市街化調整区域の公園計画について

このQ&Aのポイント
  • 市街化調整区域に住んでいる私たちの土地が公園計画のギリギリの線の中に入っています。土地がかからないように変更してもらえる可能性はあるのでしょうか?
  • 市街化調整区域に住んでいた私たちは公園計画の進捗があまり現実味がないと思っていましたが、最近市から公園計画の話が進んでいることを知りました。
  • 公園計画のギリギリの線の中に私たちの土地が入っているため、移動せざるを得ない場合の補償金額や交渉の可能性について知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

市街化調整区域に住んでいますが公園ができます。

5年ほど前から市街化調整区域に住んでいます。そこは以前から古い家が建っていたそうで、更地になっていた所です。何十年も前から公園ができる話はあるとは聞いてはいましたが、あまり現実味がないように不動産会社からは聞いてました。ところが少し前から公園計画の話が進んでいるような市からのお知らせが届くようになりました。 平日で一度も行けていなかったのですが、先日、境界立会いの手紙があり、身分証明書と印鑑を持って来てほしいとの事でした。 ご質問なのですが、公園の計画のギリギリの線の中に私どもの土地が入っていますが、大きな公園の端の計画ラインというのは市にお願いして土地がかからないように変更してもえる可能性などは少しでもあるのでしょうか? 全く可能性がないとして、そこから住まいを移動することはどうしても嫌だとまでは思いませんし、移動しなければならない契約として、補償というものはこういう場合あきらかに低い金額を提示されるのでしょうか?それともそれ相当に配慮をしてもらえるのでしょうか?また金額の交渉というものは存在するのでしょうか? できれば移動したくないのが一番の気持ちなのですが、、、 市に問い合わせる前に知識のある方にご教授頂ければと思い投稿させて頂きました。何卒よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KK2013
  • ベストアンサー率39% (41/104)
回答No.2

> 何十年も前から公園ができる話はあるとは聞いてはいましたが、 > あまり現実味がないように不動産会社からは聞いてました。 一応は公園予定地だったようですね。 > 公園の計画のギリギリの線の中に私どもの土地が入っていますが、大きな公園の > 端の計画ラインというのは市にお願いして土地がかからないように変更してもえる > 可能性などは少しでもあるのでしょうか? ゼロとは言いませんが、相手はお役所なのでまず無理かと思います。 > 移動しなければならない契約として、補償というものはこういう場合あきらかに > 低い金額を提示されるのでしょうか?それともそれ相当に配慮をしてもらえるのでしょうか? 相応に配慮してもらえます。 > また金額の交渉というものは存在するのでしょうか? 可能です。ただゴネ得になるかはわかりません。 とりあえず土地収用法というのがありますので、見てみるのがいいかと思います。 最終的には強制収用という形になるかと思います。

tomakei
質問者

お礼

ありがとうございます。。。相応の配慮と金額の交渉も可能との言葉にとりあえずホッとしております。土地収用法を調べてみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.1

公園の計画地の中に越境して貴方の土地があるのですか? もしそうなら、不法占拠しているわけですから、当然市から保証金などおりません。 貴方の土地に勝手に市が公園の計画を(余り聞いたことがありませんが)立てていたのなら貴方が移動する必要はありません。 とりあえず、市側の説明を聞いてから対処するのが良いでしょう。

tomakei
質問者

補足

土地を含めて正式?に購入したものですが、不法占拠という立場になってしまうのでしょうか?補償金無しとの言葉にかなり動揺しております、、、

関連するQ&A

  • 市街化調整区域について

     お世話になります。市街化調整区域について教えて下さい。私は、現在市街化調整区域の土地を保有しています。(大分市)この土地を私自身が使用する計画はありません。今後土地を他人に賃貸したいのですが、市街化調整区域で建物を建てる場合にかなりの制限がある様です。具体的には、どの様な目的でもって建物を建てられるのでしょうか? 具体的に教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 市街化調整区域

    家を建てるための土地を探しています。 市街化調整区域には家を建てられないと聞きましたが、ネットなどで土地を探すと、市街化調整区域にも関わらず、地目が「宅地」になっているのはどうしてでしょうか? この土地には家は建てられるのでしょうか? また、市街化調整区域はどういった用途になら使っていいんでしょうか? 都市計画区域は家を建てるのに建築許可がいると本に載っていましたが、では都市計画区域以外の家を建てられる土地は、どんなところでしょうか? 山地などに小屋や家を建ててもいいんでしょうか?

  • 市街化調整区域には何も建てられない?

