着物の知識がなくても大丈夫?着物の選び方と組み合わせについて

このQ&Aのポイント
  • アートギャラリーのオープン記念で行われるパーティーに着物で参加することになりました。しかし、着物の知識がなくて困っています。質問文章では、青色の着物とピンク色の着物を持っていて、どちらを選ぶべきか迷っているようです。また、名古屋帯を使うことも考えているようですが、組み合わせやカジュアルさも気になるようです。さらに、普段から着物を着られている方もお迎えする予定なので、より良いアドバイスが欲しいとのことです。
  • アートギャラリーのオープン記念パーティーで着物を着る機会があるのですが、着物の知識がないため、どの着物を選ぶべきか迷っています。質問文章では、青色の着物とピンク色の着物を持っていて、どちらが適切なのか悩んでいるようです。また、名古屋帯を使う予定ですが、組み合わせやカジュアルさも気になっています。さらに、着物を普段から着られている方々も出席するため、より良いアドバイスが欲しいとのことです。
  • アートギャラリーのオープン記念イベントで着物を着ることになりましたが、着物の知識がなくて困っています。質問文章では、青色の着物とピンク色の着物があり、どちらを選ぶべきか迷っています。また、名古屋帯を使いたいと思っていますが、組み合わせやカジュアルさについても悩んでいます。さらに、着物を普段から着ている人たちも来るため、より良いアドバイスが欲しいとのことです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ややフォームマルな着物?

ア一トギャラリーのオ一プン記念でちょっとしたパ一テイ一をします。 開催者側の関係者なんですが、着物を来て行きます。しかし着物の知識がなく困っています。 祖母から若い頃に買ってもらった着物(青、実は753の時に調整してたもので、今でも丈や袖も長さに題ありません)とおばからもらった新品着物(ピンク)がありそれをきたいのですが、果たしてこれでいいのか。帯は名古屋帯が2本あるのですが大丈夫でしょうか。組み合わせも大丈夫でしょうか。カジュアルでしょうか。 ちなみに普段からお着物をきられているかたがたをお迎えしなければなりません。 時期は6月と10月2回あり、青い着物を6月にきたいです。 年齢は20代後半、既婚です。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.3

遊びで着物を着ているものです。 パーティ衣装として、ドレス感覚で、着物ルールとしては外れていることを承知でお召しになるなら別ですが、そうでないなら止めた方が無難です。 青い着物は振袖でしょう。 未婚女性の正装です。というより、正確に言えば「娘」の正装なんです。 このお着物も、合わせて置いていらっしゃる帯も、デザイン的にも若いあるいは少女向けのように感じます。 格としては、カジュアルどころか、これ以上がないフォーマル、礼装というよりは、力いっぱいお洒落した盛装です。 質問者さまは20代後半ということですから、独身であっても、そろそろ礼装としては、振袖よりも訪問着や付け下げで大人の魅力を発揮なさった方が素敵なお年です。 ましてや既婚者であれば、表現が悪いですが、コスプレ的なイメージしか持てません。 また、おそらくですが、この着物には裏地がついていると思います。 裏地がついた着物は「袷(あわせ)」といい、10月から5月が袷シーズンです。 6月と9月が裏のつかない「単(ひとえ)」、7,8月が透ける薄物、というのが着物の基本ルールです。もっとも、このルールは、多少のずれはOKなのですけれど。 普段からお着物をお召しの方を迎える開催者側ということであれば、開催者側に、着物の知識がある方が、いらっしゃるでしょう? ご相談なさって、レンタルでもお考えになることはできませんか?

felizvida
質問者

お礼

お詳しい方からコメントいただけて本当に心強いです。 大変参考になりました!ありがとうございます。 着物は人生で3回くらいしか来たことがないので、 まさに「パーティ衣装として、ドレス感覚で」という感じで着ようと思っていたところ、 着物にお詳しい方がこられるということでどうしたもんかと思っておりました。 小さい頃着たときはいくら大きめの着物だったとはいえ、 今着るとさすがに子供っぽいんですね。 ちなみに裏地はついていませんが、呉服屋さんで写真を見せたら「冬っぽい柄だね」といわれました。 冬っぽい柄とは花の種類からなのでしょうか? それとも色合いも関係してくるものなのでしょうか? 開催者側には着物の知識どころか日本人がいないので、 ピンクの地味な(?そうですかね。。)着物より青い着物を着てきてほしいといわれています。。。 無難に着物でなく、ドレスで行こうかと思います。 ちなみにピンクの着物(これは小袖になるのでしょうか?)とオレンジ金の名古屋帯か赤い名古屋帯のどれかで 組み合わせることはできるものでしょうか? http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7942621.html 長くなってしまいすみません。 着物って奥深いなあと改めて思いました。 いつかすてきなお着物を着ることのできる機会があればいいなあと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#177093
noname#177093
回答No.5
felizvida
質問者

