腎臓病の症状と腎生検について

このQ&Aのポイント
  • 小学校卒業時から顔のむくみや高血圧の症状があり、蛋白尿や血尿はなかったため体質だと思っていた。
  • 高校生になると症状が悪化し、朝は顔が腫れて呼吸もしにくい状態になりました。
  • 腎臓病食を試した結果、症状が改善されたが、現在も体調の変動があり不安を感じています。血尿や蛋白尿がなくても腎臓病の可能性があるため、腎生検が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

腎臓病?

小学校卒業時あたりから、急に体、特に顔がむくみ始め、 血圧も140で引っかかるようになりました。 ですが、蛋白尿や血尿などの異常はなかったのでそういう体質なのだと思っていました。 高校生になると、症状が悪化し、 朝は顔がパンパンで鼻呼吸もし辛く、元々の顔と全然違いました。 夕方頃になるとましになるときもあれば、酷くむくんでいる時もありました。 24歳頃に、腎臓病と症状が酷似していたため、腎臓病食を試したところ改善されました。 今まではだるい状態でしたが、体調がよくなると体が軽くて仕方がないような感覚です。 今26歳で、腎臓病食を続けていますが、 水分・塩分・タンパク質・カロリーの過不足がうまく調節できず 体調が良くなったり悪くなったりを繰り返している状態です。 血尿や蛋白尿が無くても、腎臓病であることはありますか? 腎生検をしなければ発見できないこともあるんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.2

>クレアチニンは書いてありませんでした。 通常の検査で行うものでしょうか? 今までクレアチニンで引っかかったことはありません。 ということは血液検査をしておらず尿の検査だけなのでしょう。腎臓が悪いということで血液検査をすれば必ずクレアチニンの値を出します。必須です。 >中学生入学頃から明らかに人と違う浮腫み方で最近では肺に水が溜まるようになってます 肺に水がたまるというのは腎臓病では聞いたことがないです。因みに私の腎臓病は長いです。 一度腎臓とは関係なく風邪をこじらせて肺炎にかかったときは肺に水がたまりました。正確に言うと肺を包む胸膜にですが。 >色々調べても腎臓病、または腎機能が少しでも低下している症状としか思えません。 まあ、そりゃむくむのであれば腎臓を疑われるでしょう。尿がうまく出なくてその結果、身体に水がたまってむくむわけですから。 >10年以上悩んできた持病みたいなもので そうかもしれませんね。 >持病と思って自分で試行錯誤していくしかないでしょうか。 東京にお住まいでしたら新宿にある東京女子医大が腎臓病には定評があります。一度検査を受けてみてはいかがですか。

kushina
質問者

お礼

前回の検査報告書を見たらクレアチニンも以上なしでした。 学生時代からもみんなと同じように血液検査はしていて血圧以外は異常なしだったと思います。 息苦しくなって受診した、1年以上前の検査で 両側肺尖部胸膜肥厚、両側肋骨横隔膜隔鈍化が見られ、 要精密検査となったのですが、タンパク質を減らしていて、 しっかり摂ると浮腫みやすくなりますが、 息苦しさは解消されたので低アルブミン血症かと思って、調整していたのですが、 また数か月前から息苦しくなり、タンパク質をガツンと摂っても回復しなくなりました。 自分ひとりでの試行錯誤では失敗が多すぎるので 改めて別の病院で検査を受けようと思います。 なんの病気?なのかわからないことで、 体調が悪いことを周りに理解されないので 早く原因を見つけたいと思います。

その他の回答 (1)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.1

腎臓の機能を測る上で一番肝心なクレアチニンの数値が書かれていません。 クレアチニンは貴方が男性であれば1,0以下で正常値です。たとえば0,9などであれば正常値ですから貴方の病気は腎臓ではなく別の病気だと思います。 腎臓病の食事は正常の食事からすると偏っていますから本当に腎臓が悪いのか確かめなきゃ。 腎臓病患者の食事は水が抑えられていますが、健常者ならたくさん水を飲んだ方が良いです。 たんぱく質だって健常者なら普通に摂らないと元気が出ません。 >血尿や蛋白尿が無くても、腎臓病であることはありますか? 聞いたことがありません。 ひょっとして心配し過ぎな性格ではありませんか? スポーツでもやったらどうですか? 水泳とかテニスとか。

