• 締切済み

大学受験の悩み

大学受験の悩み 自分の志望校は第一希望慶應SFC、第二希望青山学院国際政経学部国際経済学科、第三希望法政大学法学部国際政治学科です。一年生の時からSFCを目指して勉強してきました。勉強を進めるうちに国際系の勉強をしたいと思い、このような志望になりました。先日のセンター試験の結果が良く、青学と法政から合格通知をいただきました。青学と法政の一般は受けずに慶應一本で頑張ろうと思ったのですが、やる気が出ず、青学の英語教育(ディベートやディスカッションなど)に強く惹かれ、青学に行きたいと思うようになりました。通学時間がSFCは2時間半、青学は1時間です。親には遠すぎるという理由で反対されていましたが、何度も家族でいき、大学の良さと自分の熱意を伝え、親に気に入ってもらえて出願しました。しかしやはり遠いというのと、青学に行きたいという思いが強まっています。SFCを捨てきれない理由は親からの期待です。親も相当気に入っていて、応援してきてくれました。がっかりは本当にさせたくないです。SFCに落ちれば青学に行くとはいっているので、試験で手を抜けば自動的に青学になるのですが、親に嘘をついていることで親と、本気でSFCに行きたい受験生に申し訳ないです。自分は親に正直に話をするべきでしょうか。それとも嘘を突き通してSFCを受験するべきでしょうか。自分の中には進学校に通っている手前、慶應に落ちて仕方なく青学に行くという言い訳がほしいという卑怯な考え方もあります。長文失礼しました。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

受けないほうがいいよ。 2時間半の時間価値は、SFCの価値より高い。 またコンプレックスはないと思うが、受けて落ちた場合は コンプレックスが発生することがあるので、 最初から受けないほうが良い。 入学偏差値比較はともかく、 今の社会、慶応SFCと青学国際ぐらいの比較で、就職時に名前で差がつくことはない。 上の東大、一ツ橋との比較なら別だが。 要は自分の価値がどれだけあるかどうかだ。 企業に入ったら実力主義、 大学名をひけらかす暇もないし、大学名比較していたら相手にされない。

回答No.4

親的にもWで受かって青学に行けば納得するでしょうし、あなたもそうでしょう。 慶応滑って青学行って喜ぶ親はいませんよ。どんな形でも。 落ちれば元も子もないし、「わざと落ちた」ことこそ、冒涜であるし、 自分が同級生なら永遠に「言い訳してるカッコ悪い奴」呼ばわりですね。 今の気持ちは青学なら青学でいいでしょう。 それがSFC回避の理由にはならないですね。 行かないにせよ、1年の頃から目指してたのなら「SFCに受かってやる」のが 惜別の挨拶じゃないですか。 合格通知が無ければ、あなたはどんだけ言おうとただの言い訳です。カッコ悪い。 損得じゃなく、気持ちの問題です。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

少子化によって18歳人口はピーク時の6割になっています。 東大京大一橋も、従来の合格者層は6割しかいないはずで、4割はその下位層のハズです。 当然、早慶の従来の上位層は、そっちに持って行かれるはずで、更に早慶だって従来層は6割未満しかそもそも居なかったわけです。 となると、その下位は。 従来の青山の合格者層は、おそらく少数なんでしょう。半数もいないでしょう。 たぶん相当数、早慶上智に吸収されていると見ますが、如何でしょう。 青山受けますか?推薦で慶応に行きますか?なら(通学時間を考えないなら)答えは自ずと決まりそうです。 明治も、従来のバンカラな雰囲気が大分払拭されて、青山志願者でも行きやすくなっているだろうと思いますし。 直感ですが、慶應ならかろうじて。青山なら全然。と見ます。 従来の青山なら、まだ検討対象だったろうと思います。

回答No.2

あなたが、一番はじめにSFC にいきたいと思った時の理由があるはずだと思います。その時に青学のことをあまり知らなかったのかも知れませんが、最初に魅力を感じたSFC にはあなたがここがいい!と思えるところがあったから目指したのではないですか? きっとSFC までそんなに日にちはないでしょうし、最初に魅力を感じるくらいだから受かったらやはりSFC だ!と思うかもしれませんから、全力で受けたらどうでしょうか? もし、全力で受けて合格した後でそれでも青学がよいと思ったのなら、あえて落ちて青学より、SFC 蹴って青学の方がかっこ良いと思います。受かった後でまたそれぞれの大学について納入日までに調べてみたらどうでしょうか? 個人的な意見で失礼しました。頑張ってくださいp(^-^)q

