• ベストアンサー

RARGE関数で求めたセルの隣のセルを表示

ご質問させて頂きます(〃ω〃) 「RARGE」関数で5つの点数を1番~5番まで順位を付けるとします。 順位付けされましたら、元データ(点数)にある上のセルの名前も一緒に自動で飛ぶようにしたいのですが、どなたかわかりますでしょうか? 説明が分かりづらくて申し訳ございませんが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.1

RARGE関数はLARGE関数の間違いですね。 ところでセル名も実際に即した内容でお願いしたいところですが以下に述べた方法を実際に試験してもてそれを応用してください。 初めにA1セルからJ1セルまで横方向に氏名が入力されているとします。 A2セルからJ2セルまでには点数が入力されているとします。 そこで最初の問題ですが点数が同じ場合も考えられますね。そのれも対応するためにはA3セルに次の式を入力してJ3セルまでドラッグコピーします。 =IF(A2="","",IF(COUNTIF($A$2:$X$2,A2)>1,A2+(1-COUNTIF($A$2:A2,A2)*0.01)*0.1,A2)) これで同じ点数が有る場合にも対応することができます。小数点が付いて表示されますので3行目のセルについては「ホーム」タブの「数値」グループで「小数点以下の表示の桁数を減らす」をクリックすればよいでしょう。 ところでそれらの点数の5位までをA5セルから下方に表示させるとしたらA5セルには次の式を入力して下方にドラッグコピーします。 =IF(ROW(A1)>COUNTIF($A$2:$J$2,">="&LARGE($A$2:$J$2,5)),"",LARGE($A$3:$X$3,ROW(A1))) 同じ点数が有る場合には小数点以下の数値が表示されますので上と同様にして整数表示にすればよいでしょう。 ところで本題の氏名の表示ですがB5セルには次の式を入力して下方にドラッグコピーします。 =IF(A5="","",INDEX($A$1:$X$1,MATCH(A5,$A$3:$X$3,0))) またはA5から下方に表示される点数を使うことなく直接に5位までの氏名を表示させるのでしたら例えばB5セルに次の式を入力して下方にドラッグコピーすればよいでしょう。 =IF(ROW(A1)>COUNTIF($A$2:$J$2,">="&LARGE($A$2:$J$2,5)),"",INDEX($A$1:$X$1,MATCH(LARGE($A$3:$X$3,ROW(A1)),$A$3:$X$3,0))) 上記の式ではいずれも5位の点数に多くの人がいた場合にも対応して5位までの氏名を表示させることができます。

hiro19810928
質問者

お礼

お礼の返事が遅くなりまして大変申し訳ございません。 ありがとうございます(*≧∀≦*) 言われた通りにしたら完璧に出来ました★ また何かございましたら宜しくお願いします★

関連するQ&A

  • 1セルに2つの関数を書く

     初心者です、55行のセルの数値の順位を求めるために =RANK(B10,$B$4:B$58,0)としました、セルは最低でも0(ゼロ)が入ってます。 コレで求めると 例えば5セルに0(ゼロ)以上の違った数値を入力すると 1 2 3 4 5 6 6 6・・・となってしまいます。 この例の6を空白又は(99)とか出来るような関数を1セルに書けますでしょうか。 勉強不足で申し訳ありません。

  • Excelで引用元のセルの一つとなりのセル内容を表示するには?

    Excelの使い方について、1点教えてください。 例えばA1セルにLarge関数で、 様々な数字が入っているC1~C10から、 2番目に大きい数を引用したとします。 そして、次にB1セルに、 A1セルで引用したC1~C10のいずれかの数値の入っているセルの、 一つ横隣(D1~D10のうちのどれか)のセル内容を引っ張りたい場合、 どういった数式をB1セルに入れれば良いのでしょうか。 お手数をおかけしますが、ご教授下さい。 私が実際にやりたい事は、 製品名、販売数、販売開始時期、販売シェア等が記入されたExcelシートから、 販売数の多い順にとある列にずらーっと引用し並べ、 それに対応する製品名等をその引用した列の両隣に配置したいのです。 勿論、元のシートを販売数順でソートし、 そこから引っ張れば良いのですが、 元のシートへのデータ貼付を行うのみで、 後は全て自動化出きるような式を組んでみたいと思っています。 分かりにくい説明で恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • INDIRECT関数で指定のセルを表示したい

    こちらの質問でINDIRECT関数を使って指定のセルを指定できました。 http://okwave.jp/qa/q6920409.html だたエラーになってしまします。 おそらく1つ1つ値の更新をしないといけないと思います。 これではかなり手間なのでINDIRECT関数を使って指定のセルを自動で表示できませんか? 同じフォルダ内のブックを使います。

