• ベストアンサー

対角線を求めたい

面積が108cm3で、縦の長さが横の長さより3cm長い長方形の対角線の長さを求めなさい。 この問題で式は立てられたのですが x(x+3)=108 この式を解くときに疑問があります。 (x-9)(X+12)=0 ととけるとあったのですが (x-3)(x+36)=0 ともとけますよね。 どちらがあっているのかは問題文から考えればいいことですが、 式をとく段階でわかる方法はありませんか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#176157
noname#176157
回答No.2

>(x-3)(x+36)=0ともとけますよね 解けません。いったいなぜ、こんな珍妙な考えに取り付かれたか、ぜひ解説願いたい。 ひとつ思いついたけど、あまりに低レベルな勘違いなので、まさかと思っている。

bakakaka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.1

x(x+3)=108 より x^2+3x-108=0 ですから、 (x-3)(x+36)=0 とはならないでしょう。

bakakaka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長方形の対角線の計算式

    仕事でデザインをしなければいけないのですが、縦と横の長さが分かる長方形の対角線を知りたいのですが、どのような計算式で出せるのでしょうか。ど忘れしてしまいました。 例えば縦5cm横10cmの長方形の対角線だとどうなりますか。

  • 数学

    例題:縦の長さが横の長さより3cm長い長方形があり、面積が54cm^2 である。この長方形の縦の長さを求めよ。 解答:長方形の縦の長さを x(cm)とする。 横の長さは縦より3cm短いので x-3(cm)と表せる。 長方形の面積は x(x-3) (cm^2)である。 これが 54cm^2 であるから、面積について式を立てて x(x-3)=54 x^2-3x-54=0 (x+6)(x-9)=0 x=-6,9 ここで xは長さであるから x>0 したがって x=9 よって、長方形の縦の長さは 9cm である。 学校でこの問題が出されました。しかし、よく意味がわからないので、わかる方教えてください…>_<…

  • 数学 面積の問題

    数学 面積の問題 縦12cm、横16cmの長方形を対角線で折った時、重なる部分の面積 の求め方を教えてください。

  • 小学6年の問題を方程式を用いて解きたいのですが

    小学校6年の算数の問題です。 面積の等しい三つの長方形A、B、Cがあります。 Bの長方形はAの長方形に比べて、縦が3cm短く横が4cm長くて、 Cの長方形はAの長方形に比べて、縦が7cm短く横が14cm長く なっています。 この長方形の面積を求めなさい。 という問題があります。 息子は図形を重ねて書いて解く方法で求めたらしいのですが、 息子の友達は方程式を使って解いたらしいのです。 方程式を用いて解くのが正しいか否かは別にして、そのやり方で はたして解けるのだろうかと気になり、数十年ぶりに方程式なるものを 書き出したものの、恥ずかしながら下の式から全く進みません。 どなたか教えて頂けないでしょうか? 長方形Aの縦の長さをx、横の長さをyとして、 xy=(x-3)(y+4) xy=(x-7)(y+14) あるいは書き出しから間違っていますか?

  • 長方形の対角線の長さを求める

    縦700ミリ、横275ミリの長方形の対角線の 長さはいくつですか?

  • たすき掛けが出来ません(汗)助けてください(^^;

    横が縦より10cm長い長方形があります。 この長方形の縦を2倍にし、横を6cm長くして作った長方形の面積が520cm²になりました 元の長方形の面積を求めない。 ↑上記が問題です。 縦をXとして・・・ 2X(X+10+6)=520 2(X²+16X)=520 X²+16X=260 X²+16X-260=0 つまり、たすき掛けを行い、掛けて-260、 足して16になる組み合わせを探しているのですが・・・ww それか、解き方が間違えているのでしょうか? 解る方、教えてください。

  • 対角線の長さと角度が与えられた長方形の面積

    対角線の長さが10cmの長方形があり、対角線と辺のなす角が75度です。この長方形の面積の解き方を教えてください。

  • 範囲

    不等式の問題です。 例えば30cmの針金を折り曲げて長方形の枠をつくる。 横の長さをx、面積をyとすると、 y=x(15-x) となり、xの範囲は 0<x<15となりますよね?(この時点で間違っていたらすいません) ここまでは理解できるんですが、 「長さ34cmの針金を折り曲げて長方形の枠を作るとき、対角線の長さを13cm以下にしたい。」という問題がありました。 横の長さをx、縦の長さを(17-x)とすると x^2×(17-x)^2≦13^2 になりますよね? ここでxの範囲が、 0<x≦8.5 になるんです。 どうして0<x<17 はダメなんでしょうか? 乱文で分かりずらいと思いますが、もうすぐ試験なので克服したいです。

  • 二次方程式

    長方形の紙がある。 1cmの幅で周囲を切り落としてできる長方形は、 縦と横の長さの比が2:3で、 面積はもとの長方形の面積の1/2である。 もとの長方形の縦と横の長さを求めよ。 どういう考え方をすれば いいのでしょうか(?_?) 縦は(2x+2)cm,横は(3x+2)cm ということしかわかりません ヒントをおねがいします!

  • 中学入試問題算数です。

    縦3cm、横4cm、対角線5cmの長方形を対角線で折り返したときの重なった部分の面積を求めなさい。どなたか三平方の定理を用いずに解説できる方はいらっしゃいますか? 答えは75/16平方センチメートルです。