• 締切済み

国債の金利予想について

新窓口国債を購入したいと考えていますが、 来月以降の金利がどのように考えられるのか、 正確でなくても構いませんので知りたいと思います。 申し訳ありませんが、参考になるご意見を頂ければありがたいのですが。

みんなの回答

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

日銀総裁の国会同意がとれれば、新しい総裁が就任する。黒田氏が就任して量的緩和を行うことは国会での証言の通り行わます。したがって、実際にどの程度量的緩和を行う規模に寄って金利が上下します。  現状では、量的緩和の金利低下は折込済みです。したがって規模が期待に届かないと金利は上がり。予想より多いと金利が下がることとなります。  

onoyasunobu
質問者

お礼

回答を頂き有難うございます。 今月買うか来月以降にするか迷っています。 予測しないといけないのですね。 難しいですね。

関連するQ&A

  • 国債と金利の関係

    ・国債の利率と金利の上昇について質問が  あります。  国債の価値が下がると市中の金利が上がる  ということですが、金利が上がる理由が  よく理解できません。 現状の認識として、 step1:「従来より高い利率の国債が新規      発行される」 step2:→「既発国債の価格が下落」 step3:→「下落した既発国債を額面以下で       購入(銀行を想定)」 step4:→「購入者(銀行を想定)の国債       運用利率向上」 (なお、金利とは銀行の貸出金利や  預貯金金利のことをイメージしています。) というくらいなのですが・・。    銀行は額面より安く国債を購入し、  満期まで持っていれば結果として効率的な  運用をしていることになるのだから、  金利を上げて儲けを出す必要はないと  おもうのですが・・・。  どこか勘違いをしてますか?  どうか、お教え下さい。

  • 国債の市場金利について教えてください。

    基本的な質問。 国債の市場金利について教えてください。 国債の金利は毎日変動していますが、それは東京証券取引所などで行われる売買によるものですか? それとも、財務省で入札するときの落札額で金利がきまるのですか? 1000兆円の国債があるといわれていますが、国債市場に出回っているのはそのうち何%くらいなのでしょうか? 現在日本の国債は国内で保有されていますが、これは外国資本家は金利が低くて魅力がないから購入してないだけなのですか?それとも、外国資本家の購入は制限されているからですか?

  • 銀行間の貸出の金利と、日本の国債金利の関係

    銀行間の貸出の金利が上がると、日本の国債の金利も上がる と本で読みましたがなぜでしょうか? 長期国債はコール市場の金利を基に決まる、と聞きましたが 単純にコール市場を参考にするので、比例して国債も上がる位の理解でよいのでしょうか?

  • 銀行間の貸出の金利と、日本の国債金利の関係

    銀行間の貸出の金利が上がると、日本の国債の金利も上がる と本で読みましたがなぜでしょうか? 長期国債はコール市場の金利を基に決まる、と聞きましたが 単純にコール市場を参考にするので、比例して国債も上がる位の理解でよいのでしょうか?

  • 預金金利と国債金利は一致するのですか?

    竹中平蔵氏の雑誌への寄稿文で、「通常、成熟した国では預金金利と国債金利は理屈のうえでは一致するはず」と、書かれていました。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090817-00000002-voice-pol 1.この場合の金利は、どういうものですか?(普通預金の金利なのか定期預金の金利なのか?国債の金利も種類がありますね) 2.解り易く仕組みを教えてください(参考書籍やサイトでも良いです)。 3.国債の現金化(の手数料)やリスク等は、どう評価されますか? 4.現実的にあり得るのでしょうか?実際に金利が一致したことはありますか? 5.もしそうなれば、郵便局は「成り立たなくなる」と竹中氏は書かれています。他の金融機関も一部を国債で運用していると思いますが、影響はありますか? 全くの素人考えでは、二つの金利は、「理屈のうえでは一致する」のでしょうが、現実的にはあり得ないと思うのですが、どうなのでしょうか?竹中氏の寄稿文の内容や政策への評価などは抜きにして、純粋に経済学的に教えてください。