kushina
質問者

お礼

ありがとうございました。

kushina
質問者

補足

クレアチニンは書いてありませんでした。 通常の検査で行うものでしょうか? 今までクレアチニンで引っかかったことはありません。 中学生入学頃から明らかに人と違う浮腫み方で 最近では肺に水が溜まるようになってますし、 学生時代も今もスポーツはしています。 色々調べても腎臓病、または腎機能が少しでも低下している症状としか思えません。 突発性浮腫かなんか、原因不明のものでしょうか。 10年以上悩んできた持病みたいなもので 病は気からとかそう思われがちですが、 病は気からというのは違います。 説明しづらいですが 気分が良い時に顔など確認すると、必ずむくみも解消されていますし、気分が悪い時はむくんでいます。 気からではなく体が気分を左右しているのが自分にはよくわかります。 持病と思って自分で試行錯誤していくしかないでしょうか。

関連するQ&A

  • 4月の健診で尿蛋白2+尿潜血2+で再検査となり、腎臓内科を受診しました

    4月の健診で尿蛋白2+尿潜血2+で再検査となり、腎臓内科を受診しました。定期的に受診し様子を見ましょうとのことでしたが、尿蛋白1+ 尿潜血2+の状態が続き腎生検を勧められました。積極的に勧めている感じではないのですが、原因がわからないから、調べた方が安心というようなことを言われました。先生は特に急いでいる様子はないのですが、腎生検を受けるべきでしょうか?自覚症状もなく、迷っています。

  • 腎臓の検査ついて

    腎臓内科を受診し、腎生検をしてくださいと医師から言われました。 (そのときに血圧の薬を処方されました。) 腎生検までの検査が尿検査と血液検査のみで、他の検査はしておりません。途中でなにかの検査を挟まずに腎生検となるのでしょうか。 腎生検をするとなると泌尿器科に移るとのことで、そちらで何か検査をするのでしょうか。 簡単ですが、以下は受診までの経緯と尿検査の結果です。 昨年の初夏に健康診断があり、尿検査で(+)となり半年後に再検査をしてくださいとの診断。今年1月に再検査を受けるも同じく尿検査で(+)と細菌で(+)。内科または腎臓内科を受診してくださいとのことで、今回、腎臓内科を受診。そのときに尿蛋白が(3+、0.65g)で血は混じっていないとのことです。 今回の尿検査の40~50分前に100~200M雪道を走ったせいで蛋白が出てしまったのでは、前回も食事や前日の生活がよくなかっただけなのではないかとも考えてしまいます。 やはり腎生検をすべきでしょうか。 ※性別は女で20代です。

  • 腎臓病に詳しい方お願いします

    腎臓病に詳しい方お願いします。 腎生検がまだ先なのでこちらで質問させていただきます。 蛋白尿が出る(2+) 尿量の減少がある 尿潜血、尿糖はない 血圧は正常 血液検査のALBとBUNは正常 目立った浮腫みはない なんの病気が考えられるでしょうか? 腎生検を待っているのが辛くて夜も眠れません。よろしくお願いします。

  • 腎臓の検査について

    娘のことで質問します。 去年、学校の尿検査でひっかかり、腎臓内科での診察を受けるように言われました。 それから3ヶ月に一度、行っているのですが、早朝尿、随時尿とも蛋白などが出ています。 エコ-検査などはしていません。 この前の検査のとき、先生から「緊急性はないが、はっきりとした原因をつきとめるには腎生検を受けたほうがいい」と言われました。 腎生検のことをいろいろ調べましたが、背中から針を打ち、24時間絶対安静で、かなり辛いと聞きました。 そして、腎生検を行うのが泌尿器科だと言われ、受診するように言われました。 泌尿器科、以前結婚前に私が膀胱炎のときに受診しましたが、内診され恥ずかしかったことがあります。 腎臓のことで受診するときにも、内診はあるのでしょうか? まだ高校生なので、もし内診することになったら、と思うと心配です。 腎生検を行うのは、他の病院でも泌尿器科なのでしょうか? もっと大きな病院だったら、また違う科になるのですか? 検査だけ泌尿器科でして、実際の治療は腎臓内科でするということを言われたのですが、そういうものなのでしょうか? そして、腎生検は安全な検査なのかも気になります。 どなたかおわかりになる方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 何の病気でしょうか?

    タンパク質を摂り過ぎたり、過食したりすれば途端にむくみます。 特にタンパク質は1日60位がベストで、120gも摂れば体も顔もパンパンにむくみだるくなったりします。 病院の検査では腎臓病の判定はないので、何の病気かわからず、 食生活をどう改善したらいいか高校生の頃から悩んでいます。 腎生検はしていないのですが、通常の血液・尿検査でも異常なしでした。 腎臓病としか思えないのですが他に違う病気が考えられますか?

