無線LAN中継器先からの複数接続について

このQ&Aのポイント
  • 無線LANの中継器先から複数接続する場合、もう一台中継器が必要なのか?
  • 親の部屋に置いた無線LAN中継器からPSvitaへの接続ができない問題について
  • 無線LAN中継器が親の部屋に置かれているが、PSvitaではwifi接続ができない
回答を見る
  • ベストアンサー

無線LAN中継器先からの複数接続について

自分の部屋では問題なくネット接続できるのですが、 3メートル先の親の部屋では無線LANの電波が届かず また、諸事情により有線による接続も無理なので バッファローの無線LAN親機「WHR-G301N/N」を2台そろえて 1台を中継器として親の部屋に置きました。 すると親の部屋に置いてあるゲーム機「Wii」にはwifiで問題なくネット接続できましたが PSvitaではなぜかwifiアクセスポイントを検索しても出てこず 手動で中継器のSSIDを入力しても「接続できません」と出てしまいます。 AOSSボタンを使った接続も試してみましたがダメでした。 ちなみに自分の部屋ではPSvitaは問題なくwifi接続ができます。 ひょっとして無線LANの中継器先から複数接続する場合は もう一台中継器を用意しないといけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

No.1 です。中継機もwii/PSvitaも使ったことがないので今回もいい加減な推測ですが 》しかし、中継器を設置した直後に「Wii」への接続電波が安定しだしたのが謎です。 ・以前にWHR-G301Nを1台で利用していた時の親機の無線モードと現在のように中継機と交信するように設定した時の親機の無線モードが違っていてその差が出ているのかも。 ・無線モードというのは11nとか11g/11bのことです。中継機は対親機との通信と対子機との通信では無線モードを使い分けします。 》また、大元の親機から「Wii」へのWifi接続はできるのに「PSvita」へはできないのも疑問です。 ・現在の無線モードにPSvitaが対応しているのかどうか?

enosan5
質問者

お礼

解決しました。 てっきり今まで中継器が機能していると思っていましたが 回答者様の指摘のおかげで全く機能していないことが分かり 再度、一から中継器の設定をしなおしたらPSvitaも無事 親の部屋でWifi接続できるようになりました。 助かりました。ありがとうございますm(_ _)m

その他の回答 (1)

回答No.1

》もう一台中継器を用意しないといけないのでしょうか? ・無制限とは言いませんが複数接続は当たり前ですね。 ・まさかとは思いますがゲーム機「Wii」の接続先が大元の親機ではありませんよね。中継機の電源を切ってみたら分かります。

enosan5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。返事が遅れて申し訳ありません。 中継器の電源を切っても「Wii」のネットが問題なく接続できたので ご指摘通り接続先が大元の親機になっていたようです。 しかし、中継器を設置した直後に「Wii」への接続電波が 安定しだしたのが謎です。 また、大元の親機から「Wii」へのWifi接続はできるのに 「PSvita」へはできないのも疑問です。 ハードごとに電波の受信しやすさに違いがあったりするのでしょうか?

関連するQ&A

  • 無線LAN中継器のSSID

    バッファローの無線LAN中継器(親機を中継器に設定)を導入して、今は動作しています。 しかし、AOSSボタンの設定でかなり時間を有して、まぐれで繋がった様な状態です。質問は、無線LAN中継器を設置した場合に、パソコンなどの子機のSSIDはどのアドレスを選べばよいのでしょうか? ※SSIDは、親機のものでパスワードも親機のもので良いでしょうか(中継器のSSIDも拾っているのですがこれは無視してよいですか?)

  • 無線LAN中継器の中継

    無線LANルーターから離れたところでネットワークに入るために中継器を1台設置しました。 これはうまくいったのですが、さらに離れたところで電波の状態を見るとアンテナ3つです 接続できるのですが制限付き接続になりインターネットや共有ファイルを開くことができません。 そこで、中継器をさらにもう一台、同形の中継器を設置して中継しようと考えますが、 可能でしょうか?その場合に、予想される問題などがあれば教示ください。 ルーターはバッファロー300N、中継器はロジステックLAN RP101BK

  • 無線LAN中継機 接続どうすれば?

