• 締切済み

家の誘いと元カノ

hamada-cの回答

  • hamada-c
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.5

結論として、その人はパスです。 理由は、元カノを引きずっている。誰でもいいから恋愛したら気分が変わるかもという印象がぬぐえない。 仮に、そうでなかったにしても、元カノの話をして泣くなんて、そんな人は願い下げです。 誰だって、失恋すれば、心の中に引きずってしまうものがある。でも、マナーとしてそんなことこれから付き合おうかという異性に、易々と見せないものです。 甘えすぎなのか、人付き合いのマナーに鈍感なのか、どっちにせよ、苦労させられそうです。 それで、1の方も、ついでに。 自宅に来ないかと誘われたら、あなたも、手を出すのどうのと、そんなことしか考えないの? 親の家でしょう?留守中に勝手に上がりこむような女の子、お母さんが知ったらどんな印象を持つと思う? 行くなら行くで、きちんと事前に了解を取るのがマナーでしょう?そういうことをやんわり伝えなくては。 仮に事前に話がしてあったのなら、私なら行ってみます。勿論怪しいことはしませんよ、第一、リビングしか座りません。それで、お客さんが来たら、これを出してねと、お母さんがお菓子なんかを準備してくださってるかとか、そういうところをチェックします。どんな親なのかということは大切ですよ。 ざっと玄関からリビングを見ただけでも、親の趣味や教養程度や経済力漠然とですが、掴めます。 それで、相手の部屋を誘われても戸口で立ったままでチラしか見ないで、そろそろお暇という段取り。 自宅に招かれる→Hなこと という考えでなく、住まい方を見るチャンスと発想を変えるべきでしょう。 そのつもりでおれば、変な雰囲気なんかなりませんよ。 いずれにせよ、マナーをちゃんと踏まない人は私はパスです。 社交マナー というと恋愛には関係ないかと思われがちですが、違います。 社交マナー:社会人としての交際のマナー という考えで行けば、恋愛も交際の1つです。 恋愛だけはマナーをすっ飛ばしてもいい、という考えの極端な例が付き合ってもないのにHということなのでしょうから、私の言わんとすることご理解いただけると思います。 色々と鈍感そうな人だから、あなたが気に入っているなら、都度、忠告してあげたら何とかなるかもしれません。しかし、前掲したように、自宅=手を出すか? ということしか頭が回らない人には無理だと思います。

noname#175868
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 参考になります。

関連するQ&A

  • 元カノの気持ち

    私が振られる形で別れて1ヵ月以内の元カノの気持ちが分からず困っています。 別れた1週間後に元カノから食事のお誘いを受けて近々行く予定です。 私の会社の近くの和食屋で、私の仕事に合わせて元カノが迎えに来てくれるみたいです。 その食事の約束した数日後元カノのご両親の用事があり、迎えに来てもらい手をつなぎながらご両親の家に行き用事を済ませてその後カラオケ行きました。 カラオケ行く道中に手をつなぎながら車内で元カノが寝てしまい、手を放そうとしましたが離してくれなかったりしました。 その後私が別れてから反省し改善するからと復縁をお願いしましたが、気になる男性がいるらしく断られました。 しかしその告白後に私の好きな歌手のCDを貸してほしいと言われ貸したり、おんぶや抱っこをして欲しいなどスキンシップお願いされしました。 LINEも普通に以前よりは減りましたがやり取りはしております。 告白後、元カノから眠れないとLINEが来たり、元カノが家の鍵を無くしたとLINE送ってきたり、元カノの自写メを送ってきたり謎な行動が多くてわかりません。(返事しております) 私としては別れてから自分のダメだった所を少しずつですが改善してきているかと思います。 (会社で上司から良い方向に変わったなと言われたりします) 成長して元カノに復縁してもらって彼女と結婚して誰よりも幸せにしたいと思っています。 元カノはどう私を思っているのか是非皆さんにお聞きしたいです。 あと食事の後にプレゼントではないですが、元カノがよくなる病気のサプリメントを見つけたので是非飲んでと手紙に書いて渡そうかと思います。 それについても意見をお願いします。 別れた原因は ・私が軽度のうつ病にかかった(克服済み) ・言葉に責任感が無い ・支えるのに疲れた らしいです。 事情の知らない周りの人間は変わったと言われておりますので、若干でも改善されているかと思います。

  • 元カノからの「お誘い」。真意は?

