• ベストアンサー

冷蔵庫について

主人が、一年間の単身赴任を終えて自宅へ戻ります。 今度高校三年になる子供がいるので、もし一人暮らし するなら、とそのまま保管しておくつもりです。 主人が「冷蔵庫は電源を入れておかないと壊れる」と 言っていますが本当ですか? 電気代ももったいないし、困っています。 どなたか、これは本当なのか教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iktmth
  • ベストアンサー率63% (236/369)
回答No.4

 専門家ではありませんが、経験から書きます。  単身用の冷蔵庫を電気屋さんで買って下宿先へ自家用車で持ち帰った経験があります。  普通乗用車の後部座席に乗せましたので横積みしました。  電気屋さんからは、「持ち帰ってから○時間は、コンセントを入れずに立てて置いておくように」と言われました。(「○時間」というのは、数字を言われたのですが忘れました。半日程度の時間だったと思います。24時間以内であったことは確実です。)。  先に回答されている方の言われているように、その電気屋さんからも「本来、立てて運搬のほうがいい」と言われました。  上の話は、立てて運搬ができなかったときの参考にしてください。また、電気屋さんは「冷蔵庫の中のガスが、運搬により撹拌される」とかの理由を言われていたと思いますので、立てて運んだ時も、(急いで冷やさないといけないものがないときは、)しばらく、コンセントを入れない方がいいような気もします。  なお、電気屋さんから買って帰った冷蔵庫は、段ボールで完全に梱包されていましたので、電気屋さんでは、在庫中にコンセントを入れているということはないはずです。  また、中古の電気製品を扱っている店も数軒見ていますが、展示中や在庫中の冷蔵庫にコンセントは入れていませんでした。  新品でも、中古でも、「冷蔵庫は電源を入れておかないと壊れる」ということはないと思います。

move3556
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.5

安心してください。電源を抜いていても壊れませんよ。 ただし、問題になるのは内部の臭いです。 電源を抜いて放っておくと内部にかなり臭いが発生します。 対処法としては、 外せる部品(棚等)は水洗い、 庫内は隅々まで水拭きしアルコール殺菌する。 通風口の中は拭く事が出来ませんので、電源を抜いてから数日はドア、引き出しを開けっ放しにしておく。 それでも若干の臭いは出るかもしれませんが、次回使い始めに電源を入れてしばらくすれば臭いは解消できるでしょう。

move3556
質問者

お礼

掃除の仕方までご教授くださって、ありがとうございます。 とても役立ちました。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.3

家電製品を売っている場所で 冷蔵庫は電源を入れて売られているか? と言うと そうでも無いですよね でも、一度通電した家電は、 たまに電気を通してあげないと、壊れやすいかもしれません 水道の蛇口で例えてみると 新品の蛇口はサビませんが 一度水を通した蛇口はサビが発生する物です ちょっと違いますが、これに似たような現象が 家電の中でも起こるって話を聞いたことがあります

move3556
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

現地のリサイクルショップで処分するのがいいです。 1人用サイズなら運ぶより現地で新品を購入された方が結局安あがりです。 通電せずに保管すると庫内の雑菌が出てくさくなります。

move3556
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

コンセントを抜いたままで問題ありません。 ホコリや水気のない場所に保管しておきましょう ご主人の赴任先から持って帰る際の送料と ご子息の進学先までの送料を考えると案外 「それは捨てて また現地で安いのを買った方が安い 」かもしれませんけど。(冷蔵庫しか大型荷物がない場合) また冷蔵庫は横倒しで運ぶと壊れやすいので 立てて運びましょう。

move3556
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アメリカに冷蔵庫を送りたいのですが。。。

    タイトル通りですが、アメリカの使いにくくて、電気代ばかりかかる冷蔵庫に代わって、日本製の省エネ冷蔵庫をアメリカで使いたいと思っています。 電源等の問題は気にしていないのですが、どうやって日本からアメリカに送るのかで、壁に当たってしまいました。 宅急便や郵便局はもちろん冷蔵庫サイズなんてサポートしていないし、単身赴任の引っ越しパックちょっと違うような気がしています。 どなたかよい方法をご存じないでしょうか?

  • 冷蔵庫の年間電気料金はいくらですか?

