キセルの行為について

このQ&Aのポイント
  • 質問者は東京駅へ行くために、横浜駅で130円の切符を買い、東京駅で待ち合わせをする予定です。到着後、残りの320円を持参した人に渡して清算が行われます。
  • 質問者は東京駅へ行くために、横浜駅で130円の切符を買い、東京駅に入場券を使用せずに侵入します。到着後、残りの320円を持参した人に渡して清算が行われます。
  • 質問者は東京駅へ行くために、横浜駅で130円の切符を買い、東京駅で待ち合わせをする予定です。到着後、残りの320円を持参した人に渡して清算が行われます。
回答を見る
  • ベストアンサー

これってキセルになりますか?

何度か行ってきたことではあるのですが。。。 たとえで駅名を出しておきます。 ■その1 ・東京駅に向かうために、横浜駅で130円の切符を買う  (注:全財産200円) ・東京駅で、別途、待ち合わせのために、改札の前で待ち合わせる ・到着したら、改札越しに、(450円の)残りの320円を来た人に渡して、清算をする ■その2 ・東京駅に向かうために、横浜駅で130円の切符を買う  (注:全財産200円) ・東京駅で、別途、待ち合わせのために、入場券130円で駅構内に侵入する〈注:電車には乗らないとします) ・到着したら、普通に(450円の)残りの320円を来た人に渡して、清算をする よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jaham
  • ベストアンサー率21% (215/1015)
回答No.1

450円の区間を最終的に450円の料金を支払えば無賃乗車にはなりません(所持金がいくらであろうと関係ありません) 侵入などと不穏な表現を使うようでは 書かれていない不適正な行動があるのでは と推測してしまいます

ymda
質問者

お礼

ありがとうございます。 駅構内に入ることを、こういってしまってすみません。 念のため、(#2、#3さんの回答にあることが気になり) 電話で聞いたところ、大丈夫とのことです。

その他の回答 (3)

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.4

JRの場合であれば東京近郊区間内選択乗車と言う制度がありまして 130円の切符であっても「同じ駅 同じ路線を重複して通らなければ東京近郊区間内の経路は自由」という制度があります 従いまして 東京駅に着いた時点まではまだ「所持金がないのに乗り越している」状態にはなりません お金をもらった時点でも同じですね ただし 待ち合わせの相手が来なかった場合、東京駅では出られませんから例えば中央線で八王子に向かい、横浜線で橋本、相模線で茅ヶ崎、東海道線で大船、根岸線で桜木町、桜木町で下車して徒歩で横浜の自宅に帰る、と言うことになります。

noname#252929
noname#252929
回答No.3

お金を持っているのが、200円で、130円の切符を買って横浜から乗って東京へ向かったわけですね。 残金70円。 この70円で払える範囲を超えて乗って居たら、支払(清算)い手段が無いのに乗って居る訳ですから、無賃乗車ですね。 200円を超える区間で車掌の検察に合えば、支払い手段もないわけですから、その時点で無賃乗車です。 東京で払うと言っても、東京で必ず払えるという保証はありません。 途中、けがなどで相手が来ない可能性だって考えられるわけですから。

ymda
質問者

お礼

ありがとうございます。 検札についても、ご事情を伺えば大丈夫とのことです。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>・到着したら、改札越しに、(450円の)残りの320円を来た人に渡して… 「来た人に渡して」ではなく、「来た人からもらって」でしょう。 これ厳密には、横浜駅乗車時点で東京まで有効な乗車券を買っていないのですから、130円分より先の区間が「キセル」ではなく、無賃乗車です。 この間で車掌が検札に回ってきたら完全にアウトです。 まあ、実際問題としては、ラッシュ時間に車内検札はないでしょうし、東京駅出場時点でお金が用意できていれば、特に問題視されることはありません。 ■その2のほうもちょっと日本語の解釈に困るのですが、基本的には同じことをいっているように読み取れます。

関連するQ&A

  • JR関内駅の待ち合わせ場所

    JR関内駅の改札または構内で待ち合わせをしたいのですが、どこか分かり易い場所はあるでしょうか? 一人は構内に居て、もう一人は外から切符を買って入って来るので改札口かあるいは構内で待ち合わせをしたいのです。

  • 精算料金

    現在、上越新幹線内のある駅から東京までの新幹線定期券を持っています。 (出発駅名は今回の質問の回答を頂くには影響がなく 個人が断定される可能性もあるのでご勘弁ください。) この間、この定期券で横浜まで行って来ました。 行きは東京で一度改札を出る用があったので定期で出て 東京駅から450円の切符を購入して横浜まで行きました。 帰りは湘南新宿ラインで大宮まで出てから上越新幹線で帰宅しました。 それで窓口で来たルートを話して清算をしたら請求金額は320円でした。 この320円と言うのはどこからどこまでの料金なのでしょうか? 個人的には赤羽~横浜で690円かなと思ったので疑問が沸いてきました。

  • 「東京都区内」外でのJRの乗り方

    新幹線で東京へ行き、東京都区内より外の(例えば三鷹など)の降り方は、清算すればOKということはわかりましたが・・・。反対に乗るときは、まず、三鷹から130円払って乗って、そのまま東京駅に到着し、乗換えで東京駅の自動改札を通る時に、三鷹からの切符はそのまましにて、そこから改めて、サラの「東京都区内」乗車券を自動改札に通すのでしょうか?その動きがよくわかりません。そのようなことをして東京から出られる方、教えていただけませんでしょうか?

  • 三島駅について

    来月出張で初めて、東京から三島へ新幹線で行きます。 そこで質問なんですが、到着したら南口へ出たいんですが 改札は一度だけでしょうか? 駅の構内図を見ると、2度改札を通過しなければならないように見えるのですが… そうすると、新幹線の切符のみで南口まで出られるのか心配です。 教えてください。お願いします。

  • 横浜駅構内待ち合わせ

    友人と、横浜駅構内で待ち合わせをすることになったのですが、お互い横浜は初めてで…どこか分かりやすい待ち合わせ場所ありませんか? また、改札を出ない場所にある、おいしい食事処もご存知でしたら教えて下さい!!

  • 新幹線での乗り越し清算?について

    今度、新幹線を利用して新大阪→千葉の松戸駅まで行きます。 新幹線の切符には大阪内から東京都内だと追加の切符は買わずに乗車出来ると書いてます。 行き(新大阪→松戸)は足りない乗車賃は、新幹線の切符を松戸駅の乗り越し清算に入れて清算すれば良いのは分かるのですが、帰り(松戸→新大阪)が良く分かりません。 新幹線の切符は東京都内からの利用が可ですので、松戸駅の改札からは使用出来ません。 この場合、松戸駅から金町駅までの150円の切符を購入し、そのまま東京駅まで行き新幹線の乗り換えの改札にこの150円分の切符と新幹線の切符の両方を通せばいいのでしょうか? それとも、1度金町駅で降りて改札を出て、もう1度、今度は新幹線の切符を改札に通して入っていかなければいけないのでしょうか? 説明下手で申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 「都区内・りんかいフリーきっぷ」について

    柏駅で都区内・りんかいフリーきっぷを購入した場合を例に、 下記1~3のような使い方はできますでしょうか? 1)[行き]柏から対象エリアの蒲田を通り越して横浜駅へ。 横浜駅でフリーきっぷ(往路)を見せ、蒲田-横浜間を清算して改札を出る。 2)[帰り1]横浜駅から蒲田まで普通切符を買って入場し、東京駅へ。 東京駅で横浜-蒲田間の切符を出し、フリー切符(復路)を提示して改札外へ。※フリーきっぷに入場記録なし また、この後フリー切符(復路)は再利用可能でしょうか? 3)[帰り2]横浜駅から蒲田まで普通切符を買って入場し、柏駅へ。 柏駅で普通切符とフリーきっぷ(復路)を出し、改札を出る。 ※フリーきっぷに入場記録なし わかりづらい場合はお申し付けください。すぐに補足させていただきます。 お手数ですが宜しくお願い致します。

  • 東京駅構内での乗り換え(最短距離)

    東京駅の構内で、丸の内線の改札から、JRぷらっとこだまの切符で入れる改札へ行くのに一番近い経路はどこをどう通ればいいでしょうか? このページを見てもよくわかりません; (JRの駅構内図)http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1039.html

  • 新横浜駅

    豊橋から新横浜まで新幹線で行って、横浜線で横浜駅まで行く予定です。 切符は新横浜(市内)と書いてあるので横浜駅まで使えると思いますが、 新横浜駅の構内図をネットで見ると、新幹線のホームから横浜線のホームに行く時一度改札を出てしまうので新幹線の切符は使えないのでしょうか?

  • 鉄道の運賃ですが、「出発地と行き先の駅名を、いちいち入力するやつしか無

    鉄道の運賃ですが、「出発地と行き先の駅名を、いちいち入力するやつしか無い」ような気がしてならないのですが・・・・ 切符売り場の販売機の上にある、その駅が起点になってる「一目でわかる運賃表」がワードを色々変えて探してはみているのですが、ブログ類でみることはあるものの最寄の駅からなんてわけでもなし、 グーグルツールの「乗り換え案内」とかにあるような、 「出発地と到着地の駅名の両方を入力か、でなければ履歴からでも『選択』して最後に『検索」する」 という方式のしか見つけられません。 構内に入り、改札を通る前に切符を買うための切符売り場、その販売機の上にある「各駅までの運賃が、どこで乗り換えるのかも一目でわかるように網羅した」、それぞれの駅で当然違うはずのあの運賃表がどこの駅名のを基本に検索しても見つけられません。 東京のメトロ線にはそうしたのがあるようですが、当方の居住地ではなし、 http://ryokou.gozaru.jp/22240metro.html 駅名を逐一、「ここから選ぶ」も含め入力するのは面倒です。 当方の努力不足なのでしょうか?