• ベストアンサー

この状況の呼び名を考えてください。

potechinoの回答

  • potechino
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.7

女性って、本当 自分より不美人でスタイルの悪いのが自分よりモテると嫉妬が半端ないですよね。 そういう人って 性格がいいからモテるんじゃないの?それか男性のそういうの同様経済力があるからとか。 何か 利益をもたらしてくれるからとか。 ブサイクで性格も悪いのがモテるほど世の中甘くないですよ。 血統書付きの犬より可愛い雑種犬! 「たんかん」という名前のみかんのような果物 見た目はブサイクだが味は美味しいそう。 なので それからとって、たんかんちゃん!とか

mikasa1905
質問者

お礼

>自分より不美人でスタイルの悪いのが自分よりモテると嫉妬が半端ないですよね。 そうなのですか!?ドロドロしてて面白そうですねw 「たんかん」って果物を私は初めて知ったのですが、皆知っている果物ならいいネーミングと言えますね。逆にこっちの言葉を流通させて果物の方を流行らせますかw ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • あの状況って、呼び名があるんでしょうか?

    歩いているときに、向こうから来た人と道を譲り合ってお見合いになってしまう状況、あれって呼び名があるんでしょうか?(缶コーヒーRoots CMで竹野内豊さんがやってるやつ) 「お見合いになっちゃう」とは言いますが、他にあれば教えてください。 また、何か良い案があれば、新しく呼び名を考えてください。

  • 姉弟の呼び名

    僕は20代前半の男です。 僕には、20代半ばの姉が2人、2つ年下の妹が居ます。 特に悩んでるという訳ではないですが、たまに考えることがあります。 僕が小学生の頃は、長女を姉(ねぇ)ちゃん、次女を名前で○○ちゃん、妹は呼び捨てで呼んでいたのですが、中学生になった辺りから、長女と妹はそのままでしたが、次女の呼び名に少なからず困り、去年長女が結婚と先日おめでたと聞いた辺りから完全に呼び名に困ってます。 特に仲が悪いということは決してないですが、僕が高校生になった辺りから、女3人男1人ということもあり、それなりに孤立はしていきました。 今は大学に行くため、1人暮らしをしていて兄弟揃うことはほとんどないので、普段は全然そんなことを考えてないのですが、ふと思出だすと結構真剣に考えてしまいます。 今さら呼び名を変えるなんてことは出来ないので、結局今まで通りだと思うのですが、この先、もし姪や甥を前にしたとき、その子らの母親である僕の姉や妹を指すとき、僕はなんて呼んでるんだろうと妄想すると少々気持ちの悪い結果になってしまいますw みなさんは兄弟間でどのような呼び名で呼び合ってるのでしょうか? できれば、僕と同年代以上の方に答えてもらいたいです。 30、40代以上の方の回答にも、すごく興味があります。

  • 彼氏♂の呼び名について-友人に話すとき彼氏がさぁといいますか?-

    はじめまして。25歳の女性です。 皆さんに相談があります。 皆さんは友人や先輩、もちろん後輩にも、両親に・・・・・ 彼氏の話をするときなんといいますか? 「うちの彼氏がね・・・・」 「私の彼がさ・・・・」 「◎×クン(もしくはアダナ)がさ・・・・」 とまぁ色々あると思います。 私はよく昼のランチのとき、会社でのサークル活動のときなどに、 彼氏の話(恋愛話)になるのですが、そのとき、いつも困るんですね。 なんか恥ずかしくて。 彼がさ・・・・というもの、なんとなく恥ずかしい・ かといって彼氏が・・・・というのもなんか自慢げに聞えるようなきがするし。 なんかいい呼び名はないでしょうか? 名前で呼ぶのもなんか恥ずかしいです。 彼氏を知っているひとならまだしも、 会ったことのない人に、名前でいうのも恥ずかしい。。 なんか良いお知恵はないでしょうか。 自慢にならず、ばかっプルとも言えず、なんともさわやかで、さらっといえるような。。。 もし良い案がありましたらお願いします

  • 呼び名をころころ変える人

    今年4月に入社して2カ月半経つ新入社員女です。 同期からの自分の呼び名がだんだんと定着していく中、 一人(男)呼び名をころころ変える人がいて 正直気持ちがもやもやして早く定着してほしいと 思ってしまいます。 最初は苗字+さん→苗字(呼び捨て)→苗字+さん→ その人流のあだ名・・etc 変えられる度に「あれ?私この人に何かやらかしたかな・・」 と不安にさせられます。 相手の人は軽い感じで話す人なのですが、正直なんとも 思ってなかったりするものなのでしょうか? ご意見お願いします。

  • この状況、あなたなら・・・?

    男性にお尋ねします。 かなり真面目に質問していますので、一般男性の心理として教えてもらえたら有難いです。 男性は泥酔した場合、以下の条件のどこまでなら手を出してしまうか知りたいです。 1.一緒に飲んでいる子が凄く美人だけど、年齢が自分より10歳年上 2.一緒に飲んでいる子が凄く美人だけど、職場の凄く仲良い同僚の元カノ 3.一緒に飲んでいる子が凄く美人だけど、シングルマザー2児の母 4.一緒に飲んでいる子が凄く美人だけど、彼氏持ちの子 5.一緒に飲んでいる子が凄く美人だけど、既婚女性 以上の5つのパターンで、手を出すか、出さないか教えてください。 ただし、忘れてはいけないのは、自分が泥酔していて理性を失っている状態と過程します。 そして、相手に対して自分は「恋愛感情」は一切無いものとします。 単純に美人で綺麗で可愛いくていい子だなという相手です。 性的本能はどこまで制御出来て、出来ないのか、男性の心理を知りたいです。 宜しくお願い致します。

  • 天皇が女性だった場合、その旦那さんの呼び名は何?

