• 締切済み

兄弟姉妹親との関係

私たちの兄弟は姉2人に対して弟の私の3人兄弟でした。6歳以上離れています。 その姉や、あと親たちとの今後の付き合い方について悩んでいます。 私が結婚した時に、まず私の両親が、両家で我が家た立てられていないと怒り始めました。 その後、私たち夫婦に子どもを授かった時、子どもが病気を持っていることが分かり、両家が産むべきか産まないか、破水した直後も喧嘩していました。両家とも「だから産むなと言ったのに…」といい、お互いが生まれたことをお互いのせいにして怒鳴り合いをしました。 そんな両家の両親たちとも顔をあわせたくない状態です。 その後、私たちの子どもは10年以上経って今に至るまで24時間介護が必要です。 生まれてから大変な時に、私は姉や親に頼りませんでした。 それでも、たまには祖父母の役割や、叔母の役割を果たしてほしい(年に1回くらい真摯に会いに来るくらいで満足)と思っていましたが、特に音沙汰もなく、両家はお互いの主張をしていがみ合っていました。家内の実家と仲直りをしたことが、私の実家との関係をよりドライなものにしました。 確かにたまに私の両親は会いに来ましたが、物見遊山で、体調の悪い私の子と、介護疲れしている家内のことにはKYで遊ぶことや、遊び来てもお菓子がないとか、昼寝させてほしいとかばかりでした。 姉達に至っては話しかけても来ませんでした。たまにきてみたらと話す事がありましたが、婚活が忙しいと言われてしまいました。 家内もそういった態度に疲れ切り、日々の介護の疲れもたまり、病気がちでした。そんな家内の病気の手術の日に、姉はドレスで病院に来て、手術後婚活との話で盛り上がっていました。 うすっぺらい関係でずっと来たのですが、そのようなKYぶりに疲れ、私も両親と姉を避けるようになりました。 そんな時に、姉が結婚したので、夫に会ってほしいと言ってきたのです。 金輪際付き合いたくないと思っていたので、断りましたが、しつこく電話をかけてきたりします。 家内も嫌がっていて、正直、会いにいったりしたら、多分体調を崩しかねません。 内緒で会うことも考えましたが、自分も正直嫌でした。 長くなりましたが、今後、両親とも姉とも付き合いたくありません。 それでも、親子、兄弟のきずなだからと言って、会うべきでしょうか? 形だけでも。 家内を説得する自信もなく、子どもの介護を開けることも出来ません。 姉や親は、私の仕事の休みに関係なく自分のあいている日に帰省して、新しい親族に会ってくれといいます。 なんだか、私も、少し疲れました。その他の自分の先行きに自信もなく夢も理想も目標もなく、睡眠障害になって服薬している日々です。 今後、どうしていくべきなのでしょうか。 コメントを頂けたら幸いです。 弱気な事ばかり書いて申し訳ありません。そういう場だと思い、書かせていただきました。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • bouk
  • ベストアンサー率49% (334/680)
回答No.1

kobamasa99310さんのお気持ち、お察しします。 でもここは敢えて、ご両親、お姉さんたちの立場でコメントを。 ご両親にとっては初めての男の子、お姉さんたちにとっては年の離れた弟、 kobamasa99310さんのことが可愛かったに違いありません。 それが結婚したら嫁第一、子供が生まれたら子供最優先、そしてだんだん疎遠になって ずいぶん寂しい思いをされたのではないでしょうか。 >生まれてから大変な時に、私は姉や親に頼りませんでした。 どうしてですか? 大変な状況を伝えて、なぜ頼らなかったんですか? 今になって、あのとき何もしてくれなかった!と思っていませんか? ここまでご両親、お姉さんとの関係がこじれたのは kobamasa99310さんが頑なに意地を張ってこられたのが原因の一つでは? 愚痴を言って弱音を吐いて、「手伝って」と言えてたら状況は変わっていたのでは? 無理をせずに正直に話せばいいと思いますよ、ご両親とお姉さんたちに。 「だから!あの時に言ったでしょ!」みたいなことは言われるでしょうけど・・ね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 兄弟、姉妹良い関係とは。。。

