• 締切済み

パートナー(彼氏・彼女)に期待すること

jun3668の回答

  • jun3668
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.1

あなたがパートナー(彼氏・彼女)に 期待することは,どんなことですか? >>>ただ好きでいてくれればそれでいいです。 正直あなたの理想?期待は重いうえに 恩着せがましいです。 人それぞれですけどね。 そんな完璧な人もいなければ、そんなあなた自身完璧にしなくていいと思いますよ。

noname#181693
質問者

補足

コメントありがとうございます。 人間は,他者にたいして「完璧であること」を要求します。

関連するQ&A

  • 鉄道(乗りもの)ファンのパートナー(彼氏・彼女)

    わたし自身は,すでに鉄道ファンを辞めたのですが,鉄道の知識はたくさん持っています。 おそらくは,鉄道を使ったり,飛行機を使ったり,レンタカーを使うときなどに,そういった知識が活用できると思います。また,相手の方に「うんちく」をやることは好きではないので,そういったことはしません。求められたときには,ほんの少しだけ話をすると思います。 もしも,あなたのパートナー(彼氏・彼女)が鉄道ファンだったら,あなたは彼・彼女にどのようなことを「期待」しますか?

  • パートナーがほしいのだけど・・・

    こういった理由で、パートナーがほしいというのは、適切な理由、あるいは、動機になりますか? そして、このような「条件」あるいは「願望」は、パートナーを「単なる性的行為の対象」としてみることになりますか? ・パートナーを思いやりたい ・一緒に話をしたい (どんな内容でもOK) ・相手の夢をかなえたい、あるいは、そのための応援をしたい (わたし自身にも、夢がありますので、おたがいに応援しあう、支援しあう関係でいたい) ・一緒に食事をしたい ・一緒に旅行したい ・相手を時間の許すまで見つめていたい ・ピアノを教えてみたい (1年間でソナチネ(ラヴェルのものではない!)程度のものを弾けるくらいには・・・) ・時間の許すまで、ハグしていたい (スキンシップにたいする欲求) ・一緒に入浴したい (性的行為はしない) ・一緒に寝てみたい (性的行為はしない) ・一緒に読書したい (読みあげる、あるいは、読みあげてもらう) ・一緒に映画を観たい (ホラー等はNG、秋葉系もNG―嫌いではなく、それに関する最新の知識がないため) ・一緒に買い物に行きたい (服とか靴とかを買ってあげたい) ・ちょっと派手なパジャマを着てほしい (キャラクターの柄がついたもの、など) ・マッサージをしてみたい (ちょっとした願望、欲求はあるけれど、いわゆる性感マッサージではない) ・一緒に手をつなぎたい ・おでこにキスをしてみたい 思いつきで書いたので、「順不同」ではありますが、ほかにも、色々とあるとは思いますが、ここまでにします。 ・ちなみに、いわゆる「家族計画」については、パートナーと同意のうえ、「行為」をしたいと考えています。いわゆる「性交」については、「家族計画」のときにやるものであり、そうでないときは、パートナーと同意のうえ、「性的行為(いわゆる、性感マッサージ、という範囲です)」をしたいのですが・・・ どうでしょうか?

  • 彼氏が誕生日をあまり祝ってくれなかった

    彼氏が私の誕生日をあまりお祝いしてくれなかったことに対して悩んでいます。 私は大一で、彼は年上です。もうすぐ9ヶ月になります。 今まで私は自分の誕生日の時に彼氏がいたことがなく、今年の誕生日に初めて「彼氏がいる誕生日」を迎えました。 SNSなどで「彼氏に誕生日サプライズしてもらった」とか、「誕生日は彼氏にご飯ご馳走してもらった」という投稿をよく見かけていたので、私はどんな風にお祝いしてもらえるんだろう、と期待していました。 実際彼は、デートの日に私の地元まで迎えに来てくれていたり、私のバイトが終わるのを待っていてくれたり、突然プレゼントをくれたり、ご飯のあと私がトイレに行っている間に私の分まで食事代を払ってくれていたりなど、サプライズ好きなところがあったので、誕生日はどんなことをしてくれるんだろうと期待が高まっていました。 しかし、誕生日 二人で過ごすことができたのに、夜ご飯を一緒に食べるだけ、食事代はきっちり割り勘の普段と変わらない一日でした。 食事代が浮かなかったから、ということではなく、彼の中で特別な日という風に考えてくれなかったのかな、ということにさみしさを覚えてしまいました。 実は当日は学校の行事があり、それがいつ終わるかが分からなかったので、前日にお祝いしよう、という予定になっていました。 ですが、お昼頃に終わることがわかり、その後に一緒に過ごせるね、と話していました。 しかし誕生日の一週間ほど前に、彼から誕生日当日は家族で過ごしたら?という提案がありました。もう家族には彼氏と過ごすと伝えてしまっていたし、せっかくだし二人で過ごしたいよと言いました。 前日も予定通りご飯を食べに行こうとしましたが、私も彼もあまり体調が優れなかったため、私が今日は明日もご飯だし、大事をとって今日はやめようと言いました。 そうしたらその日の別れ際に誕生日プレゼントを渡されました。 その時は嬉しくてしょうがなく、さらに期待が高まっていましたが。。 せっかく当日一緒にいれたのだから、もう少し誕生日っぽいことをしてもらってみたかったです。 完全に普通の日と変わらず、その日の話題はずっと彼が購入を迷っているものの話で、あまり明るい話題はありませんでした。 お祝いの言葉がなかったわけではありませんでしたし、完全に私が期待し過ぎていたところはあると思います。 でも、今まで色々サプライズをしてくれていたのに、誕生日はそんなに盛大にやってくれない、なんてことがあるのでしょうか。 彼の誕生日には、泊まりに来て欲しいと言われています。 もう彼が冷め始めているのか、元彼女とは1年半続いたからその延長で誕生日のお祝いを盛大にやるという概念がないのか、など色々考えてしまいます。 もう誕生日からだいぶ経っていますが、まだ思い出すと気が塞いで涙が出てきます。ずっとそのことが気にかかってしまいます。 そのことがあったから私の気持ちが冷めてしまったりはしていないのですが、実はあんまり分かり合えてなかったのかな、とも思ってしまいました。 彼氏がいても、この感じで普通なのでしょうか…? 皆さんのご意見をお聞かせください。 拙い文章ですがよろしくお願いします。

  • 彼氏の誕生日、サプライズ案おしえて!

    こんにちは。 私には付き合って1年経った彼氏がいます。その彼氏(大学4年)の誕生日サプライズについての相談です。 今月に彼氏の誕生日があり、いつもは私の母が厳しくお泊りなどができないことから、ホテルを予約しました。 しかし、日程をきめ、予約するも、彼から突然卒論の発表が近く、バイトがあるようで、予定してた曜日の2日間は空けれないといわれました。 私自身、お泊まりだということは隠したかったのですが、なぜ、二日間とってほしいのかと言われ、お泊まりを考えてて。。。と彼につたえてしまいました。 なんとか、日にちは変えてでも、お泊まりは出来そうなんですが、お泊まりサプライズの予定が、お泊まりを隠せてないので、こまっています。 なにか、他に彼を喜ばせるサプライズはないでしょうか?(´;ω;`) 一応、キッチン付きなので、当日は料理をするつもりです。 他に何かいいアイディアがあれば、教えてください(´;ω;`) 翌日の行動などでも構いません(´;ω;`) どうか、よろしくお願いします!

  • 彼女の手料理に、どれくらいのレベルを期待しますか?

    男性の皆さんに質問です。 ずばり、「彼女の手料理」には、どれくらいのレベルを期待しますか?? 「一人暮らしをしている彼女の家で、晩御飯をもてなされる場合」です。 いくら「愛情がこもっていれば」「一所懸命つくってくれれば」何でも良い。…と言っても、晩御飯に「ご飯+具なしのお味噌汁だけ」では「さすがにそれはないわー」ですよね。 ということで、最低限、これくらいはできてほしい!というラインを教えてください。(パスタにレトルトソース+サラダでOK!/ご飯お味噌汁主菜副菜の4品は最低限レベルでしょ/などなど。) また、以下の場合では、彼氏は彼女にどれくらいのレベルを期待するか、想像でも良いので分かる方がいれば、教えてください。 彼氏:実家暮らしで料理しない。自炊レベルは、ご飯が炊ける/野菜の皮がむける・切れる/カレーやお味噌汁が作れる。彼氏の母親は料理が上手い(と思われる)。 彼女:彼氏には、自分の料理レベルは「一応一日三食自炊してる」「生きていくために必要な最低限程度はできる」「食べてもお腹は壊さない」「味には責任は持てない」「見た目は常にカオス」だと伝えている。彼氏に「筑前煮を作ったことがあるか」と聞かれて「あるよ」と答えたことがある。(実際に作ったことはあります。味は至って普通でした。煮崩れてましたが。)

  • 彼氏の誕生日にサプライズ旅行

    題の通り彼氏の誕生日(10月)にサプライズ旅行を考えています。付き合って一年ちょっと経つのですが、あまり意思表示をしないので何が欲しいとかが分かりません。私自身サプライズにしたいのでなるべくあからさまな質問もしたくありません。そのため、唯一分かる彼の大好きな水曜どうでしょうに出てきたロケ地に出掛けようかと思っています。旅先に出てきた旅館やオススメスポット等ありましたら教えて頂だきたいです。ちなみに私は社会人、彼は学生です。

  • 禁煙できないパートナーの信頼性

    彼氏と付き合いはじめてすぐに禁煙宣言してくれたのですが2年たった今でも変わらず喫煙しています。(うち1年半は遠距離) 同棲しはじめて4週間目ですが先週から2度目の禁煙宣言が出ました。今回は誓約書も書いてもらいペナルティも設けましたが、宣言翌日吸っている現場を取り押さえました。本人いわく風邪をひいたから我慢できるパワーが足りないんだとか。とのことで、納得はしませんでしたが回復した後に延期し、宣言から4日後に再スタートとなりました。そして再スタートから2日目の今日も現場を取り押さえました。今回は買うお金も持たせていなかったので(オーストラリアは1箱14ドル程度、約1400円します)どうしたのか聞いたら友人に買ってもらったと。もういい加減にしてと怒鳴り散らかし「守れない約束は初めからしないで!期待させないで!!」と伝えました。本人は「止めたいんだ!トライしてるし良くなってきてるじゃないか!でも止めるのはハードなんだよ!」と言うばかりでやめる気配は一向にありません。しかも禁煙宣言がまた延期されました。 こんな彼を信じることができません。 やめる日は来るのでしょうか。 信用ゼロの彼ですが禁煙の期待を捨てることができません。 同じようなパターンで禁煙成功できた方(のパートナー)、できなかった方(のパートナー)、経験談でもアドバイスでも、些細な情報でも構いません。助けてください。

  • 彼氏への誕生日の祝い方について

    こんにちは。 今回は、タイトルに書いてある通り「彼氏への誕生日の祝い方」についての質問です。 私自身、今まで自分の誕生日の時に恋人がいなかったり 恋人の誕生日がやってくる前に別れたりというのが多く恋人から サプライズを受けたことや、したことがなくどうやってお誕生日サプライズを したらよいのかわかりません・・・。 大学生であまり金銭面に余裕がなく、あまり豪華なサプライズは してあげることが出来ないのですが、自分のできる精一杯のお祝いをしてあげたいと 思っています! 現時点ではすでに、プレゼントも購入し、おしゃれなレストランを予約してはあります。 そこでは、お店の予約の時点でお誕生日サプライズの予約もでき、 お店がランダムでケーキを用意してくれて、音楽をかけてお祝いという ことを行ってもらえるようです。 しかし、私の彼氏はケーキなどの甘いものが苦手で食べれません・・・。 本当は、そのサプライズをしてあげたかったのですが 苦手なものをわかっててプレゼントするのもなあ・・・とそれをしようか迷っています。 しかも、音楽をかけて店員さんが歌ってくれて~名前呼ばれて~拍手~!みたいな 流れらしいのですが、彼はとっても恥ずかしがり屋でそういったことを したら逆に止めて恥ずかしい!!って嫌がるかな・・・と心配な部分もあり余計迷っています・・・。 ケーキのサプライズはやめといたほうがいいですかね?? また、他に何か良い案はないでしょうか??泣 よろしければ皆さんのお力をお貸しくださいっ! アドバイスの方、よろしくお願いします。

  • 「尽くされる」のは嫌ですか?

    わたし自身,パートナーに恵まれたことはありませんが,パートナーが出来たときには,以下のことを実践したいと考えています。 (1)パートナーの誕生日,付き合い始めた日,婚約した日,結婚した日など,いわゆる記念日には,何かしらのプレゼントをする,あるいは,外食に連れて行く。 (2)出かけるときには,出来るだけ一緒に行動する。たとえば,会社勤めの場合は,朝は途中の駅まで一緒に行く,そして,夜は,どこかの駅で合流し,一緒に帰宅する。 (3)買い物に行くときには,一緒に行く。ネットショッピングのときには,一緒にPCの画面を見て,買いたいものを決める。 (4)デートのときには,あらかじめ日程を決めたうえで,一緒に行動する。日程を立てるときには,いくつかのパターンを決めて,どの状況にも臨機応変に対応できるようにする。 (5)自宅で食事をするときには,2人で一緒につくり,2人で一緒に片付ける。 (6)入浴は2人でする。そのときには,パートナーの髪を綺麗にして,そして,マッサージしてあげる。 (7)常に「キス」をする。 わたし自身は,パートナーにたいしては,「至れり尽くせり」を理想としています。これくらいのことは,日本全国,数多くのカップルが実践していると思いますので,わたしだけが特別というわけではないと思います。 しかしながら,これだけ書き出すと,「愛が重い」という感想をいただくことがあります。 皆さんは,「尽くされる」のは,嫌いですか? それとも,「尽くす」ことは,下心が読み取れるものなのでしょうか? 「見返り」を要求されるのではないかと,恐れているのでしょうか? もちろん,わたし自身も,人の子です。「見返り」を期待するのは,当然のことです。でも,それは,パートナーが,感謝の気持ちをいっぱいこめて,「ハグ」してくれれば,良しとします。基本的に,それ以上のことは要求しません。(体の関係については,パートナーの体調のこと,体質のこともあるでしょうから,無理強いはしません。)

  • 尽くす、尽くされるの「ホンネ」

    どちらかを選ばなければならないとします。 両方を選ぶという選択肢はありません。 あなたなら、 尽くすこと、尽くされること、 パートナーにすること(あるいは、期待すること)は、 どっちでしょうか? 私自身については、 尽くします。 たくさん尽くします。 パートナーにたいしては、 行きたいところがあれば、一緒に行きます。 誕生日やら記念日のプレゼントも、欠かさずに渡します。 これ以上の「好条件」はないものと、思っています。 別の言い方をすれば、 私自身は「優良物件」なのです。