• ベストアンサー

メールの@の前って?

教えてください。 メールの@の前(メールアカウントやIDといわれてるようですが)には決まりがあるんでしょうか? (使えるものや数など) 半角でA~Z/0~9/-/_ が使えることプロバイダのページに書いてあったのですが・・・ ということは、プロバイダによって違うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YoshiMu
  • ベストアンサー率41% (96/229)
回答No.5

より正確な定義を要求されているようですので、ちょっと難しいのですけれども(実は私も十分には理解していないみたいな)、RFC822からの抜粋です。 addr-spec = local-part "@" domain local-part = word *("." word) word = atom / quoted-string quoted-string = <"> *(qtext/quoted-pair) <"> qtext = <any CHAR excepting <">, "\" & CR, and including linear-white-space> quoted-pair = "\" CHAR atom = 1*<any CHAR except specials, SPACE and CTLs> CHAR = <any ASCII character> ; ( 0.-127.) specials = "(" / ")" / "<" / ">" / "@" / "," / ";" / ":" / "\" / <"> / "." / "[" / "]" SPACE = <ASCII SP, space> CTL = <any ASCII control character and DEL> ; ( 0.- 31.) ( 127.) ここの質問は2行目のlocal-partに関わる部分を指しますが、BNF記法で表現される定義によりますと、 ASCIIコード0~127の文字のうち、()<>@,;:\"[]、スペース、CTL(0~31)、DEL(127) を除いたもの、というところでしょうね。 quoted-stringという部分が不思議な存在でして、"..."となっていれば、何でもありという...。 (これを認めたら、システム管理が破綻するような気がしますけれども) 文字数に関して制限はないように思います。 8文字というのはUnix上でのユーザ名登録時の制限でしょう。 電子メールシステムの大元は、Unixユーザ同士がメールをやりとりするためのものですから。 私は実際にLinux上で13文字のアカウント名を持っています(テスト時以外使わないので)し、今は問題ないのではないでしょうか。 RFC822は電子メールのシステムに関わる上で無視できないドキュメントですね。 これに限らず、RFCドキュメントはインターネットに関わる共通規格として膨大な量が発行されています。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~bd9y-ktu/dtd_f/rfc_f/rfc822j.html

その他の回答 (5)

  • ranx
  • ベストアンサー率24% (357/1463)
回答No.6

下記URLに仕様があります。 かなり複雑で分かりにくいのですが、印字可能なASCIIの文字であれば、 とりあえずはOKのようです。(\などは"\"とします。) ただし、これは、そのようなアドレスがインターネット上に流れても よいというだけであって、実際には、他の人が回答されているように、 各プロバイダによって様々な管理上の制約があります。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~bd9y-ktu/dtd_f/rfc_f/rfc822j.html
  • oneyan
  • ベストアンサー率42% (80/187)
回答No.4

各プロバイダーが運用しているメールサーバーやWWWやFTPサーバー(のソフト)、またはそのソフトが動くOSで、多少、微妙な違いはありますが、 たいていの理由は、それ以外の文字(記号(=とか&とか%とか/等)は、インターネット上やそのサーバーでやり取りするときに、別の役割で使われることが多いため、紛れないように「半角でA~Z/0~9/-/_ 」に制限しています。 (ちなみに私の親会社では、名前.(ドット)名字@会社名.co.jpになりまして、@の前に.(ドット)が入るものを初めて見ました(笑)) メールアカウントの文字数ですが、基本的には無制限なはずですが、プロバイダー側のメールサーバーの中に、各アカウント名のフォルダが作られていますので、そのサーバーマシンのOSの、フォルダ名に扱える文字数が、とりあえずの限界値ではないか、と思います。 8文字という制限の理由を昔聞いたことがあったのですが、失念してしまいました。すみません。 管理の大変さのほかに、初期の頃のサーバー(ソフト)側の制限だったように思います。

  • coolguys
  • ベストアンサー率18% (351/1917)
回答No.3

使える文字には違いがないと思います。 文字数は、プロバイダーによっても違うかもしれません。 文字数が多いと管理が大変になってしまうからではないでしょうか? 基本的には8文字以内だと思います。