お礼

リンク大変参考になりました!! ありがとうございます。

noname#177093
noname#177093
回答No.4

既婚に振り袖は、いけないようです 葬式に留め袖ほどでは、無いようですが 着物に詳しい方で既婚と知ってる方で昔の人なら思うところ大かな 落ち着いた着物をレンタルした方が無難です それほど派手な着物を来てくる人は、いません多分 テレビに着物を来て出てくる人でも落ち着いた着物が多く感じます 落ち着いた着物に然り気無く小物で派手にしておく程度ならどちらにも転べますから派手な着物を着ていた時に周りが落ち着いた着物だったら浮いてしまいますが落ち着いた着物を着ていて周りが派手だったら落ち着きすぎていたかしらと言うことができるから 既婚に振り袖でだけは、やめてください 無難なら本当にどちらにも転べますから ドレスでも小物なら取り外しできどちらにも転べますから ポイントは、どちらにも転べるかな 意味不明になってきてごめんなさい

felizvida
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 大変参考になりました。 いつか着物を機会があればいいのですが。。難しすぎて気が引けてしまいました。 周りはみんなはでなドレスなので無難にドレスにしようと思います。

noname#177093
noname#177093
回答No.2

既婚に振り袖ですか なんっうか派手ですよね 既婚に振り袖も気になりますが マナー違反になりそうですよね 着物に詳しい方が来られるなら気にされてしまうかも

felizvida
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 パーティーなので派手なほうがいいようです。 ただ柄が子供っぽいのかなあとこまっているのです。 着物はさっぱりわからないので「マナー違反」の内容を教えていただけたら幸いです。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 中振袖ですよね 何かもてなす側と言うよりも お客様のような感じですね 帯を落ち着いた帯の方が良いですね 柄をもっと控えめの帯を購入されたはどうでしょうか?

felizvida
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 大変参考になりました。

felizvida
質問者

補足

さっそくありがとうございます。 着物に詳しい方(自称、笑)に以前見てもらったら 小袖と言われましたが、これは中袖に見えますか。 長さの違いですよね?(素人ですみません。。) 長い振袖でなければ平気なのかと思っていました。 中袖はおよばれ用の着物という理解でよいですか? また帯が落ち着いた柄のほうがいい理由はなんですか? (素人ですみません。。お教えいただければ幸いです。) ちなみにピンクの着物ともう1つある帯の写真を別にUPしますので お時間あるときにみていただければ嬉しいです。 なんとか組み合わせられるものなのでしょうか?

関連するQ&A

  • フォーマルな着物と帯の組合せについて、悩んでいます。

    フォーマルな着物と帯の組合せについて、悩んでいます。 どなたかご存知であれば教えてください。 着物をはじめて1年ほど経つ、30代の着物初心者です。 手持ちの着物は、自分で集めた普段着ばかりなのですが、今春に従姉妹の結婚式があり、これを機にフォーマルな着物も揃えようと思い始めました。 そんな折り、伯母が訪問着を譲ってくれることになりました。 落ち着いた水色に、淡い黄色やピンクで牡丹や菊になどが刺繍されていて(いずれ洗い張り&仕立て直しも考えていますが)裄と袖丈を直せば(出せる長さも問題ないようです)、十分着られそうで、ぜひ今回の結婚式で着れたらと思っています。 ただ、帯は自分で用意することになりました。(諸事情で伯母から借りることが出来ないのです) 予算の関係から、リサイクルショップなどを中心に探しているのですが、その中で、着物に合いそうな袋帯に出合いました。 図案化された菊と松竹梅が金糸や色糸で刺繍されているものです。 おめでたい帯だと思うので、帯そのものは問題ないと思うのですが、着物が花柄で、帯も花(植物)柄というのは、組合せ的に問題ないでしょうか? 伯母にも聞いたところ、たぶん大丈夫だろうとは思うけれど自信は無い…とのことでした。 ちなみに、伯母自身は立涌文様の帯を合わせていたそうです。 私の素人感覚だと、伯母がしていたような幾何学模様的な吉祥紋?有職文様などが良いのでは、とも思ってはいるのですが、上記の帯がとても素敵だったので…。 着物と帯の組合せとして問題が無いか、どなたかアドバイスをいただけるととても助かります。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • この着物は入学式、結婚式OKですか?