    何だか説明がしにくいのですが、私は30代前半出産まじかです(一人目)。年齢もありますので、出来ればすぐに2人目、3人目と続けて生みたいと希望しています。 子供を持つということをまじかに控え、この頃「きょうだい」と言うものを考えるようになりました。 私は兄、姉、私の3人きょうだい。兄は異性なので距離がありますが、姉との関係はつねに姉が優位でなければ成り立たないような気がします。 基本的に姉は私に対し意地悪なのです。小さい頃から我慢することが当たり前で、仕返しなどはしませんでした。そしていまだにわざとと思える意地悪を(減りましたが)したりします。何だか姉のその行為が可愛そうになり、流してしまうのです。 もちろん、良く話はするし、互いに悩みも打ち明けます。仲の良いほうだと思います。尊敬する部分も沢山あります。 良くこのカテでも見かけるのですが、上は下に対しある先天的な憎しみを持っているのではないかと思うことがあるのです(親の感心を小さい頃に取られたなど) 友人の子供など見ても感じたりします。 これから、きょうだいを育てて行くにあたり、どのように上の子に教育すれば、仲の良い思いあえるキョウダイになれるのか考えてしまいます。 うちのキョウダイ関係は最高!!と言う方、その理由を教えてください。もしくは、うちは下が意地悪だ、などなど。こう改善すれば良くなったかもというアドバイスなどあれば参考になります。 親としては、一人目が一人の時から教育は始まっているのではないかと思うのです。 分かりにくい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 親亡きあとの兄弟姉妹というものについて

