• 締切済み

家の外壁塗装、どの業者がいい?

自宅が築10年を迎え、外壁を塗装するという話が家族内で出ています。 新築した大手ハウスメーカーに見積もり依頼を出し結果待ちです。 検索したらハウスメーカーだとかなりお高くなるとありました。 かといって、ハウスメーカーを通さず塗装業者に直接頼むと言っても、どの業者が悪質でなく良いのか分かりません。 経験者の方はどうされましたか? また、ハウスメーカーに依頼した時に実際に塗装に来るのはどこの業者なのか?はハウスメーカーの担当者は教えてくれませんよね?

noname#177693
noname#177693

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

我家では今までに建築会社を通して塗装業者を紹介して貰った事はありません。 全て自分の手で塗り替えをしています。通常の足場が無いため、業者より時間が 長くなりますが、業者に依頼するより経費は極端に安くなるので、自分で塗り替 えが出来なくなるまで続けようと考えています。 塗料にも価格が安い物から高い物までありますが、総費用の3割程度ですから、 そんなに高くはありません。一番高いのが足場代と人件費で、後は高所作業にな るので保険代が嵩むだけです。 何処までが良心的か悪質かは判断は出来ませんが、地域で昔から塗装業を営んで 居られる業者なら良心的な会社が多いですね。 業者名や担当者名を書くのは省かせて頂きます。それを書くと営業妨害に当たる 事もありますので、まずは地域の評判を聞いて見る事でしょうね。

noname#177693
質問者

お礼

皆さんありがとうございました。

  • KL1170
  • ベストアンサー率36% (134/369)
回答No.4

今回のご質問を拝見してつくづく思うのは、塗装工事がいかにメジャーではない仕事かと。。。 類似のご質問は数多く見かけても、根本的な解決になってないと思うものばかり。 小生、建築工事に携わって40年ほどになりますが、未だに不透明な世界がこの塗装工事です。 建築工事の中で、他の工事は寸法を間違って切断したりしたらその材料は使えなくなったり、あるいは無駄が出るのを承知で他の場所に使うのと違い、塗装工事だけは色の間違い以外、間違うことは殆どありません。 そのような性質の工事から、材質の濃淡は施主に分からないのをいいことに、どちらかと云えば、業者にとってやりたい放題のところがあるのです。 現実に、二年もすれば光沢がなくなったり剥がれたりする建物のなんと多いことか。。。 これら全て、手を抜いて塗ったと云っても過言ではありません。 では、それを見抜く方法がないかと云えば・・・・・あるのです。 塗装工事は高価になるので、施主さんにとって最低限、知っておかれる項目をお伝えします。 まずは、ご自宅の外壁面積を把握してください。 できれば実測が最良です。 1階は測れると思いますが、2階はある程度、目分量でも構いません。 測る方法は壁面積から窓の面積を引けば塗装面積が出ます(算数の問題) 1階の壁の高さは多くが3mまでで、2階の軒天井までは6mです。 それらを参考に合計して総面積を把握しておいてください。 加えて、外壁表面の凹凸も頭に入れておいてください。 デコボコの大きさ(深さ)の違いで塗料の使用量は大きく変わりますから。。。 そして提出された見積書に書かれた数量(面積)と照らし合わせてください。 面積が1~2割の違いは出ると思います。 それ以上であればどちらかに間違いがあるので、確認してください。 以上は壁の面積で、屋根も同様に測ります。 その他に木部(破風、軒天井、その他)や鉄部(雨戸、手摺等)、あるいは雨樋がありますが、それらは建物の規模によったり使う材料で価格は大きく変わります。 そして使用材料ですが。 今は様々な会社から様々な材料がおびただしい種類が販売されてます。 しかし現場では、かなり限定的な材料が使われ、それを大まかに整理すれば、アクリルとウレタン、及びシリコンの三種類かと思います。 そしてその中でも水性と溶剤系の一液と二液のタイプ。 水性は手軽なので使う職人は多い反面、耐久性は普通(5~8年程度)で、溶剤系で二液のシリコンになれば10年以上は艶が保たれる優れもの。 しかし、いずれの製品もマニュアルに沿った希釈割合ならともかく、現場は、とかく薄めがちにするのが「フツウ」の考えになってるので、注意が必要になるのがその点なのです。 先に書いた面積の出し方は、施主さんにとっても塗装工事の基本で、それを把握した上で価格の折衝を行なえば、業者は安易に手を抜くことは少なくなるのです。 仮にその面積が150平米とした場合、選定した材料が1缶(16キロ)で100平米塗れるとすれば、2回塗るので塗り面積は300平米。 すると、そこに必要な材料の数は3缶となります。 実際には凹凸の有無(大小)によっても大きく違いますが、マニュアルにある、一缶当たりの塗れる面積の7~8割くらいが塗れるとしておけば大きく違うことはありません。 その点を把握されて、壁面積に対して使う材料の量を確認されておけば、手を抜かれたどうかの判断が可能になります。 以上が壁面塗装についての概略です。 材料の良し悪しは一液より二液タイプが優ってるのですが、使い易さから一液を使う職人が圧倒的多数です。 耐候性は、もちろん二液が優ります。 塗装工事の基本は他に、「ケレン」と称する下地調整があります。 ケレンをしないで塗るのはホコリの上に塗るようなもの。 キチンとした水洗い。 正しいケレン。 マニュアル通りの塗料の使い方。 最低、この三点が守られていれば、10年は艶が保たれる塗装になります。 以上の点を確認事項とされ、業者との交渉に当たれば誰が来ても恐れることはありません。 一般的にはハウスメーカーに依頼した場合、市中の業者より5割高以上になります。 訪販の場合、2.5~3.5倍以上が彼らの世界です。 手抜きをされない最も間違いない確認方法は、現場に持ち込んだ必要材料の数を把握し、それを全部開封させることです。 建物規模が不明なので、概算が出せないのはご容赦を。 長々と失礼しました。

