慢性腎不全の猫とは?家で最期を看取る際の必要なものと注意点

このQ&Aのポイント
  • 我が家の愛猫18歳が慢性腎不全と診断されました。現在は週に数回、点滴を打って頂くための通院と食事療法、そして投薬をしています。最期を自宅で看取る場合、どの様な物が必要になるでしょうか?急用などによって日中家を空ける際に気をつけるべき事はなんでしょうか?
  • 慢性腎不全の猫は点滴治療や特別な食事療法などが必要ですが、家で最期を迎える場合にはどのような準備が必要でしょうか?最期の日々を穏やかに過ごすためにはどのようなケアが必要なのか、ご経験のある方に質問です。
  • 慢性腎不全の猫を家で最期まで看取るためには、どのような準備が必要なのでしょうか?また、日中家を空ける際にはどのような注意点があるのでしょうか?最期まで愛猫を安心させるためにはどのようなケアが必要なのか、教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

慢性腎不全の猫について

我が家の愛猫18歳が慢性腎不全と診断されました。 海外で一人暮らしをしているときに手のひらに乗るくらいの チビちゃんとして私の元へやってきて以来、帰国・就職・結婚の 全てを一緒に過ごしてきた大切なかけがえのない家族です。 内弁慶な性格の猫なので、入院は難しいと獣医の先生に言われ、 現在は週に数回、点滴を打って頂くための通院と食事療法、 そして投薬をしています。そのお陰で今は比較的元気にしていますが、 獣医師には「年齢的・数値的に容体が急変する事も覚悟してください」と 言われました。 そこで、同じようなご経験をされた方に質問なのですが、最期を自宅で 看取る場合、どの様な物が必要になるでしょうか? 急用などによって日中家を空ける際に気をつけるべき事はなんでしょうか? 勿論どんなに手が掛かっても長生きをして欲しいですし、そうなるように ケアを続けたいと思っていますが、いつか来るその日に慌てず安らかに 天国に見送れるように、あえて質問をさせて頂きたいと思います。 ご回答頂くにあたっては、悲しいご経験を思い出し、お辛い思いをされるかも しれませんが、お気持ちに支障の無い範囲でご回答頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 19720831
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.1

心中お察しいたします。 我が家の愛猫も昨年慢性腎不全でなくなりました。5歳くらいから腎臓の具合が悪く、度々病院にかかっていましたが、とうとう回復しない状況となってしまいました。先天性だったのかもしれません。亡くなる3か月くらい前から病院に週2~3で通いました。その1か月後には歩行が不安定になりトイレの失敗が増えました。最後の一月は、みるみる体力が落ちて行き、トイレの上り下りも出来なくなり、寝たきりになりました。体重は、7キロあったのですが、この頃には4キロを割るようになっていました。日中は、夫婦共働きで子供も幼稚園ですので、目を離すことも有りました。幸いにも、私は昼休みのあるい仕事でしすので、出来るだけそばにいました。寝たきりでトイレも垂れ流しになってから、約一月ほどで亡くなりました。最後は、家内の手の中で『ウッ』と、声を上げたかと思ったのが最後でした。まだ10歳でした。 できるだけ家族の傍に置いてあげることが一番だと思います。病院で点滴等も行いましたが、正直あまり効果はありませんでした。でも、出来るだけの事をしたという思いが、せめてもの救いです。食事もどんどんとれなくなって行きます。固形からウェットへ。そして、スープに。最後は、栄養ドリンクを水で薄めてスポイトで飲ませました。これはお薦めです。少し楽になるようでした。 正直、安楽死も有りだと思いました。慢性なのでじわじわ悪くなるのが手に取るようにわかるからです。奇跡はそう起こる物ではないので、苦しむ度合いによっては考えてあげて下さい。 これが、私の経験から思ったことです。参考になれば幸いです。