    この度、町内会の集会所を開設することとなりました。いろんなイヴェントで用意するジュースなどが、やはり余分に用意するため、イヴェントの度に余り物が出ます。そして、その度に、無理やり参加者に分配し、持って帰って頂いています。しかし、これはもったいないことだと思います。冷蔵庫が有れば、次回のイヴェントまで、町内会として、保管しておくことができるからです。しかし、一方で冷蔵庫の電気代が気になります。一般的な、家庭用の冷蔵庫で、年間の電気代は、いくらかかるでしょうか?何方か、詳しい方、教えて下さい!!

  • はじめまして。早速質問なのですが冷蔵庫って電源を切るとガスが抜けるので

    はじめまして。早速質問なのですが冷蔵庫って電源を切るとガスが抜けるのですか? 息子が冷蔵庫をもらってきたものの、中身がないので電気代が勿体なく、使わない時は切っておきたいと思うのですが。よろしくお願いします。

  • 20年使っていなかった冷蔵庫は使えますか?

    20年間使っていなかった小さなビジホにあるような冷蔵庫があります。20年たってもまだ使えますか? よく古い電気製品が発火するなど聞くので電源入れるのが怖いです。大丈夫でしょうか?

  • コンパクトで電気消費量の少ない冷蔵庫ありますか?

    できるだけコンパクトサイズ、 電気消費量が小さめの冷蔵庫を教えて下さい。 年間の電気消費量を考えると 大きい冷蔵庫に比べ良くないと聞きました 単身で出張も多いのでコンパクトサイズで十分なのですが お知恵をお貸しください、よろしくお願い致します。

  • 冷蔵庫が冷えません!!(>_<)

    今日我が家の冷蔵庫を開けてみたらびっくり!なんだか生暖かいのです。電源は入ってて「ぶぉ~ん」て音もちゃんとしてるんですが、冷気がまっっっっったく出てこないのです! これって単に故障なんでしょうか? 勿論電気屋さんとかに聞いてみなきゃ分からないだろうしそのつもりですが、同じような事があった方がいらっしゃったら伺いたいと思いまして。 宜しくお願いします。

  • 一年に十日ほどしか使わない冷蔵庫

    毎年、夏の十日ほどだけを除いて無人の家の冷蔵庫についてです。 使わない間の電気代や霜取りのことを考えると、コンセントから外しておくほうがよいのは言うまでもありません。 でも「冷蔵庫の電源を長期間にわたって外しておくと故障する」と、うちの老人がそう煩く申します。検索してみると、それなりに流布した言説のようです。 そんなのは迷信に決まっている、とついに一昨年の夏、断固として冷蔵庫の電源を切って家を閉ざしました。そして去年の夏、家を開けてコンセントにプラグを差し込むと冷蔵庫はかわいそうに、死に瀕しておりました。少ししか冷えないのです。一日経って完全に息絶えました。 めめめめ迷信じゃなかった!? 数日後に、新しい冷蔵庫を買います。こいつを一年間放置するとき、電源は切るべきか、繋いでおくべきか、教えてください。 あと、ドアは開けっ放しにせよ、と過去のQ&Aにありました。本当にそうしたほうがいいのでしょうか?

  • 冷蔵庫

    半年前から母が一人暮らしするのが高齢の為、何かと大変になり僕(息子)と一緒に生活するようになりましたが、電話とガスは撤去してライフラインの電気、水道はそのままです。先日誰もいない実家に戻って掃除しましたが、冷蔵庫も何にも入っておらず電気代がもったいないと思いますが、電気を切るとたぶんフリーザーの霜何か溶けて水浸しになるかもと思い結局そのままにして帰ってきました。これは引っ越しのときも問題になるんじゃないかと思いますが、皆さんどう処理されてますか?

  • パン生地を冷蔵していますが

    パン生地を2次醗酵まで終え、成型した状態で 主人が帰宅し、焼けなくなってしまいました。 とりあえずラップをして冷蔵庫に保管しました。 本日2日目でおそるおそる触ってみたら、 硬くなっていました。 この生地はもう駄目でしょうか? もったいないので使いたいのですが、 なにか良い方法を知っていらっしゃる方 是非教えてください。よろしくおねがいします。

  • 単身赴任の場合の郵便物

    今度 主人が単身赴任します。住民票は移しません。 自宅宛ての郵便物のうち主人宛のだけ赴任先の住所に直接配達してもらう事ができますか? 自宅に来たのを その都度 何度も送るのが面倒なので・・・・