  • Yanchaboy
  • ベストアンサー率29% (65/220)
回答No.2

maripeさんが言っている「メール」がInternetで使うメールをさすのであれば、プロバイダによって違うというより、そこで指定してある文字以外を使うとメールのやり取りが出来なくなる可能性が高いです。 逆に組織内のメールでInternetとは関係なく(あるいは関係する時には所定のシステムがうまいこと変換してくれる仕組みがあって)運営されているメールだったら、そのメールサービスを提供してる側の自由でなんでもありです。 でも、多分maripeさんの言うのはインターネットのメールでしょうから、ま、この辺は基本的には世界共通、と思ってていいと思いますよ。 インターネットの仕組みやルールを理解できるようになると、おのずとその理由もわかると思います。

maripe
質問者

補足

おっしゃる通り、インターネットのメールです。 その「世界共通」のお約束をご存じなら教えていただけるとありがたいのですが・・・ @や¥などの記号どうなんでしょうか

  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.1

プロバイダによってある程度違いはあるでしょうが、基本的には a~z/0~9/-/_ だけです。

関連するQ&A

  • メールアドレスの@前のスペースについて

    昔から気になっていることがあります。 携帯やフリーメールではなく、企業のメールアドレス充てに メールを送ろうとコピペするとエラーとなり送れないことがあります。 その場合、@の前に半角スペースがあいていてそれを消すと送れるようになるのですが、ちゃんと届いているのか不安になります^^; そこで質問なのですが、企業のメアドの場合あえて半角スペースをあけるといったルールがあるのでしょうか? それとも何かこちらの設定ミスなのでしょうか。

  • 送信したはずのない知らない@からのの「メールエラー」?

    ここ数日、毎日5.6件、下記の内容のメールが送られてきます。 (1)このような@はありませんでした(送信エラー)といった内容。+英文ビッシリ 又は「エラーメッセージ」(英語で送信不可能でしたとゆう内容)のもの。 (2)その指定された@は知らない@。外人さんの名前のアカウントのようなものも有り。 (3)送り主は「私の@」なのです。(from;の所に私の@があったので)しかもプロバイダ契約の本@なのです。 (4)送信日時は身に覚えの無い時刻 送信者の@が私になってる時点で、誰かが私の@を使って沢山の人にスパムメールしてる?と非常に恐いのですが どうしたらいいでしょうか?早く対処しないと私の@で何か悪用されてしまうのでしょうか?

  • iphoneの@i.softbank.jpに新着メールがきて「メール」

    iphoneの@i.softbank.jpに新着メールがきて「メール」をタップすると必ずどれかのアカウントのメール一覧がいきなり開いてしまいます。どうにかアカウントの一覧ページ(メールの一覧ではなく)が毎回表示されるようにすることはできますか?ご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ウィンドウズメール メールアカウント追加

    ウィンドウズメールにメールアカウントを追加したいのですが うまくいきません 詳しい方お願いいたします 追加アカウントを作成し送信はできるようになりましたが 受信ができない状態です user unknown とエラーメッセージが出ます 設定の仕方を間違えていると思うのですが メールを送信すると、ウィンドウズセキュリティの子画面が出て ユーザーID パスワードを求められます ID、パスワードとは、プロバイダからの認証ID、認証パスの ことでしょうか? IDについては@より左の文字 パスの場合はアカウントごとに自分で設定するのでしょうか? 同一の認証パス(プロバイダから)なのでしょうか? よろしくお願いします

  • メールチェッカーの設定

    メールチェッカーを使用したいと思い、PopPet LEというソフトをダウンロードしたのですが、基本設定がうまくできません。 アカウント名、POPサーバのアドレス、ユーザーID、パスワードを設定するようになっており、プロバイダからの書類を見て入力するのですが、「ユーザーIDまたはパスワードが違います」というメッセージが出ます。 プロバイダはOCNですが、ユーザーIDというのは 認証ID(ユーザー名)とは違うのでしょうか? パスワードというのも、認証パスワードまたはメールパスワードのことではないのでしょうか? アカウント名は@の左側、POPサーバのアドレスは@の右側…で合ってるのでしょうか? どこがどう間違っているのかわからず、困っています。初心者の質問ですみませんが、どなたかお教えください。

  • 富士通@メールについて?

