• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不倫相手への慰謝料請求額について)

不倫相手への慰謝料請求額とは?

783KAITOUの回答

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.6

ご主人の不倫相手に対する慰謝料の請求金額をいくらにすべきかを、事の顛末とともにお書きになっています。 まず、慰謝料の請求金額は、私なら2、000万円請求します。取れる取れないは別問題です。不倫相手は、あなたから1度注意を受けています。その注意を無視して不倫を継続しています。約4年間に渡ってです。この間の人の歴史はそれなりの意味があります。結果、あなたの夫に対する妻の権利をないがしろにしています。 更に、あなたは精神のバランスを欠き、崩壊状態にある精神が身体にも影響を与え、放置すれば命に関わる重大な局面にまで追い詰めています。この事から考えても前記の請求金額は無理でも何でもありません。不倫相手はマンションを購入しています。この金額で交渉可能です。まずは、調停に引っ張り出しましょう。 次に、あなたの夫婦仲の問題です。現在は順調ですか。夫婦仲を壊したくなければ、ご主人がおっしゃっている→【俺も同罪なのに何も要求されず彼女だけが罪を背負うのは不公平だ出来れば慰謝料請求をやめてほしい、若しくは減額してほしいと申しています。】矛盾した言葉に耳を傾けてはいけません。この言葉に同調すれば、あなたにとって理不尽な結果になります。 ご主人とのことが心配なら、ご主人の不倫について夫婦で話し合いましょう。決して、ご主人と不倫をリンクさせて話し合うのではなく、不倫というものが、配偶者に発覚したときは、配偶者及び家庭はどの様になるのか。夫婦関係もです。この点を中心に「不倫問題」を語るのです。語るというよりもあなた方ご夫婦の場合は、ご主人に説明する事になるでしょう。ご主人の不倫問題ではなく、「不倫問題」について話し合うのです。 ご主人が、俺も同罪だとか、慰謝料を減額してくれ。と、おっしゃっているのは、不倫相手と別れるとか、そんなことはお考えになっていないのです。夫婦別れについてもです。出来るだけ波風を立てないように、あなたの気持ちを押さえたい。と、いうことだけです。その考え方そのものが、今となった現在、要らざる方向に関係者を巻き込みます。 ここはひとつ、あなたにも覚悟が必要です。離婚の覚悟ではありません。正義を貫くといえば大げさですが、元の夫婦に戻すのである。その為に不倫女はご主人と手を切ってもらうのである。そして、解決までの過程には、紆余曲折があるが目的達成のためにはやり抜くのである。と、いう覚悟です。 ご主人に不倫というものはどういうものであるかということを丁寧に説明され、そして、ご主人に何もいわずに相手女性に慰謝料を請求しましょう。あなたの気持ちの中で、離婚問題と、相手女性の慰謝料の問題が取引されて行動停止になってはいけません。行動の順序を決めたならそれに向かって実行するだけです。あなたの腹ひとつです。自分を守るために行動できるかどうかです。今回行動に移さなければ、この件のほとぼりが冷めた頃にご主人から離婚を申し出られる可能性がある事を心して、問題解決の主導を果たしましょう。それが出来なければ、あなたひとりが被害者になる可能性も有ります。

hohoemi-913
質問者

お礼

あなた様のお言葉に救われた思いです。 死への恐怖、病状の悪化等、本当に辛い思いでした。 主人は頭の良い人なのに世間知らずというか甘いんだと思います。 200%私に二度目はバレないと思ったらしいです。 バレなければ夫婦喧嘩などが避けられると… 病弱な私が尽くしてあげられない事への不満を 彼女が補ってくれていようです。 その不満を私にぶつけて夫婦喧嘩をしたり 私の身体を思いやってあげられないほうが いけないというか、避けたかったと… なので、不倫をしていた4年間は文句を言われる 回数が少なかったと思います。 それが夫なりの愛情の形だったのでしょうが 甘いというか、言葉を失いますよね。 アドバイス通り、真剣に話し合いをします。 また私も覚悟を通します。 ご意見どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私は夫の不倫相手に慰謝料請求出来ないのでしょうか?

    夫婦関係が破綻していると不倫相手に慰謝料請求が出来ないと知りました。 9月4日に夫から離婚請求されました。 9月10日にやっと夫の不 倫の証拠が取れました。 9月13日から別居しています。別居理由は離婚について考えたいのと、夫があまりにも威圧的な態度で話して来るのが怖かったからです。 私は夫婦関係修復したかったのですが、夫が本当に私に気持ちがないことを知り離婚することに決めました。 夫婦双方が離婚に同意ということは破綻しているとみなされ、不貞行為の慰謝料は出来ないのでしょうか? でも離婚後に不倫相手に慰謝料請求している人もいると聞いたので疑問です。 不倫の証拠写真が破綻前ならOKということですか? 詳しい方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 不倫の慰藉料請求が裁判になる確率