    我が家の隣の土地(200坪位)が市街化調整区域指定になってまして 持ち主は個人なのですが、調整区域になってるせいか売買も出来ないらしくてほったらかしなのです。要は草ボーボーで水ガメとかもあってボウフラが湧きそうでハッキリ言えばうっとおしいです。 いつか何かできないかなーと思ってましたが、市街化調整区域の指定が解除されない限りはこのままよと近所の方から言われました。 という事はずっと調整区域ならばこの草ボーボーのまま?と少しガッカリ。でも近くに長年住んでるお爺さんがあそこは公園にして欲しいと運動してるんだけどなかなかなんだよねという話をしてくれました。 うちの家周辺は公園という公園がないのでこれは現実にあり得る話でしょうか?そこの土地の持ち主も調整区域が解除されればさっさと売ってしまいたいと近所の方に話していたようなので・・ 現実に調整区域が解除される事ってあるのでしょうか?解除された事ってあるのでしょうか?隣が公園になればとっても嬉しいのですが・・ ちなみにうちの周辺は結構家が沢山建ってます。なぜかこの空地だけ調整区域で何も建てられないので不思議です どなたか教えて下さい^^

  • 市街化調整区域って何?

     「私の住む市で福祉系施設の建設計画が持ち上がり反対運動が起きています。計画地は市街化調整区域内にあり、反対派は優良農地や自然が壊されるとしています。こうした問題でよく耳にする市街化調整区域とは何ですか」=神奈川県秦野(はだの)市、匿名

  • 市街化調整区域の税金について

    市街化調整区域の税金について  市街化調整区域の土地を将来相続することになっています。 行政が、一定の果樹を植栽しないと、または田んぼか畑にしておかないと宅地並み以上の税金になるといっているようです。  ですので主人の父が、行政が決めた本数の柿の木を植えています。もう一つの土地は畑にしています。 私たちが新築の際、義父が市役所に建築の相談に行ったら市街化調整区域で線引きがあるしライフラインが全くきてないから絶対に不可と言われたそうです。  私としてはそれは仕方ないのでいいのですが、家を建てたらダメ、かといって更地にしておいたら宅地の税金をとるというのはおかしいと思うのですが。 植樹するのだって、畑にするのだってお金がかかります。(今は人に頼んで畑をやってもらっています)  そういうものなのでしょうか?

  • 市街化調整区域

    市街化調整区域をなんとか宅地として売る方法はないでしょうか? 病気にかかってしまいました。 難病です。 仕事も休職を余儀なくされ、いつ復帰できるかの見とおしもありません。 医療保険でカバーできない治療もはじめ、貯金を切り崩しているような経済的に厳しい状況です。 そのため、3年前に相続した父の土地を売ることにしました。 そこには、古い家が建っていたのですが、上物があると売りにくいという母の意見で、(現在母は隣の土地に家を建てて住んでいます)その古い家を取り壊してしまいました。(無知とは恐ろしいものですね) 更地にして、不動産屋に相談したところ、実はとこが市街化調整区域であることがわかり、上物がない限り宅地として売れないことが判明しました。(私は宅地としての固定資産税をはらっています。) 田舎(福島県福島市の郊外です。)の170坪のたいしたことのない土地なので、宅地として売らなければ二束三文の土地です。 宅地としてもあまり大きな収入は期待できませんが、何とか宅地として売って、少しでも治療費に足しにしたいと思っているので、みなさん、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 市街化調整区域の購入について

    はじめまして、実家の近くで土地を探して家を建てようと思うのですが 出物が少なく 市街化調整区域しか余っていない現況です、 もし都市計画などで立ち退きを言われたりするのでしょうか またその場合立ち退き条件というものは十分な条件(金額や土地の選択など)で引越しができるのでしょうか よろしくおねがいします

  • 市街化調整区域の土地なのですが

    すいません。質問があります。家の近くに1500m2ほどの土地が安く売りに出されています。 300m2ほどが更地で周りは竹やぶとなっています。 また土地自体は全て市街化調整区域となります。 私はこの竹やぶで採ったタケノコを販売してみようと思っているのですが、タケノコの冷蔵貯蔵用に この更地に倉庫を立てる事は法律的に可能でしょうか? 私は農業者や林業者などではありません。 よろしくお願い致します。

  • 市街化調整区域

    10年くらい前に市街化調整区域の農地を宅地に変更し私名義の家を建てました。 現在は、両親のみが住んでいます。(現在の私は結婚し、賃貸暮らしです。) 土地は母親のもので、分家ということで建築許可がおりたのだと思います。 そこで、私達夫婦が住む為の家を、この土地の空いている場所に2軒目として建てる事が出来るものなのでしょうか? やはり市街化調整区域なので新規建築は無理なのでしょうか・・・ 教えて下さい。

  • 市街化調整区域について

    現在欲しいと思っている土地が有りまして購入と同時に自己所有のための住宅を建設使用と思っています。接している道路は4、7mです。市水道と下水道も有りますが敷地内には有りませんのでその配管工事は必要です。既存宅地で地目は山林です。しかし、そこが市街化調整区域でした。それで市役所に問い合わせると建物の建設は出来るとのことでしたが、まわりから調整区域は止めた方がいいよと言われ、聞くと殆ど担保としての価値が無いと言われます。でも、あなたがそこが本当に気に入って住みたいのならいいんじゃないですかとも言われます。自分としてはずっと住み続けたいと思っているのですが、万が一移転のため売る事になったとき全く価値のない、売ることが出来ないとなっても困ります。それで市街化調整区域とは何なのか教えて頂きたいのです。よろしくお願いします。