• 締切済み

大学受験について 難易度

一般で受験を考えています。 滑り止めとして産近甲龍のレベルは持ってます。 で一般ですが、関大、法政、青学を考えてます。 僕は近畿在住ですが、関東の大学に行くなら関東で就職も可です。 この3つは今のレベルでは大体もう少しで安全圏って感じです。受験は全部経営(商学)です。 質問(1) この3つだと難易度的にどういう順番になりますか? 同じ偏差値でも東京の方が、関西に比べ問題が難しいと聞いたので。 (2)青学、法政とも同じ(明青立法中)のくくりですが、就職や風評等での優劣はありますか?  (3)青学はどこかスマートで上品な感じがするのですが、どんな感じでしょうか? 青学、法政は家から遠いため一度も行った事がありません。 よろしく御願いします。

みんなの回答

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.1

1) 青学>法政>関大 で間違いないでしょう 2) やはり青学のほうが多少は有利です。ただ、青学の学生はコネ就職が多く、 就職実績を底上げしているという現実はあります。両大学とも優秀な層はあまり 変わらないのですが、中位以下は青学のほうがブランドが効いてくると思います。  風評は、すごく大雑把ですが、青学のほうがなにかとイメージがいいです。 法政は六大学のなかでも MARCH のなかでも、もっとも格下という評価が 付いて回るのが現状です。相手にもよりますが、青学に通っていると言うと 「 勉強できるんですね 」と思われることもありますが、法政だとその評価は ほとんど期待できないでしょう。 ※ただ、仕事の関係で法政の学生を何人か知ってますが、みんな優秀で  性格もいい人ばかりです。正直、法政へのイメージも少し変わりました。 3) これは附属校の影響が大きいでしょう。法政にも附属校はありますが、 野球が強いといったイメージですよね。いっぽうで青学はエリート私立という 評判を得ているので、それが大学のイメージにも繋がっていると思われます。  ちなみに親( もしくは祖父母 )の世代だと、青学って評価低いんですよ。 50 代以上の人だとおそらく、法政>青学です。青山が上品な街になったのは 東京五輪以降で、昔は青山にあることは別にプラスではありませんでした。  なお、青学の1・2年生が通う淵野辺キャンパスは、おそらく想像されて いるよりもはるかに郊外です。大阪・京都から見た関大とは比べようもなく、 大阪から同志社の田辺キャンパスに通うよりも遠い感じがします。それでも、 以前の厚木キャンパスに比べれば、スクールバスが不要なぶんマシなのですが。  法政は、経営学部は市谷キャンパスなので、都心にあります。いっぽうで 経済学部の多摩キャンパスは、青学の淵野辺以上に田舎になります。とても 東京の大学に通っているという気分は味わえませんのでご注意を。

関連するQ&A

  • ★大学のランク★

    受験生ですが、近大を滑り止めとして受けて関大を一般で受けます。 学部は全部経営です。関大は前回の駿台模試で56でBでした。 聞きたいのは甲南は高1あたりから家から近い事もあり、行きたいと思ってたのですが、甲南、関大は推薦がないです。 近大はAだったので受かるつもりでいきますが、 (1)甲南と近大だったらレベルどっちもどっちですか? (2)主観ではどっちがいいと思いますか?  (3)東京の法政(判定C)、専修(A)も受けようと思ってますが、 甲南、近大、法政、専修、関大だとレベルはどんな順ですか? 偏差値でなく主観でレベルを御願いします。

  • 政治部などへの就職難易度は?

    私は今私立大学2年生なのですが、そろそろ就職について考えようと思っています。 そこでテレビ局や新聞社などの政治部などへの就職は、 どのくらい難しいのでしょうか? やはり私立ではきついでしょうか? ちなみに私の大学は明青立法中レベルの大学です。

  • MARCHレベルの大学について

    私は関西に住む浪人生です。私は関東のMARCHレベル(明治・青学・立教・中央・法政・学習院)の経済系の学部を志望しています。関西では関関同立にMARCHレベルの大学と同じぐらいの学力をもった学生がいて、学校のランクで言うと同志社1番・・・関大4番目というようによく聞きます。しかし私は関西在住なのでMARCHレベルの大学のランク(経済系の学部に関して)よく分かりません。もしご存知の方がいらしたら教えて下さい。またMARCHレベルの大学で(経済系の学部に関して)就職に強い大学があれば教えて下さい。

