• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫の不倫。相手は教え子の母親でした。(長文です))

夫の不倫相手は教え子の母親!離婚するべきか悩んでいます

rosavermelhaの回答

回答No.16

教員です。 教え子の母親…有り得ません。 無断欠勤も…。 そういう、モラルのない方は、教員をやめていただきたい。 まだ術がなくとも熱意のある若者に、席を譲っていただきたい。 「終わったこと」とおっしゃいますが、 どこかで変なうわさになっていたりしませんか? 保護者のネットーワークってすごいですよ?ご存知だとは思いますが…。 ああ、あの○○ちゃんのお母さんと不倫してた先生の奥さんなのね… そういう目でどこかで見られていたら、あなたにとっても致命的です。 教員同士だから、離婚にも世間体が…同僚の目が…と思うかもしれませんが、 不祥事を連続して起こすような教員の妻でいることの方が、余程体裁が悪いと思いません? ただ、教員は潰しがききません。 不祥事で懲戒免職されたら、再就職もままならず、ホームレスかもしれません。 そんな父親をもつ…というのも嫌ですよね。 そう考えると、変な噂が立たないことを、もしくは噂が自然消滅してくれることを 願いながら、夫には期待せず、仮面夫婦で過ごす方が得策かもしれません。

muscat90
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 教師としての自分は、全く同じ意見です。私は、この仕事を天職だと思っています。大変なことも多いけれど、充実感に包まれる毎日です。苦労して私のことを育ててくれた両親に、やっと恩返しができる。そう思っていたのですが・・・。夫は両親も教員の家庭で育ち、苦労知らず。生き方が甘いのだと思います。 私は現在育休中で、4月から仕事復帰です。別居することになったので、娘とのリズムを作りつつ、気持ちの整理をしようと思います。

関連するQ&A

  • 不倫相手と別れる方法(長文です)

    長文で、バカな内容ですが、よろしくおねがいいたします。 私は、29歳、結婚6年、子供は居りません。 全て私が悪いということは分かっているのです。 不倫相手とは1年くらい付き合っておりました。 今現在、夫とは別居をし、不倫相手と暮らしております。 不倫をしだしたきっかけは、私なりに良妻になれるようにと努めてまいりましたが、夫にはそのことが伝わらず(私のがんばりが足りなかったのかもしれませんが。。) 日々、どこか空しさを感じておりました。 その相談をしていたのが今の不倫相手の方です。 正直、私は浮気のつもりでいました。 ですが、相手は本気になってしまい、もともとうまくいっていなかった奥様と別れてしまい、私と一緒になりたいと言い出しました。 そんな時、夫から「別の男を捕まえて来い」といわれてしまい、ますます夫への不満が募りました。 夫には私に浮気をしてこいと言ったことに関しては、後から「本気で言ったわけではない」とは言っていましたが、時すでに遅しで、私は夫への当て付けのように浮気をしていました。 どこか逃げ道をさがしていたのかもしれません。。。 当然不倫相手の方は私のことをとても大事にしてくださいます。 ただ、やはり不倫から始まった関係が世間的に認められるはずもなく、なにより、まだ夫と離婚も成立していない内に不倫相手と一緒に暮らすなんて。。。と不倫相手の方に、一度夫のもとへ戻って、きっちりと離婚をしてから又改めて一緒に暮らしましょう。と言ったのですが、聞き入れてくれません。 そんな時、何気なくここのサイトを見てみました。 そこで見つけた夫の書き込み。 夫はとても反省をしていて、涙がでました。 私のしでかしたことの愚かさに、どうすればよいのか悩むばかりです。 今まで夫とは何度も離婚の話はあがっておりました。 けれど夫は本気にとることもなく「またか。。」といった態度だったのですが、この度の別居で、さすがの私も本気で別れたいと思っている。と気づいたようです。 夫のもとへもどって又一からやり直したいと思い、不倫相手には別れてといいました。 ですが、私は情けない事にとても流されやすいところがあって、言い負かされてしまいます。。 いきなり不倫相手のところから居なくなるのは、あまりにも申し訳ないと思うのです。 何か良い方法はないでしょうか。 考えの足らない私に何か良いアドバイスをいただけますと、嬉しくおもいます。 なにとぞよろしくおねがいいたします。

  • 不倫相手に捨てられた夫とやりなおせるか?

