• ベストアンサー

医薬品のRマークは錠や注の前につけるべき?

医薬品を商品名、発売名で表記するときに つけるRマークですが、 その商品の 錠剤や散や注射まで表す場合 Rマークはどこにつけますか? ○○○ Rマーク 錠 ○mg でしょうか? ○○○錠 Rマーク ○mg でしょうか? 不案内なので、御教示いただけますれば 大変幸甚です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8523/19372)
回答No.2

Rマークは「登録商標マーク」ですから、登録されている商標に合わせた位置に付けます。 例えば「○○○」が商標として登録されている場合は ○○○(R)錠 ○mg となります。 例えば「○○○錠」が商標として登録されている場合は ○○○錠(R) ○mg となります。 「○○○」が商標として登録されているのに「○○○錠(R)」と表記してしまうと、それば「商標は『○○○錠』で登録されていますよ」と言う表記になってしまい「嘘の表記をしている事」になってしまいます。 同様に「○○○錠」が商標として登録されているのに「○○○(R)錠」と表記してしまうと、それば「商標は『○○○』で登録されていますよ」と言う表記になってしまい「嘘の表記をしている事」になってしまいます。 普通は「○○○」だけ商標登録して、「○○○錠」「○○○注」「○○○糖衣」と言う商品を製造するのが普通です。 もし「○○○錠」「○○○注」「○○○糖衣」を個別にバラバラに登録してしまうと、他メーカーに「○○○散」とか「○○○顆粒」を登録されてしまう危険性があります。 個別登録してしまうと「そっちは○○○錠は登録してあるけど、○○○散は登録してないだろ。文句言うな」と、同じ薬品名の剤形違いを他社に奪われてしまう可能性があります。 注意深い会社だと「○○○」と言う剤形無しの商標と「○○○錠」「○○○注」などの剤形有りの商標をすべて登録している場合もあります。 そういう訳で「どっちが正しい」ってのはありません。 実際に登録されている内容によって「どっちも正しいし、どっちも間違い」になります。 表記は「実際の登録内容に合わせて表記する」のが正解です。 なお、会社によっては (R)   ○○○散 50mg のように左上に(R)を付けて「どこまでが商標なのかを明示しない表記」をしている事があります。 どこまでが商標なのか知りたいなら「実際の登録を調べろ」と言う事ですね。

gurimama
質問者

お礼

ありがとうございます。 会社によって商標登録の考えが違うなんて ことは思っていませんでした。 勉強になりました。 御礼が遅くなってすみません。

その他の回答 (2)

回答No.3

Rを円で囲んだ文字で登録商標であることを示すのは、米国商標法29条で定められた表示方法ですので、米国での登録商標ではないのにRを円で囲んだ文字を使って米国に輸出すると虚偽表示になるので注意が必要ではないかと思います。

gurimama
質問者

お礼

大変ためになりました。 ありがとうございました。 御礼が遅くなってすみません。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5081/13278)
回答No.1

商標登録が「○○○」なら「○○○ Rマーク 錠 ○mg」 商標登録が「○○○錠」なら「○○○錠 Rマーク ○mg」

gurimama
質問者

お礼

ありがとうございます。 御礼が遅くなってすみません。

関連するQ&A

  • 丸の中のRのマーク

    よく商品名などの後に、○の中に「R」の文字が入ったマークがついているのを見かけるのですが、それの読み方と意味、ご存知でしたら教えてもらえませんか!?

  • 医薬品(市販後)研究報告についてご教示願います。

    海外文献に弊社販売医薬品の成分名が記載されており、 重大な副作用が発生するおそれがあることを示す文献だったため、 研究報告の準備をしております。 恐れ入りますが、下記2点ご教示頂きたくお願い申し上げます。 【1】文献に記載されている試験期間には承認・発売されていない医薬品も被疑薬として報告するのでしょうか? 【2】投与経路の異なる医薬品も被疑薬として報告する必要がありますか? 上記どちらか一方のみでもご教示頂けると幸いです。 お手数をお掛け致しますが、よろしくお願い申し上げます。

  • 躁うつ薬について

    現在、ジェネリック医薬品で以下、服用しております。 先発医薬品としての正式名称がお分かりになる方、 ご教示願います。 1.デゾラム錠0.5mg 2.エスタゾラム錠1mg 3.バルデケンR錠200mg 4.リチオマール錠200mg 以上、よろしくお願い致します。

  • 商標登録丸Rの表記について

    はじめまして。 このたび商標登録を行い、登録証が送られてきました。 そこで、現在あるホームページ上に「丸R」の表記をするべきかどうかという点で迷っています。 せっかく登録したのだから商標登録してますよのマークを入れたほうが良いのかとも思うのですが、縦書きなどの場合どこにつけたらいいのか分かりません。。。 ちなみに登録をしたのは商品名です。 ホームページに限らず、お店のメニューなどにも丸Rってつけるものなのでしょうか? 登録されたものの、どう扱っていいか良く分からず、質問させていただきました。詳しい方、なにとぞご教授お願いいたします。

  • エビオス錠(ビール酵母)を3歳の娘が好物なのですが…

    エビオス錠(ビール酵母)を3歳の娘が好物なのです。 大人はあの味おいしいとは思えないのですが…。 医薬品扱いなので説明書には5歳以上と書いてあるので 本当はいけないのでしょうが,絶対にダメですか。 ビール酵母自体は食品扱いでも商品があるようですし。 1日5錠程度食べさせてしまっているのですが。。。 錠剤が幼児の場合のどに詰まる危険性という理由だけならいいのですが(ほんとに詰まったらよくないけど) 健康上の弊害があるなら心配です。

  • 文章中にTMマークは必要か?