回答No.3

自営業でやっている職人さんを探すことをお勧めいたします。 融通が利かないぐらい、こだわりのある方で10年保証を付けることができる方であれば 最高です。 職人に仕事を出している業者が10年保証を付けともダメです。 問題が起きると職人がいないと言って約束を破り逃げられます。 *こういったことは多々あります。 その点も考えてくださいね。

回答No.2

我が家は新築したばかりでまだまだ先の事ですが日ごろ考えていることは ・今後10年間を託す訳ですからその間に消えてなくなるような業者では困りますね。派手な広告や電話勧誘のような営業主体の業者は落第です。 ・地元に根付いて実績のある業者がよいです。生活の知恵として新聞の各種チラシを保存していますが頼りになりそうな会社が3社ほど見つかります。 ・またハウスメーカーに依頼した場合は経過保証を含めて面倒見てくれると思いませんか。業者がなくなっても代わりの業者を探して対処してくれそうです。高いのはその為の経費と考えれば安いものです。 ・ただ私はハウスメーカーに依頼というより紹介をお願いします。バックでリベートが流れるかも知れませんが信頼性の高い業者が見つかると思います。 ・とは言え最初から1社に絞らずに堂々と競争宣言して見積もりの提出をお願いします。工期に適さない時期(雨期/冬期)がありますが着工までに十分な準備/検討/比較期間も大切ですね。時間に余裕があれば比較して勉強になるし相手に足もとを見られなくて有利に進めることが出来ます。

  • yharudan
  • ベストアンサー率21% (133/628)
回答No.1

経験から言いますと10年経てばその時期と言われてます、普通の一軒家であれば100万~150万位はかかりますが足場台が高額なのです(足場業者は別です)地元の工務店の方が安いですが 心配なのですね、大手でもどんな外注が来るかわかりませんが保障が担保されてますから高めになります。したがって知り合いで紹介してもらうのが良いのですが・・・。 外装ペンキ塗りの基本を知っておく事で(知っている人に交渉してもらう)交渉すれば相手も手を抜く事ができなくなります。丸投げ的な依頼はしないでください、それが大事です。 (洗浄から養生し下塗りから本塗と軒下防腐塗装など色々あります)断熱塗装や防紫外線塗装など色々と勉強してください。

