• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノートンのバックアップ設定について)

ノートンのバックアップ設定について

このQ&Aのポイント
  • ノートン360オンラインセキュリティーを使用しているが、nortonバックアップ機能の設定がされていない。
  • Windows 7では自動バックアップの設定がされているが、nortonバックアップの設定が必要か迷っている。
  • ノートンのバックアップ設定について教えていただきたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sgmOK
  • ベストアンサー率42% (167/391)
回答No.1

両方とも設定をしなければいけないのか、という訳でもありません。好みです。 Windows7自動バックアップが設定ができていれば、別のディスクにはノートンのバックアップというようにしてもよいのです。 でも両方とも同じHDDに設定しておくと、このHDDが逝かれたら終わりです。バックアップは分けて保存がよいでしょう。 ディスクドライブ数に余裕があれば、複数のバックアップはお勧めです。 小生、10年ほど前に4個のソフトでバックアップ(手動)を取っていましたが、管理が大変でした。 今は、Windows の標準(自動)、Acronis のTrue Image(手動で完全バックアップ)、マカセルの自動バックアップの3ソフトです。 そして、それぞれ三つのディスクに保存しています。参考になれば。。。

carpenter11
質問者

お礼

sgmOKさん ご指導有難うございました。参考になりました。 早速設定します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バックアップソフトについて

    現在Norton360ver3.0を主にセキュリティソフトとして使っています。 ローカル、あるいは安全なオンラインストレージに重要なファイルを自動的に保存する機能が付いているのですがバックアップソフトとして十分かどうか不安に感じています。 他のソフトでしたら、他に、どういった機能が付いていて便利性があるといった情報を教えて頂いたら幸いです。 また、ご推薦のバックアップソフトがあれば教えて下さい。 近くPCを修理に出しますので、万一に備えて外付けのハードディスクにバックアップを取りたいと考えています。 宜しくお願いします。

  • ノートン360のバックアップについて

    ノートン360にはバックアップと復元の機能がありますが、このバックアップを使って、リカバリ後に復元した場合、どのような感じで復元されるかを質問します。 気になる点としては、現在インストールされてるソフトです。 「Acronis True Image Home 2010」のように、ソフトまで元通りに復元できるなら、ノートン360にしようかと考えてます。 やはりソフト(エクセル等)については、リカバリ後に再度インストールしなければいけないのでしょうか??

  • ノートンインターネットセキュリティの設定

    最近DellのPCを買い、Bフレッツマンションタイプにしました。 DellのPCにプリインストールされているお試し期間限定版のノートンインターネットセキュリティ(NIS)を使っているのですが、NISの機能を有効にするとインターネットになかなかつながりません。 20分以上かけてもyahooのTOPページが開けない状況です。 NISの機能を無効にするとスッと開けます。 無効のまま使用するとセキュリティソフトの意味がないと思うので、なんとか有効な状態で使用したいのですが、どういう設定をすればいいかわかりません。 どのように設定すればいいのでしょうか? 教えてください。 お願いいします。

  • ノートンの設定が分からない!

    こんにちは。 突然フリーメールへのログインがどこのフリーメールも出来なくなってしまったので、とても困っていましたが、ノートンを一旦遮断してみると、ログインできるようになりました。 しかし遮断したままでは駄目なので、設定を変えようと思ったのですが… どこを変えればログインできるようになるのか全く分かりません。 この質問も遮断しながら書いています。 Norton Internet Security2005を使用しています。 OSはWindows XPです。 大至急回答お待ちしております。 お願いします!

