• 締切済み

算数の問題

閲覧ありがとうございます 算数の問題です 小学生高学年に説明できるように解説していただければありがたいです 道のり:35km A:3km/H 1H30min進むと10min休憩をはさむ B:5km/H お願いします

みんなの回答

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.6

まず、問題を正確に伝達してください。問題にすらなっていません。 算数の文章問題は、国語の問題でもあります。それが示している数式は計算問題での数式よりも、ずっと簡単なものなのですから、文章題は国語の問題です。 伝達するためには、まずその問題を理解する必要があります。そうしないと人に伝えることもできません。 [例] A君とB君の家が、道のり35km離れています。 A君とB君が同時にお互いの家に向かって進みました。 A君は、時速3km(3km/h)で、一時間30分おきに10分間休みます。 B君は、時速5km (5km/h)で、休みなく進みます。 二人が出会うのは何分後ですか? とか・・  逆に文章が読み取れれば、答えはともかく解き方は出てくるはずです。特に小学校高学年ではグラフ化を習ってますから・・

noname#175206
noname#175206
回答No.5

 #4です以下の補足を、し忘れました。すみません。 ―――――――― P.S.  以上は、30分で3km進み、10分休憩と解釈して解きました。そうではなく、たとえば時速3kmで30分進んで10分休憩ですと、考え方は同じですが、計算が違ってきます。  私の解釈間違いで計算が違うのでしたら、補足欄にて仰せつけください。

noname#175206
noname#175206
回答No.4

>B:5km/H  こちらのほうが単純なので、前後しまして。  距離35kmを常に5km/hで行くのですから、単純に解いてよく、所要時間としては、35÷5=7(時間)で到着します。 >A:3km/H 1H30min進むと10min休憩をはさむ  こちらは平均速度を考えると、30分+10分=40分=40/60時間で3km進みますから、3÷(40/60)=3÷(2/3)=3×3/2=9/2kmです。  所要時間は、35÷9/2=35×2/9=70/9=7+7/9(時間:帯分数としては、7と7/9ですが、たし算にしました)。  しかし、10分の休憩があるため、進む時間30分と合わせての、最後の40分については注意が必要です。  70/9時間=70×60/9分=70×20/3分=1400/3分です。  40分を歩行・休憩の1サイクルと見て、40で割ってやると、1400/3÷40=35/3=11+2/3となります。  40分の11回の歩行・休憩のサイクルでは、到着しません。それは、そのままとしてOKです。  残る2/3は途中でサイクルが終わります。それにかかる時間が問題です。40×2/3=80/3=26+2/3分となります。  これは、30分より少ないですから、10分間の休憩になる前に到着することが分かります。  つまり、歩行・休憩40分のサイクルが11回で、40×11=440分=440/60時間=7+1/3時間=7時間20分と、残りは歩行のみの、26+2/3分=26分40秒で到着することになります。  したがって、7時間20分+26分40秒=7時間46分40秒で到着します。

  • NPAsSbBi
  • ベストアンサー率37% (142/377)
回答No.3

A: 3km/hで進むので、1時間で進む距離は3km。 1時間半で進む距離は、4.5km。 4.5km進むごとに10分の休憩を挟むので、4.5km進むのに1時間40分かかるのと同じことになります。 35kmは、4.5kmが7つ+αの距離なので、とりあえず「3km/hで進む+10分休憩」7セットまでを考えましょう。 進んだ距離は、4.5km×7セット=31.5km、かかった時間は、1時間40分×7セット=11時間40分。 31.5km地点まで来ているので、35kmのゴールまで残りの距離は3.5kmです。 この距離を3km/hで進むので、かかる時間は1時間10分です。 従って、ゴールまでの所要時間は、11時間40分+1時間10分=12時間50分 になります。 B: 35kmを5km/hで進むので、時間=距離÷速さより、35/5=7。 答は7時間です。 5km/hの速さで進むと、1時間で5km、2時間で10km、6時間で30km進みますから、 1時間で5kmと6時間で30kmを足して、7時間で35kmと考えれば、理解しやすいでしょう。

回答No.2

設問が無いので解答も解説も不可能です

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

何を説明するのでしょうか? それが分かりませんが。算数の問題が成り立っていませんが。 で、A、Bそれぞれがその道のりを通るのにかかる時間を聞いているのでしょうか?でも問題にはそんなこと何も書いてありません。単純に道のりの長さとA、Bのスピードが書いてあるだけで何をすれば良いのか分かりません。

