• ベストアンサー

自動車のホイルカバーの役割は?

スズキのパレットに乗っています。 標準仕様の車で、ホイールカバーがついているのですが車検の時に外したら、工具も何もいらずはめ込むだけ、という感じでした。 これは、単なる飾りで普段走る分にはカバーをつけなくても全然問題ない、ということなのでしょうか? それとも、内側のホイールの腐食防止など何らかの根拠があってつけているのでしょうか? アルミホイールは高いですが、若干燃費も良くなると聞いたことがありますが、根拠がありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#223899
noname#223899
回答No.5

他の方の回答同様ですが ホイールキャップはアルミホイールをつけているように見せかけるものですね。 アルミホイールで燃費が良くなる場合は重量が軽くなると駆動する力が減るので燃費がよくなりますが 軽自動車の鉄ホイールは鉄の厚みが薄く案外と軽いものが多いのと 安いアルミは中国製などが多いのですが バランスが取れないものが多くてホイールの裏側にウエイトが20センチぐらい貼りつけられているのも多いので 安いアルミホイールをつけるぐらいなら純正の鉄ホイールでも十分と思います。 ホイールキャップも案外と重量がありますので外すとホイールの軽量化になります。 ホイールよりも低燃費タイヤにしたほうが燃費に貢献すると思います。

その他の回答 (12)

noname#232491
noname#232491
回答No.13

こんばんは。 ホイールカバーには 雨ざらしを避け スチールホイールとハブの錆付き固着を防ぐ効果があるようです。 (必ずしも というわけではありません) (アルミホイールでは錆び付き固着は起きない様です)  (経験談です) 自分は 1コ前のクルマで  横着してホイールカバーを着けず 走らせていた時期がありました。 走り自体は 変化無しです。 するとどうなったか… ホイールとハブが錆で固着しました。 タイヤ交換時(夏用/冬用スタッドレス)に普通の金槌でホイールをコンコンと叩いて外しましたが タイヤ交換のタイムロスにはなりました。(再使用は可能なレベルでした) スチールホイールならば ホイールカバー やはり有った方が良いです。

回答No.12

回転部分の軽量化は重さの三乗に比例するんだったかな? なので、軽いホイールにすればそれだけ燃費への影響の大きい。 でも、そう言ったアルミホイールは、材料から作り方まで違うから、かなり高いですよ。 安いアルミホイールだと、中国で重鋳で作られてるんじゃないかな?

noname#184692
noname#184692
回答No.11

まあ単なる飾りですね。 自分は嫌いだから外してます。 スチールホイール自体のしょぼい見た目が好きなので… その状態でも良いなら問題ないでしょう。 確かに錆たりしますけど、錆びとりして塗装すれば良いだけです。 交換しても安いですしね。 アルミでもはスチールホイールより重いなんてのもザラにありますよ。 安くて丈夫なスチールホイールで良いと言うなら良いと思います。

回答No.10

殆どの車は鉄チンのホイールを隠すための見た目だけのものです。 ただ、一部の燃費重視のエコカーの場合は、空力特性改善のために装着している場合もあります。 (プリウスなど) でも、そういう車はアルミホイールの上から更にカバーを被せる場合がほとんどなので、鉄チンのカバーとは根本的に違う場合がほとんどですが。

  • jtmaw0
  • ベストアンサー率24% (166/687)
回答No.9

ホイールキャツプの役目的な事は特に無いでしょうね、 同じ車種でも上級グレードにはアルミホイール、 下位グレードにスチールホイール設定ですがスチールホイールの見た目を良くするためキャツプを着けています!

  • 16278211
  • ベストアンサー率23% (314/1328)
回答No.8

>単なる飾りで普段走る分にはカバーをつけなくても全然問題ない、ということなのでしょうか その通りです 車の新車販売のため アルミホイールを付けるより コストが安く、外見の見えばいが良いです 空力・ブレーキには関係がなく、デザイン上のためにあります 最低グレードなどには、 ホイールカバーもないグレードもあります (ミライースも最低グレードはありません、燃費は同じです)

回答No.7

見た目に良く映るのでついています。 今はプラスチック製ばかりですが、昔はステンレス製でグレードの高い車についていました。

回答No.6

殆ど、「見た目」のためですから、外しても構いません。 アルミホイールが高価だった頃、 「せめて見た目だけでもアルミホイールっぽく」するために装着が始まりました。 中には「ホイールナットが外れた時に音がして判る」という メリットを唱える人がいましたが?です。 「バネ下1kgの軽減は車両15kgの軽減に匹敵する」ので アルミ、マグネシウムなどで軽量化を図るのが目的でしたが 一般ユーザーには「デザイン」の方が気になったようです。

noname#252929
noname#252929
回答No.4

>これは、単なる飾りで普段走る分にはカバーをつけなくても全然問題ない、ということなのでしょうか? はい、その通りです。 飾りでしかありません。 以前は、カバー自体ない車は幾らでもありました。 黒ではなく、銀色でしたけどね。 >アルミホイールは高いですが、若干燃費も良くなると聞いたことがありますが、根拠がありましたら教えてください。 以前で、小さい物であれば、スチールホイールより軽かったので、燃費とほんのわずかな走行性向上が見込めました。 今では重さが重い物が多いため、アルミホイールにしても燃費向上にはならなかったりするものも多いです。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

