• ベストアンサー

なんとなくPSP VITAが欲しいです。

うちには子供が使ってる、3DSとDSLLがあります。 どちらも私は殆ど使っていません。PCはよく使い、ゲームもPCでの物がほとんどです。 しかし、なんとなく動画再生などができると評判の、PSPVITAが欲しいです。携帯ゲーム機としてはほとんど期待していないですが、何ができるかも正直良くわかっていません。値段も携帯ゲーム機だし、3万ほどで買えるだろうという程度の認識です。 この状態で買っても、使い道はできるでしょうか? ちなみに家のネット回線は有線ですが、3ds用に買ったUSB機器で無線にも対応出来ます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.2

動画のファイルを保存するためにメモリーカードが必要になる。 という点もお忘れなく。 キャリングケースや液晶保護シートなんかも含めると…合計で2.5万円はしそうですかね。 解像度は今ひとつですが、動画再生だけなら5インチの中華タブレット。という手もあります。 # PSvitaが960x544、1万円前後の中華タブレットが800x480(ただしAndroid 4.1とかだとフルスクリーンにはできない…ハズ)。 中華タブレットでなくても…ポータブルAVプレイヤーとかありますね。(中身がAndroid…なんてのもあるかも知れませんが) http://kakaku.com/pc/portable-av-player/itemlist.aspx 将来的にゲームをするかどうか…で決めたらよろしいかと。 ちなみに、私もなんとなく欲しいところなんですが…今のところ本体買ってもいい。と思えるゲームが出ていないので、様子見状態です。 # PSPは…ときメモ4で購入決心したんだったかなぁ…。そのわりにはほとんどやっていませんが。 # 他のゲームとかやっていたりしますし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 今は、値が下がったので、2万くらいで買えるのでは。  PSP+スマホだと思えば間違いないかと。  あと年末発売の「PS4」と連携できますから、PS-VITAがネットが繋がる所なら「どこででも」リモートで家の「PS4」が遊べます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DSやPSPなどの違い

    6歳の息子が携帯型のゲーム機を欲しいと言っています。 そこでお聞きしたいのは、DS、3DS、DSlite、PSP、PSVitaなどあるようなのですが違いがよく分かりません。6歳の男の子がやるならどれがいいのか(マリオカートがやりたいようです)、それぞれの特徴や違い、ソフトの豊富さや値段や互換性(特にDS同士)など詳しく教えていただけないでしょうか?

  • 複数台のルーター接続について

    モデム ↓ ルーター→PC1 ↓ ルーター→PC2、PC3、ゲーム機など 上記のようにルーターを2つ使用して、複数台の機器をネットに繋ぐことは可能でしょうか?(すべて有線) また、PCとゲーム機を同時につなげると安全性が落ちるというようなことを聞いたのですが、DSなどの携帯ゲーム機を無線で「安全に」繋げる場合、どちらのルーターからどのようにして接続すればいいでしょうか?

  • PSPとDSの無線接続

    我が家ではPCとPS3とPSPとNDSとWiiの五つの機器を咽んで繋いでいました。 でもある日、DSとPSPがネットに繋げなくなりました。 設定をやり直してみてもダメです。 他の3個はつなげているのに。 ルーターの故障でしょうか?他のDSもPSPも接続できなかったのでゲーム機に異常は無いと思います。 あとゲーム機専用のルーターでいいのがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • PSP等、複数接続について教えてください

    CATVを使用しているものです。 この度、PC(有線)、PS2(有線)、PSP&PS3(無線) でつなぎたいのですが、どういう機器を選択したら よいかわからず質問いたしました。 また、PCの電源は消したままでもゲーム機器を使えるように したいのでご教授お願いします!なるべくPCとPS2など 同時使用でも回線速度下がらないものが良いのですが それは無理ですかね?無理な場合は減速も仕方ないと 思ってます。それではよろしくお願いします。

  • PSPではありません、DSではありません…?

    以前どこかで「PSPではありません」、「DSではありません」といった記事を見かけたました。 確かに見た目はPSPやDSにそっくりでした。 これは一体何をする機械なのでしょうか?ゲーム機なのかどうか分かりません。 機器の名称、どこのメーカーの製品、というのも分かりません。 心当たりのある方は教えてください。

  • 今更ながらNEW3DSが欲しい

    今更ながらNEW3DSが欲しいです。 今まで携帯ゲーム機はDS、PSPと買ってみたものの殆ど使わず、据え置き派です。 でも、ゼノブレイドがリメイクされてるのをお店で発見して欲しくなりました。 やっぱり画面は少しでも大きい方が良いかと思いNEW3DSLLを買おうと思ったんですが、色がイマイチでNEW3DSの白がボタンの色などが超好みで、見た目は断然3DSです。 デカイ画面をとるか、見た目をとるかで悩んでます。実機を見て画面の大きさは違う気もするし、実際プレイするならあんまり変わらない気もするし、決め手がありません。 そして、ふと思ったんですが、3DSもPSPとかも、ある程度販売から時間経つと新色のカラーバリエーションが出たりしますよね?NEW3DSLLで好みのカラーが出れば解決なんですが、NEW3DSLLの新色のカラーバリエーションが出るなんて噂はないのでしょうか?また、3DSとか例から考えると新色はいつ頃みたいな予想でも構いません。 買ったひと月後に新色発表なんてのが一番ショックなので質問しました。 NEW3DSとLLだと、ゼノブレイドプレイするのに画面サイズの差は大きいですかね??

