• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マジなアル中です。何かお言葉をお願いします。)

アル中女性の悩みとは

monster-cockの回答

回答No.1

ま ぁ だ い た い 恥 ず か し い か ら 秘 密 に と か 隠 そ う と か す る か ら 余 計 深 み に ハ マ る の よ。 話 は か わ る け ど メ チ ル と か は ど う か し ら ?

pinkpearl0202
質問者

お礼

メチル? メンタル系ですか? 三年前に重度のうつ病になって アル中になってしまいました。 いや 恥ずかしいし 隠したいです。 まさか その博士が私の知り合いに 面接 ぶっちぎりの 話をするなんて 思いも付かず。 ドツボにはまっているので お言葉嬉しかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会社が倒産してアル中になってしまいました。

    一年半ほど前に10年ほど経営していた 会社を自己破産しました。 酒におぼれる日々を送っている内に アル中になってしまいました。 夜中や朝起きるとお酒が飲みたくなったり 休みの日は朝から一日中飲んでいます。 一日に3時間ほど営業に出ますが 早く内に帰って飲みたくて営業がおぼつきません。 このアル中じみたお酒癖を直す方法を お教え下さい。

  • アル中の人に関する質問(アル中で何が問題なのか?)

    (二重投稿です。すいません、間違って「ライフ」のカテゴリーの下記の質問を投稿してしまいました。) 周りに一人自称アル中の女性(40)がいます。そんなに親しくないのですが、4年前にわたしの親友が、この人に大迷惑をかけられて以来、わたしは避けている人物です。といっても完全にさけられる立場にいるわけじゃありません、なのでアル中についてちょっと知っておきたいことがあります。ちなみに、迷惑の発端は、このアル中の女性の嘘に起因します。 このアル中の女性、自分でいわく18歳のときから同じくアル中の父親の影響で自分もアル中になったと言っていました。AA(アル中カウンセリング)に何度も行っては挫折。嘘つきなだけじゃなくて性癖も悪く、「それ系」の男にはもてます。 本人は去年、酒好きの男性(でドラッグもかなりやる。ちなみにここは日本ではありません)と結婚し、二人とも現在40歳。彼女は彼と結婚してから人前でも飲むようになり、近所のパブで毎日飲んでいます。本人は「飲む量をコントロールしているから大丈夫」というようなことを言っているそうですが、アル中が飲む量をコントロールできるのならアル中とはいわないのではないでしょうか? それともアル中でも酒を飲む量をコントロールできるのでしょうか? ウェブサイトで調べると、アル中やアルコール依存症の方々のブログがあり、彼らが口をそろえて言うのが、「断酒しか方法がない」ということです。「節酒はできないから」と。 それと、よく、家族の中にアル中の人がいる人同士情報交換をして助け合うというサイトもみます。アル中の夫が、父が、飲むと暴力的になる、というのはそれは深刻な問題だと思うのですが、飲んでもこのアル中の女性は暴力的になるという話は聞いたことがありません。ただ、元夫が全然酒もドラッグも何もやらない人だったとは聞きます。その時、彼女は隠れて飲んでいたそうです。今の夫はものすごい酒飲みなので、隠さず、二人でいつも飲んでいるという状態です。(ドラッグもコカインですがかなりやってはパーティー三昧) 事情を話すと長くなるのですが、要するに、二人を結びつけたのも酒やドラッグなのかな、と想像します。 ちなみにアル中の人が家族にいると、具体的にどのような迷惑が生じるのでしょうか(暴力以外に)?別な知り合いは、アル中の夫と離婚しました。子供を預けて仕事にいき、帰ってきたら、赤ちゃんを放ったらかして本人は酒の飲みすぎで泡をふいて倒れていたそうです。たしかに、そういうのは問題です。 このアル中の女性は子供が二人おり(二人とも父親違いで二人とも元夫の実子ではない)、でも二人とも大学生と高校生なので、母親が酒飲んで育児を放棄するっていう問題もないでしょうに・・、と思いますが。 (でも本人は子供を欲しがっていますが、今のところ妊娠したというNewsは聞いていません) 彼女がアル中のカウンセリングに通っては挫折して・・・、っていう繰り返しをしているのがよくわかりません。というのも辞めたかったらどうして酒好きの男と再婚するんですか?酒好きの夫と結婚してからはカウンセリングには行ってないそうですが、毎日酔って二人で楽しんでいれば、何も問題はないんではないの?と思うのですが、当方は下戸のため、酒自体を飲まず、そこのところいまひとつわかりません。 ところで、このアル中夫婦、問題がないわけではありません。冒頭で申しましたとおり、親友の二人が彼女のつく嘘でそれぞれ別件で迷惑をこうむっております。彼女の結婚した今の夫に喧嘩をすっかけられて迷惑した友達も何人かいます。でも皆、「仲間」としてこの夫婦とも遊んでいます。これは、この二人の性格上の問題だと思っていたのですが(そして周りもそう割り切っていますが)、もしかして、こういう嘘をついたり、人に喧嘩をすっかけたりするあたりがもう、アルコールがらみの問題なんでしょうか? ちなみに、この夫婦、新婚ホヤホヤで超イチャイチャしまくっていますが、アル中の夫婦って(ちなみに彼女の旦那は依存症であり身体的中毒はないと思います)長続きするもんなんでしょうか? なんも知らずに・・・、教えていただける方がいたらありがたいです。 長くなりました。 ***当方、アル中というのはアルコール中毒で、身体的中毒(件、精神的依存症)のことをさし、アルコール依存症というのは精神的依存のみのことだと理解しています(が、違かったらすいません)

  • どっちのアル中のおじさんがやばいですか?