    お願いします。 私は男で、姉がひとりいます。姉は結婚しており、小学5年生の息子と3歳の娘がいます。私は独り身です。 姉が惚れに惚れに惚れぬいて結婚したんですが、相手は非常にガラの悪い地域出身で高卒、結婚当時正職というものを持っておらずフリーターみたいなものでした。姉はもう「この人と結婚する」と決めてからやっと家に連れてきたような状態で、父が夫に「君には一家を養うくらいの収入はないらしいね?」と訊いてもゴニョゴニョと言い訳になってるのかなってないのかわからないようなことを言っていたらしいです。 姉の夫(私から見て義兄)本人はガラの悪い人ではないのですが、はっきり言ってダメ人間です。友達数人と集まって会社を作って役員に収まり、「無職」ではなくなりましたが家計に入れられる収入は月あたり5万円程度、家に帰る時間もほとんどなく、子どもたちの教育もほったらかし、なんだかんだで大きな借金もある様子です。母の姉が持っている家に管理人名目でただで住ませてもらっており、姉が某資格持ちで手取り月あたり16万円程度稼げるため今はなんとか生きていますが、4人家族の家としては明らかに小さく、特に上の子などはそろそろ自分の部屋も欲しい年ですので姉本人も手狭に感じているようです。 うちの両親も自分の娘のことだと思えばこそいろいろ手助けをしているようですが、姉はだんだんそれに図に乗っている様子があり、当たり前のように子どもたちを実家に預け、子どもたちの運動会などの時には私を含む家族を呼ぶのですが自分は全くお弁当の用意もせず、実家のものを当然のように持って帰り、子どもたちとともに自分が実家にいるときには食事の用意も手伝わず、入浴のために脱いだもの、使ったタオル等は一切片付けず全部母にやらせています。そしてそれに対して少しでも家族が批判がましいことを言おうものならガラ悪く怒って開き直ります。朱に交われば赤くなる、貧すりゃ鈍する、なのでしょうか。 最近では、私が独り身であることをいいことに(ちなみに私は実家ぐらしではありません)、子どもの教育環境を言い訳にずるずるべったりと実家に引っ越すことを画策している様子もあります。「私の知り合いでも、いったん家を出た娘さんが実家に戻って失敗している人がたくさんある」というようなことを母がチラッとでも口にしたらもうガラ悪く怒るようです。 結婚して名前が変わって家を出た娘なのですから、実家に夫や子どもとともに住みたいのであれば、夫側の両親が私の両親のところに手土産でも用意してやって来て、うちの息子がダメなばかりにご迷惑をお掛けします、どうか助けると思って一緒に暮らしてやってくださいと土下座してしかるべき筋のものだと思います。そこまでしてもうちの両親が断っても薄情だと非難される筋合いのものではないと思うんです。 私は、子どもたちが私になついていてかわいいので相手をしていますが、正直姉夫婦に深く関わることはしたくありません。 まだ家族にも言っていないんですが、私にはこの人と結婚したいと思っている女性がいます。公務員の真面目で上品な女性です。熱病に浮かされたような状態で結婚したくないので、冷静に考え、自分の妻としてふさわしいか、自分の子供の母親としてふさわしいか、自分の親の義理の娘としてふさわしいか、検討した上で、この人なら大丈夫だろうと結論しました。もちろん相手に要求するだけではいけないので、私ももう少し足場固めをして、将来設計ができてから、次の段階、つまりうちの親に彼女を会わせ、私が彼女のご両親に会い、うまくやっていけそうかどうか感触を確かめてみるというところに進もうと思っています。義兄みたいなダメ人間になりたくないので、自分たちが好きあっているというだけではダメだと思い、彼女の体にはまだ手を出していません。 もし私の希望どおりに事が進み、その女性と結婚できたら、妻となったその女性や生まれるであろう自分の子どもに姉夫婦の影響が及ぶことは避けたいと思うようになりました。甥や姪はかわいいと思いますが、おそらく自分の子どもができればそちらのほうがかわいいでしょう。全員かわいがれればベストなんでしょうが、甥や姪をかわいがった結果出来の悪い姉夫婦の影響が私の家族に及ぶならば、甥や姪ごと姉夫婦との関係を切り捨てざるを得ません。 長くなりましたが、親がいなくなったあと、兄弟姉妹というのはどれほど関係があるものなのでしょうか?身近なところで自分の両親を見てみますと、父は養子に出されており実質的なひとりっ子で、血のつながった兄弟姉妹と全くやりとりがないわけではなさそうなのですが遠隔地であることもありほぼ没交渉、母は父親を早くに亡くしており、長男が責任持って父親代理を果たしてきた関係で、細かい問題はあるにしても兄弟姉妹は比較的まとまっています。 うちは両親が苦労して、近郷近在では比較的高級とされる住宅地に家を買い、ギリギリの生活をしながらも私達姉弟を育て、家を維持してきました。両親(特に母)を女中のように都合良く使い、貧乏のくせに頻繁に外食するなど生活態度にも問題ある姉夫婦に、当然のように相続分を持って行かれたくないなと今から考えています。 相続で決定的に対立したあとは没交渉、というような関係は、世の兄弟姉妹にはよくあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 兄弟姉妹への結婚の挨拶について

    3年半付き合った彼と結婚することになりました。 彼に「挨拶に行くから、自分の親と姉にも会って欲しい」と言われました。 結婚の了承を得るための挨拶は、親にすると思ってたので ここで「姉にも」と言われて戸惑っています。 彼の家族は、両親が離婚してるので母親(彼と同居)と姉です。 ただ姉は既に結婚し旦那と子供2人いて別世帯になっています。 (彼の家から車で40~50分の距離) 私の家は、母親が他界しているので父親と妹(同居・未婚)です。 どのタイミングで、兄弟姉妹と会わせるものなんでしょうか。 妹は、未婚で一緒に住んでるので挨拶に来た時にチラっと会ってもらう若しくは両家顔合わせに出席するのかなと思ってました。 彼の姉は、結婚して別世帯と言うのもあるので、両家顔合わせが終わってから改めて伺うのかなと。 教えてください。