MinMin834
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まだ10歳の猫ちゃんを亡くされたお気持ち、お察し申し上げます。 悲しいお気持ちのところ、ご回答頂き心苦しいばかりです。 教えて頂きました内容、大変参考になりました。 我が家はベッドを使っており、寝るときは一緒に寝るのですが、最近は ベッドに上がるのも大儀そうでした。小さい踏み台を置くなど対応をしていますが、 これから粗相や嘔吐・寝たきりの可能性を考えると、私自身がベッドから布団に 変えた方が良いのだと解りました。昇り降りの大変さだけでなく、 汚しても良いように、不要になった和布団にクッションやトイレシートなどを 置いて対処したいと思います。 また、食事の事も大変参考になりました。 最終的には液体になるという事は理解していたのですがスポイトが必要になるとは 気付きませんでした。個別の病状によって必ずそうなるという訳ではないのかも しれませんが、事前に最善の用意をしたいと思っていますので、 今日スポイトを買いに行きたいと思います。 スポーツドリンクでも何でも受け付ける物は与えたいと思います。 まだ先の事だと思いたいのですが、安楽死についても自分なりに考えて答えを 出したいと思います。これについては賛否両論あるかと思いますが、 最後の最後にその子に最善の決断を出来るのは、獣医でもなく、他人でもなく、 家族である私なのだと肝に銘じます。今は考えたくない事ではありますが、 考えておかなければならない事なのですよね。 本当に大変ご意見参考になりました。 一日でも長く愛猫が穏やかに過ごせるように、頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kokutetsu
  • ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.3

 スポイトで、水分をとらせる場合は、あまり多くやろうとしないでください。少しずつゆっくり与えてください。水が気道に入ってしまうと、かえって苦しませることになるからです。猫が嫌がったときは、すぐにやめたほうがいいです。スポイト1本分やろうと思ったけど、まだ3分の1も飲めてないという場合でも、嫌がった時点でやめたほうが猫のためには良いです。水が気道や肺に入ってしまうと、猫にとっては大きな負担になります。  最期のときは、もだえて苦しそうな寝相になってしまうので、そばにいてあげて、変な寝相になったら直してあげてください。首輪についてですが、歩けるうちは迷子防止のためにつけておいたほうがいいですが、歩けなくなったら、はずしてやったほうがいいでしょう。  もし、あまり長く苦しむようであれば麻酔注射による安楽死をお願いしたほうがいいと思いますが、18歳と高齢なので比較的穏やかな最期になると考えられます。

MinMin834
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 スポイトの使い方、大変参考になりました。 ありがたいことに現在はお薬も効き、今までと変わらない生活が出来ています。 ただいつ悪化するかと、少し心配しすぎたのか飼い主のこちらがダウンしてしまい お礼が遅くなりました。 最期の瞬間がそれほど苦しいものになるという事を再認識しました。 なるべく安らかにその時を迎えさせてあげるためにも、獣医さんとも 良く相談してこれからも介護を続けたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

二匹腎不全で見送りました。 自宅輸液はしていないのですか? 内弁慶なら尚更、自宅輸液をおすすめします。 病院の方針にもよりますが、通院ストレスがなくなります。 ☆フォルテコールなど血圧コントロールの薬 ☆貧血が進むと食べなくなるので、チニックなどのシロップや、エリスロポイエチンなどの造血注射 ☆尿毒素を吸着するコバルジンなどの吸着炭 ☆リンを吸着するレンジアレン ☆輸液 参考にしていました。 http://www.gyaos-kingdom.com/ などでしょうか。 療養食を食べてくれたらラッキーですが、あまりおいしくないのか、食欲不振になりました。 ですので療養食は二の次にして、好きなモノを好きなだけあげました。 最終的には鼻や喉からチューブを入れ、流動食を入れました。 日中不在は怖かったので、仕事を変え、自宅の時間を増やしました。 幸い死に目に会えました。。 腎不全は完治しませんが、キープする事が出来ます。 お大事にして下さい。

MinMin834
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 二匹も見送られたのですね。どんなに悲しい思いをされたかと思います。 いろいろ教えて頂いて、本当に感謝です。 コバルジンとレンジアレンを獣医さんに頂いております。 飲み始めて間もないですが、急激に食欲が戻ってきているようで 餌の時間になるとウロウロしはじめるようになりました。 チニックについても今は大丈夫のようですが、いずれ必要になると 言われているので、いろいろ勉強しておこうと思います。 また輸液についても獣医さんに確認をしてみます。 とても良い先生でお値段も治療内容の割に良心的な医院ですが もし輸液を推奨されないようなら、納得いくまでいろいろ伺い、 それでも駄目なら転院も視野に入れて検討してみたいと思います。 完治のない病ですが、最期まで暖かい環境を作って安らかに 日々を過ごしてもらえるよう、頑張ります。 出来るだけ良い状態をキープ出来るように、私がシッカリしなければ。 本当に細部までお知らせいただき、ありがとうございました。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 慢性腎不全について