    友人の夫は6年前に不倫をし、その3年後、離婚しないまま家を出て、不倫相手とその子どもと暮らしはじめましたが、 友人と離婚しないままだったことと、元来女あそび(風俗)がやめられなかったことで、不倫相手に愛想をつかされ、 追い出されたそうです。家を出た時、5歳だった子どもにも、一度も会わず、もう小学生になりました。 友人は子ども(男の子)の父親としてもどってもらうと言っています。 私にも同じ年の息子がいるのですが、その立場だったら考えられません。 やっていけるものなのでしょうか、相談されて、戸惑っています。

  • 元教え子に恋をする彼女の父親

    今付き合っている彼女の父親は、50代後半の現役中学教師です。 奥さんは、ひとまわり以上下の元教え子だそうですが、自分自身が少し引っかかる点があるのです。 それは、今の奥さんとは再婚で、最初の(彼女の母親)奥さんは教え子と不倫しているのを知って、離婚したそうなのです。 なので、今の若い(といっても40代だが)奥さんは元不倫相手ということです。 教え子が20代の頃の付き合いなので、お互い不倫とはいえ自己責任が出来る大人同士の付き合いなので、自分が気にすることはないのかもしれませんが・・・ 先日、彼女から聞いた話によれば、最近元教え子とのメールを奥さんが発見して問いただしていたそうです。どうやら、再婚10年目にしてまた他の元教え子(40代)と逢ったりしていたようです(どうやら、肉体関係までにはなっていなかったようですが、好きだとか、抱きたいとかメールで言っていたようです) 学校では、信頼も厚く実力もあり、生徒から慕われている問題のない教師のようですが・・・ 教え子ばかりに好意を持ってしまうのは、彼の性癖なんでしょうか? 将来父親になるかもしれない彼の行動に少し疑問を感じています。 彼女も、不倫相手の元教え子が義理の母親になった事に、複雑な思いがあるようです。特に、夜の営みの声が聞こえてくると、大人とはいえ、嫌なようです。 教師として云々のご回答ではなく、男性としてどう思われるかをご回答頂きたいので宜しくお願いします。

  • 夫が不倫相手と共に話をしに来ました。

    夫が不倫相手と共に話をしに来ました。 長文ですみません。 前回離婚について相談させていただいております。 先日、夫と不倫相手(妊娠中)突然住まいに入ってきました。 不倫相手から、「愛されてもいないのにどうしてすぐに離婚しないのか」 「こちらは妊娠しているのだからそちらが離婚して当然」 「お金もらえば母子家庭でもやっていけるでしょ」 「離婚しないのなら慰謝料請求する」 「早く離婚しないのなら夫からの慰謝料や養育費も払わないようにしてやる」など言われました。 また夫も不倫相手同様にこちらを攻めております。「裁判になったら離婚できるから金は払わない。調停を申し込めばそちらは不利だ。」と。 夫、不倫相手の言っていることが理不尽であることは伝えましたが全く耳に入っていません。 離婚する意思は私の中で固まってはいたのですが、あちらのやり方に納得がいきませんし、あまりにもひどいと感じました。 子供たちが寝ていたからよかったものの、そんなこともお構いなしの2人を簡単に結婚させるのはいかがなものか?と正直腹立たしく感じています。 またこのような状況で仮に離婚しても、前向きに生活していけません。 金銭的に出さないというのであれば、婚姻費用をもらったほうが高額と聞きました。 こちらは養育費や慰謝料は規定程度の金額提示です。 数年の別居で離婚も考えております。 そこでご意見伺いたいのですが、配偶者の不倫や浮気で別居状態数年の方、別居による支障やよかった点はありますか?。 また、「子供たちが小さいので離婚しない」という建前的理由をより具体的に理由づける何か表現がありますか?。 このような行動をとられた場合、私はどうしたらよいのでしょう?。 お金で処理できない気持ちのやり場に困っています。 弁護士相談、裁判時の依頼はしてあります。 なんでも結構です、よろしくお願いいたします。 愚痴のようになってしまいすみません。

  • 不倫中の夫。相手に情はうつる?

    夫(28歳)、娘(1歳半)、私(26歳)の3人家族です。 夫(28歳)が不倫しています。不倫開始から8ヶ月です。 相手は同じ職場の40歳女性です。 この女性も既婚者で小学生の娘が2人いるそうです。 私は夫は家庭は家庭で大切にしているので、いつか夫は不倫を止めて戻ってくると信じています。 このことを私の両親に相談したら「8ヶ月も続いているんだしこのままズルズル続いて情が入って別れられなくなる。 だから早く別れさせた方が良い。妊娠でもしたら大変だ。」と言われました。 そんなに不倫で相手に情がうつってしまうものでしょうか? 「相手は年上の女性だし大丈夫だろう」と心のどこかで余裕でいますが、正直不安でたまりません。 こんなことを自分で言うのもなんですが、不倫しているということを覗けば夫は本当に良い夫、父親なのです。 こんな家庭を大切にしている夫でもいつかは情がうつって私と娘を捨てて、不倫相手に行ってしまうのでしょうか? こんなこと当の本人たちにしか分かりませんが、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 夫の不倫相手について