軽トラックなんてホイールカバーが付いていないですよ。 カバーは見た目ですよ(^^)

関連するQ&A

  • ホイールカバー(ホイールキャップ)

    おかしな質問かもしれませんが、ホイールカバー(ホイールキャップ)をつけれるアルミホイールというのはあるんでしょうか? 普通は鉄ホイールにつけるものですよね? 手元に気に入ったデザインのホイールカバーがあるんですが、鉄ホイールだと燃費が悪くなると聞いたのでアルミにつけれればいいなと。

  • ホイールカバーが走行中に外れて飛んだようだ

    お世話になります。 先日(2012.11/07)、夏タイヤを交換しました。鉄ホイールはそのままです。 その時、ホイールカバーも全て交換しました。差し込み式です。 全て全国チェーンのカー用品店で作業して貰いました。 3日後の今日(11/10)、車で帰ったら、左後輪のホイールカバーがありません。 擦ったり破損させた覚えはありません。完全に外れて飛んでしまった様です。 店に車を持って行ったら即座に新しいホイールカバーを無料で取り付けてくれました。 店の説明では、このホイールカバーは純正ではなく汎用品の為ピッタリと云うわけではないと。 また飛ぶようなら、ディーラーへ持って行って純正カバーを取り付けるしか方法がないと。 これ本当ですか。ミスでも早く発見出来たのでとにかく言うつもりはありませんが、作業ミスと云うことはないでしょうか? 店に持っていったら、車を見ないで、作業伝票を見ただけで新しいホイールカバーを持ってきて、 製品の化粧箱を破いてホイールカバーを一つを取り出し、「新しく取り付けますから。」と言われた時はビックリしました。車を全く見ないでですよ! 歩行者にぶつかったら大変です。安全に走行できればいいと思っています。 店の云う事が本当ならば、再発防止の為に、私がしなければならない事は次の何れかと思います。 A) 作業ミスなら、交換した事で解決済み。そのまま走り続ける。 B) ホイールカバー全てを外してから、走る。 C) ディーラーへ行き、純正のホイールカバーを取り付けてもらう。 D) 鉄ホイールをアルミホイールに交換する。 以前、一つ前の車に乗っていて、GSでタイヤ交換した後の車検で、タイヤのネジがゆるんでいたと言われた苦い経験があります。 このままでは遠出が出来ません。事実と対応策がわかれば、それで良いと思います。 ご回答よろしくお願いします。

  • 鉄ホイール塗装の注意点は

     鉄ホイールに薄くさびが出てきたので、タイヤを付けたまま裏と表にペンキを塗りました。  次回はタイヤを外してホイール全体へ塗ろうと思うのですが、タイヤのビードと接触するリム内側の部分はどのようにしてから塗装すれば良いか教えてください。  アルミホイールで、ビードと接触するリム内側が腐食し空気漏れというトラブルを経験しているため、リム内側の部分が凸凹ではまずいかと思いまして質問します。

  • アルミホイールの腐食をサンドペーパーで削って良いですか?

    H11年式レガシー・ブライトンに乗っています。アルミホイールは純正なんですが、表面が腐食したようで、表面のコーティングのようなものが所々剥げ、若干変色しています。市販のアルミホイール用の洗浄剤では全く効き目がなく、ボンスター(クレンザー付きのタワシ) で汚れは少々取れましたが、腐食部分はきれいになりませんでした。 そこで思い切って紙ヤスリで削って見ました。腐食部分はだいぶ良くなったんですが、どうも表面にコーティングが施してあったようで、そのコーティングもかなり削り取ってしまいました。 そこで質問なんですが、この表面のコーティングの様なものは削ってもOKなんでしょうか。あと5年くらいは乗りたいと思っています。 今後腐食が早く進むのでしょうか?強度的に弱くなり危険なことにはならないでしょうか? いろいろ調べてみてもサンドペーパーを使った馬鹿な人は居ないようで回答が見つかりません。どなたか詳しい方よろしくお願いします