    はじめまして 全くの着物初心者です。とても稚拙な質問で申し訳ありません。 最近おばから着なくなった着物を譲っていただきました。 まず、このお着物は訪問着?でよろしいのでしょうか。 そして、この着物と帯の組み合わせはおかしくないでしょうか? 4月に娘の入学式で着る のと 5月の同僚の結婚式で着る にはふさわしいものなのでしょうか。 羽織ってみた写真は着付けもまったくわからない私がむりやりあわせてみたものです。 参考にしていただければ幸いです。 アドバイスいただけますと助かります! ちなみに私の年齢はアラフォー既婚、 年齢よりは5、6歳若く見られることが多いです。

  • 紗の着物に博多帯は変ですか?

    着物と帯の組み合わせについて教えてください。  この夏に紗の小紋を着たいのですが、博多帯を組み合わせるのは変でしょうか?絽や紗は7,8月の着物と聞きましたが、博多帯を締める季節はいつ頃で、お着物はどんな種類のものでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 着物に合せる帯について

    10月始めに初孫のお宮参りに行きます。20数年前の訪問着(付け下げ?)を出してみると着れそうだったので、着ることに。 しかし、帯は余りにも派手だったので、買うことにしました。予算はあまりなかったのですが、いろいろ探して着物にぴったりの色合いの帯をリサイクルショップで買ったのですが、どうも仕立て方が夏用の帯のようです(帯芯がないようで、帯の端はかがってあるような感じです)。素材は絹のような感じで、地色は白と薄紫で、金銀の草花の刺繍があります。よく見ると小さな桔梗の刺繍もあります。 着物は水色がかった薄いグレー地に、裾と袖に紫色をバックにした花(菊?)の柄があり、白い絞りのような模様もあります(辻が花?) 着物の知識がないので、よくわかりません…このような着物と帯で、10月始めのお宮参りは大丈夫でしょうか?

  • 子供の七五三に、小紋の着物を着ていくのは場違いですか?

    今月、子供の七五三のお参りに行く予定です。 子供は和装なので私も着物を着るつもりなのですが、小紋の着物はおかしいでしょうか? 小紋は正式なお祝い事には不向きだということは知っています。 ですが、一度も袖を通したことのない小紋の着物が家にあり、柄がどちらかというと若者向けであるので20代の今のうちに着ておきたいという思いもあります。 当日は、神宮にお参りをして写真館で家族写真を撮る予定です。 柄はhttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c131034244のようなイメージのもので、淡黄色の地に細かい花の絵がビッシリ描かれています。 帯は名古屋帯です。 やはりカジュアルすぎるでしょうか? このような着物を着ていると、常識はずれや場違いだと思われてしまいますか? 着物についての知識がほとんどありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 着物と帯・小物のコーディネイトについて。

    こんにちは。30歳の主婦です。 和装に詳しい方のご意見をお聞きしたいのです。 5月第1週目に子供(9ヶ月・男の子)の初節句に写真館で記念撮影をする予定です。その時の着物の着こなしについて悩んでいます。 あくまで主役は子供なので,ちょっと落ち着いたコーディネイトをと考えています。 手持ちの着物の中から,母からゆずりうけた小紋はどうかなと思っています。 ごく淡いクリーム色に細いローズピンクの線で,平安絵巻物?のような絵が全体に描かれています。小紋にしては,ちょっと大人っぽい,というか,落ち着いた,というか,地味というか・・・おばあさんになても着られそうなものです。裏地もローズピンクです。でも,帯や小物次第では,カジュアルなパーティくらいは出られそうです。ただ,何を合わせたら,子供の記念日にふさわしいか,若々しく着こなせるか悩むところです。訪問着などに合わせる金糸や銀糸を織り込んだ帯では・・・少し合わないような気がするのです。 こんな感じはどう?というアイデアがありましたら,ぜひ,アドバイスいただけたらと思います。

