• ベストアンサー

はてなブログのプレビュー画面が見られません

アクセスありがとうございます。 (回答がなかったため、再質問させて頂きます。) はてなブログを使用し始め、プレビュー画面を見ようとすると 「クロスサイトスクリプトを防止するためにこのページは変更されました」 とのメッセージが出て、プレビューが見られません。 教えてgoo過去の質問より、以下を試してみましたが、変わりありませんでした。 「インターネットオプションのXSSのフィルターを有効にする→無効にする。」 どうしたら良いでしょうか? win8 IE10 を使用しています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

とりあえず最初の確認です。 IEはデスクトップで起動していますよね? タイルからのIEはグダグダで使えません。なんであんなの搭載しているのか不明です。 次に、IE10の問題か、はてな側の問題か、Win8 の問題かを切り分けましょう。 http://hatenablog.com/ このサイトですよね? 現在私はWin7 を使用していますが、ちゃんと表示できました。 よって、はてな側の問題ではなさそうです。 帰宅してから、Win8 のIEで見てみます。 それ迄に試みてほしいのが、他のブラウザで閲覧が可能かどうかの確認です。 Chorome かFireFox をダウンロードして、そちらで閲覧してみてください。 そちらで問題なく閲覧できれば、IEの問題と言うことになりますね。 私、もしくは他の方がIE10で閲覧できれば、あなたのIEに限っての問題となります。 こうして絞れば、解決に近づくと思います。

goo-run-run-
質問者

補足

お忙しい中、具体的な解決案を示して下さり、ありがとうございます。 IE10はデスクトップで起動しています。 はてなブログ http://hatenablog.com/ 上記サイトです。 早速、FireFoxで試してみたところ、問題なくプレビュー画面が表示されました。 はてなブログを使う時はFireFoxを使うことにすれば良いのかな、と思っています。 IE以外、使ったことがなく、このような解決方法があるとは全く知りませんでした! もしも、引き続きご協力頂けるようでしたら、ご提案のように、 win8IEでも試して頂けると有難いです。

その他の回答 (2)

回答No.3

ただ今帰宅しました。 早速Win8 のIE10 で確認いたしました。 結果は、問題なく表示できました。 ちなみに、私のPCは、自作機で7以前からのアップデートでなく「ほぼ」クリーンインストールです。 「ほぼ」としたのは、Win8 RP版からのアップグレードであるため。 さて、当方のIE10の設定(=デフォルトのまま)を以下に記します。 まずは、「ツール」タブから「インターネットオプション」のダイアログを開いてください。 「セキュリティ」タブ インタ-ネットゾーン 中高 「プライバシー」タブ 設定 中 「詳細設定」タブ スクリプトエラーごとに通知を表示する OFF スクリプトのデバッグを使用しない ON ページレイアウトエラーから互換表示で自動的に回復 ON 以上、参考になりますでしょうか? 余談ですが、 WEB業界の者(私はたまにお手伝いするだけですが)にとっては、IEは厄介者です。 それというのも、HTMLやCSS、スクリプトなどを独自に解釈を行うためです。 本音を言えば、「IEなんかで見てくれるな!」なのですが、最大シェアのブラウザだけにそう言い放つわけにも参りません。しかも、バージョンや対応OSによって解釈が違ったりもします。7と8のIE10でも表示が異なることもあります。 これが原因で、いつも頭を悩ませる事になります。 「だからIEを捨てろ!」とまでは申しませんが、決して優等生のブラウザではないことをご承知おきください。

goo-run-run-
質問者

お礼

お帰りなさい(笑) お疲れのところ、早速にありがとうございます。 /////////////////////////////// 「セキュリティ」タブ インタ-ネットゾーン 中高 「プライバシー」タブ 設定 中 「詳細設定」タブ スクリプトエラーごとに通知を表示する OFF スクリプトのデバッグを使用しない ON ページレイアウトエラーから互換表示で自動的に回復 ON /////////////////////////////// 確認して下さった状況と私のPCも同じ設定になっていました。 win7からのバージョンアップですので、その辺が関係しているのでしょうか。 でも、私は素人で何もわからないので、 とにかくFireFoxを使ってはてなブログを使おうと思います。 プレビュー画面が使えるようになって本当にうれしいです。 このような違う角度からのアドバイスを頂けるとは思いもよりませんでした。 またお世話になることがあるかも知れません、今後ともよろしくお願いします。

  • amanojack
  • ベストアンサー率45% (116/256)
回答No.2

WINDOWS7+IE10ですが・・・ IE10を互換表示させていますが、見えました。 たぶんWINDOWS8+IE10でも互換表示なら見えるような気がします。 ちなみにタイルにあるIE10は、デスクトップのIE10と比較して様々な制限をかけられてしますので 動作は全く別物といってもよいです。

goo-run-run-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 デスクトップでの使用です。 互換表示というものがあるんですね、初めて知りました。 ”はてな”を互換表示の設定にしましたが、プレビュー画面表示に変えようとすると、 やはり「クロスサイト~」のメッセージが出てしまいました。 貴重なお時間を割いてのご親切に感謝します。 互換表示というものも知ることが出来て、今後、使えると思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 『Internet Exploerは、クロスサイトスプリクトを防止する