関連するQ&A

  • 新築時が弾性スタッコの外壁塗装の塗り替え

    QNo.2400408にも関連するのですが、新築時が弾性スタッコ(○K○研の塗料)の外壁塗装の塗り替えを検討中です。数社の見積をとった中で、○K○研の塗料の弾性スタッコ壁はどんな塗料を使っても数年後には、新築時の塗料が膨らんで外壁がイボでいっぱいになるといった業者が1社いました。新築時の弾性スタッコの壁を塗り替えて数年で外壁にイボイボが出てきた経験があるかたは居られないでしょうか?また、それが真実ならイボイボが出てこない塗装方法、塗料を知っておられたら教えてください。当方の家は大手ハウスメーカー製で築19年になります。現在の外壁の状態は、新築時の塗装のままで、所々小さな膨らみがあります。よろしくお願いします。

  • 外壁塗装とハウスメーカー以外の業者について

     ハウスメーカーでその後のメンテナンスを行うことは、マージン費を上乗せされ高額となるからやめたほうがいいとよく言われます。   一方で、ハウスメーカー系の外壁はわざと雨水を逃がす構造になっているところがあるが、それを知らない塗装業者が行うと、なんでもコーキング等で埋めてしまい、逆に漏れ等のトラブルになることがあるとも聞きます。  では自分のハウスメーカー施工例を多くHPに載せている業者にあたってみようかと思うのですが、また一方ではネット検索してやたら出てくる業者、施工例をアップしている業者は避けたほうがいいという意見もあります。  近所を参考にしようと思うものの、同じハウスメーカーで建てた近隣で近年外壁塗装を行っている住宅は訪問販売業者でやりました。うちにも営業に来ましたが、営業の仕方、内容からいまいち信用できず、業者をどうやって選べばいいかますますわからなくなってきました。

  • 外壁塗装と支払い時期について

     あるハウスメーカーで家を建て、10年以上経ちました。外壁に若干のチョーキングと苔の発生が見られるため、外壁塗装を考えています。  まずハウスメーカーに見積もりをとったところ、金額は想定よりも少し高いのはしかたないとして、支払い条件が着工時までに8割支払い、完工時に2割支払いとなっていました。  これはありえないと思い、交渉の余地はいくらでもあるだろうと思っていたところ、なんと絶対条件で譲れないと言われ、驚いております。  通常着工時までにほとんどの支払いを要求する業者とは契約すべきでないと言われているのに、大手ハウスメーカーの強みか、100万以上の場合は必ずこれで受けてもらっているとのことでした。  自分としては信じられないし、これが本当なら客を逃すこと間違いないと思うのですが、ハウスメーカーの場合はこういったことはよくあるのでしょうか?

  • 屋根・外壁の塗装で業者間の見積りが倍くらい違うのですが

    屋根・外壁の塗装で業者間の見積りが倍くらい違うのですが リフォームしようと複数の業者さんに見積をとってもらったのですが 住宅を建ててもらった積水ハウスさんの見積もりでは200万くらいだったのですが ある工務店ですとその半額の100万ぐらいでやるということでした。 これはどういうことなのでしょうか? 一方が200万といってるところをその半分で出来るものなのでしょうか? 意見をお願いします。

  • 外壁塗装について、詳しい方がみえたらお願いします。

    築15年の家です。 外壁塗装をしようとして見積もりを業者にお願いしたら、「外壁のシーリングの劣化が早いので、塗料はシリコンの方がいい。」と言われました。 別の業者で見積もりをしたら、「足場代もかかるし、フッ素の方がいい。」と言われました。 私は建築関係の方は疎いのですが、 どちらの言う事が正しいのでしょうか?? もし外壁塗装の関係の方がみえたら教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 外壁塗装について