    夫の不倫相手について相談させてください。 夫35歳。6歳と1歳の子供あり。 不倫相手36歳バツ1。7歳の子供あり。 営業マンの夫と、それを補佐する営業事務(正社員)の不倫相手という関係。 付き合いは2年。以前に夫の子を妊娠、中絶したという報告(のみ)あり。 現在は私に交際がばれないようにしつつ、離婚から結婚に向けて二人で計画中?(相手が特に積極的) 相手はとにかくプライドが高く、「私はいつでも身を引く。あなたなんかいなくても一人で生きていける」と言いながらも、夫に早く離婚して一緒になろうとけしかけている状態。 異常なほど私に対する憎しみと蔑む気持ちが強く、それ故に(嫌がらせ目的のため)夫とは別れないと言っていた事もある。 口では「絶対離婚して一緒になろう」と言っていても、実際離婚に向けて動こうとしない夫にしびれを切らし、以下のような行動を迫る。 1.二人の新生活のための貯蓄用の口座を開くこと。 2.自分の口で私と子供に対して離婚を切り出すこと。 3.一日一通、離婚したいという内容のメールを私に送る、または手紙に書いて渡す。 4.私の前で指輪をはずして離婚したい意思表示をする。 夫が実行したのは1のみです。 家のお金は今のところそちらには流れていないようです。 2に関しては、「言ったけれど嫁が聞く耳を持たない」と嘘をついているようです。子供にも言った事にしているようです。 3と4も「やっている」と適当にごまかしています。 相手も、実際になかなか動きが見えないことに苛ついたのか、ついに「妊娠したかもしれない」と夫に言っています。 本当かどうかは分かりません。 行為から1週間ちょっと?しか経っていないのに、毎日つわりでつらいと夫に訴えています。また、今回は絶対に産んで二人で育てたいと言っています。 相手には子供がいますが、不倫の付き合いにその子供も参加させており、夫のことを「もうすぐパパになってくれる人」だと話しているそうです。 既に夫を「パパ」と呼ばせ、「○○(子供)も待っているからね。早く一緒になろう」などと夫にプレッシャーを与えます。 もちろん夫も悪いことは十分承知です。 しかし、まずはこの不倫相手とどうにかして縁を切りたいのです。 おそらく夫が「別れよう」とキッパリ言わない限り、いつまでもズルズルしているでしょう。 しかし夫は絶対にそんな事は言えない人だし、言える立場ではないのも自分で分かっているでしょう。 私が下手に相手のプライドを傷つけるような事をすると、余計に憎まれ、つきまとわれそうで悩んでいます。 それとも今は行動せずに今までどおりじっと様子を伺うのがいいのか…。 夫はこちらにもあちらにもいい顔をしているので本心が全くつかめません。家ではいい夫、いいパパで家族仲良しです。 ただ、不倫相手と別れたくないという思いは確実にあるようです。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 私は夫の不倫相手に慰謝料請求出来ないのでしょうか?

    夫婦関係が破綻していると不倫相手に慰謝料請求が出来ないと知りました。 9月4日に夫から離婚請求されました。 9月10日にやっと夫の不 倫の証拠が取れました。 9月13日から別居しています。別居理由は離婚について考えたいのと、夫があまりにも威圧的な態度で話して来るのが怖かったからです。 私は夫婦関係修復したかったのですが、夫が本当に私に気持ちがないことを知り離婚することに決めました。 夫婦双方が離婚に同意ということは破綻しているとみなされ、不貞行為の慰謝料は出来ないのでしょうか? でも離婚後に不倫相手に慰謝料請求している人もいると聞いたので疑問です。 不倫の証拠写真が破綻前ならOKということですか? 詳しい方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 別居中の夫の不倫を許したいけど.......