    宜しくお願いします。 犬の慢性腎不全で、点滴でBUNの数値を少し下げる事ぐらいしか今現在してあげられないのですが、点滴にも限界があるらしく、何か他に出来る事はないでしょうか。 今は数値が通常の約10倍、最近食欲も落ち、本日2度ほど吐いてしまいました。 お水は飲めて、おしっこもちゃんとします。高齢なので、いつ容態が急変してもおかしくないのかもしれませんが、何か出来る事はないでしょうか。 これからもし、吐き気が酷くなった場合は、吐き気止めを処方してもらおうと思いますが、少しでも快適に過ごさせる方法、アドバイスを頂きたく質問させていただきました。 宜しくお願いします。  

    • ベストアンサー
  • 慢性腎不全の猫:よだれに血が

    愛猫(迷い猫だったので年齢不詳。若く見積もっても15歳)が慢性腎不全と診断され治療を続けてきました。1か月前の血液検査でBUN82、CRE5.2。内服薬(フォルテコール(R)1錠とカリウム2袋)を与え、2日に一度250mlの輸液を自宅で施しています。水は飲みますが食欲はなく、ペースト状のフードをほんの少し舐めるだけなので骨と皮です。なんとか自力でトイレには行っていますが、ふらふらです。臭い涎を垂らし始めたのでマヌカハニー+20を与えていたのですが、昨日から涎に血が混じり始めました。 調べてみると、ステロイド注射&投薬での治療で一時的に回復するが再発する、ステロイドは腎不全を悪化させる、とあり、病院に連れて行っていいものかためらっています。 かかりつけの獣医師からは、腎不全のこれ以上の回復の見込みはなく、無理な延命は負担になると言われています。私も無理に長生きさせたくはないのですが、やはり楽になれることであればできる限りのことをしてやりたいです。 この状態でも明日病院に連れて行って口腔内の治療をすべきか(今日は休診日です)、このまま見守ってやるべきか、また、なにかしてやるべきことがありましたら、教えていただきたいです。 今、猫は、静かな部屋の隅に置いてあるベッドでじっとしています。覚悟はしているものの動揺してしまって、乱文ですみません。

