で、路線バスを使ってみんなで出かけました。部員のほとんどは始発停留所から乗って、私は途中の駅から乗り合流しました。 部員のある男子(仮にSとします)も、私が乗った駅の次くらいの駅から合流しました。 その日の帰り、席は違いますが、同じバスにSと乗りました。 そのバスの途中で、Sから『どこか途中で降りる?』と、ラインが来ました。私はその時うとうとしていてラインを見ていませんでした。Sが降りてからラインを見て、それに気づいて、返信しました。 『なんで?』と聞いたのですが、『(Sが降りる駅)で降りたかったから。(私が降りる駅)で降りるんでしょ?』という返事が帰ってきました。 これってどういう意味でしょうか? 私は、駅が近いから私に合わせて一緒の駅で降りようとしたんだと思いました。そしてそんなこと、好意がある人にしかしないと思いました。 私の解釈は間違ってますか? 別の日の話ですが、部室でとそのほか何人かでお喋りしていたことがありました。その時たまたま他の人が出て行き、Sと二人きりになりました。 部室で二人きりになった瞬間、Sが隣に座ってきました。バスのことがあって、これも好意があっての行動なんじゃないかと思い始めています。 でも、この前、Sには同じクラスに好きな子がいる、という噂をききました。私とSは違うクラスなので違います。 やっぱり私のバカな勘違いですかね…? 長文でほんとにすみませんが、回答よろしくお願いします…!

  • 好意を寄せてくる女性に対して嫉妬ってしますか?

    私には好意を寄せている同じクラスの人がいるのですが 今日のその人についてちょっと気にかかることがあったので質問させていただきます。 今日私は隣のクラスの人に告白されました。 隣のクラスの人からは放課後に告白されたのですが・・・ 放課後の呼び出しは午前中にされました。 呼び出しを受けた後に、私の友達と私の好きな人と3人で話してて 私が呼び出しを受けたという話になりました。 私の好きな人は最初は「すごいじゃん!」みたいな感じでいつも通りのテンションだったんです。 しかし、放課後が近づくにつれて口数も少なくなって、私のことを少し避けているような感じを受けました。そして、ぼーっとしているような感じでした。不機嫌そうな感じ になりました。 これって嫉妬しているんですかね? ちなみに私の好きな人は私の好意を知っています。(告白したわけではありません) 上記で予測をお願いします。 ●男の人は嫉妬すると好きな人でどんな態度になりますか? ●私の好きな人が私のことを好きじゃなくても上記のような態度になるのでしょうか? ●私の好きな人も私のことを好きな場合、どのような態度をとるのでしょうか? みなさんご自身に置き換えて回答お願いします!

  • 好意を寄せてくる女性に対して嫉妬ってしますか?

    私には好意を寄せている同じクラスの人がいるのですが 今日のその人についてちょっと気にかかることがあったので質問させていただきます。 今日私は隣のクラスの人に告白されました。 隣のクラスの人からは放課後に告白されたのですが・・・ 放課後の呼び出しは午前中にされました。 呼び出しを受けた後に、私の友達と私の好きな人と3人で話してて 私が呼び出しを受けたという話になりました。 私の好きな人は最初は「すごいじゃん!」みたいな感じでいつも通りのテンションだったんです。 しかし、放課後が近づくにつれて口数も少なくなって、私のことを少し避けているような感じを受けました。そして、ぼーっとしているような感じでした。不機嫌そうな感じ になりました。 これって嫉妬しているんですかね? ちなみに私の好きな人は私の好意を知っています。(告白したわけではありません) 上記で予測をお願いします。 ●男の人は嫉妬すると好きな人でどんな態度になりますか? ●私の好きな人が私のことを好きじゃなくても上記のような態度になるのでしょうか? ●私の好きな人も私のことを好きな場合、どのような態度をとるのでしょうか? みなさんご自身に置き換えて回答お願いします!

  • 好意のありなしを教えてください

    最後までではありませんが、女性に恥ずかしい声を出させて泣かせてしまったり傷つけてしまったと思った時、男性はどういった態度に出ますか? 好きな人が私の車の中で軽く寝て、最初は膝枕だったんですが途中から手をつながれて、寒いからと抱きつかれました。その後いろいろあり、恥ずかしい声を出してしまい、つい泣いてしまいました。 彼もそれに気づいてちょっと焦っていたんですが、彼にそういうことは私がしやすいから?と聞くと調子に乗ってしまったと…。好きでもない人にも調子に乗って恥ずかしい声を出させることはできますか? お酒も入ってたので調子に乗る勢いがあることはわかるんですが、私は好かれてないから手を出されたのかなとモヤモヤしてます。 傷つけてしまってごめん、嫌かもしれないけどもう二度としないからまたよろしく、と反省のラインがあったんですが、好意があるからもう傷つけないのか、好意がないから後々めんどくさくならないようそう言ったのか…。 嫌かもしれないけど、というのは私が彼に対して拒否をしてるという風に捉えられているのかな、とひっかかってしまいます。 うまくお伝えすることが出来ませんが、男性は好きでもないのに手を繋いで寝たり、こんなに反省することは出来ますか?

  • 男性にお聞きします。彼は好意を持ってくれているのでしょうか?

    24歳OLです。 1年半くらい一緒に働いている同期の男性と最近いい雰囲気になっているのですが、彼の気持ちがわからず困っています。 元々私は彼が気になっていたのですが、今年になって部署が離れ、毎日会うことはなくなりました。時々業務連絡等で電話で話すこともあるのですが、その時に『今度ご飯食べに行こうね』みたいな話を社交辞令的にはしていました。 でも1ヶ月ほど前にまた『ご飯行こうね』みたいなことを言ったら、『いいよ。いつにする?』と話が具体的になり、それから何度か二人でお茶をしたり、飲みに行ったりしました。 (部署が一緒の時は二人で会ったことはありません。) 彼は私に対して『似ているところが多いね』とか『(話してると)面白いなぁ』と言ったりしてくれるので少しは好意を持ってくれてるのかな?と思ったりもします。 私が彼のことを『いいな』と思っているのは雰囲気で伝わっていると思います。 ただ、お茶も飲みに行くのも誘うのは必ず私からで、彼から誘ってくれたことはありません。 誘えば快く了承してくれるし、毎回ご馳走してくれるのですが・・・ 今度初めて休日に二人で遊ぶことになりました。 が、今回も誘ったのは私からです。 これって彼は私に好意を持ってくれているのでしょうか? それとも友達以上の気持ちはないのでしょうか? 男性の方は相手が好意がありそうな時は、自分から誘うことはあまりしないのでしょうか? ご回答お願いします