• 締切済み

パソコンのデスクトップ画面について

きのうパソコンを再起動したらいつもよりアイコンや画面等が大きいんです。ネット等には支障はないのですが、通常のサイズに戻りません。 プロパティから色々やってみたものの、サイズ変更ができない。 パソコンに詳しい人、同じような経験して解決できた人がいたら助かります。解決法、教えてください。 困ってます

みんなの回答

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.4

Xpの場合 画面の何もないところを右クリック→プロバテイ→[画面のプロパティのダイアログボックスが表示されたら→設定→マウスで画面の解像度の矢印をクリックしたまま小→大にスライドします→OKをクリック。 VISTA の場合 スタート→コントロールパネル→デスクトップのカスタマイズ→個人設定→ディスプレイの設定→解像度を最大または適当な位置までクリックしたままスライドさせます→OKをクリック。

noname#174291
質問者

お礼

わざわざありがとうございました。色々やってみたもののやはりだめでした。 修了にだそうと思います。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

> Windows 7じゃないです。 次回から、OSを明記して下さい。 XPで有れば以下ですが。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=003593

noname#174291
質問者

お礼

わざわざありがとうございました。色々やってみたもののやはりだめでした。 修了にだそうと思います。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.2

1.画面の何も無いところチョンとクリックする 2.ctrlキーを押しながらスクロールつまみを   適当なサイズになるようUP方向に回す  DOUN方向に回すと大きくなります

noname#174291
質問者

お礼

わざわざありがとうございました。色々やってみたもののやはりだめでした。 修了にだそうと思います。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1
noname#174291
質問者

お礼

わざわざありがとうございました。色々やってみたもののやはりだめでした。 修了にだそうと思います。 回答、ありがとうございました。

noname#174291
質問者

補足

ちなみにメーカーはiiyamaというやつで古いと思います。Windows 7じゃないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンの画面が大きくなってしまいました

     いつもどおりにパソコンを起動したら、初期画面がいつもとちがい、アイコンが2~3倍大きくなってしまっていました。理由は全くわからないのですが、一体どうすればよいのでしょうか?  画面上で「プロパティ」→「設定」→「画面の解像度」を変更しても少し小さくなった程度であまり変わりませんでした。どなたか分かる方お願いします。

  • デスクトップの画面からアイコンが消えた

    昨日、いつも使っていたノートパソコンのディスプレイの画面がうつらなくなってしまい、急遽ディスプレイのみ買ってきてノートパソコンと接続しました。 画面のプロパティで解像度の変更をしようとした時に、画面を移動するチェックボックスをオンにしていまい、設定を終わらしてみると表示されている画面にアイコンや、タスクバーが表示されなくなってしまいました。 画面は壁紙のみでマウスの右クリック→プロパティを開こうとしたのですが、プロパティ画面も開けません。壁紙の裏側で開けている?みたいです。 どなたか画面の切り替え方を教えてください。(緊急)

  • パソコン画面がすべて縮小されたように思います。直し方教えてください。

    自分自身状況がよくわかっていないので説明がうまくできないかもしれませんがよろしくお願いします。 今帰宅したところパソコンがスリープ状態になっており、 いつもと同じようにデスクトップ画面に戻したのですが デスクトップが全体的に縮小されたようになっています。 デスクトップ上のアイコンも、壁紙も、下のツールバーもいつもより 若干細くツールバーにあるアイコンも小さいです。 試しにIEも開いてみましたが、ウインドウはいつもと同じ フル状態ですが文字など表示されているあらゆるものが (例えば上部にあるタブのサイズなども)いつもより縮小されており 線も細く「なんか小さい?」という感じがします。 アイコンサイズやIEプロパティの文字サイズなどが知らない間に 変更されたのかと思ったのですが、チェックしてみたところ 通常の設定のままでした。 再起動してみたり、設定的なものが変わった(クラシックとかにすると変わったりしますよね?)のかと思ってやってみたのですが 直りません。モニターの両端が黒くなっているとかでもないですし、 表示のされ方等は本当いつもと変わらず感じとしてはいつもより 1mほど離れてパソコンを見ているような具合です。 いつもどおり使えるので問題がないといえばないのですが、 やはり少し見にくいですし気持ち悪いので お心当たりある方がいらっしゃいましたら直し方教えてください。

