銅の鍋の購入についての質問

このQ&Aのポイント
  • 銅の鍋の購入について悩んでいます。使っている方にサビが出るか、重さや取り扱いの面倒さ、美味しさ、強火の使用可否について聞きたいです。
  • 銅の鍋を使っている方に質問です。年を取るにつれて重さや取り扱いの面倒さが増すのか、サビが出ることが気になります。
  • 銅の鍋を購入するか迷っています。美味しく料理ができるのか、サビの心配や取り扱いの重さについて教えていただけますか。
回答を見る
  • ベストアンサー

銅の鍋

まとまった商品券をいただき、以前から気になっていた銅の鍋を買おうか迷っています。 ご飯も、煮炊きもできるような形のもので、ご飯は3合分くらいのものを考えています。 よく、雑誌で料理家の人たちが銅鍋を絶賛しているのですが、一方で取り扱いが面倒、重い、などの懸念もあります。 1. 使っている方に質問なのですが、普通に使っていてもサビ(緑青)が出ますか? 2. 現在40歳なのですが、年を取るにしたがって、重くて取り扱いが面倒になりますか?(取ってのあるタイプではないので、片手で振ったりということはありません。) 3. やはり、美味しく出来上がりますか? 4. 強火が使えず、不便なことはありますか? 以上、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちわ。 銅鍋、いいですよね。 1. 使っている方に質問なのですが、普通に使っていてもサビ(緑青)が出ますか? → 鍋に料理を残したままにしておくと、どうしても出てしまいます。 ただ、料理完成したらすぐお皿や別の容器に移して洗えば、そんなに発生していません。 もし発生した場合は、きれいに汚れを落とし、お酢と塩をスポンジにつけてこすれば取れます。 取り扱いはこのサイトとか参考になります↓ http://www.d3.dion.ne.jp/~sinkoudo/q&a.htm 2. 現在40歳なのですが、年を取るにしたがって、重くて取り扱いが面倒になりますか?(取ってのあるタイプではないので、片手で振ったりということはありません。) → どれくらいのサイズをご検討中なのかわかりませんが、ご家庭で利用されるサイズ(18cm~24cm位でしょうか?)であれば、そこまでご負担にならないように感じます。 下記の資料だと15cmで400グラム程のようです。 http://www.inshokuten.com/kitchen/pg/AYT03 3. やはり、美味しく出来上がりますか? → 感覚で申し訳ないですが、美味しく感じます。 熱伝導率が高く、まんべんなく火が通るのが特徴のようですので、煮崩れもしにくいです。 出来上がりの料理のツヤも良いように感じます。 4. 強火が使えず、不便なことはありますか? → あまり気にせずに強火で料理することありました・・・。 特に今まで問題なかったので、家庭用のガス容量なら大丈夫なのかもしれないですね。 ※答えになっていなくてすみません。。 あと、個人的には銅鍋で料理すると本格的っぽくて料理が楽しく感じます!

darlingpapa
質問者

お礼

ありがとうございます。 根が不精なのと、平日フルタイムで働いていることから、ちょっと扱いが不安です… ちなみに、 >料理完成したらすぐお皿や別の容器に移して洗えば、そんなに発生していません。 ということですが、料理完成したらすぐ、というのは、本当に火を止めたらすぐなんでしょうか? 大目に作った煮物等も、鍋には残さず、大きい皿に移す、ということでしょうか? また、洗うのも、調理後すぐに皿に移して、鍋をすぐ洗うんでしょうか? つまり、皿に移して空っぽになった鍋を食事中放置し、他の食器を洗うときに一緒に洗う、という程度でもサビが発生するのでしょうか? すみません、わからないことばかりで申し訳ありませんが、ご回答いただけると助かります。

関連するQ&A

  • 土鍋でご飯!リターンズ

    数日前に質問したのですが回答が一つもつかなかったので…(T^T) 再度質問させていただきたいと思います~! よろしくお願い致します! 最近土鍋でご飯を炊くのにはまってます。 炊き方は… 1.無洗米(秋田こまち)180cc弱を200cc強の水に30分浸す。 2.1を土鍋に入れフタをして中火で5分加熱。 3.フタの穴から蒸気が勢いよく噴き出してきたら噴きこぼれない程度に火を弱めて10分間加熱。 4.10分たったら、強火にして10数え、火を止める。 5.そのまま15分蒸らす。絶対にフタはあけない。 という感じです。これでけっこうおいしく炊けているんですが…。 質問は 1.二合炊く場合の加熱時間は? 2.15分蒸らすとご飯が多少冷めてしまいます。「熱々!」って感じに保つにはどうすればよいでしょう? 3.使用している土鍋は1~2人用の直径約14センチ、深さ約8センチ、容量約1200ミリリットルのものですが、この大きさは適当ですか? 4.皆様の「うちのおいしい土鍋ご飯レシピ」をお教え下さい。「こんなものを一緒に炊くとおいしい」とか、ワンポイントアドバイスとか何でも結構です。 よろしくお願い致します!