    • ベストアンサー
  • 猫が腎不全と黄疸の件で色々回答いただきありがとうございました。

    猫が腎不全と黄疸の件で色々回答いただきありがとうございました。 今日の朝天国に行きました。道に迷わないで天国にいってくれるよう願います。

    • 締切済み
  • 猫の腎不全

    2015年 12/10 22:56分頃 7年間 飼っていた 猫 《スコティッシュフォールド》 クッキーが 天国へ旅立ちました。私自身高校を卒業して沖縄の実家をでて鹿児島に進学した為に クッキーの最期を見届けることができず とても悔し気持ちでいっぱいです。 クッキーは猫腎不全という慢性腎不全だったそうです。 末期になるまで症状に気づくことができずに だいぶ悪くなって病院に入院させた為 助かりませんでした。入院させて2日目で亡くなってしまいました。なんでこんなに 悪くなるまで猫の症状に気付かなかったんだ!!って思う方もいると思いますが 猫腎不全 には 急性腎不全 と 慢性腎不全 の2種類があります。急性腎不全は 慢性腎不全に比べ症状にも気づきやすい分 治すことはできないけど悪化の進行を 遅らせることができ腎臓の残像機能次第では 結構元気にもなるそうです 一方、慢性腎不全は年月をかけて徐々に進行していき症状にきづかないといったこが ほとんどだそうです。クッキーは元から温厚で大人しいため全く sosサインにきづけませんでした。獣医によると1年前から腎不全を 患っていた可能性があると言われました。 気付きにくい病気だと言っていましたが 飼い主として何にも気づけなかった事に 今とても悔やんでいます。去年からずっと 痛みと戦い、おとといからは飲食できずに 歩けない、痙攣、起き上がれない など 母にお願いしてビデオ電話ごしではありましたがとても辛そうでした。この日に獣医に 安楽死という方法もあると母は言われたそうです。私は猛烈に反対でもう治る見込みがないのであれば家に連れて帰り看取ってあげたかったのですが腎不全は痛みが激しいらしく そんなに痛い思いして生かせてもかわいそうだという母の意見。確かに一緒に過ごせる時間は長くなるけどそれは私の望みであって 猫にとっては 苦 でしかないのではないのかと思いはじめその日の夜とてもなやんでいました。本当ならばその決断を今日獣医に 伝える予定でした‥‥ でも残念な事に昨晩の22:56分頃に 私が思ったよりもだいぶ早くクッキーの7年の短い命がおわりました。亡くなったと母からの 知らせがあった時 悲しみと同時に クッキーが頑張って生きてくれた事と 生まれてきてくれてありがとう と いう 感謝の気持ちでいっぱいでした。 クッキーはちゃんと沖縄から離れた私にも自分の死をひとあし先におしえてくれました。 その証拠に クッキーが亡くなった時間と ほぼ同時刻にテレビが突然きえたのです。 タイマーでもなくリモコンをおしたわけでもなく勝手に。私はこの時少し嫌な予感がしましたがこれもクッキーが私あてに送ったメッセージだと思うと嬉しくてたまりません。 4ヶ月離れててもちゃんと私の事を 気遣ってくれたクッキー。こんなに可愛くて愛おしくて最高な猫の飼い主で本当に よかったよクッキー!!1人っこの私にとってクッキーはかわいくて仕方なかったよ 大好き!! 明日火葬ですがクッキーが天国にいって 安らかに眠り私達家族の事を 見守ってくれることをお祈りします。 長々と書いてしまいすみません! 兄弟もいない私なのでこの感情をぶつけることができずここにまとまりのない文ですけど 書いてみました! 《追記》 私が今1番後悔してることは 実はクッキーが亡くなった場所は家でなく 病院です。点滴をしていてあと1日様子をみてみてからその後の事を考えようとの事でした。後々考えてみると獣医は正直 助からない と 確実に思っていたと思いますが、それを私達に言えず明日まで様子を見てみようと希望をもたせてくれたんだと思います。 私達素人は点滴の時間を少しでも増やせばなんとか助かるかもしれない と 藁もすがる思いで次の日にかけましたが結果が病院で 孤独に死なせてしまい大変後悔です。 獣医が助かる可能性は低いと言うのであれば 自宅で看取り余計な処置をせずに早く楽にして慣れた環境と大好きな家族に看取られ 抱っこされた方が猫も家族もお互いに 幸せなんじゃないかと私は思います。 私は看護の専門学校に通っていますが 今回の事で安楽死や延命措置について 色んな考え方があり必ずしも延命が 良いことではない事がわかりました。 人によって考え方は違うと思うけど もし今から自分のペットが病気になり そういう選択をしないといけないことに なったら私の考え方が少しでも役に立てれればいいなと思います。 猫は天国にいくとき人の悲しみも背負って 逝くそうです。私がいつまでも泣いて悲しんでいたらクッキーに抱えきれないほどの 悲しみを背負うことになるので私も明日からは前向きに生きていこうとおもいます。 クッキー、生まれ変わって私達の 家族の元に戻ってきてね。まってるよクッキー。大好き

    • ベストアンサー
  • 猫の腎不全-その2

    2006-02-13 に下記の内容で質問させていただいた者です。 タイトル:【猫の腎不全】 内容:『猫を4匹飼っている(完全室内飼い)のですが、その内の一匹(メス・約9歳)が二日前から食事、水分を一切摂らなくなり、本日かかりつけの動物病院での血液検査で【腎不全】と診断されました。 尿素窒素(Bun)が88で、クレアチニン(Cre)が10.1もありました。特にクレアチニン(Cre)の数値が正常範囲値の4倍とのことで、かなり深刻のようです。・・・』 その後、5日間点滴(静脈)で日帰り入院し、本日3度目の血液検査を受けました。 結果は、尿素窒素(Bun)が88、クレアチニン(Cre)が9.9 と多少落ちた程度で、残念なことに慢性の腎不全だと診断されました。 点滴のお陰で、徐々にではありますが食欲と体力(エリザベスカーラーを付けたまま走りまわってます…)は戻ったので、今後は活性炭と腎不全用の療法食で様子をみる→食欲がなくなれば点滴に行く、という事でいったん通院はお休みする方向になりました。 今後どのくらいのペースで悪化するのか、通常通りの生活ができるのか、不安だらけです。 様々な治療法を知りたい反面どこまで猫にするべきなのか迷っています。 私としては、できればいつまでも長生きしてほしい!ですが、その度に猫につらい思いをさせ、その繰り返しになる事になるとしたら…。 どこまでが治療でどこからが延命になるのか…。 治療してあげないと猫が可哀想なのではなく、この子がいなくなった後の自分が可哀想・・・なんだろうとも思います。 このような経験、もしくは詳しい方がいらっしゃれば、経験談等どんな事でもいいのでご回答願います。