  • 初めての単着物

    着物初心者です。 毎年5月と9月に、それぞれ3回づつ行われる小さなパーティーがあり、出来る限り着物で参加したいと考えてます。 今まではレンタル(小紋、紬、たまに付け下げ)で済ませてきましたが、毎年必ず5月と9月に着ますので、購入した方が良い気がしてきました。 とはいえ、袷の着物しか持っておりませんので、イチから揃えなければなりません。 (5月に関しては、下旬以外は袷+袖無双の襦袢でしのいでます。) という事で、単の小紋か色無地、又は紬を一から揃えるつもりですが、何が必要なのかを教えて下さい。 例えば・・・ 帯は普通の名古屋帯でも可でしょうか? 帯揚げ/帯締めなども、単用と袷用で違うのでしょうか?(盛夏の薄物は明らかに違いますよね) 襦袢は二部式?単仕立て?生地は? 草履は? ・・・などなど。 本当に全く解かりません。 コーディネートの指南(紬が良いのか、柔らか物が良いのか、等)も頂けますと、助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。 PS. 紗袷も範囲に入れたかったのですが、やはり襦袢などから揃える事を考えますと、5月末と9月末しか着れそうにないのは勿体ない気がしております。

  • 友人の結婚式にこの着物はいいですか?

    29歳の既婚なんですが、よろしくお願いします。 12月に友人の結婚式(神前式)、披露宴に招待されました。 そこで、成人式で着たピンクの総絞りの振袖の袖を切った着物を着ようと思ったのですが、 もともと振袖なので結構派手で迷っています。 柄は松竹梅があったりなのでおめでたい感じではあります。 しかし、成人式で着ている写真を見てみると、 帯から裾まですべて柄になってしまいます。 訪問着でこん派手なのってないですよね・・・。   ちなみに帯はグレーっぽい感じでそんなに派手ではないと思うんですが・・・。 もう29歳、しかも既婚者なのでこの着物はまずいですか? どなたかご意見をよろしくお願いします。

  • 結婚式での着物と帯。

    6月下旬に結婚式に参列します。 着物はたくさんあるのですが、母から譲り受けたものばかりで、帯との組み合わせや、名称はよくわかりません。 単衣のつけ下げがあったので、季節がらそれにしようと思っています。 あと、呂の帯があるので、だしてみたところ、柄は場の雰囲気とも着物とも、合いそうです。 ただ、二重太鼓にするほど長くありません。 格の高いものは、二重にできる長さのものが多いのですが、短いものは、あまり格が高くなくて、ふさわしくないのでしょうか。 色彩的にもぴったり合って、確かに格の高い帯(名称がわかりません)もあるのですが、分厚いので、時期としては呂の方がふさわしいのかともおもえます。 どちらが適しているのでしょうか。 また、一重でなければ、無地や訪問着もあるのですが、季節としては、一重のほうがよいのでしょうか。 今回の件とはべつですが・・・、 白地に赤く細かい線のはいっている着物があります。 50歳直前の私としては、どのような帯と併せても、もうふさわしくないでしょうか。 洗い張りをしてほどいているので、ふさわしくなければ、そのままにしておこうと思います。 だれか、譲る相手がみつかるまで。 なにもわからず恐縮ですが、ご意見をいただければと思います。

  • 画像の着物の種類が知りたいです。

    こんばんは。 表題のとおりで、添付画像の紅型風のお着物が何なのかが知りたいです! 図柄がすべて上向き&裾に向かって柄が大きくなる、という点から、付け下げであるのは間違いないですが、「付け下げ小紋」なのか「付け下げ」なのか「付け下げ訪問着」なのかわかりません。。 袖や、(見えませんが)衿の部分も、つながっているようなつながっていないような……??? 個人的には、つづれの帯とあわせて披露宴etcで着てゆきたいのですが……付け下げ小紋だとすると、カジュアルなレストランウエディング、何かのパーティーとか結婚式二次会とかが限界かな、と思います。 既婚で四捨五入すると30なので、20代のうちにたくさん着たいと思っています。 みなさまなら、このお着物はどんな種類のもので、どんな場所まで着てゆけると思われますか?? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう