• 締切済み

HDDについて・・・

今度、外付けHDDケースと内臓HDDをオークションで購入予定なので購入予定なのですが、その商品選びをする際に知識がないものですからどれを選べばよいのかわかりません。購入の際に気を付けておくポイントをおしえてください・・私的には、PC(IBM{win98})とHDDのメーカーを合わさなければならないのか?ドライブを認識させる際にソフトは必要なのか?外付けケースと内臓HDDを組み合わせる時に必要な条件(サイズなど)とは?などがわかりません。その他にも何か注意する点があれば教えてください。

みんなの回答

  • roch
  • ベストアンサー率53% (14/26)
回答No.3

取りあえず一般的なチェック項目を。 ・現在一番一般的な規格のATAには、転送速度の違いによりATA133, ATA100, ATA66とあります。 TT250SPさんの仰るように数字の大きい方が転送速度が速いです。 それぞれ互換性がありますので、とりあえずはそれほど気にする必要はないかと思います。 ・ケースとPCの接続はUSB2.0/1.1、IEEE1394、LANが一般的です。(SerialATAのものもありますが) 好みで選べば良いんですが、USB1.1ではかなり遅いです。 ・もしも容量137GB以上のHDDを乗せるのでしたら、“BigDrive(ビッグドライブ)”も利用可能なケースを選んで下さい。 ・ざっと価格.comの外付けケースの所を見てきましたが、Windows98に対応しているケースはかなり少ないみたいです。 購入時にはそちらも気を付けた方がいいでしょう。 アイオーデータやバッファローの既にHDDが内蔵されているケースの多くは対応しているようです。 ・オークションでHDDを買うなら最低でも新品にすることをお勧めします。 PCパーツの中でも、HDDは最もデリケートなパーツの一つで何よりも消耗品です。 特に知識もなく中古品に手を出すのは危ないです。 最終的にはやはりちゃんとした保証のつくショップで購入する方が安心だと思います。 と、ここまで書いてきましたが、 特に拘りがないのであれば、やはり初めから内蔵されている外付けケースを買った方が楽で無難だと思います。 後からそのケースに別のHDDを乗せかえるということもできますし。

matukin
質問者

お礼

そうですね、今後の乗せ換えのことも考えて内蔵されているものの方がいいかもしれません。注意を受けた点に気をつけながら探してみたいと思います。ありがとうございました。

  • Ronda
  • ベストアンサー率25% (259/1025)
回答No.2

最初から外付けHDDを購入したほうが安いのではないでしょうか? 変に心配する必要もなくなります。 ※MS-IMEがお馬鹿さんなのでしょうがないですが、内臓ではなくて内蔵です。

matukin
質問者

お礼

あっほんとだ(笑)no3さんの意見同様、外付けの商品をさがしてみたいとおもいます。ありがとうございました。

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

オークションのHDDは信用できません 新品でも信用できないのに… IBMのHDD部門はHITACHIに移りましたよ 「HGST」というメーカーになりました。 2.5インチが欲しいのか3.5インチが欲しいのかがまず判りません。 HDD選択のポイント? 外径寸法というか規格。 3.5インチなのか2.5インチなのか 回転数 回転数が速い方が読み書きも高速 騒音と発熱量はトレードオフ シーク速度 ヘッドが動く早さ キャッシュメモリ容量 大きい方がデータを多く貯めておけるので一気に書き込みできるし、キャッシュにデータがHITすればディスクから読み込まなくて済む インターフェース ATA100、ATA133 数値が大きいほうが転送速度が速い SerialATAはATAよりも速いが、外付けケースではまだ対応できていないと思う。 >PC(IBM{win98})とHDDのメーカーを合わさなければならないのか? 合わさなくても結構です >ドライブを認識させる際にソフトは必要なのか? あなたのPCによりますし、外付けケースのインターフェースによります。 XP SP1以降のPCなら接続するだけで認識されます USB2.0やIEEE1394はOSのサポート次第です また、ドライバは付属していると思います >外付けケースと内臓HDDを組み合わせる時に必要な条件(サイズなど)とは? デスクトップ用HDDである3.5インチHDD 電源は基板に「+5V」モーターに「+12V」が必要なのでACアダプタが必須 ノートPC用HDDである2.5インチHDD 電源は基板もモーターも「+5V」なのでUSBからの電源供給だけで動く製品もある >その他にも何か注意する点があれば教えてください。 衝撃を与えないこと 静電気を帯びた場所に置かないこと 静電気を帯びた体で接触しないこと 基板にはあまり触れないこと 電源コネクタやIDEケーブルは方向を間違えずに接続すること ジャンパピンの設定を間違えないこと。 取り付けネジやドライバで誤って基板を突かないこと 電源コネクタを挿した状態(通電中)にIDEコネクタを抜き差ししたり、基板を触らないこと 最初からHDDを内蔵した製品を買った方が保証も付いているので、そちらをお勧めします。

関連するQ&A

  • HDD交換のアドバイスを!