  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.1

行きたいところへ行くのが一番なんでしょうが、悪い事は言わないから、慶應SFC受かったらそっち行った方がこの先後悔しないで済みますよ。

関連するQ&A

  • 大学受験について 難易度

    一般で受験を考えています。 滑り止めとして産近甲龍のレベルは持ってます。 で一般ですが、関大、法政、青学を考えてます。 僕は近畿在住ですが、関東の大学に行くなら関東で就職も可です。 この3つは今のレベルでは大体もう少しで安全圏って感じです。受験は全部経営(商学)です。 質問(1) この3つだと難易度的にどういう順番になりますか? 同じ偏差値でも東京の方が、関西に比べ問題が難しいと聞いたので。 (2)青学、法政とも同じ(明青立法中)のくくりですが、就職や風評等での優劣はありますか?  (3)青学はどこかスマートで上品な感じがするのですが、どんな感じでしょうか? 青学、法政は家から遠いため一度も行った事がありません。 よろしく御願いします。

  • 大学受験

    現在工業高校二年生なのですが大学受験を一般入試で進学しようとしているのですが志望校が法政大学理工学部、日本大学理工学部なのですが平日3~5時間休日8~10時間勉強してれば合格は可能でしょうか? 受験勉強は二年生になってすぐに始めました。学校でのテストの順位は3~6位です中学の時の偏差値は50位でした。 正直、工業に入ったことを後悔しているのですが独学で法政大学理工学部にいけるでしょうか?

  • ブランクのある大学受験

    私は来年大学受験しようとしているんですが3年間のブランクがあります。 第一志望は法政の社会、経済、文学部で第二志望は、明治と立教で第一志望と同じ様な学部です。 理由があってどうしても大学に入りたいんですが受かる見込みはあるでしょう か? また、受かる見込みがあるなら一日何時間くらい勉強する必要がありますか?

  • 大学入試

    いま埼玉県立伊奈学園総合高校に通ってさらに河合塾にもいってる受験生つまり高3なんですけど、自分の第一志望が慶應義塾大学の商学部で第二志望が立教大学の経営学部です。この前の模試では3科で60ジャストだったんですけど受かると思いますか? ちなみにここのところの伊奈学園の進学先は早稲田11名・慶應4名・上智4名・法政38名・立教28名・明治27名・中央22名・青学15名といったかんじです。

  • 大学受験、2浪について

    去年、現役で明治大学の理工学部に入学して 大学生活を送っていたのですが、 前期の夏で大学を辞めて、再受験することにしました。 その理由は、 高校のときから環境や政治、経済に興味があり、 文系を志望していたのですが、 学校では理系の物理、化学、数学の成績が良く国語が低かったので、 2年のときに理系クラスに行きました。 高3のとき法学や環境に興味があり文系を考えたのですが、 もう国語も日本史もやってないし、得意科目が物理、数学なので、 そのまま受験し青山学院と明治大学と法政大学と上智大学に 合格して明治大学に進学しました。 明治大学も楽しかったのですが、やっぱり理系に来た目的もなく さらに法学部にどうしても行きたいという気持ちから、 親に相談して改めて大学を受験することにしました。 そして大学を前期の夏に辞めて、宅浪という形で浪人をしました。 1浪して、模試の平均の偏差値が 国語40→65 数学71→75 英語56→70ほどに伸びて、 明治以上に行きたいと思い早稲田と慶應と法政しか受けないと 決めてこの3校を受験したのですが、 現役のとき理系で受かった法政大学が今回は文系で落ちそうで 早慶も厳しいような気がしています。 不安なので必死に勉強しているのですが、2浪してしまうかもしれない。 という不安があります。 なによりこの1年、応援してくれた両親に対して本当に悪いことを してしまったと思います。 もう親に後1浪させて下さいと言える立場ではないけど、 大学に行って学びたいという気持ちが強くて、 とても悩んでいます。 もう本当に自分が情けないです。 本当に辛いです。 自分がなにを質問したいのかも、よく分かってません。 人生に悩んでいるというか、このまま就職するしかないのか。 就職先なんてないのに。 もう1浪して大学に行きたいです。でも親に浪人するなんてとても 言えません。 今年1年ちゃんと今までで1番努力して模試とかでも良い判定が出て 過去問とかも良かったのに、今この状態の自分が 結果が全てなので仕方のないことですが本当に情けないです。 こういう場合どうすればいいのでしょうか? 意見でも何でもいいのでよろしくお願いします。

