• ベストアンサー

日本の法人または個人事業主になる方法と手続きは

中国の法人は日本の法人または個人事業主になる方法と手続きをどちら様かが教えてくれてくださいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

法人は、法人格であり、個人の人格を持っていません。そのため、法人が個人事業の開業を行うことは出来ません。 しかし、中国法人の役員などの個人名で、個人事業の開業を行うことは考えられます。ただ、日本の個人事業であれば、日本での事業収入を予定していなければならないはずです。 法人の設立を中国法人が行うことは可能でしょう。法人は個人と違い経営判断が行えませんので、あくまでも株主や出資者という立場でしょう。その上で、日本法人の役員を選任することになるでしょう。 考え方に間違いがなければ、日本人であろうが中国人であろうが、個人事業の開業は、住所地を管轄する税務署へ届け出れば良いのです。様式や添付書類などに違いはないでしょう。 法人設立だって、出資者証明としての中国法人の証明がちょっと違うだけで、基本的に、日本人や日本法人が設立するのと、手続きは変わらないことでしょう。 法人の設立では、法務局の手続きが中心となります。設立後に税務署などへの届出を行う必要はありますが、あくまでも開業の事実を事後報告するに過ぎません。ただ、青色申告などの優遇を受けるための手続きには期限があるので注意しなければならないでしょう。 難しいと感じたりするのであれば、法務局などの手続きは司法書士へ、税務などの手続きは税理士へ相談し、依頼しましょう。

Aotenjo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 中国法人(日本の住民票持ってません)が日本で日本の法人を設立することはたとえ可能としても、日本人の保証人が必要でしょう。 中国人の個人名で日本で個人事業の開業を行うことは同じでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

日本における個人事業とは、単に個人で働いているというだけに過ぎません。ただ、どこかの会社や誰かの個人事業に雇われているのではない、というだけです。 で、日本では原則として外国人労働者を受け入れていません。つまり、簡単に外国人が日本で働く事はできず、就労可能なビザを取得できない限り、個人事業主になる事はできません。 法人設立の場合、外国人でも可能ですが、確か、日本国籍の役員も必要だったかと思います。ただ、法人設立はそれなりに書類を整えたりする必要があるので、その要件が自力で調べられないようでは設立は厳しいと思います。 法人設立のコンサルタントや法律事務所などは多数ありますので依頼して下さい。

Aotenjo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人事業主→法人化を行うのを見越しての手続き

    今年の1月より個人事業主で開始するために準備をしています。 まずは、 ・個人事業の開業・廃業等届出書 ・青色申告承認申請書     の提出を行おうと思っております。 が、ある程度、個人事業主でも、業務委託での仕事の話は既にあり 資金は貯まっていきそうですので 資金が貯まれば、法人化を考えています。 初期は個人事業主でやっていきます、法人化を見越している場合に、以下について アドバイスが欲しいです。初歩的な事かもしれませんが、、、教えてください。 よろしくお願いします。 (1).青色事業専従者給与に関する届出書について 妻がいますので、個人事業主時に、届出をしようと思っています。 ただ、上記で記述しているように、ある程度すれば、法人化を考えています。 この場合、何か申請書で気をつけることはあるのでしょうか? (2).法人化をする際の疑問 今年中に、個人事業主からの法人化をする「法人なり」をする場合。 最初は個人として稼ぐのですが、その資金を元に法人化をしようと考えています。 (1)で聞いている、妻を青色事業専従者給与として届出をしてしまうと 税金的には経費が増え良い部分もあると思いますが 私個人の稼ぎは少なくなるため、その後の法人化時の資金としてのお金が減ると思うのですが 何かうまく節税もできて、法人化時の資金も貯めておけるノウハウなどあるのでしょうか? (3).そもそも個人事業主と法人企業を別で持つという発想はあるのか? 個人事業主で資金をためた後、法人化ということを基本は考えているのですが そもそも、個人事業主を、そのまま継続して行いつつ 別で法人企業を作るという事もできると思うのですが、 経理処理関係とかは面倒ではあるとは思いますが、メリットなどはあるのでしょうか? というのも、個人事業主で行う事と、法人化して行う事業は違うので 一緒にしてしまう事も、どうなのか?と思ったからです。 初歩的な質問なのかもしれませんが、教えてください。 何卒、よろしくお願いします。