    『Internet Exploerは、クロスサイトスプリクトを防止するために・・・・ seesaaブログを使っています。 VISTA・IE8の環境です。 最近になってから、自分ブログを開くと 『Internet Exploerは、クロスサイトスプリクトを防止するために、このページを変更しました。詳細についいてはここをクリックしてください。』という情報バーが表示されるようになりました。 情報バーの×で削除すれは消えるのですが、できれば表示させたくありません。 いろいろやってみましたが解決には至りません。 ※セキュリティーレベルを下げる ※XSSフィルターを無効にする などを行うと表示されないのですが、 これ以外になにか対策があるのでしょうか? ちなみにブログにはアドセンス等の広告が貼ってあります。 これも原因の一つ??なのかどうかもわかりません どうぞよろしくお願いします。

  • gooブログのプレビュー部分について

    こんにちは。 gooブログ 新規投稿時のプレビューについて質問す。 プレビューでは、写真の大きさや文字の位置が 自分のサイト表示と違うようですが、しかたないことですか? 実際の頁には大きい写真を貼り付けて表示もされるのですが、プレビューでは位置が端っこに出るのでいつも心配になります。

  • gooブログのプレビュー機能

    gooブログをやっています。 編集中の確認に プレビューボタンを使っていました。 プレビューというくらいなので 他の人からは見えないものだと思っていたのですが 翌日のアクセス記録を見たところ 結構の数の方が その記事にアクセスしておられました。 プレビューでの確認中 アクセスがあると 他の方から見えてしまうものなんでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ありませんが 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 印刷プレビューがつかえない

    はじめまして。エプソンのプリンターでIEのエプソンの印刷プレビューを使用すると、このページのスクリプトでエラーが発生しましたと出て印刷できなくなりました。以前は問題なくエプソンの印刷プレビューを使用して印刷できてました。どなたかわかる方、助けてください!

  • クロスサイト スクリプト防止のために、画面が表示できません。

    IE8を使用しています。 昨日まで、表示できていたページが、急に表示できなくなり、「Internet Explorerはクロスサイト スクリプトを防止するために、このページを変更しました。」と表示されます。 表示できるようになる方法はありますでしょうか? パソコンに詳しくないため、この質問の仕方で分かっていただけるかどうか不安なのですが。 よろしくお願いいたします。

  • dreamweaverでF12(プレビュー)がうまくいかない。

    dreamweaverでF12(プレビュー)をすると、IE7がたちあがる のですが、「セキュリティ保護のため、このコンピュータにアクセスする可能性のあるスクリプトやActiveXコントロールを実行しないよう、IEで制限しています。オプションを表示するには、ここをクリックしてください。」と表示されます。 その後、ブロックされているコンテンツを許可しても、 HTMLに対して正常にcssが動作しません。 どうかよろしくおねがいします。

  • HTMLタグが入力できるブログ等、XSS対策は?

    お世話になります。 巷のサイトでは、XSS(クロスサイト・スクリプティング)を防ぐため、会員登録や買い物などのフォーム入力欄では、HTMLタグの入力を許可していないことが殆どだと思います。 一方で、ブログ等(私が知っているのはlivedoor blogですが)では、Youtube動画などを表示するために、記事の入稿欄で(Youtube等が発行したタグ)の入力を許可しています。このようなサイトの場合、書こうと思えば何でも書けるように思いますが、XSS対策はどのように行っているのでしょうか。 ・script language = など、特定の文字列を弾いている ・DBに書き込みを行うわけではないから(?)などの理由により、何を書かれても構わない(XSS対策は特に行っていない) など、いくつか考えられると思いますが、事情をご存知の方、お教え頂けますでしょうか。 どうぞよろしく御願いいたします。

  • ブログを開設したいのですが、

    こんばんは。 ブログを開設したいのですが、Microsoft Internet Explorerというブラウザで開設ページに進んでも、ページを表示できません、と出てしまいます。 Firefoxだとブログ開設ページまで進めて、メールを登録したりできるのですが、IEでブログを開設するにはブラウザ設定のどこをいじれば良いのでしょうか? ちなみにいまの状態でブログ開設できるのは、ヤフーブログ、忍者ブログなどで、ページを表示できないのは、gooブログ、はてなダイアリー、ココログ、FC2などです。

  • ブログを始めたいのですが、初めてで解りません。

    ご回答よろしくお願いします。 あるサービスを利用するためブログが必要になったのですが サービスの提供元にgooブログで問題ないですかと質問した所 scriptタグのHTMLソースコードが追加できるかどうかが 重要なようでした。 全く意味がわからないのですが、gooブログは scriptタグのHTMLソースコードなる物は追加できるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • gooブログにアクセス解析をつけると

    gooブログにアクセス解析を正常につけると(テンプレートの編集で…)プレビューでは正常なのに、実際に確認すると下のようなものが並ぶ。正常なつけ方を教えて下さい!! </script><noscript> </noscript>