    知り合いのおじさん達の事です。 一人は年金暮らしの親戚のおじさんで朝からビールをチビチビ飲みます。ビールしか飲まないらしく無くなっては開けてを繰り返してだらだら飲んでそのまま夜になってねます。 もう一人は職場の同僚のおじさんで朝昼は飲まないけど夜に盛大に飲みます。ビールとかじゃなく焼酎とかウイスキーとか強い酒をゴクゴク飲んでべろんべろんになるまで。 どっちも休肝日は週に1回程度です。 年金暮らしのおじさんはべろんべろんにはならないけど朝からずっとで酔ってない時間が無い程なので1日の総量は多いと思います。 職場のおじさんは朝と昼は飲まないのでその間は肝臓は休まってると思いますけどその朝昼の分を夜に一極集中させてかなりの量を飲みます。 どっちもかなりのアル中だと思いますけどどっちかっていったらどっちの飲み方の方が健康的にやばいですか?

  • 軽いアル中の旦那と、離婚した方がいいでしょうか

    一回り下の旦那様と、まだ結婚2年未満の新婚なんですが、度重なる飲んでの暴言にたえられません。 最初は我慢していたのですが、あまりにも頻繁で私が次の日仕事で朝早くても、お構い無しでからまれるので、きつく言い返すようにすると、言いあいになり、暴力もふるうようになりました。 飲まないときは、本当に優しくていい人で、次の日には誠実に謝り、花やケーキを買ってきたりする旦那、もうしない、本当にごめんなさいと手紙を書いてくれたこともありました。 わたしも飲みますが、量をわきまえてるし記憶をなくしたこともありません。 記憶をなくして、暴言を繰り返すので、その様子をわかってもらいたくて録音もしましたが、恥ずかしいのか…わかってるから、もういいやん、と聞こうとしません。 さらに、悪いのが、お酒を飲んでわたしに暴言をはき、イライラすると自分の母親に電話してわたしの悪口を言うのです。 そこで、母親に入れ知恵されたせいで、今までは反省して一時だけでも…禁酒する、と言ってくれていたのに、オレだけが悪いんじゃない、お前も悪い、日常的にお前がオレにストレス与えてるからだ、という論調になり、酒が抜けても謝ることさえしなくなりました。 友人たちの助言で、次に暴力ふるわれたら警察をよんだほうがいいといわれ、先月警察をよんだら、また母親に電話して来てもらっていて、警察もあきれていましたが… わたしもストレスが限界で、酔っぱらったあなたは大嫌いだから禁酒してほしいと頼み、家計がきついから禁酒して貯金しよう、とか、あなたの身体が心配だから、やめて、と言うなど色んな手をつくしましたが、酒だけはやめるきがないそうです。 わたしといるとき以外にもたくさん失敗してきてるのに…やはりアル中ですよね? ちなみに、旦那様は、もとプロスポーツ選手で、体も大きく、毎日一リットル以上のアルコールを摂取します。 このまま、優しいときの彼を信じて、我慢して頑張っても、将来があるか不安です。 離婚した方がいいでしょうか

  • どうしようもない私。アル中寸前?

    長文になります。35歳にして情けない私ですが、みなさんのお知恵を かしてください。 7か月前に離婚して、一人暮らしを今年からはじめました。正社員として働いています。自分から離婚を切り出し、初めは一人暮らしも楽しく仕事も忙しくしていました。それが落ち着いたころ、「このまま私はずっと一人なのか。子供も欲しいけれど年齢も気になる。若さももちろん失われていく・・・」と考えて、あせりが強くなりました。もともとせっかちで白黒をスパッとつける傾向の私というのもあり、出会いもなく、結婚を意識した出会い系を使って数名の方と会いました。その中で4月の頭に婚歴なしの33歳の男性に出会いました。 年齢より見た目も中身も若く、おしゃべりな彼は始めて会った日に居酒屋で話した後ファミレスで朝までいっしょにいて、いままで自分の恋愛の対象になかったタイプで新鮮で楽しく、私は気に入ってしまいました。一方彼もその時に「終電も無視してこうして帰らない俺がいるわけで・・・」と私をいいと思ってくれていることを伝えてくれました。 が、彼はその流れでホテルに行きたがったので「初回からそれはちょっとね」と言い、過去私にすごく優しくしてくれて、普通にデートもしていたのに、セックスを一度したとたん冷たくなり連絡も無くなってボロボロになった話をしました。その話をきいて「わかったよ」ということになりその日は解散、3週後にデートしてその時には関係をもってしまいました。 先日四回目に会った時、「私を好きって言ってくれたけど、まったくお酒が入っていない時にきちんと聞きたい」と言ったとき、本当に好きなんだ、と言ってくれましたが、厳しい現実も聞かされました。 彼は土日に誘ってれたことがないのが気になっていたので、それを聞いてみたら「実は借金が200ほどあって、たまにバイトしたりもするしあんまりお金を使って遊ぶこともできない」とのこと。結婚しているのかと思ったと告げたらそれなら戸籍見せるとのこと。 彼は付き合うと決めたら結婚がその先にあると考えるから、自分の借金が気になるというのもあって、好きでもまっすぐ行けないというのがある、とのこと。それと・・・ 今までは長い間を共有して好きになって付き合ったのだけれど、私と出会って初めてキスやセックスを先行させてしまった、一緒にいて愛おしい、という気持ちがとめられなかった、と言うのです。 本当に自分と合うのかがまだわからないのにそういう事を先行させてしまったことに戸惑いがあって、まだきちんと「付き合う」という決断が出来ないと。 彼は連絡まめでないというのもあって、私はいつも彼からの連絡を全身全霊で待ってしまって、一喜一憂してしまうのです。仕事から帰るとそんなに飲めるほうでもないのに前後不覚になるようにお酒をがぶがぶと飲み、何も考えないで寝てしまえるようにします。まあ、つまり情けない片思いですね。 ちなみにその日は「じゃあ、これからはお金使わないで楽しもうよ。ご飯食べて私の家でDVD観るとかでもいいじゃん」と提案して別れました。 私は大切な趣味もあるし、友達もこんな私を支えてくれています。 仕事にはなんとかまともにいけています。 でも、こんなに彼に心惑わされているのが辛くて出来れば忘れてしまいたいのです。でも、借金のこと親にも今までの彼女にもいえなかったのに、私には話してくれたんだ、とかどうしてもいい要素を思い起こしてはしがみついてしまう自分もいて・・・ どうしたら彼をあきらめることができるのでしょうか。 このままだと毎晩のみ続けて本当にアル中になるんじゃないかと思います。あきらめなかったとしても、恋愛のことばかり考えてしまうのをやめて生きたいのですが、どうしたらよいのでしょう・・・ どうぞ皆様、こんな情けない私のちっぽけな話にアドバイス、考えたことなどお聞かせください よろしくお願いいたします。

  • 院試の推薦状

    今年の夏に院試を控えている者(理系)なのですが、 国立の他大を志望しておりまして、そこの志望先の研究室の教授が、 たまたま現在自分が所属しているの大学の教授と知り合いということで、 今、お世話になっている教授に、推薦状を書いていただくことになりました。 しかし、僕が受験するのは一般の筆記(面接などは一切なし)試験です。 推薦状を書いてくださる教授もそのことは当然知っているのですが、 こういった場合に書いてもらう推薦状というものに、 どういった意味があるのかよくわかりません。 この推薦状には、どういった意味があるのでしょうか…

  • 当日キャンセルした企業

    先日転職第一希望の会社より筆記試験通過&面接の連絡をいただきました。 ですが当日の朝にやむをえない事情により当日キャンセルをせざるを得なくなり朝一番に連絡をしました。 その場ですぐ別の日の面接の日程を立てていただけ、それが明日なのですがやむをえない事情とはいえ当日キャンセルしてしまったことが非常に申し訳なく&心象をとても悪くしてしまったであろうと思うと面接が怖くて仕方ありません(自業自得なうえに情けないのですが) 前回予定していた面接者のかたと今回の方は違うようですがひたすら平謝りになりそうです>< 元々緊張しぃなので面接もぼろぼろになってしまいそうですが、頑張りたいと思っていますが当日キャンセルした企業をその後合格されたかたとかっていらっしゃるんでしょうか・・・

  • 飲酒の後はお腹をくだす?

    私ははずかしながら、お酒をだいたい4杯以上飲むとその日の夜か次の日の朝に必ずお腹をくだします。 これは体質なのでしょうか? どういったメカニズムでこうなるのでしょう? また、回避する方法があれば教えてください(禁酒を除く)w

  • 全てがあほらしくなります

    人が好きになれません。もし親友が死んだとしても少ししか悲しくないと思います。 医療関係の仕事をしています。先輩がたにはお世話になってますが感謝の気持ちも持てません。 心がコロコロかわります。今は悪の心だから感謝出来ないのです。 全てがあほらしく感じます。酒飲んで自棄になりたいです。 私は多分アル中です。飲んで自棄になり2ちゃんで荒れるのが好きでした。 酒を辞めてましたが一昨日飲んでしまいました。 それから全てがあほらしく患者にも死ねばいいのにと思っています。 また優しい心を取り戻したい。

  • 大学推薦での面接形態

    こんばんは。 私は今回大学の指定校推薦を貰えたのですが、 書類と面接が試験内容なのですが、各大学の指定校推薦での面接形態などは、 どの様な本などを読めば分かる事が出来るのでしょうか? グループか個人というだけで大分違ってくると思うので、今私の中ではかなりそれが頭から抜けてくれません。 どなたか御教授お願いいたします。