  • アルミホイール 塗装の下から腐食

    3年前に量販カーショップでアルミとスタッドレスのセットを購入しました。 ホイールの色はブロンズです。スタッドレスと組んで売っていた安めのホイールです。 3シーズン使ったので、今年の冬はタイヤを交換しようと考えていたところ、買った店とは別のショップで数量限定スタッドレスセールをやっていたのでタイヤを交換しました。 この時期なのに2012年製造品で良かったのですが。。 ホイールは、今年の4月頃によく洗って乾燥させた後、ガレージに保管してました。 今回タイヤを買った店で交換してもらった時、店員さんから「ホイールが腐食してますよ。」と言われ驚き・・。 説明してもらったのですが、ホイールの内側表面に白い粉のような物が付着していました。 でも拭いたら取れました。 素人的には、たんなる汚れのように思えました。 店員さん曰く、「この白い粉状の物質が腐食の証拠です」と言うのですが、内側もブロンズカラーで塗装されています。 塗装の剥がれなども無いです。 これが腐食というならば、塗装の下が腐食して、その腐食による粉状の物質が塗装を通り抜けて表面に出てきた事になるのですが・・・。 そんな事があるのでしょうか??? 塗装が剥げて腐食するのなら理解できるのですが・・・。 しかもまだ3年しか使っていないホイールですし・・・。

  • ユーザー車検2よろしくお願い致します。

    先ほど質問し忘れたのですがフロントホイールの内側リムが若干(個人差はあると思うのですが..)歪んでいるのですが大丈夫でしょうか?不可能の場合前後でホイールの銘柄(メーカー)は違っていても車検は通るのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 自動車のホイールの重さと交通事故の可能性

    自動車のホイールをより軽いものに交換すれば、 以下のメリットが発生する。 A,自動車のグレードがスチールホイールからレイズの鍛造アルミTE37に変えれば、200万円分車がグレードアップする。筆者体験にもとづく。TE37は当時13インチホイールにおいて最も軽量で3.37Kgであった。交換前のスチールホイールは1個 5.20kg、ホイールカバー 1個 0.40kgだった。 B,車が痛みにくくなる。 C,スチールホイールからレイズの鍛造アルミTE37かCE28Nに変えれば、燃費が30%~40%よくなる。CE28Nの14インチは一個2.8kg弱だったと思う。 D,車が汚れにくくなる。ボディーも汚れにくくなる。エンジンオイルの汚れ方もゆっくりになり、長期に渡って、エンジンオイルが綺麗である。 E,交通事故を起こしにくくなる。おそらく、すべての車に完全普及したとして、事故発生率は40%減り、残り60%の事故もかなり軽いものになる。 これだけのことがわかっていて、この知識が普及しないのはなぜか。 自動車メーカーや国土交通省や国会議員や総理大臣へ責任は、問えないのか。

  • タイヤ交換後の異常音について

    車検時にアルミホイールのタイヤのローテーションを行ったところ、走行時にタイヤ付近からカタカタ音がするので、タイヤのローテーションを諦め、元の位置にタイヤをセットしなおしてもらいました。 しかし、常時の音はしなくなりましたが、ブレーキをかけた時は、やはり少し、カタカタと音がします。 これは、ホイール内側のオモリ(鉛の板)がブレーキキャリパーに接触している為に発生するもので、今のホイールとオモリを使用している限り治らないとのことです。 ただ、車検前は音がしなかったので、納得できません。 タイヤのセットの仕方がまずい等、調整の仕方で解決できる方法がないか、お教え願いたく思います。 足回りだけに、このまま放置しておくと心配です。再度、作業をし直す様に言っても、根拠がないと 強く言えませんので、よろしくお願いします。

  • アルミホイールのリムからエアー漏れ!

    バイクのアルミホイールのリム内側が軽く腐食し塗装が浮いてエアーが漏れています。凸凹を無くす程度に耐水ペーパーで研磨しようと思っています。そこで、番手は最低どのくらいがよいのかアドバイスお願いします。 素人ながら、以前同じようなことがあり400番で仕上げて問題なかったのですが、プロの意見をお聞きしたく質問させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 車検トラブル

    母の乗っている平成25年式のスズキアルトの車検を妹の義両親が経営する自動車整備工場で受けましたが、車検を巡って母と妹の義両親が対立しています。 母のアルトはスチールホイールでホイールカバー(スズキの)が装着されていましたが、整備工場に紛失されてしまいました。 母に何の報告もしないで、廃棄部品の鉄カゴ(産廃処理場行き)から見つけ出して取り付けていました。ホコリ・オイル汚れも普通にありましたし、みんなバラバラのホイールカバーでした。クルマを受けとる際に発見し、指摘したら紛失したと白状。 これで弁償義務は果たしたから問題ないと一方的でした。これで弁償義務は果たしたのでしょうか?