    女性天皇の問題が取りざたされていますが、 天皇が女性だった場合、その旦那さんの呼び名は何になるのでしょうか? 天皇が男なら、その奥さんは皇后ですよね。 皇太子が男なら、その奥さんは皇太子妃ですよね。 天皇や皇太子が女性になった場合、その旦那さんは何と呼ぶのでしょうか。 昔、女性天皇がいた時代には、結婚は皇族どうしだったため、 旦那さんは「~親王」なり、もともとの呼び名を通せば良かったわけですが、 今は一般人との結婚になりますよね。となると呼び名は何?殿下? 考えてみれば、女性天皇or皇太子が、一般人と結婚した例って、 日本史上ないんですよね。 一体どうなるのかなと思いまして。 詳しい方、おられましたらお願いします。

  • 女性器の呼び名?

      わたくしは、東北の田舎町で生まれ育ったものでして  その地域では、女性器のことを『べべ』とか『べべこ』と  いっておりました。  男性器のことは、『へのこ』とか『きんたま』或いは、小さな子供の  性器は、『さんぺこ』とも言っていたようです。  それは、最近一般的に使われております『おまんこ』という  言い方を知りましたのは、確か高校生くらいになってからでは  なかったでしょうか。  人の習慣とは、恐ろしいもので未だに女性器を思い起こしますと  『べべ』とか『べべこ』という言葉の感覚で蘇ってくるのです。  皆様は、そんな昔の呼び名の感覚などというものは、  残っていないものでしょうか。  お恥ずかしい話で申し訳ございません。  失礼いたします(ー_ー)!!

  • 鼻のよび名?

    整形する人も多い昨今ですが、いろんな形の鼻とか、だからこそ面白い、みんな同じになっちゃったら、つまんないと思う今日この頃です。 ところで、鼻の形を形容したよび名? というのでしょうか? いわゆる、ダンゴっ鼻とか、鷲鼻、魔女鼻、ツンッとした上向き鼻など、というものがありますよね? どのくらい種類があるのでしょうか? 人によって、鷲鼻と魔女鼻が同じになっていたり、獅子鼻と鷲鼻がこっちゃになっていたり、 認識もさまざまみたいです。 鼻のよび名は共通したものがあまり固定、定着されていない様子なので、みなさんの言葉やオリジナル(楽しいもの)で構いません。 こういう鼻の種類、があり、それはどういう形のものを言うのか、 を知っている数だけ、教えてください。 また、自分の鼻はここが好きじゃないとか、こうだといいなぁ、という希望があれば、それもどうぞ。

  • ナンパする時について【ブラックアンケート(笑)】

    【男性への質問】 女性をナンパする時 相手の女性が1人の時に声をかけますか? それとも2人など複数人の時ですか? どちらの状況が声をかけやすいですか? また、その理由を教えてください。 ちなみに2人組みの女性に声をかけるときの決めてを 教えてください。以下の3つのうちどれに当てはまりますか? 1、どちらかが好みで連れの女性も悪くない 2、どちらかが好みだが連れの女性は最悪 3、どちらともかわいい好み(容姿が同じレベル) 4、好みの子がいれば連れのレベルは気にしない 【女性への質問】 私は1人の時も2人の時もナンパされた経験はあります。 複数でいるときにナンパされた経験がある方に質問です。 どんな方といるときにナンパされていますか? 1、かわいくないけど男受けのいい子 2、かわいくて男受けのいい子 3、かわいいけど男シャットダウンな感じの子 (男好きではなくモテを意識していない) 4、容姿や男受けのレベルが自分と同じ子 ちなみに私は、自称モテ子を豪語する女友達が2人いますが その2人といるときに声をかけられた事は一度もないです。 ただ、自他共に認める美人ちゃんで清楚で小悪魔系の子といたときは 1日に1回は声をかけられていました。 小悪魔ちゃん目当てでしたが・・・。 トラの意を狩るではないですが美人の意をかるみたいに 美人といると華やかさが2倍になった感じがします。 おしゃれにも力入るし・・・。 美人とブスの組み合わせでナンパされるときの方が少ない気がします。

  • フッてから呼び名を変える元彼について。

    8ヶ月付き合って別れたサークル同期の元彼がいます。 元彼が私をフってから、私に対する呼び名を変えた事について、 ご相談したいと思います。 私たちのサークルにはサークルネームというものがあります。 出会ってから付き合う前まではサークルネームで呼ばれてました。 (友達期間は、2ヶ月くらい。だけどほとんど会わず、仲良くなったのは付き合う2週間前です) でも彼からの告白によって(私も好意がありました)付き合いを初め、 それからお互いは本名呼び捨てで呼び合うようになりました。 しかし、それから8ヵ月後。 どんどんテンションを下げてく彼にやはり「好きじゃなくなった」と別れを告げられました。 それから個人的なメール等はしていません。 サークルで会うときは、向こうから少し話しかけられたら話す程度。 別れてから1ヶ月経った今、やっと彼の顔がまともに見れるようになってきました。 しかし、別れた後、彼の私に対する呼び名は本名からサークルネームに変わってました。 私としてはとっても不自然で、イヤです。 向こうが自然な感じで友達として接したいのなら本名のままでもよかったはず。 (他のサークルのメンバーでも私を本名を呼ぶ人はいます) なのに、不自然にもサークルネームで呼んできます。 私はこの不自然さを色々かんがえてみました。 1つ、周りに別れたという事を意思表示したい。 2つ、自分に対するケジメ。 3つ、自分に言い聞かせてる。(無理やり?) 色々考えられますが、 皆さんは別れた人が名前を呼び変えたこのケースについて、 どう思われますか?