    1年半ほど付き合って、5ヶ月前に別れた元カノからメールが有りました。 内容は「今から、会えないかな?あなたの家の近所にいるんだけれど…。」というモノでした。時間は午後10時を過ぎていましたので、「今日は勘弁して。また今度…。」と返事しました。 元カノの家とは徒歩で15分程度の場所なので深夜でも会えないことも無いのですが、平日ということと、仕事疲れから断りました。 実は、元カノから振られてからも何度か会う機会があり(僕から誘っています。)、2回ほど僕の方から『復縁』を求めています。 元カノは「嫌いになって別れた訳ではないけれど、その気は無い。あなたとは将来が考えられないから別れた。」と言われています。 今回の彼女の「お誘い」の真意はどこに有るんでしょうか? 「復縁しても良いよ」という意味でしょうか?それとも「何となく話がしたかった。」程度の事でしょうか? 女性の気持ちが解りません。

  • 元カノを思い出して切なくなってしまう

    こんにちは。 大学生♂です。 最近彼女ができました。 僕にとっては人生で二人目の彼女です。 彼女は素直で優しくてとても気が合います。 何回かデートをするうちにお互いに惹かれ合い、 僕から告白して付き合うことになりました。 僕はそんな彼女のことが大好きなのですが、 最近になって元カノの事をふと思い出して、 切なくなることが多くなりました。 元カノには僕が振られる形でお別れをし、 その時はだいぶ落ち込み、 元カノのことを忘れようと必死でした。 初めての恋愛だったのでなおさらかもしれません。 それでも前に進まなくてはいけないと思い、 自分なりに頑張ってどうにか乗り越えたつもりでした。 しかし今でも友人伝いに元カノの話なんかが耳に入ったり、 大学内でチラッと見かけたりするとなんだか胸が苦しくなります。 元カノのことが今でも好きなのか? と聞かれたら、別に今はもう好きではありません。 今の彼女のことが好きなのに、 どうしてこんな気持ちになるのでしょうか? 今付き合っている彼女に対しても失礼なことなのでしょうか? 教えてくださいm(__)m

  • 彼の好きな人は私?元カノ?

    以前も質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3455760.html 再度、短時間ですが、彼と会う機会を設け、また彼のいない隙に携帯を見てしまいました。最低なことはわかっています。見ても良いことないということも重々わかっていますが、彼と元カノの縁が切れていることを願い、見てしまいました。   彼は相変わらず元カノ宅へ行っていました。お泊りをしている日もありました。来月には旅行へ行く約束をしていました。(予約済) 元カノがオークションで利用する為にダンボールが欲しいけど、1人でお店にもらいに行くのが嫌だ。というメールを彼にしていました。その後の彼の返信や、元カノのメールを見る限り、彼は自分でダンボールをもらいに行き、仕事の合間をぬって、元カノ宅へ届けていたようです。 12月になると、元カノは今の家を引き払い、実家へ帰るそうです。彼とは離れ離れになるので安心していましたが、元カノが、月1位で帰るから、宿がないときには泊めてね!!とメールをしていました。彼の答えは、いいよ!でした。 私は、彼宅には行ったことがありません。我が家にも来たことはありません。時々するデートは、映画やご飯で、その日のうちにバイバイします。前までは、交際前だから、そういうことをしないんだな。私を大切にしてくれているんだな。と思っていましたが、今は少し不安です。 私が、彼の試合前に頑張ってねメールをしたら『○○さん(私)からのメールで超テンション上がった!見て欲しかった』と入ってきましたし、 デートの前日にも『早く会いたいね』と入ってきました。会社の制服の話しをした時には『○○さんの制服姿かわいい(はーと)見たい!』と入ってきました。このメールは、元カノと彼が、連絡を取り合う前にやり取りしていました。普通、このようなメールは、好きな子にしかしませんよね? 友達に相談をしたら、彼に告白をし関係をはっきりさせろと言われましたが、私から告白はしたくありません。理由は、彼は今まで何人か女性とお付き合いをしてきたそうですが、その中で、彼から告白したのは元カノだけだそうです。なので、私も自分からではなく、彼から告白をしてきて欲しいのです。 私は、彼に好意を持たれているでしょうか。元カノとは、愛情ではなく情があるから、会っているだけでしょうか。私は、彼とお付き合いができるのなら、その時に元カノと縁を切ってもらえればいいと思っています。今現在の事は責めるつもりはありません。 彼の気持ちは、彼にしかわからないと思いますが、皆様のご意見をお聞かせください。