  • 大学受験の悩み

    大学受験の悩み 自分の志望校は第一希望慶應SFC、第二希望青山学院国際政経学部国際経済学科、第三希望法政大学法学部国際政治学科です。一年生の時からSFCを目指して勉強してきました。勉強を進めるうちに国際系の勉強をしたいと思い、このような志望になりました。先日のセンター試験の結果が良く、青学と法政から合格通知をいただきました。青学と法政の一般は受けずに慶應一本で頑張ろうと思ったのですが、やる気が出ず、青学の英語教育(ディベートやディスカッションなど)に強く惹かれ、青学に行きたいと思うようになりました。通学時間がSFCは2時間半、青学は1時間です。親には遠すぎるという理由で反対されていましたが、何度も家族でいき、大学の良さと自分の熱意を伝え、親に気に入ってもらえて出願しました。しかしやはり遠いというのと、青学に行きたいという思いが強まっています。SFCを捨てきれない理由は親からの期待です。親も相当気に入っていて、応援してきてくれました。がっかりは本当にさせたくないです。SFCに落ちれば青学に行くとはいっているので、試験で手を抜けば自動的に青学になるのですが、親に嘘をついていることで親と、本気でSFCに行きたい受験生に申し訳ないです。自分は親に正直に話をするべきでしょうか。それとも嘘を突き通してSFCを受験するべきでしょうか。自分の中には進学校に通っている手前、慶應に落ちて仕方なく青学に行くという言い訳がほしいという卑怯な考え方もあります。長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 近畿大学 センター利用の難易度 その他 

    受験生を持つ親です。 先日進路についての懇談があり 混乱してしまい、質問させていただきました。 子供の第一志望は関西大で比較的入り易そうな 商学部・法学部・社会学部を目指しています。 すべり止めには近畿大学(文芸)で C方式(センターのみでの合否?)の予定でした。 私の調べたところによると、 72~3%程度で合格圏と思っていたのですが、 担任の先生にそれは5教科の場合で3教科だと80%必要と いわれ、それでは少々予定がく狂います。 近大のセンター利用(3教科)の合格圏は何%程度ですか? また、細かい話ですが受験料は20万程度の予算です。 センター+近大のセンター利用、または近大の一般を受けると 残りは4つくらいしか受けれません。 関大の3つの学部に絞って 受験さすつもりでしたが、関学も視野に入れるように言われました。 問題傾向が違う点も話したのですが、短い懇談の中 先生の意図するところがよくわかりません。 ただ、何校か受けるのが一般的なように思います。 学校によって受験対策も必要になるのに、 同じレベルの大学を受けるメリットはあるのでしょうか??? 宜しくお願いします。

  • 大学受験 受かる見込みあるでしょうか?

    今年東京の私立大学を受験するのですが センターの偏差値は 世界史52 筆記英語58 リスニング61 国語67 こんなんでした 日大の英米文学、学習院の英米文学、青学の英米文学と日本文学、早稲田の文学と商学を一般で受けるのですが… 早稲田はもともと博打を打つような気分で一応願書出しただけなのでいいのですが、他も自信が無くなってしまいました… どこか受かれるでしょうか?

  • 法政大学ってどんな大学?

    こんにちわ。 私は現在法政大学国際文化学部、又は文学部英文学科への受験を考えている高校1年生です。 でも、うちの高校ではよく「法政はレベルが低い」という話をきくんです。(高校のレベルは、マーチへの進学者が一番多いような学校です) 低い、というか、この学校で普通にやってればまぁいけるんじゃない?みたいな・・ 国際文化学部なら法政の中でも高めのレベルかな、とも思うのですが・・ あと、付属校の法政女子や1高、2高もからの進学者についてもあまり良い噂をききません。 でも、よく法政は就職率が良いって話しをききます。 よく、高校で入学時のレベルは低いんだけどみんな真面目に頑張るから進学率は高いってとこありますよね。 法政もそんな感じの大学なのでしょうか。 教えていただければうれしいです;

  • 大学の再受験について

    現在、偏差値55前後の中堅私大に通う1年生です。 すこし前から現在とは異なる分野の商学に興味を持ち、商学部で勉強し直したいと思い始めました。数学も得意なため、尚更考えています。 また、周囲から大学のレベルが就職に少なからず影響することも知り、もっと上位の大学(早慶,上智 など)を再受験したいと考えています。 そこで、 (1)今通っている大学を辞めて、再受験をする。(宅浪を考えています。) (2)今の大学に通いつつ、公認会計士や税理士の予備校に通い、在学中の合格を目指す。 この2つの選択肢を考えています。 どちらもリスクがあるには変わりありません。 また、どちらも金銭的にかかるため、現在社会勉強も兼ねアルバイトをしています。 極力、親には迷惑をかけたくないというのもあります。 どなたか、アドバイスをお願いいたします。

  • 青山学院大学社会情報学部と法政大学経営学部

    青学の新設学部の社会情報と法政の経営学部に合格しました。どちらも手続きの締め切りが22日です。まだ中央の発表待ちと青学の経済を受験をしますが、どちらかの大学には必ず申し込みの手続きをしておきたいのです。青学は新設で賛否両論あります。将来の就職を考えるとどちらにすべきか真剣に悩んでします。アドバイスをお願いします。

  • 法政大学

    法政大学の法学部の国際政治科を希望してる受験生なのですが,よく法政大学はMARCHの中で,一番レベルが低いとか,いわれているのですが,実際はどうなのでしょうか.就職とかに結構,差とかはでてしまうのでしょうか. 又,メディアの講座が良いと聞いているのですが,フジテレビや日テレなど大手企業とかに就職とかは可能ですか? 最後になりますが,法政大学受験の上で,どのような対策をすると良いのかなど,教えてください.お願いします.