    • ベストアンサー
  • ねこ腎不全で通院してます

    1ヶ月前腎不全と診断されました。17才の老猫ですが、退院後も投薬とリンゲル皮下注射を毎日して、なんとか頑張っています。寝たきりで食事から下の世話までしていますが、このまま辛い思いをさせて治療を続けていくのが、この子にとって幸せなのか考えてしまいます。経験のある方介護の知恵をお願いします。

    • ベストアンサー
  • 慢性腎不全の犬猫の人工透析について

    慢性腎不全の犬猫の人工透析(血液透析)について質問です。 先日高齢の慢性腎不全の犬を亡くしました。 自宅で看取ったのではなく、人工透析中に病院で亡くなりました。 また、病院の無遠慮で、看取ってやる事ができませんでした。 動物の人工透析は急性腎不全に対しては推奨されていて、 慢性腎不全にはあまり推奨されていないと思うのですが、 愛犬が行った動物病院は慢性でも推奨で、 危険だとリスクの説明も無く行われ、 愛犬は痛い怖い思いをしながら亡くなってしまいました。 そこで疑問なのですが・・・ 慢性腎不全で人工透析を行い、 満足された飼い主さんはいらっしゃいますか? 腎不全の治療法方法として提案されていますが、 慢性で人工透析が成功した、長生きしたという事例を見た事も、聞いた事もありません。 治療を断念する理由に治療費が高い事がよく挙げられていますが、 治療費もそうなのですが、それよりも愛犬の死で感じたことは、 高齢で弱った動物に、リスクの高い麻酔手術を伴う人工透析は 延命どころか、体にも精神的にも負担が大きく 可哀想な治療だという事です。 とても推奨できるものではないと思うのですが・・・ 動物を飼われている、できればペットの腎不全の経験がある方は、どう思われますか? ご意見いただけますと幸いです。

    • ベストアンサー
  • 慢性腎不全の猫 手作り食で長生きした方はいますか?

    生半可な気持ちで質問するつもりはありません。 慢性腎不全の猫さんについて、 療法食が手作りより長生き(らしい)という話はネットでいくらでも出てきます。 ところで、手作り食で長生きした猫さんは、いないのでしょうか? もし、経験された方、または、事例をご存知の方、獣医さんがいましたら、 わかる範囲で構いませんので、どうか教えて欲しいのです。 簡単に、◯歳で疾患がわかったけれど、 栄養バランスの良い手作り食で、◯歳まで元気に生きています、 こんなブログがありますよ、 などでも構いません。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 腎不全の末期の猫をどうしてあげたらいいか・・・

    ノラ猫だった黒い猫がなついて我が家に同居するようになって10年ちかくなります。 その前にもノラから我が家にきた猫がいて、病気で亡くなりました。 その時突然黒い猫が出ていってしまい4日後に帰ってきたとき、事故にあったのかひどい衰弱していました。 その時から慢性腎不全と言われ、2年前から家の中だけの生活で元気にいたのですが、2ヶ月ほど前に急変して末期だと言われました。 近所の病院でもう無理だと言われたのですが、いつも連れていく少し遠い病院に連れていき、入院して点滴、輸血をしてもらいました。 退院してからは、自宅で皮下点滴と飲み薬、食事は強制的に与えないと食べないので1日何回か与えていましたが、昨日からおしっこが出なくなっています。 病院では延命治療してくれますが、狭いゲージに入って治療することが本当にこの子にとって良いことなのか考えています。 去年13歳で亡くなった犬も肝臓癌で最後は家でみとりました。 動物の最期を迎える場所・・・どうしてあげたらいいのかお考え教えてください。

    • 締切済み
  • 猫の慢性腎不全の餌やりについて

    昨日も質問したんですが今日もわかる方や経験者の方いましたら回答お願いします。 14才オス猫です。 先週の火曜日からご飯をまったく食べません。先週の金曜に病院に行って点滴、薬をもらいました。慢性腎不全と言われました。 家に帰宅してもご飯をまったく食べなくて昨日病院につれていき点滴をうけました。 医師には「早くて一週間、長くて一ヶ月、延命を頑張りましょう」と言われ餌を食べないので薬も無理なので回収されました。 (錠剤はだめな子で粉薬なので餌に混ぜてしか食べない子です) そこで質問なんですが、餌をふやかしてシリンジなどスポイトで(無理にでも)少しずつ与えたほうがいいのでしょうか? そのような与え方を嫌がる子なので負担になるようなら自分で食べれるのを待つしかないんでしょうか? わかる方よろしくお願いします。

    • 締切済み