  • norton360のバックアップについて

    norton360でバックアップの設定をしています。 バックアップ先はCドライブを設定していますが、 Cドライブのどこにバックアップされるのかが分かりません。 バックアップは圧縮されてバックアップされるのでしょうか? それとも単にファイルがコピーされるだけなのでしょうか? 不要になったバックアップファイルを消したい(整理したい)のですが、どこにバックアップされているのかが分かりません。 どなたか教えて下さい。

  • ノートン360の基本設定について

    Windows Xpに、ノートン360をインストールしました。手順に従ったインストールは完了しました。インストールしただけでいじっていません。以前使用していたウイルスソフトでは、インストール後にいろいろ設定をしました。定時自動スキャンなどなど。 パソコン初心者なので、このままでいのか、何か設定するべきなのか解りません。定時自動スキャンなどを設定したいのですが、どうすればよいですか?ノートン360の基本設定を教えてください。

  • ノートン のアンインストールのやり方について

    9年間ヤフーの月600円くらいのノートンセキュリティに入っていたのですが、今月の末でヤフーを解約する事になりそのセキュリティも解約と言う事になりました。 なので、新しくノートンのセキュリティソフトを買ってきたのでインストールしようと思ったのですが、今すでに入っているノートンをアンインストールしないといけませんよね? 今まで何かをアンインストールした事がたぶんないので、違う何か大事なものまでアンインストールしないかとても心配です。 今アンインストールするための画面を開いてみたら、ノートン関係のは『norton internet security』 と 『norton online backup』というのが2つありました。 他にノートンと書かれたものは見当たらなかったのですが、この2つをアンインストールして大丈夫でしょうか? これをアンインストールした後に、買ってきたソフトを入れて説明に従ってインストールでよいですか? windows7 です。 宜しくお願いします

  • ノートン

    パソコンにあまり詳しくないので詳しいことは書けないかもしれないですが聞いてください! 現在使っているノートパソコン(XP)のウイルス対策ソフトの「ノートン」が期限切れになってしまい、更新サービスを指示に従って今行っている最中なんですが以下の4つが出てきました 1、【より強力にPCを保護したい方向けのお得なセット】 「ノートン・インターネットセキュリティ2006+ノートン・システムワークス2006ベーシックエディション」 ノートン・インターネットセキュリティ2006とノートン・システムワークス2006ベーシックエディションがあなたのPCをより強力に保護します 2、【さらに機能を強化したい方におすすめです】 「ノートン・システムワークス プレミア」 パソコンに起きるさまざまなトラブルの解決機能、ウイルスやスパイウェアの監視機能、自動バックアップ機能をまとめた総合ソフトです 3、【お持ちの製品を最新バージョンへ】 「ノートン・システムワークス」 パソコンに起きるさまざまなトラブルと忍び寄るウイルスやスパイウェアを常に監視し、自動で解決する総合ソフトです 4、【現在の製品を継続して利用される方へ】 「Norton SystemWorks 2005 延長キー」 現在お持ちの製品を、そのまま継続して使用する場合にご購入下さい 1,2番は結構な値段ですし、そこまで高機能でなくても良いかなぁって感じです。今使っているノートン2005を最新バージョンのノートン2006にしたほうが良いのでしょうか?ということで3番のやつが良いですかね? 4番のキー購入で購入し、現在のノーン2005を使い続けても問題はないのでしょうか?最新バージョンにしたほうが良いですか?

  • Norton Internt Securityの設定について

    お答えお願いいたします。 「Norton Internt Security2004」を使っています 「侵入感知」機能がオフになっています。 「有効にする」ボタンを押すと「設定を保存できません Windowsの制限がないことを確認してください」と出て有効に出来ません。 よろしくお願いいたします。

  • Norton Internet Security 2007を間違えて再度購入してしまいました。

    Norton Internet Security 2007更新をオンラインで行うために、更新キーの購入をしようと思ったのですが、誤って、Norton Internet Security 2007を購入してしましました。 さて、同じ2007をインストールする場合、現在の2007を一旦アンインストールした後にインストールしたほうがいいでしょうか?過去のQAでは、オンラインでのインストール時には、既存のNorton Internet Securityは自動でアンインストールされるという回答もあったと記憶しております。 ご教授いただければ幸いです。