  • 圧力鍋でご飯を炊くときおいしくする方法?

    この頃よく炊飯器ではなく圧力鍋でご飯を炊いてます。 忙しい朝の時間でも手早く出来るので重宝してるんですが、この頃最おいしく炊きたいと思い質問しました 私の炊き方は、まずお米を時間をかけずにさっと洗い(臭くならない程度に)ザルで水をよく切り圧力鍋に入れます(いつも水に浸けずに炊いてしまいます)1日4合炊くのでお水は670cc~720ccです ご飯を何に使うかでお水は変えてます炒飯などは670ccで主食は700cc~720ccです 加熱時間は3.8リットル、4合炊くのに大体5~6分ほどです蒸らす時間は15分 これでも美味しいのですが他に手間を加えたらおいしくなるよなどやり方ありますか? 追記 圧力鍋の蓋を開けた時に混ぜるのを面倒くさくなりよく少し隙間をあけて蒸らしてます、やっぱりこれはちゃんと混ぜてからタオルなりペーパーなりを上に置き蒸らしてあげた方がいいですか? それと私的にはお米を30分ほど水に浸ける行為をしてないですがやはりした方がいいですよねf(^_^; 後もう一つ、蒸し終わった後皆さんはどうしてますか、すぐに食べきりますかそれとも冷凍庫ですか? それとも鍋の中に入れたまま蓋やタオルなどを上に引いて置いときますか?

  • ステンレス多層鍋について

    ステンレス多層鍋を購入しようか迷っています。 我が家の熱源はとうぶん、ガスのみです。 現在はゆでもの、煮物、炒め煮は大小のアルミ雪平なべで、焼き物は鉄のフライパンか樹脂加工フライパン。油少量で炒めてから蒸らし煮するようなものは厚手の樹脂加工片手なべ。長時間煮込むものはほうろうの両手鍋か、シャトルシェフ。揚げ物はほうろうの両手鍋かミニサイズのほうろう片手なべ。 かぼちゃやサツマイモをふかす時はアルミ鋳物の無水鍋。ごはんは文化鍋で炊いています。 かなり昔、多層でないステンレス鍋(すごく安いもの)を使ったことがあるのですが、すぐに焦げ付くし、加熱している時に煮汁が乾いたところにとんだ時の「ぢぢぢっ」という音が嫌で自然に使わなくなりました。多層だとそういうことはないのでしょうけど、周りで使っている人がいないのでいまいち確信が持てず、、、。 お酢を使った料理や少量のジャムなどを煮る時にやはり、ステンレスの片手鍋があるといいなあと思うことがあります。手持ちのものでも間に合うのですけど、少々不便です。片手の中くらいのほうろう鍋でも間に合うかな?とも思うし、、、。無水鍋も持っているので、あえて多層鍋を買う必要もないのかな。でも一生きれいに使えて、ものすごーく便利なものなら思いきって買ってもいいかな、などとえんえん何年も迷っています。実際に使っている方、このようなメリット、デメリットがあるよということを教えていただけないでしょうか?

  • 皆さんの使っている、長く使えるおすすめの鍋を教えて下さい。

    皆さんの使っている、長く使えるおすすめの鍋を教えて下さい。 圧力鍋、無水鍋、シャトルシェフ、十得鍋・・などなど。 (ルクルーゼは、おいしいとは聞きますが、重いのでパスです) 長所や短所。素材(アルミかステンレスか)や大きさ。 調理法別の違いなども合わせて教えて下さい。 希望としては、 ・ちょっと高くても(1~2万円)、長く使える ・幅広い料理に使える ・ガス代をおさえたい ・手入れが簡単(かなりのずぼらです) ・おいしく食べたい 結婚して10年近くたちますが、恥ずかしながら現在持ってる鍋は 旦那が独身中に使っていた、アルミの両手鍋(カレー、豚汁などに)・片手鍋(ちょっとした煮物に)。 500円で買ったミルクパン(みそ汁)。 私の実家に眠っていた、寸胴鍋(おでんと煮豆)と浅型両手鍋(ほとんど使わず)。 新しい鍋を買って、台所でのテンションをあげたいのも理由の一つです。 圧力鍋を買いたくてずっと悩み続け買おうとしたのですが、調理や片づけが面倒そうだし、コトコト系の料理はあまり味がよくないようなので、気持は冷めつつあります。あと、一生モノなので高くてもいいというものの、部品交換の出費が。。 無水鍋は手入れも簡単そうで、お手頃だしと思いましたが、そこまで重宝されてないような書き込みが多く、今はシャトルシェフに気持ちが移りつつあります。 実際使われている皆さん、いかがでしょうか? とにかく面倒くさがりなので、手入れが簡単に越したことはありません。 ゴシゴシ洗えて、収納面も。 それから、今使っているIH炊飯器の内釜のコーティングがボロボロで、これを機に炊飯も鍋に変えようかとも思っています。(タイマーの便利さに負けないか不安なとこですが・・) 旦那と、子供2人の4人家族です。一日1回、4合炊いています。 とりあえず、カレーサイズの鍋を一つ検討しています。 ご飯も鍋でいけそうだったら、また後日買いたすとして。 結局は、使う人の好みや性格、何に重きを置くかだと思いますが、色々検索して逆に分からなくなってきました。よきアドバイスをお願いします。

  • 圧力IH炊飯器の最小は3合でしょうか?