    築30年になろうとしている戸建に住んでいますが最近塗装も汚く、 目地も隙間が出来ているようなので思い切って外壁塗装をしようと思っています。 私は、全くこの点については素人なので有名な信頼できそうなハウスメーカーのリフォーム会社を4社見積もりを取るところです。 各社共通して3度塗り迄は、聞いていますが保証期間も3年も有れば5年も有ります、又、2階建(5DK)ですので足場も組んで概算 100万円とまで聞いています。妥当な価格なのか?? つきましては、塗料も何を使うのか解りませんし見積もりの見方もわかりません。どの点をチェックしておけば良いのでしょうか?? 施工時期は、10月下旬に考えています。 リフォームも悪徳業者が居ると聞いていますが業者の言いなりとか 価格だけで決めるのもどうかなと??と思っています。 何も解りませんのでお詳しい方どうか宜しくアドバイスをいただければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 外壁塗装について

    築12年の中古住宅を購入したので、外壁塗装を考えています。業者に見積もりをしたところ、当初クリーンマイルドシリコンでの塗装見積もりだったのですが、契約時、ひび割れなどが起こりやすいという理由でセラミクリーンに変更する事を勧められたのですが、耐候性がぜんぜん違うのでビックリしてます(金額は変更なしです)これは業者に文句を言ったほうが良いのでしょうか?

  • シーリング工事と外壁塗装の順番

    今、外壁工事の見積もりを業者に依頼しています。 その際、一つ気になったのですが、 シーリング工事について、ネットで知識を集めたところ、 外壁を塗った後、シーリング打ち替えが原則とあったのですが、 大手のハウスメーカーも地元密着型の塗装業者も 手順は工事3日目にシーリング工事、 4日目以降に、鉄部、外壁塗装、屋根塗装と工程が逆になっていました。 確かに逆の手順を踏むときにはシーリング材打ち替え後に十分養生期間を取ってから、 外壁塗装するとありました。 ちなみにシーリング材は2成分形シーリングの ノンブリードタイプ変性シリコンシーリングになる予定です。 1、塗ってから翌日に塗装するのは”十分な養生期間”でしょうか? 2、ネットで手順を紹介している順序でも、見積もりを取ったところに限らず 逆になっているところも少なくありません。 このことはそこまで神経質になる必要がないことということでしょうか? 初めての外壁塗装で、不安も多く分からないこともあるので、 もし、間違っていたらすみません。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

  • 家の外壁塗装の件

    私の家は某大手プレハブハウスのもので外壁から床・壁・天井が全てALCコンクリートです。メーカーより、15年ごとに外壁を塗り替えたほうが良いといわれています。 12年たちましたので、そろそろですが。「象がのっても壊れない」「100年住宅」のキャッチコピーで有名なメーカーの家です。本当に外壁の再塗装は必要でしょうか?見た目、建てた当初とは変わらない気がします。ALCでない屋根は確かに汚れていると思いますが、外壁の再塗装は必要でしょうか?教えてください。

  • 外壁塗装の業者選びで

    ハウスメーカー施工の建物の塗装塗替えで業者選びに迷っています。 メーカー下請け業者、一括見積サイトからの業者、地場塗装業者など 何社と見積もりはとりましたが、絞れずにいます。 値段を考えなくてもいいなら、迷わず地場の実績ある塗装屋に頼みたい ところですが、予算を超えてバカ高く、中間マージンが入ってないのに 最高値提示。 メーカー下請けは中間業者を通さねばならず割高なのに、塗装ランクは低い。 しかも割引なし。 一括サイト紹介業者が間に入ってるのは価格はともかく、2時間以上は かかる遠方(ただし高速なら1時間程とのこと)だったり。 一番採用したくないのはメーカー下請け。安心のようでも下請け工事料 なりかと。 また、遠方業者もどうかと。選ぶに際しどれくらいの時間距離の業者が いいんでしょうか?ベストは30分以内だと思ってますが、 1時間以上となると・・・? 塗装内容も多少違いがありますが、どれも決め手がなく一長一短で・・・。 どなたかいいアドバイスお願いします。