  • 腎臓について

    旦那ことで相談します。 健康診断にて蛋白潜血が見られたため 近くの泌尿器へ行き検査しましたがそのときは 蛋白は出ず、潜血も顕微鏡で確認しないと わからないぐらいといわれ、心配ないと診断されました。 その後別の病院に行き尿検査、血液検査、エコー、お水を飲んで1時間後2時間後3時間後とみる検査、触診 などを行いました。 触診の歳に腎臓が少し動くねえといわれました。(でも 遊走腎のようなひどいものではない) 潜血は検尿ではすべてひっかかりましたが 蛋白については、最後の早朝尿が±となりました。 血液検査の結果もエコーでも正常値でただ お水を飲んで排出する機能が年齢のわりに少し落ちているとのことでした。 病名がはっきりとは現段階ではわからないとのことで 多分慢性腎炎かなとおもっています。 このような状態で今度腎生検を半年以内にでも やりましょうかという話になりました。 やはりこのような状態であれば 腎生検は行ったほうがいいのでしょうか?

  • 慢性腎炎

    私は慢性腎炎です。 腎機能も正常で 腎臓の形も綺麗なのに 尿蛋白と血尿が (2+)~(3+)と 続くのには どういった 原因があると 思われますか? 今度病院で 腎生検をして、 きちんと調べてはもらうのですが、 皆様のご意見を聞きたいと思い 質問させて頂きましたm(_ _)m

  • 蛋白尿と血尿が止まりません

    もう1ヶ月以上血尿&蛋白尿が出続けています。勿論、病院で色々検査はしています。2年ほど前にも同じ症状があり3ヶ月以上続きました。その時は「疲労とストレス」と診断されました。 先週(4/23)の超音波検査では、「腎臓奇形や結石・腫瘍なし」とのことでしたが、尿検査で尿蛋白 4+ 潜血 3+ 出ていました。来月(5/21)にもう1度病院に行きますが、それまで経過観察して 今回と変化が無かったり悪化していたら「腎生検を考えていきましょう」と言われました。(検査入院1週間) 日常気をつけることとして  1.疲れないように 2.風邪を引かないように と言われています。 しかし、疲れないようにと言われても体が資本の仕事をしているので無理な話です。自覚症状としては血尿の他に、倦怠感・疲労感があり動けなくなることもあります。(欠勤することもしばしば) 連休に入り休養(ベットで)するようになってから、血尿も少しずつ薄くなってきています。 今のところ病名がはっきりしないだけに、困っています。 ちなみに、蛋白尿は学生の頃(6~7年前)から検査の度に出ていました。-になることは殆どあまりありませんでした。(+-が限度) また、腎生検に不安もあります。 本当に困っています。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 腎生検について

    こんばんは。 血尿と蛋白尿が出ており、腎生検を医師から薦められています。 血尿は+3、蛋白尿は1ヵ月半前に+2でしたが、去年12月の2度の検査では±でした。 エコーや造影検査、血液検査(貧血はあり)、血圧は異常なしです。 貧血は、2ヶ月ほど前に別の病気で手術を受け、かなり出血したので、そのせいもあるだろうと医師から聞きました。 腎生検について、確定診断にはどうしても必要だと説明を受けましたし、インターネット、本などで調べてもそう書いてありました。 しかし、ひどい例では、腎生検により出血が止まらなくなり、腎臓を摘出したというものがありました。 医師は、そんなひどいことになるのは何万人に1人と言います。 しかし、私が2ヶ月ほど前に手術を受けた病気は、発症率が0.00002%という珍しい病気でした。 0.00002%が当たったのに、何万人に一人が当たらないとはどうしても思えないのです・・・ 今現在、正常に動いている腎臓を、摘出の危険にさらしてまで検査を受ける必要があるのだろうか・・・と疑問です。 腎生検を体験された方、体験談を聞かせてください。(できれば、メリットやデメリットなども聞かせてもらえると嬉しいです。)

  • 腎臓の病気について

    腎臓病について無知識なので教えてください 母が健康診断の腎臓でひっかかりました 尿があまり出ず出ても血尿 体がダルく疲れがとれない このような症状はどんな病気にあてはまりますか??? 早く病院に連れて行きたいのですが離れて暮らしている為 まだ検査につれていっていません

専門家に質問してみよう