    ご飯は毎回炊きたてを食べたいため、現在、1.5合炊きのライスクッカーを使っております。 一人暮らしなのでこれで事足りるんですが、圧力機能がないので炊きあがるのが遅い。 鍋を使うのが面倒でこのライスクッカーで煮込み料理を作ったりもするんですが、圧力機能があれば圧力鍋のようにもっと味が染み込むかなという期待もあって、圧力IH炊飯器の購入を考えております。 ただ、一番小さくても3合もあるようで、他の食器と一緒に食洗機で窯を洗いたい僕としては3合は大きすぎます。 やはり圧力IH炊飯器で一番小さいのは3合でしょうか? せめて2合炊き、贅沢言えば今と同じく1.5合炊きのサイズが有れば良いんですが・・・。

  • パラパラチャーハンにならない理由みてください

    パラパラのチャーハンをつくりたいのですがなかなかできません なぜ出来ないのか理由がわからないので見てください まずIH・強火でテフロンのフライパンを熱します 熱くなったら油大さじ1ぐらいを投入 油があたたまったら、溶いた卵(Mサイズ2個)をいれる それからすぐにご飯(約1合)を入れて一回フライパンを振ってひっくり返す それからご飯をフライ返しで切る、ご飯をひっくり返すの繰り返し 卵が固まってきたら塩、胡椒をいれて混ぜる しょうゆを鍋肌にいれて鍋をふる 最後にゴマ油をすこしたらして混ぜる ・フライパンをなるべくIHから離さない様にフライパンをできるだけ振らずフライ返しでなんとかする ・IHから離さないようにするなど考えず振りたいとき振る の二つをやってみましたが両方ともだめでした 具(キャベツとハム)を入れたらたまにパラパラのチャーハンができるときがあります それでもパラパラにならないことが多いです 原因は何なんでしょうか? どなたか教えてください

  • 安い炊飯器

    一人暮らしです。 冷凍しながら食べるように5合炊きくらいのものが欲しいのですが、 安い炊飯器だと、やはり味はかなり落ちるでしょうか? 1万円以内で買えるものも多くありますが・・・。 今実家で使っている炊飯器は6~7年以上前のものです。 高かったようですが、ご飯は美味しく炊けます。 今の炊飯器は、お米さえ悪いものでなければ、安くてもそれなりに美味しく炊けるものでしょうか? でも、それなりに美味しいのであれば10万以上もする炊飯器がある意味がないような・・・ 高いものは買えないので、面倒だけど土鍋で炊くか悩んでいます。

  • 銅製のお鍋って、焦げやすいものなんでしょうか?

    最近、初めて銅製のお鍋を購入しました。 ハードオフで1000円でした。(新品です) 欧風の煮込み料理を作る時に使うような雰囲気の鍋です。 フタはガラス製です。 今まで、カレーとトマトスープを作った時の たった2回だけの使用なんですが、 ものすごい焦げ?というのか、 サビ?というのか、 変色?というのか、 底はちょっと虹色を含んだ青緑に 側面は全体的に黒くなってしまい、 いくら洗っても落ちてくれません。 (ちなみに料理中焦がした覚えはないのです) 銅なべを使うのが初めてなのでわからないのですが、 こういうもんですか? それとも安物の不出来の鍋なのでしょうか? このまま使い続けると体によくないのでしょうか? 教えてください。

  • 銅の鍋について

    銅の鍋で、外側が銅の色で、内側が銀の色をしているものがありますが、 これは100%が銅でできているのではなく、 ステンレスか何かの鍋に、 外側表面に銅のコーティングしてあるということですか?

  • 銅のお鍋について

    銅のお鍋があまりにきれいで欲しくなってしまいました。 お手入れが大変と聞きますがお使いになられている方がいましたら 使い勝手など聞かせていただけませんでしょうか? また、フランスモービル社の製品を購入しようと思っているのですが http://homepage2.nifty.com/shincoo11/p0021.htm フライパンより持ち手の短いオーバルパンというのは一体どんな料理に使うものなのでしょうか? フライパンとの違いが分からず困っています。 当方まったくの初心者で、初めてまともな調理器具を購入しようと思ったものの お鍋にしてもフライパンにしてもあまりにもいろんな種類があるのでビックリしました。 よろしければこの種類のお鍋は何を作る時に使う等、使用目的(?)などが分かるURLを教えていただけると嬉しいです。 検索してみたのですがなかなか見つかりませんでした。 あつかましくたくさん質問してしまいましたがもちろん1つでも大感謝ですし アドバイスもありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。