• 締切済み

火器管制レーダーがないと、武器は使えない?

rsejima501の回答

回答No.3

命中精度は格段に落ちますが、手動・目視で攻撃することは可能です。

関連するQ&A

  • 火器管制レーダー照射問題

    報道を見ていても判らないことが多いので、ご存知の方、詳しい方のご意見をお願いします。 箇条書きにしますが、すべてにではなく一部回答でも結構です。 感情論ではなく、冷静かつ理論的な方、よろしくお願いします。 (1)そもそも広開土大王(DDH-971)は何故日本のEEZないし日中中間水域で国旗も軍艦旗も揚げずに救助活動をしていたのでしょうか。 自衛隊が公開した写真ではレーダー(光学機器?)を撮影側に向けている様子が写っていますが、波も穏やかで艦体のどこにも国旗、軍艦旗が見当たらないように見えます。他国のEEZでこれでは不審船と思われても仕方ないのでは?私の知識が足らないだけで、これは許されるのでしょうか。また、領海ではないとしても他国のEEZで火器管制レーダーを使用するのは、周辺に航空機がいないかどうかあらかじめ確認するなど細心の注意を必要とするぐらい素人でもわかりそうなものですが、韓国ではそうではないのでしょうか。 (2)広開土大王は竹島(独島)周辺から救助に向かったそうですが、「人道的見地から使えるすべての方法を使う」覚悟があるなら駆逐艦が東に何百キロも向かう間に現場に近い日本に対して救助要請とかしているのでしょうか。 (3)広開土大王も軍艦で、しかも救難捜索活動中だったらしいです。なぜそんなときに国際VHFも緊急周波数も傍受していないのでしょう。韓国側は海自P-1が低空で接近したと言ってますが、それが本当なら無線が微弱で聞き取れないって韓国の軍艦はいったいどんな無線機を積んでいるのでしょうか。 (4)韓国側の説明では、火器管制レーダーを照射したのではなく光学機器でP-1を確認したと言っています。日の丸が見えたなら友軍扱いで捜索への協力を要請するのが普通かと思うのですが、そんなことはなかったのでしょうか? (5)大和タイの南側ならなぜ韓国漁船ははるか離れた韓国に救助を要請したのでしょう。近くの日本海上保安庁に救助要請した方が船も捜索機もはるかに早く現場に着けるでしょうに。救助要請はあったんでしょうかね。 まさか韓国海軍の現役戦列艦が背取りをしていたわけでもないでしょうが、なにか見られて困る現場を押さえられて哨戒機を追い払ったように見えます。 海自P-1が自国のEEZで何しようと勝手だとおもうのですが。 感情論は求めていません。 冷静な考察、理論的な反応をおねがいします。

  • ジャンボジェット機を管制レーダーに補足されないくら

    ジャンボジェット機を管制レーダーに補足されないくらいの超低空飛行で飛行することは可能なのでしょうか? 管制レーダーが補足出来るのは地上何m以上からですか? 確か,日本の地上レーダーは北朝鮮のロケット実験の失敗を補足できなかったのは地上100mくらいで爆発したからって報道されていた記憶があります。 旅客用航空機って地上100mくらいで飛行させることって可能ですか?

  • 報道管制とは何ぞや??

    報道管制とはどう言うものですか? また、無視して事件などをニュースとしてお茶の間に放送してしまったら・・・・

  • B29搭載の火器管制装置はどんなものでしょうか?

    B29を解説しているWIKIPEDIAによりますと ==== 敵迎撃機を照準機のレティクルの中に捉えるだけで自動的に弾道計算して発砲するという優れた火器管制装置の搭載により、それまで非常に高い練度を必要とした見越し射撃を誰でも行なえるようになった。 ==== と、B29の火器管制装置(FCS)の説明があります。 二次元平面に近似される海洋上の敵艦に艦砲を命中させるための弾道計算、火器管制であれば、パラメーターも少なく、また測距儀などの重量、サイズも気にする必要が無いし、計算に2‐3分掛ったとしても実用上の問題は少ないのでしょうが、飛行機は3D空間を高速で移動するわけだし、またFCS装置全体の重量も艦載機器とは比べ物にならないほど小型軽量でなくてはならず、演算時間と物理的な銃身制御の合計時間が数秒以内でないと実用性がありません。 しかし、現在のようにHoneywell特許の側距システムがあるわけなく、またディジタル・コンピューターによる演算処理が出来るわけでもない70年前に、B29 に搭載し、後尾の機銃を遠隔操作するFCSを考えると、どのようなものなのか、原理さえ想像が付きません。 質問1:敵機までの距離を測定する方式はどのようなものであったか。 質問2:敵機の速度を求める演算方式はどのようなものであったか。 質問3:敵機の距離と速度ベクトルと、自機の速度と速度ベクトルの四つのパラメーターを使用して、数秒後の敵機の相対位置を求める演算装置はどのようなものであったか? 質問4:飛燕など、B29よりも上空から加速降下しながら接近する敵機に対しては、加速度を考慮する事が出来たのか、出来たとしたらその演算方法は? Airborne FCSの歴史に詳しいかたからご教示いただければ幸いです。

  • 射撃管制レーダー照射とロックオンの違い

    通常軍用機には敵の射撃管制レーダーの電波に反応して 「プッ、プッ、プッ」と断続音が鳴るようになっていて 相手がこちらをロックオンするとこの音が「プーーー」という連続音に変わってロックオンされたことが分かるようになっていいます。 今回の韓国船からのいわゆる「射撃管制レーダー照射」とは「プーーー」の状態だと思うのですが違うのでしょうか。 韓国側の言い訳が意味不明すぎてよく分からなくなってしまいました。

  • 【航空自衛隊のビジュアルID】韓国海軍がFC火器管

    【航空自衛隊のビジュアルID】韓国海軍がFC火器管制レーダーを使用する前に日本の航空自衛隊P-1が先にビジュアルIDをしていた。 ビジュアルIDって何ですか?

  • レーダーを使う職種教えてください

    管制官(国交省)、自衛官、警察官、海上保安官以外の 民間でレーダーを使う職業はありませんか? 民間となるとやはりレーダー開発のメーカーぐらいでしょうか?

  • B29の日本爆撃は夜間でもレーダーを使用して精確に爆弾を投下したと聞き

    B29の日本爆撃は夜間でもレーダーを使用して精確に爆弾を投下したと聞きます。時々、仕事で夜間着陸することがあるのですが戦争当時に灯火管制されたら目標地域は真っ黒で見えないだろうにと思います。このレーダーとは画面に目標地域が何らか映し出せるのでしょうか?どのようなレーダーですか?興味があります。

  • ぼくは管制官

    聞きたい事があります質問通り「ぼくは管制官」て面白いですか?もし買うとしたらどれがお勧めですか? 是非「ぼくは管制官」を持ってる人は、教えていただきたいですお願いします。

  • 航空管制について質問です

    1・羽田など大きな空港はレーダー誘導が行われていると思うのですが、管制官の画面には実際どの様な情報がでるのでしょう?今現在のスピード(IAS?)も表示されるのでしょうか? 2・たまにニュースで聞くのですが、飛行機がどんな場合でも緊急事態を宣言すると、到着後に乗務した方々又は関係者は国土交通省の担当者から事情聴取など必ずうけるのですか?