    無線LANを使用していますが、電波が切れることがあるので 中継基地として無線LAN(Wi-Fi)を購入しました。 OSは、Windows 7です。 元々ある無線LANは、バッファローWHR-HP-GNですが 2部屋先にある為か2台(1台は有線)使用すると無線LANのPCが 途中で一瞬切断されます。 その為新しいルーターを中継にと購入しました。 Wi-Fiが欲しかったので、I-O DATA WN-G300R3を購入。 接続をしましたがネットがつながりません。 接続の仕方がよくわかりません。 中継機にもLANケーブルが必要ですか? 無線LAN同士をどのようにつなげればいいのでしょうか? 初心者の質問で申し訳ありませんが教えて頂けませんか。 宜しくお願い致します。

  • 無線LANの電波の中継

    無線LANの電波の中継 現在リビングにあるCG-WLBARAGというルータで電波を飛ばし、部屋でPCをしています。 速度もある程度安定し、接続も良好です。 ですがDSでwifi通信をしようとするとなぜか接続先が見つからず、リビングへ行かなければwifiをすることができません。(リビングならスムーズにできます) 部屋で感知できるときもあるのですが、すぐ切れます。 なのでリビングから直接飛ばさず、受信できるPCを子機にするUSB無線LANを探していたのですが、 その前にCG-WLBARAGがもう一台ありましてもしかしたら使えるんじゃないかとおもって質問させていただきました。 CG-WLBARAGから出た電波を部屋のPCで受信して二台目のCG-WLBARAGに繋げてDSで電波受信なんてことができるのでしょうか。 簡潔に書きますと リビングの無線LANルータ→自室のPC→自室の無線LANルータ→自室のDS という形です。 ネットで調べつつ自分でやってみたのですが、こんなことやっている人がいないのでどうすればいいかわかりません。 長文駄文ですが、どなたかわかる方、ぜひ回答よろしくお願いします。

  • AOSS接続について  [無線LAN]─[中継機]

    別カテでこのような質問をさせていただきました。 http://security.okwave.jp/qa6478704.html 要するに、 [無線LAN]─[中継機]─有線LAN─[PS3・(PC)・(TV)] のように接続をしたいのです。 =使用機器= 無線LAN親機:WHR-G54S http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-g54s/ (WDS・AOSS機能 利用可) 購入予定中継機:WLAE-AG300N/V http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home_bridge.html http://kuni-blog.cocolog-nifty.com/trendleader/2007/05/post_9645.html こちらのサイトを拝見して『4.検討内容 (1)AOSSとリピータ機能は共存できない。』ということを知り…。 調べてみると現在無線LAN親機がすでにAOSS機能を使っていることがわかりました。 質問1: すでに無線LAN(親機)が他の機器との接続にAOSS機能を使用している場合、 あとからAOSSボタンを押して新しい機器を接続させようとする時に、 すでにある設定は変更されてしまわないか? 現在私は下宿住まいのため、 他の人たちもPC等を無線接続しているので、勝手に設定を変更することはできないのです; 「新しい物を買う度に、他の機器まで再度 設定しなおさないといけない」ことはないとは思っているのですが… 何分、AOSSについて過去に苦い思いをしたことがあるので できるだけ関わらないようにしていたため、知識が全くない状態です ーー; 質問2:もし質問1の答えが「変更されてしまう」のであれば、 親機を別にもう1台購入する以外に "親機の設定を変更してしまうことなく"接続が可能になる方法はあるのでしょうか? (AV機器が有線接続できるようになれば良い。) (私の部屋の配置上、ルーターから直接有線LANで接続はできない) 質問3: <設定の手順について…> 1.中継機の電源を入れる。 2.無線LAN・中継機のAOSSボタンを押す。 3.登録完了後、PS3(PC)のネットワーク設定より各種設定項目に数値文字入力。 こんな感じで良いのでしょうか? 長くなってしまった上に 簡単なことを質問してしまっているのかもしれませんが 回答よろしくお願いいたします。 PS 私のこのネット環境において 『WLAE-AG300N/V』よりもおすすめなものがありましたら教えてください。 (「こっちの方が高性能」 or 「あなたの環境ならそんなに性能はいらない。これで十分。」 など)