  • 元カノとのことについて

    元カノとのことについてです。 自分は今大学一年で8月の初旬に1ヶ月半くらい付き合った元カノと別れました。 元カノは今高校一年で自分が通っていた高校の部活の後輩です。 自分は友人と一緒に部活の練習に参加することが何度かあり、そこで知り合い自分の方から告白し付き合うことになりました。 自分は元カノのことがホントに好きで元カノのことだけを考えて生活していたと言ってもいいくらいです。元カノも自分のことが好きだと言ってくれてホントに幸せでした。 しかし、お互い大学と高校に通っていたのであまり会うことができず、メールで連絡を取り合っていました。 それが8月の初旬に突然別れを告げられました。理由は自分のことを恋愛対象に見れなくなってしまったからだそうです。 自分は別れたくないと気持ちを伝えましたが彼女の意志は変わらず別れることになりました。 最近、自分は一緒に部活の練習に参加していた友人に新しく彼女ができたと聞きました。その彼女というのが自分と別れた元カノだったんです。 友人は自分と元カノが付き合っていたことは知りませんでした。 友人によると付き合い始めたのは自分と別れた直後で元カノの方から告白してきたそうです。 そのことを知り自分はすごくショックを受け、気が動転しその友人に自分と元カノが付き合っていたことを話してしまいました。 その話は友人から元カノに伝わり、元カノから謝罪のメールが来ました。自分は気持ちの整理を付け“○○が悩んで出した答えなんだったら自分は○○の幸せを願ってる” と返信をして元カノのことを諦めることにしました。 でも、自分はいまだに元カノのことが好きで諦めきれません。諦めよう、忘れようと思っているのですが、なおさら彼女のことを考えてしまいもうどうしていいのか分かりません。 なので、いっそのこともう少し時間がたってからもう一度元カノに自分の気持ちを伝えてみようかと考えているのですが、これについてどう思われますか? やはり潔く諦めるべきなのでしょうか? ご意見やアドバイスをお願いします。

  • 元カノの存在が不安です

    20代女性です。 付き合って3ヶ月目の恋人がいます。 喧嘩もなく、外でデートする時はずっと手を繋いでいるし、家デートの時は頻繁にキスしているのでラブラブではある・・・と思います。 ただ、彼は付き合い始めた時から元カノの話をよくするので、もしかしてまだ好きなんじゃないの?と不安になってきました。 元カノとは2年付き合い、元カノが浮気する形で破局したそうです。 思い切って「元カノのこと、まだ好きなんじゃないの?」と訊くと、 「好きといえば好きだけど、別にまた付き合いたいとは思わないし、もう興味ないのと同じだよ。」と言われました。 興味ないのと同じと言われたけど、未練があるように見えます。 また、元カノとは週一くらいで、所謂デートスポットでデートしていたようですが 対する私は、最近は私が「いつ空いているの?」と訊いてデートする予定を立てるような感じです。 家デートや買い物・食事くらいで、デートスポットのような所には行ったことがありません。 3週間以上会えないことがあって、「会えなくても平気な方なの?」と訊くと、「俺はあまり気にならない方かな」という答えが返ってきました。 元カノのこと、すごく好きだったんだろうなーと思います。 でも、ちょっと考えれば元カノの話なんてしたら嫌がる、「まだ好きではある」なんて言えば相手が不安に感じることなんて目に見えているのに、口に出せるということは、自分の存在は彼にとって大したことないんだなぁ。自分は元カノほど好かれていないんだなぁと思うと、不安で悲しくなります。 すごく彼が好きだし、今は自分のことをそれなりに好きでいてくれてるのは分かります。 元カノの事は気にしないほうが良いのは分かっていますが、つい気に病んでしまいます。 こういう時、どうすれば良いのでしょうか? 気が楽になるような考え方ってありますか?