  • 兄弟の仲が良くない親のこと

    要介護で、現在入院中の母(74歳)の事です。 状況的に、意思疎通が出来るのも あと数か月か、長くても半年ぐらいではないかと思います。 病気になる前ですが、母は自分の兄や姉と色々あって 仲たがいしてしまいました。 きっかけは、認知症になった長姉の介護でした。 ご主人の遺族年金があったので、お金には困っていなかったのですが、 認知症で周辺に迷惑をかけ始めていて、 子供がいないので、引き取るのは他の兄弟しかありせんでした。 兄は自分の妻の病気の介護で無理で、 姉は自分の夫と二人暮らしで夫の手前と世間体もあって 引き取り出来なかったらしく、 姉は施設に入れた方がいいと進言したのですが 母は可哀そうだと言って、結局 母が長姉を引き取りましたが、 認知症で一緒に暮らすのが大変で、 一年ほどで近くの施設に預けました。 施設に預ける前に、他の兄弟に少しの間預かってほしいと 頼んだときに断られ、母は何度も体調を崩しました。 兄や姉と話し合ったのですが、 長姉が遺族年金で多くのお金があったことが 引き金になり、 兄や姉は、引き取るのは無理だけど、 生前にお金をみんなで分けた方がいいと、 みんなのお金なんだからと言ったそうです。 長姉のお金を欲しがったそうです。 その時に、 「お金を独り占めする気か?」など色々言われて、 相当傷ついたそうです。 長姉は認知症が進み、近くの施設に入居しましたが、 母は献身的にお見舞いに行っていました。 母は長姉の成年後見人になり、お金を管理して 兄や姉が勝手に出来ないようにしたそうです。 そのことでも、色々あったようです。 ずっと、姉が母にひどいことを沢山言ってきたらしく、 間に入った父も母の気持ちに同調して、 母と兄や姉の付き合いが断絶したようになってしまいました。 その後、7~8年過ぎ母は病気になり、自分で歩くこともできなくなり、 長姉を見ることもできなくなりました。 色々もめた末に、 姉が自分の住む近くの特養に入居させるため、 長姉を引き取っていきました。 今は成年後見人は母から父になり、 毎月の特養施設の支払いの管理は父がしていて、 母の姉は振り込まれたお金のことでは 父とメールでやりとりしています。 でも、母が入院しているのを伝えたけど 車で1時間以上かかるので、 大変だからとお見舞いには来ません。(76歳ぐらい) 向こうも高齢で大変なんだと思うのですが、 母は自分の病状に嘆き続け、 姉の言葉に憎い思いを何度も繰り返して思い出し、 その思いが支配しているようです。 母は寝たきりで、食事もミキサー食で、 自分で食べることは出来ません。 声も出にくくなっていて、 もうすぐ特養施設に入ることになります。 もう、そんなに先は長くないと感じるので、 今になり、認知症になった長姉のことで 姉や兄と疎遠になり、 憎んで死を迎える母が不憫に感じます。 感情をコントロールできないので仕方ないのでしょうが、 母が亡くなったりでお葬式になった時に、 父が姉や兄を「あなたたちのせいで病気になった」 と言うような気がします。 そうならなかったとしても、 母に生きているうちに兄姉と穏やかになって お互い許しあって欲しいと思うのですが・・・。 兄弟間でこじれた感情は仕方ないのでしょうか? 母の仲たがいが、 私たち子供にも影響があり、 親戚など誰も相談できず、 この先とても悩みます。 母に穏やかに晩年を送ってほしいのですが、 どうしたらいいのでしょうか? 私は母の姉や兄には母の事で 話をしに行かなくてもいいのでしょうか? 参考意見お聞かせください。