    いつも御世話になります。IBM aptiva2190-27j WIN98SEですが、どうもHDDが壊れたみたいです。カッコンカッコンと異音が鳴り止まってしまいます・・泣 そこで、HDDの交換をしたいのですが、どんな物を選べば良いのか分かりません。HDD選びの際確認する事、取り付けの注意事項等教えて下さい。 希望としては、内臓型で10GB以上、PC自体古いのであまりお金もかけたくないので、オークション、バルクも検討中です。

  • HDDケースとHDDの相性

    Seagate(新規に購入予定)とサムスン(内蔵HDDとして使用中) のHDDをHDDケースに入れて 外付けHDDとして使用しようと思っています。 その時々でHDDは入れ替えようと思っていますが、 ケースとHDDには相性はあるんでしょうか。 いま購入を考えているケースは 3ステップケース ガチャポンパッ! OWL-EGP35/EU です。 サムスンHDD内のデータは残しておきたいのですが、 再フォーマットは必要でしょうか? またPCは EpsonDirect のもので 内蔵HDDとしては250Gまでしか認識できない仕様になっていますが この場合、外付けHDDも250Gまでしか認識できないのでしょうか。 500GくらいのHDDを外付けにしたいと思っているのですが…。 いろいろ聞いてしまってますが、 よろしくお願いします。

  • MacのHDDをWinで使いたいのですが

    Macで使っていた内臓HDDがあるので、USB接続の外付けドライブとしてWinマシンで再利用したいのですが、そのまま繋げただけではWin上では認識しませんでした。 どうしたら認識してくれるでしょうか? ちなみに中身のデータは消えても良いです。

  • 外付けHDDの接続法

    外付けHDDの設定の仕方でマスターとスレーブの意味がわかりません。 パソコンに2台外付けでHDDを装着しようとしているのですが認識しません。 ジャンパーピンの位置もわかりません。 IBMのHDDで古いパソコンに内臓させていました、そのHDDを外付けできるようにしたいのですが、それが認識しません。 外付け用のHDDは認識します。

  • USB2.0 3.5ケースで外付けHDD

    オークションで、3.5inchiUSBケースを購入して、外付けHDDにしようと思い、USBにつなげましたが認識しませんでした・・ よくわかりませんが、外付けHDDにするためにはどうすればよいですか?

  • Win-Meと160GBのHDD

    友人から相談を受けたのですが、よくわからないので教えていただけませんか。 OSがWin-MeのPCに、60GBのHDDと80GBのHDDを内蔵しています。データーのバックアップ用に外付けHDDケースを購入し、これに160GBのHDDを入れてUSB接続で使いたい。この場合いわゆる137GB超のビッグドライブ対応と書いてあるケースを購入すれば、Win-Meでも認識されますか... とのことですが、おわかりの方よろしくお願いします。

  • HDDが認識しません

    内臓IDE、ATA100のHDDを持っており、外付けHDDケースに付けてUSB接続したところ、デバイスマネージャーではディスクドライブのところにHDDの型番が表示されているのですが、コンピューターにはアイコンが表示されません。 どのようにすれば表示されるのでしょうか? ちなみに他のHDDをケースに取り付けたところ問題なく認識されておりました。

  • マスターHDDが認識せず 飛んだ!?

    お判りの方がいらっしゃったら教えてください。 ちょっと目を放した隙にHDD(マスター)がおかしくなったようで再起動がかかったようです。 が、しかしこのHDDが認識されずWINXPが起動しません 他のドライブは認識されるようです。 そこで... 1.この壊れたHDDのよい復活方法 ↑たぶん厳しいと思うのでこのHDDからのデータの復元方法 外付けHDDケースを購入してもう1台のPCに接続したら読み込めますか? またインストールされているプログラムファイルは使えるのでしょうか? 2.スレーブのHDD これをもう1台のPCにスレーブとして内臓取り付け しても問題ないでしょうか? 取り付けようとしているPCには1台しかHDDがなくパーティーションも切ってません。  ただもともとスレーブとして使っていたこのHDDは2つにパーティーションを切ってます 3.1と2の併用 壊れたHDDを外付けケースを使い接続(USBで?)しさらに2のように内臓HDDを1台増設 問題ないのでしょうか? うまく表現できないのですがよろしくお願いします

  • 内臓HDDを外付けHDDとして利用

    古いパソコンのHDDを廃棄せず、外付けHDDとして使おうと考えています。 この古いパソコンの内臓HDDは、変換アダプターで、現在使用しているパソコンのドライブとして認識されています。この内臓HDDにはWinのシステムや各種データが記録されていますが、これを全部消去したいと思います。消去してもそのHDDは記憶媒体としての機能を損なうことは無いでしょうか?

  • 外付けHDDとケース+内臓HDD、どちらがいいのでしょうか??

    パソコンのHDDを増設しようと思います。 内臓HDDをそのままPC本体に入れる余裕がないので、外付けを考えているのですが、そのまま外付けHDDを接続する他に、HDDケースに内臓HDDを入れる方法があると思いますが、どちらがお勧めなのでしょうか? 自分の考えは、2台入れられるケースを購入して、将来増やしたいときに手軽に増設できるのでケース+内臓HDDが良い、と考えています。それから、ケース+内臓HDDの方が安いと聞いております。 しかし、実際に値段を見ると・・・ ●バッファローの外付け320G[15000円] ●ケース(2台用)[7000円]+内臓HDD/320G[8000円]=[15000円] とほとんど変わらず、値段が変わらないのなら安心して使える外付けHDDを購入するべきか・・・。とかなり悩んでいます。 ちなみにケースは、 USB接続・3.5インチSATA・放熱機能(ファンなど) を重視して選びました。 意見を聞かせていただけると助かります。 よろしくお願いします。