  • データが重複データの扱い(対処方法) RANK・MATCH・INDEX

    ずばりこんなデータから、順位とその人の名前を出す。 1)重複した場合、RANKは、同じ位置して、次の番は、欠としている。   から、下記のような順位になると思われる。  氏名 点数 順位  鈴木 700 5  斉藤 415 8   菅野 700 5  赤井 780 4  田村 900 2  池田 620 7   楽谷 900 2  金田 940 1  ★問題なのが、同じランクになった人の名前をちゃんと表示したい。   1位からの点数を表示するのは、LARGE関数でできるんだけど、   同じランクになっている人が、別々に出てこない。   とても安易な方法だと思ったんですが、   検索する範囲(表の行番号)をMATCH関数でもとめておく   点数をつかうので、当然同じ点数には、同じ行がはいる(上から   順番だから、1行目と3行目に同じ点数なら、1(順位)が連続する)   それで、その番号を使いVLOOKUP関数で、名前を拾ってくる。   其の時、自分で同じ番号のところを修正しておく(1と3にする)   そうすれば、名前がちゃんと出てくる。   でも、其のセルには、数式がなくなる。   ⇒VBAや、難しい関数が使えないと、これが限界なのか。。    参考にさせてもらうものもみたんですが、    なかなか・・この苦肉の策でもヨシと思っていいのか・・    ちょっと自信なくて、、       ベスト8(ランクごとに返す)     点数 氏名 番号  1位 ヾ  ヾ    2位 ヾ  ヾ  2位 ヾ  ヾ  4位 ヾ  ヾ  5位 ヾ  ヾ  5位 ヾ  ヾ  7位 ヾ  ヾ  8位 ヾ  ヾ    

  • VLOOKUP関数の結果セルの右下のセルを表示したい

    VLOOKUP関数について、質問させてください。 現在使っているエクセルのブックのセルA1にVLOOKUP関数を使用し、そのVLOOKUPの「範囲」の部分に、別のブックの範囲を入力しました。 そしてその別ブックの中の、VLOOKUPの検索値に該当するセル(ここでは※とします)の値が、現在使っているブックのセルA1に表れるところまでは出来ました。 しかし、今度は現在のブックのセルA3に、別ブックの※セルを基準に、右方向に1つ・下方向に1つ移動したセルの値が自動的に表示されるような関数を出さなくてはならず、OFFSET関数やADDRESS関数など、色々試してみたのですが分かりません。 遅い時間に申し訳ありませんが、関数にお詳しい方は、どうか知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 同一セル内の和 関数

    エクセル初心者です。 同一セル内で、たとえば数字 5 の上に 2を入力したら、自動で足し算して 7となる関数が分かりません。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • RANK関数の基本?

    教えてください。 順位をつける表があります。(元の問題は、「合計点をもとに成績の順位を求めましょう」です) RANK関数をつかったのですが、=Rank(数値、セル範囲、順序)と なりますよね。 で、答えを見ると順序が、省略されています。(0は省略できますよね) 問題には、昇順とか、降順は全く表示されていません。 これは、順位をつける関数は、順序は降順(点数(数値)の高い順でつける)でつけるのが当たり前という概念に基づいているからなんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • エクセルのIF関数の使い方について

     こんにちわ。仕事で成績の評価表の作成をしたくて、エクセルで表を作成しました。    表は、  Aのセル・・・氏名 Bのセル・・・テストの点数 Cのセルが平常点          Dのセル・・・BとCのセルを合計した合計点数          Eのセル・・・成績評価  Fのセル・・・合計点数による順位    という表を作成しました。    Eのセルに Dのセルの合計点数を基準として 5段階の評価をつけたい。    条件が、 85点以上が5、60点以上が4、50点以上が3、35以上が2、1~34点までが1    =IF の関数 =IF(論理式、真の場合、偽の場合) というのを使用すればいいのは   わかったんですが、いまいち関数式の取り方、書き方がわからなくて・・・本をみて記入して   みたんですがエラーになります。   どうしたら評価を自動転記することができるか、教えてください。   また点数をもとに順位をつける方法も教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • Excel 関数 SMALL

    Excel 関数についての質問です。 関数のSMALLのようにデータを降順に検索する機能で、 数値ではなく文字を返してくれるような関数ってないですか? 例えば、 【テスト点数】 A1 ヤマダさん B1 78 A2 ハヤシさん B2 55 A3 イシダさん B3 96 →順位(上記データとは違うセルに) 1位 イシダさん 2位 ヤマダさん 3位 ハヤシさん となるような関数探してます。 ご存知の方はご回答お願い致します。

  • EXCEL関数の「RANK関数」で跳び表示なし・・

    EXCELのRANK関数についてですが。 下記の点数の数値にランク付けをしたとき、重複する点数が複数あるときは、重複個数分跳んで次のランク順位が表示されますが、 今回のニーズとして、重複しても跳ばずにランク表示を1.2.3.4と表示させたいのですが何か方法はありますか? 具体的には下記です。 100 100 90 72 72 60 60 50 の点数郡に対して =RANK(A1,$A$1:$A$8)の関数を使うと このようになると思いますが、 100 1 100 1 90 3 72 4 72 4 60 6 60 6 50 8 ↓こういう答えが欲しいです。 100 1 100 1 90 2 72 3 72 3 60 4 60 4 50 5 宜しくお願いします。