  • 無線LAN中継器の接続

    現在はPC1台、無線でネット出来る状態です。 もう1台PCを無線で接続したいのですが、 今使用しているルーターの同じような物をもう一台購入し、ルーター機能をオフにして中継器として使用したいのですが、もう1台のPCへうまく接続出来ません。 ルーターと中継器の接続は完了しています。また、中継器と、つなぎたいパソコンの位置、距離なども問題ないと思うのですが。 パソコンの設定の問題でしょうか? 教えて頂きたいです。

  • 無線ランの中継設定について

    http://okwave.jp/qa/q7353818.html すいません、以前上記の内容で質問したものです。 2Fの奥の部屋の無線が非常に不安定なため、中継ポイントをつくることにしました。 使用しているルーター Buffalo WZR-HP-AG300H 中継につかった中継器 WLAE-AG300N ところが、やはりまだ不安定なままです(泣 いろいろ考えて自分なりに出た仮説として、 うちはパソコンをネットにつなぐとき、AOSS接続ではなくSSIDみつけてwepキーでパスワードをいれる方法を使っていますが、このルーターと中継器はAOSSで接続したのでそれが原因なのでしょうか? 説明書にはルーターと中継機はAOSSでの接続しかのっていなかったのですが、、。 アドバイスください。 中継ポイントは電波状態100%になっている2Fの階段付近に設置してあります。

  • 無線LANの中継器または子機について

    現在、NECのWR9500Nの無線LANを使用しています。 しかし2階に設置しているため、1階で部屋を閉め切ると電波が届きにくくなります。 そこで、無線LANの中継器または子機を購入したいのですが、 どちらがいいか迷っています。 1階で使用するパソコンは無線LAN対応ですが、 もう一台NECのWR9500Nを購入し、それを中継器として使用して パソコンの無線LANをそのまま使用した方が電波は強くなるか、 または、NECのWR9500NのUSB子機を購入し、1階にあるパソコンに 接続した方がいいか、どちらがいいでしょうか。 お教えください。

  • 無線LANの中継方法を教えて下さい。

    初めて質問させて頂きます。 現在、NTT光ネクスト(西日本)の環境で、NEC Aterm8170N(ルーターモード)を使用し 無線LANができる状態です。しかし、その無線LANのモデムから別の部屋に 移動すると電波が弱くなり、インターネットができない状態になりました。 そこで、電気屋さんに行き中継できるモデムはないかと聞きましたら 「同じものを買うとできますよ」と言われ、家に帰りあれやこれやと設定しましたが 全く接続方法が分かりません。ネットでも調べましたが、アクセスポイントモード? やらブリッジ?やらよく分かりません。本当にこのNEC Aterm8170Nの2台で中継が 可能なのでしょうか? 詳しい方、何卒ご教授のほど宜しくお願い致します。

  • wifi中継器からPCに無線接続ができません

    先日購入したwifi中継器のWRC-300FEBK-R(2.4G)からiphone8やwindows10のsurfaceに無線接続することができません。 wifiの親機はitscomでMNG6300から始まるものを使っています。親機と中継器との接続はWPSボタンを押して完了しました。wifiが弱い部屋のコンセントに中継器を接続し、中継器には2.4GのランプとWPS INFO PWRのランプがついています。 ここまで設定できたのですが、iPhoneやsurfacePCのwifi接続画面でelecom2gから始まるwifiが表示されません。現在中継器を置こうとしていた部屋でPCを使うと親機の弱いwifiをかろうじて拾って作業をしている状況です。 一度中継器をリセットしたりPCをシャットダウンしたり、PC内のwifi接続を完全に切ったりしましたが、elecomから始まるwifiは表示されません。親機と接続するとSSIDが変わると説明書に書いてあったのですがMNG…elecom…というwifiもありません。 これは中継器側の故障なのでしょうか。surfacePCにはLANケーブル挿入口がないので中継器と優先で接続して管理画面を見ることもできません。なにか間違っている手順があれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう