• 締切済み

CSSテンプレートに白紙から作ったページを追加する

ホームページビルダー17でホームページを作り始めました。 CSSテンプレートも分かりづらかったので、白紙から数ページ作ったのですが、 フレームを使うとプレビューが幅広になったり、こちらもよくわからないので、 もう一度CSSテンプレートで作り始めてます。 白紙から作ったページを現在のCSSテンプレートのページに別ページとして追加したいのですが、 どうすればよいのでしょうか? またサイトはジャストシステムサービスを使うか、ムームードメインとロリポップの組み合わせにするか どっちがよいのかも教えていただければと思います。 素人なもので複雑な設定は難しいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

1.テンプレートのページからリンクを張りましょう。 2.予算・目的、必要な機能によってどれが最適なサーバーか変わります。

gogodeer
質問者

お礼

ありがとうございました。 ちょっとわかりませんでした。

関連するQ&A

  • ホームページビルダーcssテンプレート編集について

    ・ホームページビルダー17でのccsテンプレートを利用しての編集について教えてください。 当方HP編集ど素人です。   ビルダー17に入っているcssテンプレートをほぼそのまま利用してサイトを作成しています。 テキスト等はテンプレートのまま文書を打ちかえて替えられたのですが、画像を追加してテンプレートにない位置に画像を入れたのですが、転送してみると画像が表示されません。 追加で画像を増やした分や、css素材のレイアウトコンテナーを利用して画像を挿入した部分などがダメです。ビルダー内で、プレビューするとしっかり表示されているのに、転送すると表示されません。 画像のファイル名は半角英数小文字にしていますがダメです。画像は転送後の状態です。 どなたか詳しい方で素人でもわかるように教えていただける方いらっしゃいましたら何卒ご回答よろしくお願いいたします。

  • ホームページビルダー15のフルCSSテンプレート

    今現在、ホームページビルダー9を標準で使っていますが、新しくホームページビルダー15のフルCSSプロフェッショナルテンプレートでホームページを作成したいのですが、今現在のホームページをフルCSSプロフェッショナルテンプレートにダイレクトに張り付ける方法とかあるのでしょうか?それともまた一から作り直さなければいけないのでしょうか?できれば今現在のホームページを生かした状態でフルCSSプロフェッショナルテンプレートを使って作成したいのですが。いろいろやってみたのですが、できませんでしたよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ホームページビルダーV9でCSSテンプレートを開くとレイアウトが崩れる

    インターネット上で見かけるCSS無料テンプレートを使ってホームページをつくろうとしています ホームページビルダーV9でファイルを開きページ編集タブで見ると画面が崩れています 黄色の改行マークのような表示も出ます プレビュータブをクリックすると正常に戻ります ●ホームページビルダーV9ではCSSテンプレートが使えないのでしょうか ●また、設定を直すなどの操作が必要なのでしょうか テーブルでレイアウトしてあるタイプのテンプレートはそんなことはないようです しかし、今回はCSSをマスターしたいので、CSSのみのホームページにこだわっています よろしくお願いします

  • HPビルダーのフレームページをCSSに一括変換

    以前ホームページビルダー15で自作したホームページがありますが、 全てフレームページで構成されているため、 今後のことも考えて、フレームページをなくし、全てCSSにつくりかえようと思っています。 サイト全てのフレームページを一括でCSSに変換する方法はあるんでしょうか。 また一括でできない場合、他によい方法がありましたら教えてください。 なおフレームページのときのページ構成は崩さないようにしたいです。 使用ソフトはホームページビルダー15のままです。 ご回答よろしくお願いします。

  • フリーのCSSテンプレートで編集したら全体が左に寄ってしまう。

    海外のサイトからフリーで利用できるCSSテンプレートをダウンロードしてきて ホームページビルダー(13)で開き、サイト内の文字を変更してプレビューすると デザイン全体が左に寄ってしまいます。 ほんの少し(1文字)の変更でもこの現象が起き、 HTMLソースの編集画面で文字を入れ替えても同様です。 また、同じサイトから5つほどCSSテンプレートをダウンロードしてきましたが やはり同じ現象が起きます。 CSSの知識があまりないので、なぜこのような現象が起こっているのか不思議でなりません。 せっかく公開しているのだから使えないものではないと思うのですが・・・ 参考になるか分かりませんが、解凍したフォルダには  imageフォルダ  index.html  style.css  license.txt があります。 そもそもホームページビルダーでは編集出来ないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ホームページのテンプレートを二種類使いたいときstyle.cssはどうアップしたら?

    ホームページビルダー10とFFFTPを使用しています。 初心者なのですが、先日フリーでダウンロードしたテンプレートの 使い方をようやく少しわかり、初めてテンプレートを使って 自分のサイトのTOPページを変えてみました。 それでTOPが変わったので、他のページもテンプレートを使いたいのですが、別のテンプレートをダウンロードして使いたいのです。 その場合、ビルダーで編集はできても、サーバにアップするときに、 style.cssはTOPで使ってるstyle.cssファイルがアップされてしまっているので、新しいテンプレのファイルをアップすることができません(上書きされてしまう) なので、TOP以外のほかのページはデザインが崩れてしまい正しくテンプレの表示ができません。 こういった場合どうしたらいいでしょうか? 複数の種類のstyle.cssをサーバにアップする方法があれば教えてください。 もしくは他の方法でしかできないのであれば教えていただけれると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • ホームページビルダーでテンプレートが転送されない

    ホームページビルダー16です。 フルcssテンプレートからサイトを作成しました。 そして転送をしたのですが、ページとサイトで転送をしても、テキストはいくのですが、テンプレートと画像が転送できていません。 プレビューでみるとちゃんと見えるのですが、転送するとテキストのみで崩れています。 バイナリモードとテキストモード、パッシブモードでも転送してみましたが、変わりません。 どうか助けてもらえないでしょうか。。 どうぞよろしくお願い申し上げます。。

  • ホームページビルダーでcssレイアウトは可能ですか?

    Web制作初心者です。 Htmlのtableでトップページ全体をレイアウトすると、読み込みが遅くなるそうですが、ホームページビルダー9を使っているため、レイアウトを作るのは簡単にすみ、いままでtableで作成してきました。 今度、新たにサイトを作るのですが、cssでレイアウトを作りたいと思います。そこで、ホームページビルダー9はcssでtableのようなレイアウトを作ることは可能なのでしょうか? tableの場合は、「表の挿入」を選んで、「行の追加」や「列の追加」、「選択セルの結合」とかでどんどん表を作っていって、セルに画像追加や文字を書いていました。 こういうのはcssでは(ホームページビルダー上では)どのようにするのでしょうか? あと、tableを作って、その下にもtableを追加していくと、ページをプレビューした場合、下のほうに行くにつれてそれぞれの表がズレていきます。cssではズレないようにできるのでしょうか?

  • ホームページビルダーの白紙ページをレスポンシブに

    ホームページビルダー20を使用しています。 以前、ホームページビルダー20を使い(もともとは12で作りましたが、20にバージョンアップしました)「白紙ページ」でPCサイトを作りました。 ビルダーの白紙ページで作ったものは、システム的にレスポンシブデザインのサイトには変更できないのでしょうか?もし出来るとしても容易ではないのでしょうか? できるのなら、どうすれば可能なのか簡単にでもご指導いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ホームページビルダー17ならロリポップは面倒?

    先日ホームページビルダー17を購入しました。 公開は春くらいでいいのですが、wordpressを使うのなら 今から月々契約しなくてはならないのですか? ちょこちょことホームページを作っておきたいと思っております。 費用はロリポップとムームードメインのほうが安いですが、 何かと面倒だと感じることが多いのでしょうか? wordpressとはそれぞれが持っているテンプレートなのでしょうか? (携帯電話のように、入っているテンプレートは機種やメーカーによって違う。) それともネットのように、契約すればすべてのテンプレートは 契約者で共通のものなのでしょうか? 説明書には、wordpressを使わないとホームページが作成 できないようになっているので戸惑っています。

専門家に質問してみよう