    別居中に夫が不倫し、私と別れて不倫相手と再婚したいと思っていたようでしたが、相手は飲み屋の女性で、最終的には女性側は本気ではなく夫はフラれました。 体の関係は1度だけとのことですが、当時弱っていた夫は彼女のことを本気だったみたいです。 もう終わった不倫とはいえ、別居中でも離婚する気のない冷却期間の別居だと考えていた私は夫の不倫がショックで 彼女とのLINEのやりとりを見ると夫の発言が気持ち悪くて、ショックで、悔しくて… 別居中だったし、仕方ないと自分に言い聞かせていても、時折そのLINEの内容がフラッシュバックして つらくてたまりません。 別居してはいますが(半年)、不倫されても夫と離婚する気は起きませんでした。 現在、夫とはもう一度同居してやり直す方向で話し合っていて、次もうダメだったら離婚しようとなっています。 そんな話し合いをするようになった矢先に発覚した夫の不倫で、今後私はフラッシュバックするたびに夫に嫌なことを言うようになってしまうのではないかと心配です。 そのことで夫婦関係が壊れてしまうのではないかと心配です。 ただ、私も私で過去に夫とのセックスレス期間中に不倫をしており、私の件は夫にバレてはいませんが完全にお互い様なのです。 だからこそ夫を責める気は無いのですが、 夫の場合は完全に気持ちも入っていたことが私にとってはとてもショックで… 私の件は本当にただの割り切りで身体のみの関係ですが、だからと言って私がしていることも夫への裏切りです。 でも、それがあったからなんとか夫婦としてやってこれたというのもあります。 夫の場合も、もう私とは離婚すると思ってしまったからこそ次に行こうとしてしまったんだと思うのですが、夫の不倫を知ってなおかつ本気と知ってしまった以上、やっぱりつらいです。 完全に色々と見失いかけています。 心の整理をどう付けたらいいのでしょうか…

  • 夫の不倫相手が訴えようとしています

    昨日相談しました、 夫が不倫相手に本気だったと告白されましたの続きになります。結婚七年目、今年6歳と4歳になる女の子が二人います。 夫に不倫していたことを告白されました。 2年弱の付き合いだったそうです。 夫は最初に結婚していることを隠し、職場の人たちとの飲み会で知り合ったそうです。 本気で彼女のことを好きになってしまい、しばらく言えずにいると彼女から、何か隠してないかと聞かれ、白状したと。 それを知った彼女は悲しみ、何度も別れたいと言ってきたが、自分が大好きで必ず幸せにするからと、きちんと円満?離婚して一緒になるから待っていてほしいと言ってつないできたそうです。手紙やメールもたくさん送ったが、プレゼントがほしいとか金銭的な負担はなく、逆に食事まで作ってくれていたようです 夫は仕事が不規則で、子育ては私一人でしているような感じ、家のこともすべて任されストレスがたまり 冷たく当たってきたし、夫婦生活も四年ちかくありません。二人目が産まれ私がきつく拒否していらいです。 夫はこの3月に本気で離婚して、もうすぐ転勤で一緒に行く予定でいたようです。 でもいざそうなって、子供も小さいしまだ父親が必要だから彼女と別れることにしたと。 しかし、彼女を傷付け過ぎてしまい、この気持ちをお前に話すことが彼女に対する嘘じゃなく本気だったと証明する償いだと言われました。 しかし彼女を知っている知人より 彼女がDV被害で相談に行ってることを知りました。 Hの最中にマンションの踊り場(人が通ってもおかしくない)に出して行為を続けた 買い物に行く彼女の下着を取り上げ見えそうな服で買い物に行かせた 別れた後、会わないと言ってたのに勝手家を訪ね嫌がる彼女に無理やり中だしをした… 等、他にもあるようですがそういったことも理由で心身症になっているみたいです。 とても夫がそんなことをしたなんて信じられません。 しかし、メールは200通位、直筆の手紙、会った日や嫌がることを強制された日など全て証拠があるようです。 どうみても不倫に積極的だったのは夫のようですが、 不倫していたあげく相談に行ってるなんておかしい女ですよね? このことで不倫が奥さんに知れて慰謝料を請求されても、私はいいと言ってるみたいです(夫が私に言ったと知らない) そして…それを知らない夫はその彼女が運命の人、誰よりも愛してると言ってます。 でも子供のために別れないと言うし。 夫の気持ちが理解できません。 子供のために我慢すべきか… 別れて彼女から慰謝料をとるか 彼女に裁判にされたら夫は負けるのか もうどうしたらいいかわかりません。 仕事では今年昇格し、少し余裕のある生活が今からできると思っていたのに その女が憎くてしかたありません

  • 不倫夫 別居=同棲したい

    前回もお世話になりました。夫51女44バツイチ不倫関係4年 メールにて別居=同棲したい 気が済んだら別れるいつとは言えないがという一方的な文章でした。娘(成人)にも見てもらい 夫が一人で帰省する前に無理やり3人で話しましたが、夫は何も応えず聞いてない振りをして逃げようとしていたので、娘が切れ 無理やり<一人で帰省し(女も同郷なので何度も一緒に旅行しながら帰省しているため)念書を書かせ母印を押させて、実家にいる間よく考えて わたしは あと1年半後には家を出て行くのだから、それまでは父親として 何が一番優先すべきか よ~く考えて家に帰って来て欲しいと言いました。わたしも同じ考えです。しかし、今までの夫の態度から簡単に女と<けじめ>をつけられないと思っています。夫が帰宅したら、どう対処したらいいでしょうか?17日に帰宅予定ですが、その前に女のところへ行く可能性も充分ありますが?