  • 兄弟姉妹間の関係について

    実の姉との関係について質問させてい ただきます。 姉とは現在1年ほど絶縁状態にありま す。 原因は私の結婚にあるとのことです。 結婚当初は私の結婚相手とも非常に親 しくしてくれていたのですが、急に私 と私の両親のことが気に食わないと言 い出し、謝罪を要求するようなメール などが何回か送られてきました。 結婚相手はこのことで、軽度ではあり ましたがうつ状態・人間不信になって しまい、精神的にもかなり不安定な状 況に追い込まれていました。 この状況を少しでも長引かせてはいけ ないと考え、結婚相手も交えて話し合 いの機会を持ちましたが、姉は半ば支 離滅裂な発言を繰り返し、まともに話 し合いをすることもできませんでした 。 私はこれ以上結婚相手とその家族に心 労をかけさせるわけにはいかないと思 っていたため、口頭で今後一切連絡を しないで欲しいと伝え、法で定められ ている兄弟間の扶養の放棄をする文面 (私が用意していました)に署名・捺 印をしてもらいました。 その後1年ほど経った最近になって突 然、「扶養放棄の書面の写しを送って くれ。今後一切の連絡を絶つという言 葉も一筆書き、本人の署名と捺印もし てくれ。返事がない場合は直接取りに 行く。」といった内容の手紙が私の実 家に送られてきました。 確かに扶養放棄の書面は双方が保管す べきではあると思いますが、姉の思惑 は何なんでしょうか? 今回のことで私が何かしらの不法行為 を行った等の可能性はあるのでしょう か? 姉が何を考えているのか全く分かりま せん。 何かお気付きになる方がいらっしゃっ たら、どんな些細なことでも構いませんので助言をいただきたく思います。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 養子と実子との兄弟関係による相続

    義兄が姉と結婚したときに、養子に入りましたが、更に両親と養子縁組をしました。その後両親は亡くなり、姉も病気で亡くなってしまいました。姉夫婦に子どもが無いので妹として私は姉の遺産の4分の1を受けとりました。 それで質問なのですが、今後義兄にもしものことがあった場合、義兄が相続してきた遺産や彼自身の遺産を引き継ぐのは 誰になるのでしょうか。義兄の母親は健在で二人の兄弟がいます。相続人の中に私も入りますか?私の両親と養子縁組をした義兄と私は他の兄弟と同じ考えになるのでしょうか。 はっきり言いますと、義兄に私の実家のお墓を守っていく気持ちがないので、遺産のすべてが義兄の実家に流れるのが嫌なのです。 浅ましい質問で申し訳ありませんが、どうしてもきちんと知りたいのでよろしくお願いいたします。

  • 親から見た兄弟関係ってどうなのでしょう?

    こんばんは。カテゴリが適切でなかったらごめんなさい。 私は一人っ子で育ってきました。今は30代です。 親からは、甘やかされて育ってきたみたいです。 俗言う甘えん坊で我侭そのままというところのようです(^◇^;) そこで質問なのですが。特に親の方、子供の兄弟をお持ちの方に質問です。 3人兄弟で、長男・長女・次男と言う構成で。 みな平等な気持ちで接していますか? もしくは偏ってしまったりするものですか? 例えば長男だけ突き放されていて、次男・長女だけ 可愛がっていると言うケースはありなのでしょうか? ちなみに、3人兄弟とも成人していて・・というケースです。 どうなのでしょうか? 結婚を前提に付き合ってる彼と同棲中で、彼が長男にあたります。 話を聞いていると、どのような事態でも相手されず 家庭の中では孤立気味のようで、実際に彼と彼の実家へ遊びに行ったときも 孤立気味というのが目に見えます。 彼の親も用件のみでさっさと部屋の奥へ消えてしまいます。 彼の親は父のほうは病気で他界しており母親のみです。 父親の方が病死してから、そうのようになったみたいです。 一人っ子で育ってきた自分なので、兄弟のある家庭って そういうもんなのかな?と疑問を思ったので質問させていただきました。 お手数ですが、聞かせていただけたら嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 異母姉妹との関係

