• ベストアンサー

好きな作家の本。読了すべきか?

昔から好きだった小説家の新刊上下2巻を購入し上巻の半分まで読みましたが面白さを感じられません。設定された世界観になじめないのです。よって感情移入もできません。このまま読了してもおそらく今の感覚は変わらない可能性が高いように予感しています。万一面白くなるかもという淡い期待もあるにはあります。 私個人は詰まらない本を読むと時間を無駄にしたと感じるタイプです。 このような時でも読了すべきなのでしょうか?ざっくばらんにお答え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comecco87
  • ベストアンサー率34% (60/176)
回答No.4

それが上下巻や3巻完結など少ない冊数で決まっているものであるならば 読み切ってしまいます。 シリーズ物であったりして続編が出るのにつまらないと感じている本は、 もうこれ以上は読めねーやと買ったのに読まなかったというもったいない 事もしたことがありますが、2,3冊程度なら自分は読みます。 買ったのにもったいないし後一冊ぐらいなら…という気持ちと、 もしかしたら後半面白い展開になるかもしれない期待が捨てきれないので。

lock_on
質問者

お礼

上下巻です。ほぼ私の考えと同じですね。 仕方なく読みますか。もし面白くなるのならみっけもの(笑) ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.3

私はやめるタイプ。 別に評論家じゃないんだから、お金払って面白くない(と感じる)本を読み続ける意味がないです。 人生の浪費。 ただし、だからと言って「つまんない」等の評価も表立ってはしない。 例えばamazonのレビューとか、自身のブログなどで。

lock_on
質問者

お礼

好きな作家なのでそこまで割り切れない感じもあるのです。 ありがとうございます。

回答No.2

読まなくてもいいと思います。 どんなに親しい人でも一つくらいは嫌なところがあるものです。それと同じだと思います。 何年か経つと、自分の考えが変わったりして案外すんなり読めるようになることもあります。

lock_on
質問者

お礼

時が解決するかも、ですね。 ありがとうございます。

  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.1

私は昔「読了しなきゃ」と思っているくちでしたが もっと沢山本を読む恩師に 「とりあえず読んでみて気に入らなかったら読まなきゃ良いよ」と言われてから無理して読まない様になりました。 1回だけ頑張って最後まで読んで最後で「面白かった~」って言えましたが、そうじゃなかったら作品に殺意沸いたろうな…とも思いました。

lock_on
質問者

お礼

乱読時代ならそれで通したのですが、最近はじっくり本と向き合うようになってまして・・ ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「1Q84」はどこが良いのですか?

    「1Q84」はどこが良いのですか? 私は、村上春樹は好きですが、大ファンというわけでもありません。 昔、「ノルウェイの森」を読み、感銘を受けましたが、その他の作品は読んでいません。 最近「1Q84」が話題になっていたので、買って読んでみましたが、どこが良いのか分かりません。 暗殺者の女性と小説家を目指す青年の話が交互に描かれていますが、どちらも非現実的で、感情移入ができず、全く退屈です。 1巻の8割くらいまで読みましたが、ここまで来るのにかなり苦痛でした。 今のところ、2巻まで読み進む気にはなりません。 率直に言って、どこが面白いのか分かりません。 どこが良いのか教えてください。 世界的に評価されている作品ですから、価値はあるのでしょうが、私には理解できません。 「お前には見る目がない!」といった、非難のご意見はお断りします。 よろしくお願いします。

  • 本を読んでいると胸が苦しくなります

    こんばんは。 カテゴリ違いかも知れませんので、その場合はご指摘下さい。 私は本をよく読むのですが、 ファンタジー小説などでよくある ・登場人物が、蹴る、殴るなどの暴力を受けている ・登場人物が死にそうな怪我をしている などの描写や、ファンタジーに限らずある ・登場人物が泣いている ・登場人物が不幸のどん底にいる などの描写を読むと、キリキリと胸が痛みます。 喉に何かが詰まったような感覚もあり、息がしづらくなることもあります。 これは感情移入のしすぎでなるものでしょうか? 周りの人に聞いてみても「そんな風にはならない」と言われ、何か自分はおかしいのではないかと悩んでいます。 このような体験をしたことがある方、このことに関して何かご存じの方、どうか回答よろしくお願いします。