  • デスクトップ画面のアイコンが変わった><

    パソコンを起動したら、いつも表示されるはずのデスクトップ画面でのアイコン(ショートカットに限り)が全て変わってしまいました。 再起動しても駄目、システムの復元をしても駄目、ショートカットを新たに作ろうとしても駄目TT 一応、プロパティー → アイコンの変更で試したところ、「インターネット」や「電子メール」、その他何個かのアイコンを除き直りました。 急にどうしたのでしょうか? OSはWindowsXP Norton Internet Security2006をインストール済み。 知ってらっしゃる方がいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • パソコンの調子がどうもおかしいです。画面がちらつくようになってしまいました。

    パソコンが急に画面がちらつくようになってしましました。動画を見ていてもコマ送りのような状態で非常にストレスが溜まります。画面のプロパティでいろいろ設定を変更してもちらつきが直りません。パソコンを起動したときにデスクトップのアイコンとかがなぜか大きくなっていて、設定を直してアイコン等は戻ったのですが、動画を見たり、画面をスクロールすると明らかに動きが悪いです。アイコンが大きくなっていたのと関係あるのかは不明なんですが、どうすれば直るでしょうか?あと、関係あるかわからないですが、終了オプションのスタンバイと電源を切ると再起動とあると思うのですが、なぜかスタンバイが選べなくなっています。これはいつからなっていたのかわからないんですけど、何か原因があるんでしょうか??

  • デスクトップに映るあらゆるものが一回り大きくなった。。。

    今日パソコンを起動すると、画面が小さく感じました。 よく見ると画面が少し粗く、アイコンの並びもいつもは 1 2 3 4 5 6 7 8 ・・・ みたいな感じなのですが 1 7 2 8 3 ・・・ 4 5 6 のようにアイコンもいつもより一回り二回り大きくなっており、なんとなく粗いです。 このインターネットの画面も大きさの違いはあまりわからないものの、全体的に粗いですw 1度再起動してみたのですが、かわりませんでした・・・。 パソコンを使用するのに支障は無いのですが、いつもと感じが違うし、画面の粗さが気になるので直し方を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • デスクトップ上のショートカットの位置について

     windows xp sp3です。 画面のプロパティからショートカットアイコンのサイズ等、 その他いろいろ設定変更などした所、画面の上のアイコン(ごみ箱)の位置が少し 上になったみたいに感じます錯覚でしょうか? もし変更できるのであれば教えて 貰えればありがたいです。  パソコン無知ですみません。

  • パソコンの画面がしばらくするとついたり消えたりするのですがどうしてです

    パソコンの画面がしばらくするとついたり消えたりするのですがどうしてですか。 パソコンを立ち上げて、ネット画面を開いていても、ネット画面は開かずにワードやエクセルを 使用していても、大体1時間くらいすると画面がついたり消えたりします。 消えたときは、パソコン立ち上げ時の壁紙が見えるだけで、ショートカット用のアイコンもありません。 なぜこのようなことがおこるのですか。原因はモニターなんでしょうか。それともハードの方なのでしょうか。 仕事に支障が出ているので、どなたか是非解決方法を教えてください。

  • 画面がおかしくなりました(汗)

    OS:XPhomeの東芝Librettoというノートパソコンを使っているのですが、ある日PCを起動してみると画面が全て横伸びしていました。 ワイド画面のテレビで普通の番組を見ているような感じで正方形のアイコンが長方形に表示されます。 MediaPlayerで動画を再生すると動画が逆さまに表示されます。PC全体の動作にも負荷がかかっているようで動作が遅くなりました。 画面のプロパティからは画面のサイズの変更は出来なくなり、エラーチェックをしても正常でウイルスにも感染していませんでした。 原因は今までさぼっていたWindowsの更新をした直後だったので何か設定が変わったのだと思いますが自分では特定できませんでした。 この問題の解決法、及び解決法を紹介しているWebサイトをご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • デスクトップ画面が動いてしまう・・・

    教えてください。 XPを使っているのですが、急にデスクトップが動く症状が出ました。 上下左右端にカーソルを持って行くと画面が動き、アイコンなどが画面外に出てしまいます。 画面サイズが大きいのでしょうか。 下のツールバーも見切れている状況です。 通常の固定した画面に戻す方法を教えてください。 お願います。

このQ&Aのポイント
  • EW-452A と読んでここパーソネルが使えるかどうか知りたい
  • EPSON社製品 EW-452A で読んでここパーソネルが使用できるかについて教えてください
  • EPSONのEW-452Aを使用して、読んでここパーソネルを活用する方法について教えてください
回答を見る