• 締切済み

1Lの水(常温)は何個のH2Oを含んでいますか?

pachiriunの回答

  • pachiriun
  • ベストアンサー率88% (15/17)
回答No.2

「常温」が何℃を指しているのかわからないので,1Lの水の質量は求められません。 とりあえず,常温と言えば25℃前後を表すことが多いので,仮に25℃として求めてみます。 25℃の純水の密度は0.997044g/cm^3(昭和41年9月25日発行化学便覧)とあるので, 1L=1000cm^3の質量は1000*0.997044=997.044g となります。 水(H2O)の分子量は,1.008*2+16.00≒18.00g/mol なので, 997.044/18.00≒55.39mol となり, 1molは6.022*10^23個なので, 55.39*6.022*10^23=3.336*10^25個 と求められます。

参考URL:
http://www.geocities.jp/leitz_house/benri/program/mitudo.htm
gonta1138
質問者

お礼

どうも有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 常温の水の[H2O]と[H3O^+]の割合

    常温pH7においての水の[H2O]と[H3O^+]の割合を求めよ。この問題のことで質問です。まず、水の濃度を求めると約55.6Mでした。[H3O^+]は[H^+]のことであり、pH7なので[H^+]の濃度を10^-7としました。[H3O^+]の割合は10^-7/55.6の式から、1.8×10^-9になりました。この問題の[H2O]の割合はどう求めるんですか?それと、[H3O^+]の割合は1.8×10^-9で正解ですか?

  • 常温の1リットルの純水の中で、H+ + OH- → H2O という反応は1秒に何回起こっていますか?

    常温の水において、おおむね [H+][OH-] = 10^(-14) (mol/L)^2 http://www.geocities.jp/amy_chemistry/chemistry28.html という関係が成立することは、高校の化学で習いますが、 常温の1リットルの純水の中で、 H+ + OH- → H2O という反応の頻度 (= H2O → H+ + OH- という反応の頻度) は1秒に何回ですか? (化学カテで質問したのですが、回答が得られないため、物理カテで再度投稿させていただきました)

  • 水(H2O)について

    現在中3です。化学の問題について教えてください。 気体状態の水(水蒸気)がある。 1.この水1mol中に水素分子は何molあるか。 2.この水1mol中に酸素原子は何個あるか。 3.水素原子を6.0*10Π23個含む水がある。この水の分子数はいくらか。 4.水素原子を2mol含む水がある。この水の質量はいくらか。 ただしアボガドロ定数は6.0*10Π23とし、原子量をH=1.0、O=16とする。 よろしくお願いします。

  • 水1Lについて

    零度1気圧で、水1Lを作るために必要な水素・炭素の質量を求めようとしています。 ところで、たとえば窒素56リットルは何モル?と聞かれれば、素直に 2.5モルと求まりますよね。 同様に水1リットルはと聞かれれば当然1/22.4モルですよね。 しかしなぜか水の場合は、1L=1000gと分かっているので、 水1Lは1000/18モルが正しいようで、これを利用して問いの答えを出します。 1/22.4で、一見合っていそうなのですが、どこに誤りがあるのでしょうか。教えてください。

  • H2Oオンリーの水って売ってないの?

    コンビニで色々な種類のミネラルウォーターが置いてありますが、 あれの成分ってH2O(水分子)+ミネラル(無機質)+その他色々、ですよね? H2Oが100%の水って売ってないのでしょうか? また、それを普通に飲料水として飲んでも体には害はないのでしょうか?

  • BaCl2・2H2O 34.5gを水に溶かして50

    BaCl2・2H2O 34.5gを水に溶かして500mlとした溶液中のBaCl2のモル濃度はいくらか。また何w/v%に当たるか? この問題の解き方がわからないんですが教えて貰ってもいいですか?

  • 水1リットルは何キロ?

    変な質問ですが、水1l(リットル)は何kg(キログラム)っていう決まりはあるのでしょうか? このような体積と質量の法則みたいなのがあれば教えてください。

  • 水を常温で保存したら沸かしたらよい?

    水を常温で保存していますが、飲むとき沸かしたらいつまででも水はおいていていいのでしょうか? もし腐ったような液体でも沸かせば菌が死滅するということは 温めさえすればいいということでしょうか??

  • 水の保存について(常温でも大丈夫ですか?)

    井戸水をくんできたのですが、 水は常温(夏の気温)でも冷蔵庫にいれなくても大丈夫ですか? コンビニ買った水なども開封後も冷蔵庫にいれずに 外においていて大丈夫でしょうか? 大丈夫としたら期間はどれくらいでしょうか? 飲むとき沸騰させればしばらく大丈夫ですか?

  • 常温の水の事なんて言いますか?

    氷の入っていない常温程度のお水の事を表す単語ってありますか?