  • 法人か、個人事業主か。

    今度、起業するにあたり、法人化するか、個人事業主としてするか、悩んでいます。 自己資金はある程度用意できるめどが立ったのですが、それをもとに国金の「無担保・無保証人」の融資制度を申し込もうと思っています。 まず、その際に法人化して融資を申し込んでおくべきか、個人事業主として融資を申し込み、事業が軌道に乗った後、法人化するべきか悩んでいます。 また、個人事業主として、融資をしてもらった後に法人化した場合、 手続きはどのようなものがあるのでしょうか。 ほかに、個人、法人のメリット、デメリットがあればお教えください。 ちなみに、古着店を創業しようと思っています。

  • 個人事業主が法人化しました。

    個人事業主が法人化しました。 今までの事業のための借入を法人会社で返済したいのですが可能でしょうか。 銀行ではどんな手続が必要でしょうか

  • 個人事業主と法人化、どちらにすべきでしょう?

    個人事業主と法人化、どちらにすべきでしょう? 現在個人事業主兼派遣社員です。 事業収入が月50万程度で安定してきております。 事業と申しましても、いわゆるアフィリエイトですので在庫もなければ融資を仰ぐような必要性もありません。 (ローンで車買いたいですけど) 時間も必要ないので兼業派遣社員として働いています。 法人化すべきタイミングとか収入、法人になることのメリットデメリット等を教えていただけないでしょうか?

  • 法人と個人事業主の違い

    ネットショップを始めたいと思い調べているとあるサイトで 「仲介業者を利用する場合、法人であれば問題ないが、個人事業者のネットショップの場合は、取り引きできないケースもある。」 とありました。 そこで根本的な質問ですが、法人と個人事業主の違いはなんでしょうか。 また、手続きなどの違いがありましたら教えて下さい。

  • 法人から個人事業主に戻したい

    以前は個人事業主でしたが、法人化しました。 しかし、売上が上がらないなどの理由から個人事業主に戻したいと考えています。 7月31日決算なのですが、これを最後に法人を解散して個人事業主に戻せますでしょうか? 7月31日はもうすぐです。 昨年から今年までの決算はこれまでとおりやるとして、 個人事業主としては8月1日から開始させまして12月31日に確定申告しようと思います。 1.8月1日過ぎても会社を解散できますか? 2.8月過ぎても開業届、青色申告申請書を提出しても間に合いますでしょうか?

  • 個人事業主における事業主借は、法人では何になる?

    個人事業主の簿記において、事業主の個人資金を事業に投入した場合、仕訳科目は 事業主借 となります。 これを踏まえて、法人において、社長が社長個人の金を、会社に貸した場合の 仕訳科目は何になりますか?

  • 個人事業→法人への手続きについて

    これから、友人と法人の会社設立の手続きをとろうと思っております。 個人事業主の友人の登記を法人にしようと思ってます。屋号はそのままで、私が代表になり、確認株式会社にするつもりです。登記住所は現在のまま友人が登記してある場所になります。その際に一度、廃業手続きなどがひつようなのでしょうか?教えてください

  • 法人から個人事業主にもどしたい

    例のごとく売上が激減したため、まったく法人(1人株式会社)にするメリットがないため個人事業主にもどそうと思っています。 ただひとつ問題が。 7月決算が終了しました。 そこで赤字だったため会計事務所とも契約を打ち切りました。 その時点で廃業し、個人事業主として開業しておけばよかったのですが、ローン関係の理由があってもう1期だけ続けて廃業しようと思いました。 つまりもう1期だけ法人として決算をしなければなりません。 ただ、会計事務所とも契約を打ち切っているので決算が少し不安です。 会計ソフトの新規費用や法人市民税(7万円)も捻出するのが厳しいです。 できれば前回の決算で廃業とし、今期の営業分は個人事業主として計算し、確定申告したいです。 いまから個人事業主として開業届を出せば可能でしょうか?

  • 法人から個人事業主

    今年、法人を立ち上げでNet販売をしましたが、思うような 売上が上がらず、一旦休業届を出しました。 しかし、在庫も抱えており、個人事業主として再度運営を していこうと思っています。 (1)1月に設立、5月に休業。6月・7月には法人での経費が出ており この経費計上の処理はどうしたら良いか? (2)会社は休眠として個人事業主運営は可能でしょうか? 宜しくお願い致します。