  • 慶應義塾大学 SFCについて

    慶應義塾大学 SFCについて 高3受験生です。SFCを志望しています。 実は私はSFCを10月から志望始めました。 今までは早稲田の政経を目指していたのですが、 SFCに出会い一気に惹かれてしまいました。 英語・小論での受験をしようと思っていますが、 実力がまだまだ足りません。 英語は過去問6割しか取れませんし、 小論にいたってはど素人です。 SFCに受かった方、どのような勉強をされていましたか? 第一、小論は残り2、3ヶ月で何とかなるものなんでしょうか・・・。 よい参考書などがあったら是非アドバイスお願いします。

  • 法政大学について。

    法政大学に入学しました。 私は勉強したい内容を考えて、法政大学を選んだので、 法政大学が第一志望です。 サークルなどに誘われていろんな新入生と話すと 「本当は他の大学へ行きたかった」 「法政は第二志望だった」 「こんな大学、第一志望の人なんていないよね」 って会話ばかりなんです。 先輩は 「自分も受験に失敗したけど、今はこの大学が楽しい」って言ってますが。 こういう会話って、どこの大学もあるのでしょうか? 私は勉強したかったことが出来ると楽しみなため、 周囲とギャップを感じています。

  • 大学受験について

    大学受験について。 私は今慶応大学文学部英米文学を目指す 高校三年生なのですが進路について悩みがあります。 私は高3の夏から私立専願の形で勉強してきました。 しかし、30点近く合格点に足りていません。 今までの模試(全統、駿台)などではE判定しかとったことがないです。 なんで、こんな自分が慶応なのかというと私は見栄っ張りでプライドが高いから 志望校を下げることもしませんでした。 そして、私は学校の予習復習しかせずのうのうと過ごしてきました。 (この点ではプライドが高すぎてクラスの中、あるいは先生に課題をやってきてないだとか 、勉強する気がないと思われたくないからきっちりやってきました。) こんな自分にものすごく反省しています。 自分は数学が好きで2年次のほうがまともに勉強してたなと思っています。 こんなもので私はおそらく浪人です。 親は浪人するなら、大阪または東京に行ってくれと言っています。 (母親が受験でストレスがたまっている自分と居たくないとのこと) 私は浪人したらどうなるのかなと思っています。 今年1年私は (1月)まだ2年だし⇒(春休み)まあ4月から始めても遅くないな~ ⇒(GW)GW終わってから集中しよう⇒(夏休み)私立でいいや ⇒(9月)まあ大丈夫かな~⇒(10月)まあ浪人してもいいかな、 慶応なんて浪人して入っても入れたらいいほうだろ ⇒(冬休み~現在)なんで勉強せんかったんだろ、大学落ちるの恥ずかしい・・・ と言った感じで現実から逃げていました。 でもさすがに来年受からないとまずいです。 一応塾にも通わせてもらってまでしたお金のこととか 本当に親に申し訳ないです。 今はもうすっかり気持ちを切りかえて勉強しているのですが、 心残りがあり、来年受験するのはどこがいいかということです。 今まで通り慶応(または、早稲田国際教養、上智外英・英米文学)を狙えばいいのかということです。 私は予備校の先生になりたいので英語系の学部を希望しています。 私立を狙うなら、特待生で学費半額免除ぐらいまでにするのが親の条件です。 あるいは国公立を狙うのもありかなと思っています。 阪大・東外大の外国語学部、または他大の文学部英文学科。 国公立なら、私のような数学・理科を捨てた人間の限界大学はどこなのか。 数学は正直一番好きな教科でまじめにやってた高2の頃は、 全統で62くらいだったのですが、やはり1年じゃ旧帝大の数学には太刀打ちできませんよね? 1年みんなが必死にやってるのにやらなかった自分は 今年の受験が終わった当日から来年の入試のための勉強をしなければなりません。 最終的には自分で決めなければいけないことですが、 全く周りの意見を聞かず周りをみることができなかった自分には 第三者様からのアドバイスなどがとても必要です。 質問があれば何でも答えますので、どうぞ御回答の方をよろしくお願いします。 参考ですが今年1年の成績はマークでいうと平均は英語180~、国語が140~160、世界史が60~70地理が50~60、数学1Aが50~60、数2Bは40~50、地学30~40です。

  • 仮面浪人…

    立命館大学に通いながら仮面浪人をして慶応(SFC)or 青学(国際政経)を目指そうと思っています。 果たして実行可能なのでしょうか?

  • 慶應大学薬学部、SFCについて

    閲覧ありがとうございます。僕は今慶應大学の薬学部、SFCを第一志望にしている高校2年です。しかし全統模試でも偏差値が 数学61.8 英語54.8 しかありません。今から平均でどのくらい勉強すれば合格可能でしょうか?また、受験勉強のコツや慶應大学について何でもいいので教えてください。