  • 推理小説で、主人公が男

    主人公が男といっても、 少年~青年(10歳~24歳ぐらいまで)でお願いします。 私の場合、男じゃないと感情移入が出来ないので(当人女です) 今まで私が読んだことのある推理小説は、 今夜は眠れない・夢に思わない・ステップファザーステップ・魔術はささやく(これすべてが推理小説なのかは分からないのですが(汗)) ぐらいだと思います。全て宮部みゆきさん作品ですが。 あとシリーズものは少し苦手です。 何巻もあると、読むのに挫折してしまいそうなので。 以上の条件にあてはまる推理小説をご存知の方、 教えて下さい、お願いします。

  • 青春恋愛小説

    村山由佳さんの「天使の卵」や、おいしいコーヒーシリーズ、 山田詠美さんの「ぼくは勉強が出来ない」のような、青春恋愛小説で、少女マンガっぽさの低い小説って、他に無いでしょうか。面白いやつ。 少女マンガっぽさがない感じっていうのは、男性にしか分からない感覚かもしれませんが、私は、山本文緒さんとか、唯川恵さんなんかには、感じてしまいます。(正直、いまいち感情移入できない)

  • ユニコーンガンダムについて

    ユニコーンガンダムが面白いとの評判なのでアニメをとりあえず2巻、小説は全巻読みました。 アニメの方は映像がとても美しく、久しぶりに宇宙世紀ガンダムを見たな、という感じでした。 個人的な感想なんですが、このユニコーンガンダムにいまいち入り込めないのです。 なんというか、今までのガンダムより設定もきっちりしている気がするし、絵も綺麗だから、ものすごくはまると思ってたのに意外でした。 特に主人公&ヒロインに感情移入できないのです。 なんか、二人だけ綺麗な位置にいて、汚い部分は他の人が担当、みたいな感じがして・・・。 (脇キャラのアンジェロやマリーダ、ジンネマン、アルベルトなどはものすごく感情移入できて、汚い部分とか弱い部分を見ても、大好きです) 小説も読んだ後、どうもさっぱりしないというか・・・欝っぽくなるというか・・・。 他のガンダムの小説を読んだときは、ここまで違和感というか、閉塞感を感じなかったのですが。 ユニコーン最高!ガンダムで一番いい! とかの賛辞しか聞こえてこないので、そう感じるのは私だけなのかなーと思いました。 私のほかにユニコーンにあまり入り込めないという方いらっしゃいますか? 原因は何だと思いますか? (ユニコーンがお好きな方、気分を害されたら申し訳ありません)

  • 灰と幻想のグリムガルが面白いので似た作品を探してい

    灰と幻想のグリムガルが面白いので似た作品を探しています。 アニメから入り、いわゆるラノベを読んだのは今回が初めてですが一気に11巻まで読んでしまいました。 半年に一回くらいのペースで出ているみたいなので、新刊は半年くらい先なのかなと思っています。 我慢できないので、似たような作品があれば教えてほしいです。 他にも異世界ファンタジーものはいろいろ好きなのですが 灰と幻想のグリムガルは異世界の中での生活感が感じられて好きです。 どんな風景でどんな食べ物があって、どんな地形でどんなモンスターかなどなど。 ゴブリンスレイヤーという漫画も似た感覚で楽しめています。 できれば読み物のおすすめがあれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 司馬遼太郎の良さを教えてください

    ここ最近は、浅田次郎の「蒼穹の昴」、山崎豊子の「不毛地帯」、佐藤賢一の「双頭の鷲」、高野和明の「ジェノサイド」、貴志祐介の「新世界より」、など他多数の小説に感動した、いち読者です。 タイトル通り、司馬遼太郎の「燃えよ剣」の上巻、「坂の上の雲」の1巻にチャレンジしましたが、面白さがわからず、挫折しました。 原因を自分なりに分析してみましたが、司馬遼太郎の文章の書き方が、物語というより報告書のように感じられ、登場人物に感情移入できないのだと思われます。 かといって、自分と同じように感じる読者がいないかネットで探せば、司馬の良さがわからないとあると、「それはあなたの感受性が低いからだ」と逆に非難されているので、自分はおかしいのか?とふと心配に思い、質問トピを書いた次第です。 先ほど、司馬の文章が報告書のようだ、と書きましたが、その理由としては、(1)登場人物同士の会話がほとんど無い、(2)登場人物の人柄を、文章でそのまま『この人物は、強情で一徹である。』と説明してしまうことにより、読者に感じさせたり考えさせたりする”遊び”の部分が無い、のこの2点だと考えられます。 手元には、未読の「最後の将軍」があります。この作品を楽しみたいので、どういった読み方をすればよいか教えてください。

  • 『進撃の巨人』のおもしろさは何ですか?