  • 国債をかいたいのですが、、

    海外の国債は固定金利で契約できる? ブラジル、ハンガリー、トルコ 、南アフリカの国債を 400万でそれぞれ100万づつ分けて購入しようとおもうのですが、、 それぞれ固定金利で契約 できますか? また途中で配当金がもらえなくなる心配はどのくらいありますか?この国々は大丈夫ですか? あと五年契約にしたいのですが、五年でどの位儲かりますか? この国々の平均金利がだいたい8%だとおもうので 一年で32万で五年で160万の儲けになると思うのですがあってますか? あと為替リスクを考慮した場合 だいたいどのくらい儲けは変動しますか?だいたい最悪平均金利の収入の3%ぐらいマイナスされるかも? って思っておけばいいですか? 例えば160万の収入が、為替リスクで125万になるとか? それと、参考のためにですけど 400万25年の金利18%の借金で 8%の利回り国債を購入して 為替リスクもいれて どのくらい儲け、又マイナスになりますか? 私的に、 18%の金利で25年の475万の借金で 一年での返済額は18万8800円 国債での儲け為替リスクもいれて最悪 一年5%ぐらいの収入になると思って20万でギリギリ儲かるとおもうのですが、 これは当たっていますか? 長々となり申し訳ございません 初心者なのでなかなかわからないので、よかったら答えてあげてください汗

  • 国債は大丈夫か

    国債の購入を考えていますが、 もう3年ぐらいで国債が1000兆になると言われています。 質問 (1)国債が紙切れになり、価値がなくなることは可能性として高いのか。 つまり元金はどうなるのか。 (2)国債が暴落するという表現があるが、これは金利が高くなるということだと思うが、これは悪いことなのか。国債を購入する立場からすれば 金利が高くなるとうれしいことのようにみえるが。 (3)ギリシャと比較されるが、ギリシャの国債はどうなっているのか。 元金は補償されているのか。 以上よろしくお願いします。

  • 国債、もうける?

    国債をかいたいのですが、、役に立った:0件 質問者:ryuuuta6o 投稿日時:2011/02/18 11:39 困り度: 海外の国債は固定金利で契約できる? ブラジル、ハンガリー、トルコ 、南アフリカの国債を 400万でそれぞれ100万づつ分けて購入しようとおもうのですが、、 それぞれ固定金利で契約 できますか? また途中で配当金がもらえなくなる心配はどのくらいありますか?この国々は大丈夫ですか? あと五年契約にしたいのですが、五年でどの位儲かりますか? この国々の平均金利がだいたい8%だとおもうので 一年で32万で五年で160万の儲けになると思うのですがあってますか? あと為替リスクを考慮した場合 だいたいどのくらい儲けは変動しますか?だいたい最悪平均金利の収入の3%ぐらいマイナスされるかも? って思っておけばいいですか? 例えば160万の収入が、為替リスクで125万になるとか? それと、参考のためにですけど 400万25年の金利18%の借金で 8%の利回り国債を購入して 為替リスクもいれて どのくらい儲け、又マイナスになりますか? 私的に、 18%の金利で25年の475万の借金で 一年での返済額は18万8800円 国債での儲け為替リスクもいれて最悪 一年5%ぐらいの収入になると思って20万でギリギリ儲かるとおもうのですが、 これは当たっていますか? 長々となり申し訳ございません 初心者なのでなかなかわからないので、よかったら答えてあげてください汗 為替手数料とか税金、インフレ率などはいってないので、詳しい方 ざっとリスクも計算した場合をだいたいでいいので教えてください汗

  • 国債についてお尋ねします

    国債についてお尋ねします。 国債は初めてでよくわかりませんので、教えてください。 国債は、購入時期によって金利の変動があるんですか? 例えば10年固定の場合、数か月前は0.5%だったのが数か月後は0.3%になったり・・・ もしそうでしたら金利のいい時に国債を購入したほうがいいのでしょうか? また、現在は10年固定がいいのでしょうかそれとも10年変動がいいのでしょうか、またはほかの短期の国債がいいのでしょうか?私見で構いませんのでお教えください。

  • 国債について教えてください

    下記のような条件の場合、運用していない200を10年国債にしておいていざとなったら 10年国債 200万を解約すればもらえる金利は同じなので損をしないでしょうか? 五年前くらいに購入した10年国債 200万 証券会社にあるが何も運用していない200万 があります。 何も運用していない200万をとりあえず10年国債にしようか悩んでいます。 なぜなら急に治療費などが必要になったり天災で修繕費が必要になる可能性があるからです。 しかし、いざとなったら五年前に購入した200万を解約すればよいという考え方もできます。 この場合、一年分金利を返さないといけないですが、その分何も運用していない200万から 返さないといけない金利とほぼ同じ金利が手に入るので相殺されてほぼ同じ金利になるので ほぼ損をすることはないと考えて良いでしょうか? もしこの考えが正しいのであれば、運用していない200万を迷わず国債にしようと思います。 そして万が一の時は五年前に買った国債を解約しようと思います。