• ベストアンサー

ラングドシャについて

店頭には、チョコをサンドしたラングドシャをよく見かけますが、チョコをはさんでいないものはあるんですか? 私はチョコをはさんでいないものを食べたことがないので、食べてみたいんですけど、なかなか見つけられません。 チョコをはさんでいないものは、おいしくないんですか? くだらない質問ですが、回答できる方がいれば教えてくださいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elf2814
  • ベストアンサー率40% (283/693)
回答No.2

デパ地下なんかで、チョコレートやクッキーの詰め合わせを売ってるとこに行くとあります。もちろんチョコとか挟まったのもありますが、そういうとこの詰め合わせお菓子の中で細長い葉巻みたいに巻かれた形状のもの…あれもラングドシャですよ。 メーカーが違っても大概のところで置いてると思います。 チョコなしで充分病みつきになる味です(^^) 手作りも簡単なので、作ってみるのもオススメです。このレシピではないのですが我が家では娘が先日作りました。 http://cookpad.com/recipe/2118660

urur_ascal
質問者

お礼

デパ地下もみてみました。あるにはあったんですけど、贈り物用としてしか売っていなかったので諦めました。もう少し探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.3

ラングドシャは猫の舌って意味らしいです チョコをサンドしなくても美味しく頂けます コンビニでも買えるらしいですが http://ytcommedesgarcons.seesaa.net/article/187544167.html 今でも売っているか?は知りません

urur_ascal
質問者

お礼

サークルKを見かけるたびに確認してみましたが、ありませんでした。もう販売されていないんですかね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • te12889
  • ベストアンサー率36% (715/1959)
回答No.1

そこらへんのスーパーのビスケットやクッキーを置いてあるあたりにあると思いますが…。

urur_ascal
質問者

お礼

少し前はあった記憶がありますが、最近はあまり見かけられなくて・・・。身近なところでまた出てきてほしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラングドシャについて

    ラングドシャを均等の大きさで焼きたいのですが、 いつもバラバラの大きさになってしまいます。。。 チョコをサンドしたいので同じ大きさで焼きたいのですが どうしたらいいのでしょうか? いつもは、1センチ程の口金で同じくらいの大きさに 絞りだしていますが、焼き上がりはなぜか大小さまざまです(T-T) よろしくお願いします。

  • ナ○スコのラングドシャについて教えてください。

    変な質問ですみません。父が、ナビスコのラングドシャをどうしても食べたいというので、埼玉県内を捜し歩いたのですが見当たりませんでした。売ってたら教えてください。他のラングドシャ(メーカー同じ チョコ入り)を買っていったのですがコレジャナイというのです・・・。余命宣告もあり、食べさせてあげたいのですが、売ってないし、私は食べたことがないので、困っています。よろしくお願いします。

  • サンドウィッチは“Sand”と表記していいのか?

    どのカテに質問してよいかわからず「言語」にしてみました。 カテズレでしたらすみません。 で、早速質問ですが… 私達はよくサンドウィッチの事を「○○○サンド」と言いますよね? (例:カツサンド、ツナサンド、ベーグルサンド、etc...) また食品(パン)に限らず、何かを何かで“はさむ”事を 「○○○でサンドする」と言ったりもしませんか? そもそも「Sandwich」の語源は人物名(伯爵でした?)だという事と、単語の「Sandwich」自体に「はさむ」の意もある、というところまでは知っている私ですが、この口語でいう「サンド」を「Sand」と英語表記するのはどうなのでしょうか? 外国(英語圏に限らず)でも Sand = Sandwich という理解は得られるのでしょうか? Sand だけを辞書で引いても一向に、それらしい解答は得られなかったので……。 知っている方、英語に強い方、教えてください。宜しくお願いします。 記憶の片隅では、『○○○ Sand(○○サンド)』としてパッケージに 表記された商品(食品とか)が公然と店頭に並んでいたような。。。

  • 食事について

    夕飯がチョコレートだけってありですか? ちなみに昨日は デジレーのボンボンチョコ6粒(どれも美味しすぎ!) ゴディバのチョコサンドクッキー2枚 でした。

  • 松山のお土産にもらった7cm四方のケーキの情報を探しています。

    15年程前ですが、知人に四国松山のお土産に7cm四方のケーキを頂きました。 その後何度かお願いしておりましたが、現在その方と連絡もとれずケーキの名前や販売店なども分からない状況です。 何か情報をお持ちの方は教えてください。 覚えているのは だいたい7cmくらいの正方形。 暑さは2cmくらい。 ホワイトチョコと普通のチョコの味があり半々のセットになっている。 セロハンに包まれ、1つずつ箱に入っている。 6個入りや9個入り、16個入りなどあった。 少し固めのスポンジに白いクリームがサンドされ上に上面のみホワイトチョコがコーティング (チョコレートバージョンはチョコクリームがサンドされ上面にチョココーティング) 当時、松山にあった百貨店にも売っていたと噂。 少しの情報でもいいのでお願いします。

  • 松山のお土産にもらった7cm四方のケーキの情報を探しています。

    15年程前ですが、知人に四国松山のお土産に7cm四方のケーキを頂きました。 その後何度かお願いしておりましたが、現在その方と連絡もとれずケーキの名前や販売店なども分からない状況です。 何か情報をお持ちの方は教えてください。 覚えているのは だいたい7cmくらいの正方形。 暑さは2cmくらい。 ホワイトチョコと普通のチョコの味があり半々のセットになっている。 セロハンに包まれ、1つずつ箱に入っている。 6個入りや9個入り、16個入りなどあった。 少し固めのスポンジに白いクリームがサンドされ上に上面のみホワイトチョコがコーティング (チョコレートバージョンはチョコクリームがサンドされ上面にチョココーティング) 当時、松山にあった百貨店にも売っていたと噂。 少しの情報でもいいのでお願いします。

  • こんなアイスが出ましたが、どうやって食べる?

    「ガーナ チョコ&クッキーサンド」です。 見た目からして、すごいですね! 全体の2/3くらいをチョコでバニラアイスをコーティング、残りの1/3くらいはバニラアイスをチョコクッキーで挟んであります。 で、棒も何も通っていないということは、手づかみで食べることになりますが、溶ける心配があるので必然的にクッキーの方をつかまざるを得ません。 皆さんも、そういう食べ方でガッテンですか? 他に、どんな食べ方があると思いますか?

  • お菓子の名前を知ってる方

    先日、北海道のお土産で白い恋人に似たサンドクッキーをいただきました。 白い恋人と違うのはサンドされているホワイトチョコの部分がカマンベールチーズの味だったのです。 チーズの味が濃厚だったのですが、クッキーの甘さとマッチしていてとても美味しかったのでぜひ名前を知りたいのですが、くれた人も名前まではよく覚えていないと・・・ どなたか思い当たるお菓子を知っている方居ませんか?

  • ジーゲスクランツのケーキ

    ジーゲスクランツのケーキで、上にホワイトチョコをスライスしたものがのってて、中にカシスクリームがサンドされてるケーキの名前知ってますでしょうか。忘れてしまって。知ってる方いたら教えて下さい。

  • 高カロリーのお菓子について

    低カロリーの食品ではなくて、その反対の世界で一番を争うような高カロリーのお菓子、ケーキ、チョコなどを探しています。 ランキング10傑ぐらいでわからないでしょうか?  GODIVAのチョコとか、レーズンサンドとかいろいろありそうなんですが。よくわかりません。 達人のみなさんお願いします。

このQ&Aのポイント
  • iPhoneアプリをSafariなどで見るメリットとは?
  • モバイルアプリをブラウザで使用することの利点
  • SafariでiPhoneアプリを使用する際のメリット
回答を見る