    人気の漫画『進撃の巨人』ですが、私はこの漫画が好きになれません。 設定や世界観は好きなのですが、冒頭から展開が早すぎて、キャラクターに感情移入できなかったのです。 例えば、 ・エレンが冒頭から「家畜だ」「駆逐してやる」と息巻くところ。初めて読んだ私は、どのへんが「家畜」なのかさっぱり分からず、「この主人公、ただのDQNか中二病か?」としか思いませんでした。 人々の家畜らしいしぐさとか、いかにひどい暮らしをしているかがもっと丁寧に描写されていれば、それなりに共感できたと思いますが……。 ・エレンの母親が目の前で殺されましたが、そもそもエレンや母親に対してそこまで感情移入できていない段階で殺されてしまったので、「ふーん」としか思えなかった(エレンの絶望感に共感できなかった)のも厳しいところです。 ・ミカサがエレンを守ろうとする過去が明かされましたが、早い段階で明かされてしまったため、「そうか、ミカサにそんな過去が……」と共感するよりも、「あ、そういう設定なのね」と捉えてしまったので、感情移入が難しくなってしまいました。 ・エレンが巨人化した後、アルミンが人々に対して説得するシーンがありましたが、あそこでドット・ピクシスが出てきて味方になってくれたのを見て、「何だこのご都合主義?」と思ってしまいました。 という具合です。 全体的に、丁寧なキャラの描写を経ないまま、キャラの性格や過去をぶちまけてしまったため、感情移入しづらくなっている(読者を置いてきぼりにして、キャラが暴走している)ように感じました。 私は『デビルマン』『マーズ』『ベルセルク』などのダークな作品が大好きなので、『進撃の巨人』もいけるだろうと思っていたので、大変残念です。 ここから質問なのですが、 (1)『進撃の巨人』って何が魅力の漫画なのでしょうか? 正直、キャラに感情移入して読む漫画ではない気がしています。すると、どういうところにおもしろさがあるのでしょうか? (2)私はエレン巨人化のあたりで読むのをやめたのですが、これ以降もっとおもしろくなったりしたのでしょうか? 序盤が糞つまらない作品というのもありますが、そういうタイプの作品でしょうか? あるいは、冒頭で感情移入できなかった以上、これ以上読んでもむだでしょうか? ※ちなみに、「おもしろくなければ読まないほうがよい」というタイプの回答は、質問に全く答えていないのでご遠慮ください。

  • こんな小説を紹介してください(ライトノベル?)

    私は妻子もちのおっさんですが最近ライトノベルにはまりつつあります。 もともとSFが好きだったのですがさらにもっと気軽なものを望んでいます。 お勧めの小説がございましたら教えてください。 1.非日常系(ファンタジー可ですができればSFがうれしいです) 2.異世界には行かないもの(来るのは可) 3.すでに完結済みか、未完でもまもなく完結が予想されれば可 4.長くても6巻程度 5.アニメにはなっていないもの 6.ツンデレ系 ちなみに最近読んだものについて点数をつけると(10点満点) ・灼眼のシャナ  (7点 面白いけど長すぎます。いつ終わるのでしょう?   アニメも見ました。) ・ゼロの使い魔  (8点 異世界に行っている点で減点。また、いつ終わるのかも   わかりません。アニメは見ていません) ・半分の月がのぼる空  (8点 非日常だとは思うけどSFじゃないんですよねえ。   もともとアニメをあてずっぽうに借りたら面白かったので   小説も読みました。) ・涼宮ハルヒの憂鬱  (9点 いつ話が終わるのか見当がつかない反面、ずっと   続いてほしい唯一の小説です。アニメは半分くらい見ています) 

  • もっと深く読みたい

    読書を始めてまもない(まだ1年位なんです・・・)30代女性です。 小川洋子さんのエッセイを読んで、この人はなんて物語を愛している人だろう。自分も彼女のように、物語の力を信じ心の支えにしたい、と思い立ち小説も手に取ったのですが、これがなんだかよくわからないのです。 (彼女の作品だけでなく、純文学?全般にいえることですが) 大体が登場人物に感情移入できなかったり、それどころか何を考えてるのか全然わからなかったり・・・。 グロイ表現が多いですが、彼女が面白半分でそれを多様しているとも思えないし、私は何か大事なところが読めてない気がします。 特に初期の作品、それから短編もちょっと苦手です。 何度も何度も読み返せば、わかってくることもあるのでしょうか? ちょっと愚痴のようになってしまいましたが、こんな私にアドバイスがありましたら、どうかよろしくお願いします。