    バージョンが3.7 アカウントを設定はできるのですが、 たとえば、Gメールでは 受信したファイルがたくさんあるのですが 富士通@メールにアカウント設定して 送受信しても、送受信はできますが 以前受信したメールが受信できません。 この改善方法はないでしょうか? ※Gメールサイトでは 以前の受信した メールは確認できます。

  • 正規表現で@を使う場合は\@とするべきか@とするべきか悩んでいます。

    正規表現で@を使う場合は\@とするべきか@とするべきか悩んでいます。 両方とも構文エラーが起きないのでその時点で?ですが .は\.としないと正規表現ではドット文字を認識しないのはわかりますが、正規表現の@はどうすればよいのでしょうか? Perl自体@も配列なので\@つけた方が・・・ よろしくお願いいたします。 $x = "test@example.com"; if ( $x =~ /[^a-zA-Z0-9\.\-\_@]/) if ( $x =~ /[^a-zA-Z0-9\.\-\_\@]/)

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 電子メールアドレスの@より前と@より後ろ

    パソコンを超初心者のおじいさんに教えることになり、電子メールをしているところなんですが、電子メールアドレスについてたずねられてわかるなりに答えたのですがもう少しわかりやすい答え方がないかと思いまして質問させていただきました。 メールアドレスの@より前と後ろは何なのか?という質問にたいして私は下記のように答えました。間違っている点や補足しないといけない点をアドバイスお願いします。  「@より前は、ユーザーIDと言って自分の電子メールアドレスを作るときに自分で決められる部分。@より後ろは、ドメイン名といってもともと決まっているか一部分は自分が選べる場合もあり、最後のほうのjpは日本の略jpの前のcoは企業の略acなら教育機関(学校など)をあらわすものです」 このように言いましたが正確なところは私も知りません。ドメイン名とは@より後ろ全部をいうものなのかも知りません。 よろしくお願いします。

  • @の前を変更したらば・・・

    普段はアウトルックのアドレスを使用していないのですが、どうしても必要な時があります。 しかし、現在私はアウトルックのアドレスにおいて困っています。 文章が上手く書けるか不安なのですが頑張って書かせていただきたいと思います。 はじめにパソコンを購入しプロバイダを決めていわゆる「本アド」が貰えますよね? その@の前の部分って変更できるので私も張り切って変更しました。 しかし、その際のパスワードを紛失してしまい・・・今毎回「表示」が出てはエラーです。 (表示=その@の前を変えたアドが小窓で出ましてパスワードを入れろというもの) こうした場合、どうすればいいのでしょうか? プロバイダはODNなのですが1度電話で聞いたところイマイチわからない回答でした。 私が最も希望する形式はそのアドレスを復帰させることですが不可能のようです。 (パスワードがわからないので・・・本当に後悔しています) せめてこの毎回の小窓表示をなくすことは出来ないのでしょうか? ホットメールなどでしたら30日で削除ですがそういうこともないようですし。 今は、本アドとして必要な時は初期のアルファベット&数字のものを使用しています。 このまま、これで通すしかないのでしょうか?小窓表示は消えないのでしょうか? わかりにくい文章ですみません。補足させていただきますのでご指摘ください! どうぞ初心者の私に教えてください。お願いします。

  • ニフティのID@nifty.ne.jpのアドレスは消せないのですか。

    こんにちは。 トラブルに巻き込まれたためニフティの「ID@nifty.ne.jp」のアドレスを削除し 「****@nifty.com」のみにしたいと思っています。 アットニフティ会員に登録をしなおし、変更手続きで 「****@nifty.com」のアカウントを取りました。 「転送手続きなし」を選択しました。 でも、ホットメールから試しにID@nifty.ne.jpと 「****@nifty.ne.jp」あてに送ったら二通とも 届いています。 「ID@nifty」は削除できないのでしょうか。  だめならば、退会するしかないのですが。  HPを見て良く分からなかったので、同様の手続きをした方に教えていただければ幸いです。