    タイトルの通りの質問なのですが、 不倫の相手に慰藉料を請求した場合、訴訟まで発展する確率というのは、どのくらいあるのでしょうか。 ちなみに、私たち夫婦は、この不倫が理由に離婚となります。(現在協議中) 興信所に頼み証拠は持っています。また、夫は不貞を一部認めています。相手のフルネームを記載して「不貞行為をしました」「もう相手とは会いません」「不倫しません」「違えた時は、法にのっとり慰藉料を支払います」と言う念書を書いてもらっています。 (8月までの不貞行為は認めており、以後は「別れた」といって認めてません。が、その後のメールのやり取り、最近もまだラブホテルで逢瀬している証拠を興信所にとって貰いました) 離婚すれば私たちは母子家庭として暮らすことになります。 示談で済めば、余計なお金がかからずにすむと思っているのですが、実際どうなのでしょう。もめて、訴訟になることのほうが多いのでしょうか。

  • 不倫相手への慰謝料請求について

    先日主人の不倫が発覚しました。 相手とは別れましたが慰謝料を不倫相手に請求したいと考えています。 裁判はしたくないので、示談で支払ってもらいたいです。 その場合、自分でやることは可能でしょうか? 弁護士を立てる必要はありましか? 不倫の状況です。 ・夫が既婚者だと知っていた。 ・不倫期間 約2年2ヶ月 ・不倫関係は双方認めている ・証拠は、2人がデートした時に撮った写真や不貞行為最中の写真があります。・離婚はしません。 慰謝料は300万請求したいと考えています。 金額は妥当でしょうか? 教えてください。

  • 不倫相手への慰謝料請求

    昨年2月、夫の不倫が発覚し、今年の2月に離婚しました。 夫も不倫を認め、相手の女性にも会い、その女性も認めました。 離婚した直後に、相手の女性へ慰謝料請求の内容証明を送付し、無視をされたので、至急お返事をくださいと手紙を出しましたが、それも無視されています。 300万の請求をしましたが、全額取れるとは思っていませんし、不貞行為を認めているわけですから、弁護士に依頼するつもりもありません。 自分で裁判をするしかないでしょうか? ただ、証拠は旦那が不貞行為を認めたメールのみです。 どうにかなりますか?

  • 不倫相手に慰謝料請求したいのだが・・・

    私の主人が不倫をして、不貞行為を認めた。不倫相手は同じ会社の女性。 私が慰謝料請求すると話すると、主人は 「相手が暴走して会社の人間にばらしかねない。そうなったら仕事ができなくなる」と言ってきました。 夫婦は今後も離婚しないで生活していくと話をしたので、私的に相手の女性から請求したいも、暴走されて主人の仕事がなくなるのも嫌です。 この暴走を止めること法的にできるんでしょうか??

  • 不倫の慰謝料

    同じような質問があるとは思いますがご了承ください。 そして、お恥ずかしい話で恐縮です。 私(女性)は結婚して1年たちません。 夫とは不倫の末結婚しました。私は初婚です。 夫が元妻と離婚してから、再婚するまでは2年あります。 元妻は夫が不倫していることは知っていましたが、別れたと思っていたようです。性格の不一致で離婚に至りました。離婚時には不倫していないと思われていたそうです。(全て夫の話による) 夫が不倫していたことがあるので、離婚時、不倫していた過去があることから、家の売却金からローン残金の差額を全て元妻に渡してあります。慰謝料の名目では夫から元妻に渡していません。私に元妻から請求は来ていません。 夫と喧嘩した際、「君がいたから売却金が相手に渡った。元妻に渡った差額分を払え」と言われました。 また「元妻に連絡して、不倫していた事実を伝え、君に慰謝料を請求させる」 とも言われました。 不貞行為をしていた私は、元妻から請求されたら支払う義務があります。不貞行為は3年間に及びました。 結婚した今、不貞行為をしていた自分が恥ずかしく思え、いくら家庭が破綻していたとはいえ、元妻さんには申し訳ないと思っています。 こういう場合、慰謝料の請求額はどれくらいになるのでしょうか?

  • 夫の不倫相手に慰謝料請求することについて

    夫の不貞行為が原因で離婚します。 夫と不倫相手、双方に慰謝料請求しようと考えています。 ところが夫は「俺が慰謝料払うから相手女性には一切請求しないでくれ。もし相手女性に慰謝料請求するならば俺は払わないぞ。」と言ってきました。 なので私は夫に「あなたが慰謝料払ってくれるなら女性にはしない。」と言いました。そうとでも言わないと夫は慰謝料払ってくれないと思ったからです。 でもやはり女性に対しても慰謝料請求は必ずしようと思っています。 私が相手女性に慰謝料請求したら夫は大変怒ると思います。 私が「女性には慰謝料請求しない」と嘘を付いたわけですから。 それでも相手女性に慰謝料請求することは法的に問題はありますか? 最初から夫に嘘はつかずに正直に「女性にも慰謝料請求はする。」と言っておいた方が良いでしょうか? ちなみに私は夫と女性に600万円の慰謝料を請求する予定です。 協議離婚の場合は双方で合意すれば慰謝料の金額は幾らでもかまわないのですよね? よろしくお願いいたします。