    会社関連の団体名の略称ロゴにTMマークをつけています。 ロゴデザインには文字の右肩に小さくTMが表示されています。 近日、イベントをすることになり、 案内状にもその略称を使うのですが、 文章や説明文内ではTMをはずしてもよいのでしょうか? 文章内はデザインロゴをつかわず、文章と同じ字体を使うため 「TM」が付くと、いまひとつ不自然な(読みにくいような) 感じがするので。 ※文章表記と同じページにTM付きのデザインロゴ記載有り。

  • タイトルロゴによくある[TM]と(R)は…?

     ゲームのタイトルロゴで、よく[(ゲームのタイトル)]TM といった表記を見かけ、続編がリリースされれば[(ゲームのタイトル)](R) と、[TM]が(R)に変わるのをよく見かけることがあります。  2000年11月1日、セガが(株)セガ・エンタープライゼスから 現在の(株)セガに社名を変更しましたが(http://sega.jp/release/nr001101_1.html参照)、 この際に、セガのロゴが「SEGA TM」から「SEGA (R)」に変更されており、 現在のセガが出すゲームは全て「SEGA (R)」のロゴを表記する節があります。  最近のワールドカップ関連のあらゆる広告でも[2002 FIFA ワールドカップ TM]と、 ワールドカップに[TM]を付けて表記するのをよく見かけますが、これも同じものなのでしょうか?  ソフトハウス、ゲームのタイトルロゴ、その他一部の商品名にも付くことがある この[TM]と(R)の意味と違いは、一体何でしょうか?

  • 古いCD-Rは書き込みできないのですか?

    5~6年程前に発売されたソニーのCD-Rでしょうか。 商品名はわからないのですが新品のCD-Rがたくさんありまして、これをすべてフォーマットして音源をメディアプレイヤーで書き込みしようとしたところ書き込みできません。 「ディスクが壊れているかWindowsで使われない可能性がある。フォーマットしてください」 言われますので「ディスクの管理」でフォーマットしようとしたところ必ずどれも「応答できない」と言われ強制終了せざるを得ません。 書き込みされているとも言われますがまっさらなCDですしプロパティで確認したところデータ量は0です。データは書き込んだ覚えがありません。 Windows10ですが、利用できないCDなのでしょうか?

  • マルシーマークに関して

     最近、商品名を表すロゴの末尾、右隅に小さく、円(○)の中に文字「C」が入れられたマルシーマークをごくたまになのですが見かけることがあります。これは一体、何を意味する表示なのでしょうか? (1) マルシーマークと言えば、まず思いつくのが、無方式主義の国の著作物を方式主義の国でも保護するべく、万国著作権条約第3条第1項に基づいて表示するものですが、これには、「マルシーマーク」、「著作権者名」、「最初の発行年」を一体的に表示する必要があります。件の表示は、マルシーマークだけなのです(しかも、著作物ではなく商品名に)。 (2) となると、次に考えられるのは、○の中に文字「R」が入れられた登録商標マークの誤記ですが、件の商品名、商標出願はしているものの、まだ登録されてはいないようです。 (3) 「商品名が特殊なロゴで表されているので、このロゴに著作権を主張したいのかなあ?」とも考えたのですが、「文字の形状は著作物とはならない」という判例が複数あることから、これだとも思えません。  そうなると、著作権や商標権以外の何かを表すマークとしか考えられないのですが(商品の発売元が(1)、(3)の事実を知らない、という可能性はありますが)、このマークを付けるとどういうメリットがあるのか、ご存じの方おられましたらご教示下さい。

  • DVD-Rを認識しません

    素人でございまして、どうぞよろしくお願いいたします。 初めてDVD-Rに映像を焼こうとしたところ、PCがDVD-R を認識しません。マイコンピュタで見てもドライブにDVDの マークがでていません。 過去の質問では相性があるとのことですが、認識するものを探し て買い続けるしかないのでしょうか...。 パソコンはNECの【PC-VL3509D】です。 DVD-Rは二種類試しましました。商品名が解りませんが: 「DVD-R 1-4× GENERAL 4.7GB 120min SINGLESIDE」 「SPIN-X DVD-R 1-4× for DATA 4.7GB」 と書いてあります。 基本的なことさえ全く知識がないので、予め設定などが必要ならば 色々と教えて下さいませ。 ちみなに、音楽DVDなどを観ることには何の問題もありません。 また、異なるPCにDVD-Rを入れてみたところいずれも認識 されました。

専門家に質問してみよう