  • PSP 買い換えたほうがよいでしょうか?

    最近PSPを中古で購入しました。 私は、ゲーム初心者で、他のゲーム機器は何も持っていません。空いた時間に気軽にできるゲーム機が一つ欲しくて、迷った末に購入しました。 PSやPS2も持っていないので、敢えてPSPを選んだのですが・・・今更ですがDSに買い換えるべきかどうか悩んでいます。PSPで買ったソフトは、「どこでもいっしょ」と「三国無双」です。「どこいつ」は前から一度やってみたかったのでかわいいしすごく満足しているのですが、「三国無双」は期待以下でした。 ちなみに私が今まで面白いと思ったゲームは、彼氏のPS2でやらせてもらった「戦国無双」、たまたま友人にやらせてもらった「逆転裁判」です。 PSPはやってみたいと思うゲームはたくさんありますが、3000円以上出してソフトを買う気になるほどではありません。目が異様に疲れるのも気になっています。 DSは、犬のゲームや君のために死ねる、やわらかあたま塾など私でも気軽に楽しめそうなゲームがある気がしてひかれます。ないものねだりかもしれませんが・・。 彼氏には「もしDSを買うにしても、PSPはそのまま持っていればいいじゃないか」と言われますが、ゲームばかりやるわけではないので一つで充分な気がします。PSPを売ってDSに買い換えたほうがいいのでしょうか?あまり高くは売れませんよね?それとも他のゲームを体験していないのに売ってしまうのはまだ判断が早すぎるのでしょうか? 最終的には自分次第だとは分かっていますが、他の方の意見も聞きたく投稿しました。よろしくお願いいたします。

  • モンハンをPSPで出してってこだわるのは何故?

    PSPVITAにしろ、PSPにしろ… ハードが何でもオンライン以外で面白そうなら買う人なので^^; 任天堂だろうと、ソニーだろうと、マイクロソフトだろうと、他社だろうと… 私はモンハン以外でも面白ければハードを買う人間なので こだわらないのですが、一部のモンハンプレイヤーが、3DSで決定してるのにもかかわらず いまだに「ソニーのゲーム機で出してほしい」って言うのはなんでですか? 私としても考えてみました… ・PS(プレステ、PSP等)シリーズで通してきてるから? ・PSPしかもってない ・3DSじゃおなじみのモンハン持ちできない(3Gプレイ済みですが手が小さくしてない^^;) ・個人的にソニー大好き ・アンチニンテンドーのモンハン好きの意地とプライドみたいなの。 ・学生、無職(ニート、自宅警備員も含む)でお金がない のいずれかでしょうか? 私はVitaで出ようとも買いますよ。 モンハンをPSPで出してと思ってる方の回答お待ちしています

  • PSPのネットとDSのゲーム。

    今度PSPかDSを買ってもらえることになりました。 私の環境にはネットがないので、ネットの出来るPSPがいいかなと思ったのですが、PSP本体だけではインターネットはできないんでしょうか。 こちらでも様々な質問があったのですが、読んでも無線LANやルーターなどがよく分からなくて。。。 インターネットがしたいなら携帯でして、DSやPSPでは純粋にゲームを楽しんだ方がいいのでしょうか。 ゲーム機も家になく(スーパーファミコンはあります。)、ほとんど初めて携帯ゲーム機を買ってもらえる状態で、ゲームを楽しむならDSのソフトの方が楽しそうだな、と思っています。 ぜひご意見などをもらえればと思います。 よろしくお願いします。

  • DSをPSPはしのげるか

    こんにちは、ついに任天堂とソニーの次期携帯ゲーム機(ソニーは初めてだろうけど)が公開されましたね。 日本でも今冬(?)には発売でしょうか? さて、現時点では携帯ゲーム機は任天堂の牙城だと思います、圧倒的なシェアを誇っていると思います。 もちろん私もDS(任天堂)を買いますが、PSP(ソニー)はどうしようかなあと思っています。ソフト次第ですが…。 任天堂の牙城をソニーは崩せるでしょうか?PSの成功があるので、うまくいくかもしれませんが、私はひょっとしたら、携帯ゲーム機ではうまくいかないかも、などどよけいなことを思っているのです。