    私には異母姉妹となる姉が二人いますが、 年がだいぶ離れていることもあって一緒に住んだことはありません。 また、私が姉たちのことを知ったのは中学のときで 両親がケンカをして、母が怒り狂ったときに言った 「あなたには二人お姉さんがいるのよ!」の一言で知りました。 上の姉に関しては、よく姉や姉の子供たちはお盆・正月には遊びに来るので 小さいときからなんとなく気がついてはいました。 昔、母と二人の女の子が写っている写真をみて 「これだれ?」と聞いたところ、「隠し子よ。なんてね」とごまかされたことや、 昔、ただの知人だと思っていた姉に家族が呼ぶ名前で呼ばれたことが不思議で 「どうしてかな」と聞いたところ、「おとうさんに聞きなさい」 と言われたこともヒントになっていました。 しかし、下の姉に関しては写真でしか見たことがありませんし、 中学のときの母の一言だけで、母も話すことはありません。 今、私は20代半ばなのですが、両親が詳しく話してくれることはなく、とても不満に思います。 結婚の可能性もでてくる年頃で、相手の家族に話すべきかどうか迷うし、 (一応、二人の姉がいることは彼には話していますが) 父も若くはないので、もし亡くなった場合に遺産関係でもめるのは嫌だからです。 それに、実質一人っ子として育ってきたため、 せっかくいる姉妹ならば仲良くしたい、というのが私の願望です。 ただ、唯一他人となる母を思うと、かわいそうな気がして その気持ちをいいにくい気もしています。 そういうことを考えると、どうしたらいいのかと迷い続けているのです。 ちなみに、母は、上の姉とは父の愚痴を話すなどの電話をして仲良くしているようですし、 下の姉もどこでどうしているのかなどは知っているようです。 同じような経験がある方はいませんか? 私はどうするべきでしょうか。この気持ちを親に伝えるべきではないのでしょうか。

  • 自分の姉妹、兄弟の死

    変な質問ですみません。 自分に兄弟がいたとして… その兄弟とは折り合いが悪く、実家に住んでいる(10代半ばくらいから)時から実家を出てから(15年ほど)もまともに口をきいていない。(お互い独立しており実家に住んでいたわけではない) 働いている会社名も知らない。 携帯番号も知らない。 会ったのはこの10年で3回程度、それすら口をきかない。 そんな兄弟が病気で亡くなったとします。 (病気の事は兄弟から知らされたわけではなく、親から聞いていた) 悲しいですか? いや、仮にも兄弟ですから悲しいに決まってると思うのですが…。 度々思い出しては泣いてしまうとか、立ち直れないとか…あるのでしょうか。 知り合いに、自分の親が死んだ時より、飼い猫が死んだ時の方が悲しかった。 という人もいたので…。

  • 兄弟がいて良かったですか??

    現在妊娠中です。 少し早いですが、夫と兄弟は必要か・必要なら何歳差にするのかを話し合っています。 私自身、弟ととても仲がよいのですが、両親は男希望だったらしく弟との扱いに雲泥の差があり(今でも)、いて良かったかと言われると微妙です。そして夫にも姉がいますが、夫は姉のことが大嫌いです。何度か兄弟喧嘩で包丁を向けられたり、殴られたりして、今でも実家に帰りたがりませんし(姉との思い出があるから)姉とも会いたくないそうです。 そんな私達ですから、兄弟=いて良かったという思いがありません。これから親が病気になったり、もしもの場合があればそう思うのかもしれません。しかし、私の母も父も兄弟がたくさんいますが、色々と揉めているのを(金銭問題・土地問題・兄嫁など…)見ているので、兄弟って大変そうだなというのが正直な感想です。 皆さん、兄弟がいて良かったですか?? それとも一人っ子が良かったーと思ったりしますか??

専門家に質問してみよう