  • 不倫相手の嫁に慰謝料を請求したいのですが・・・

    不倫相手の嫁に慰謝料を請求したいのですが・・・ 昨年10月頃から不倫してます。彼が既婚者で、私は独身です。 彼夫婦は性格の不一致などから仲が良くなかったみたいで 結婚生活○年たったら別れるとハッキリ決め、 別居した後に付き合いをはじめ、不貞行為をしました。 まだ彼が家にいたころ、勝手にだんなの携帯を見たらしく 私との他愛も無い日常会話のメールのやりとりで これは不倫だ・体の関係もあると思い込んでしまったようです。 別居後に不貞行為があったことは彼も私も認めました。 正当な金額を請求してきてくれて、ことが済むなら早くそうしてほしい。 嫁の悲劇のヒロイン劇場から解放されたいという思いです。 子供はいない夫婦で、嫁は無職。 両親も引き取ってくれなく、出戻りできず行く場所なし。 働く気がないようで、私のせいで精神状態が悪くなり 働けないという証明まで手に入れたようです。 わたしからしたら、じゃぁ別れるなんて言わなきゃ良かったのに、 別居させなきゃ良かったのにって思うんです。 こういうのって、そもそもは夫婦の問題ですよね? 当時本当に別れる気があったのかなかったのか、 そこをハッキリさせてからこっちに請求してきてと思ってます。 先日、離婚することになったのは私のせいだ、 仕事ができないのも私のせいだといって、200万の慰謝料請求をしてきました。 私が、別居前に不貞があったというなら証拠をみせて。 請求をするなら、真っ当な金額で請求してきてください。 と言うと 不貞行為の証拠はやはり無いようで、なかなか返事がきません。 全然進まず私の精神状態も良くはありません。 請求なんてできないのに、自棄になって あることないことを並べて、 していないことを絶対したとか言って、なかなか諦めてくれません。 前には、私の勤めている会社に彼と関係を持ったことをバラされ、処分を受けました。 一度会えといわれ、嫁に直接会い 脅され、侮辱され、住所を無理やり言わされました。 おかげで毎日 家にくるんじゃないかとビクビクした日々をおくっています。 事実と違うことばかり言われ、主張も聞いてもらえず、 全部ひとのせいにする嫁。(自分にはまったく落ち度がないのか?) 私の方から、嫁に対して、会社にばらされた名誉毀損等・ 精神的苦痛の慰謝料って請求できますか? 私の認識は、夫婦関係破綻後の出来事という認識なんです。 確かに順番を間違えてしまった私の行為は悪く 責任をとるべきで、相手に責任はとると伝えています。 相手にもきちんとした形できてほしいのに、伝わりません。 全然まとまりませんが、どなたかアドバイスをください。 お願いします。

  • 不倫相手への慰謝料請求について

    夫の不倫相手へ、慰謝料の請求をしたいと思っております。 去年の9月、私の留守中に女性を家に連れてきて、その後二人でドライブに出かけたことが、発覚。その時はまだ不貞行為に至ってはいなかったようですが、その後短期の別居を2,3回繰り返しました。別居中はその女性と同居(女性が居候)していたようです。現在は女性と遠距離になっているため、夫は自宅に戻り同居しておりますが、女性がこちらへ戻ってきてからはまた出て行くつもりのようです。 夫は離婚する気でおり、私も仕方なく受け入れている状態です。4歳の娘が一人おります。 夫は女性と同居していた事や一緒に海外旅行に出かけたことを認めております。 現在は別れたと言っておりますが、携帯メールは毎日、PCメールもほぼ毎日、電話もかけているようです。(夫は私がこの事実を知っている事は知りません) 不貞行為の証拠はありません。つかんでいるのは、女性の実家の住所、電話番号、ご両親の名前と職業。二人で出かけた旅行先での交通違反レター(私は現在海外在住)、海外旅行へ出かけたときのパスポートのコピーだけです。 帰国後、離婚届けを出してから相手の女性へ慰謝料を請求するつもりでおりますが、請求の仕方がわかりません。証拠も、上記のような物しかありません。 今は、遠距離で会ったりはしていませんので、興信所に依頼しても仕方がないかなと思っています。 良いアドバイスをお願いします!

  • 不倫相手に慰謝料請求したい

    2009年3月に協議離婚しました。原因は妻の借金と不貞行為(エッチをビデオで録画してた)をたまたま発見。 親権(2人)は僕、財産分与なしで持家のマンションの名義は僕、その代わり妻には慰謝料請求しない、養育費なしで決め離婚しました。 妻は働いて少しづつでも子供のために返金すると言ってましたがいまだに一円もありません。 それどころか、財産分与なしで協議離婚したのにまだお金請求(熟の費用など)するのと怒ってきます。 不倫相手に内容証明を送って慰謝料請求したいのですが、妻が一切相手の氏名、住所をあかさないままでした。 ビデオ内容はパソコンに保存してます。 なんとかして相手の氏名、住所を調べる方法ないでしょうか?興信所は高くつきそうなのでできれば使いたくないです。 解ったら行政書士に相談し内容証明書いてもらうつもりです。