  • 元カノとデートしてきました

    元カノとデートしてきました つい最近3ヶ月前に別れた元カノに連絡してしまいました。 そこから懐かしく電話したりしてて 話の流れで映画を観たいと言われ2人で観に行きました。 最初はお互いにぎこちなく会話してたのですが、本当に楽しい時間を過ごせました。 何気ない会話が楽しくて嬉しくていい時間を過ごせました。 映画終わりにカフェに誘い行きました。 まだ元カノの事が好きだった自分は 自分がまだ好きだと言うことを伝えました。 それを聞いた元カノはうつむいて悩んでいました。 返事は聞かないでおこうと思いそのまま店をでましたが、 別れ際になり耐えきれなくなり聞いてしまいました。 すると、今は恋愛というものを考えられないと言われました。 告白すれば気持ちがスッキリすると思ってました。 しかしスッキリせずモヤモヤしてた私は 無理なら嫌いって言って欲しい連絡してくるなと言って欲しいと言ってしまいました。 すると元カノはそんな事は言えないし友達として好きだと言ってくれました。 それから数日立ちました。 まだ元カノに期待してる自分がいます 諦めたい気持ちと諦めきれない気持ちがあります どうしたらいいですか?

  • 元カノと

    僕が2年前に付き合っていた元カノの気持ちが…正直よくわかりません。 当時、別れた理由はたぶん当時の僕がすごいチキンで彼女に対して何もしてあげなかったからだと思います。といっても本人が何も言ってくれなかったので真相は不明ですが… 自分は今でも元カノのことを引きずっています。たぶんまだ好きです。別れてから他の女の子とも付き合ったけど上辺だけだったような気がします。あと未だに恋愛ベタです… そんな元カノが、去年のうちに今年大学受験だった僕に「受験終わったら遊びに行こう」と誘ってきました。それで来月にディズニーシーに行くことになりました。また今までにも元カノは誕生日・クリスマス・お正月・バレンタイン・僕の受験日と行事ごとにすごく凝ったメールを送ってきてくれます。 遊びに行くのは、自分としてはすごく嬉しいし楽しみなのですが…彼女がどういう気持ちで自分を誘ったのか気になります。 ただ単に友達として誘ってくれたんでしょうか? あとシーでしょっぱなから手をつなごう、と誘うのは無しですか? ちなみに僕は当日次第ですが…もう一度告白しようと思っています。 なんか初歩的な質問で申し訳ないです…

  • 元カノとデートしてきました

    元カノとデートしてきました つい最近3ヶ月前に別れた元カノに連絡してしまいました。 そこから懐かしく電話したりしてて 話の流れで映画を観たいと言われ2人で観に行きました。 最初はお互いにぎこちなく会話してたのですが、本当に楽しい時間を過ごせました。 何気ない会話が楽しくて嬉しくていい時間を過ごせました。 映画終わりにカフェに誘い行きました。 まだ元カノの事が好きだった自分は 自分がまだ好きだと言うことを伝えました。 それを聞いた元カノはうつむいて悩んでいました。 返事は聞かないでおこうと思いそのまま店をでましたが、 別れ際になり耐えきれなくなり聞いてしまいました。 すると、今は恋愛というものを考えられないと言われました。 告白すれば気持ちがスッキリすると思ってました。 しかしスッキリせずモヤモヤしてた私は 無理なら嫌いって言って欲しい連絡してくるなと言って欲しいと言ってしまいました。 すると元カノはそんな事は言えないし友達として好きだと言ってくれました。 それから数日立ちました。 まだ元カノに期待してる自分がいます 諦めたい気持ちと諦めきれない気持ちがあります どうしたらいいですか? 友達としての関係すらやめておいた方がいいのでしょうか?

  • 元カノとデートしてきました

    元カノとデートしてきました つい最近3ヶ月前に別れた元カノに連絡してしまいました。 そこから懐かしく電話したりしてて 話の流れで映画を観たいと言われ2人で観に行きました。 最初はお互いにぎこちなく会話してたのですが、本当に楽しい時間を過ごせました。 何気ない会話が楽しくて嬉しくていい時間を過ごせました。 映画終わりにカフェに誘い行きました。 まだ元カノの事が好きだった自分は 自分がまだ好きだと言うことを伝えました。 それを聞いた元カノはうつむいて悩んでいました。 返事は聞かないでおこうと思いそのまま店をでましたが、 別れ際になり耐えきれなくなり聞いてしまいました。 すると、今は恋愛というものを考えられないと言われました。 告白すれば気持ちがスッキリすると思ってました。 しかしスッキリせずモヤモヤしてた私は 無理なら嫌いって言って欲しい連絡してくるなと言って欲しいと言ってしまいました。 すると元カノはそんな事は言えないし友達として好きだと言ってくれました。 それから数日立ちました。 まだ元カノに期待してる自分がいます 諦めたい気持ちと諦めきれない気持ちが混ざりあっています。 どうすればいいのでしょうか? 友達としていることすら辞めておいた方がいいのでしょうか?