関連するQ&A

  • 小学生の算数の問題

    小学生の算数の問題 時速40kmで走る車Aと時速60kmで走るBがあります。 300kmの道のりでお互い両端から同時にスタートした場合何時間後にすれ違うか。 という問題なのですが、方程式を使えば簡単に解けるんですけど、使わないで解かなきゃいけないそうで。 誰か分かりますか? 過程も教えてください。

  • 算数の速さの問題

    明大中野 H21 算数の問題です。 わからないので、教えていただけると助かります。 以下、問題です。 A、B、Cは、同時に駅を出発し、5.9km離れた遊園地に行きました。 AはBを自動車にのせ、Cは歩いて出発しました。 しばらくして、AはBを自動車からおろし、Bはそのまま歩いて遊園地に向かいました。 Aはそこから引き返して、Cを見つけ、自動車に乗せてBを追いかけたところ、 3人は同時に遊園地に着きました。 自動車の速さは 毎時24km Bの歩く速さは 毎時4km Cの歩く速さは、毎時3km (1) AがBを自動車からおろしたのは、駅から何KM? (2) 駅から遊園地まで何分かかった? ***************** 以上です。 考えはしたのですが、そもそもどこから、どういう角度で切り込んだら良いのかもわかりませんでした。 そういう自分にもわかるように解説していただけると、助かります。

  • 小学生の算数の問題

    算数の問題なんですけど・・・  次の道のりや、時間を求めましょう。    (1)2時間30分で、180km走る自動車が、80km走るのに  かかる時間を求めましょう。   ※ただし、分数を使って答えましょう。    (時間を分数にしましょう)となっています。 この問題が、どうしても分かりません! 誰か教えてくださ~い。 よろしくお願いします。 (参照になるHPもいいですので…) {小学6年 分数の問題}

  • 算数の問題

    中学1年になった子供の算数(小学校6年の復習)の問題です。 ふもとから山の頂上まで行って帰るのに、上りは時速3Km、下りは時速6Kmで4時間30分かかりました。ふもとから山の頂上までの道のりは何Kmですか。 と言う問題なのですが、分数を使った解説がついてはいますが意味が解りません。 子供に教える事が出来ません。 補足要求なしで回答をお願いします。

  • 算数の問題/小学生にわかりやすく教えるにはどうしたら?

    個別指導で英語の教師をしています。 小学6年生にラサール中の過去問を教えていますが、算数の問題でどうしても解けない問題があり、更にこれを小学生でもわかるように説明するにはどうしたらいいか悩んでいます。 色々な人に尋ねたり調べたりしてみたのですが、納得できるようないい解説が見当たらず、こちらに質問させて頂くこととしました。 申し訳ありませんが、ご助力頂ければ幸いです。 等式x=2×a+5×bがある。a,bに入れる数は1以上の整数とする。 例:x=30となるa,bの入れ方はa=5,b=4とa=10,b=2の二つがある。 次の問題に答えなさい。 問.1以上の整数のうち、「a,bにどのような数を入れても上の等式で表すことができない」という理由から、xに入ることがない数は全部でいくつあるか。

  • 算数の問題なんですが

    算数の問題なんですが 「Aは時速12kmの自転車で、Bは3kmの徒歩で隣町まで向かった。同時に出発すると、Aの方が4時間早く着いた。隣町までの距離は何kmか求めなさい」 の答えがわかりません。 求め方などわかりやすく教えて欲しいです。

  • 算数の問題について

    算数の問題について 前年度売上に対する今年度売上の比率を求めなさい という問題です。 前年比=今年度売上÷前年度売上 という計算式ですが、算数をとても苦手とする小学高学年に 指導する場合、どのように説明すれば理解してもらえるでしょうか。 ご教示よろしくお願い致します。

  • 算数の問題

    小学生の算数の問題です。子供に説明しようと思ったのですが方程式を使わずにうまく説明することができません。 小学生にもわかる説明の仕方はどのようなものがありますか?教えてください あるクラスの身体測定の結果は以下の通りになりました。 Aさん、Bさん、Cさん、Dさんの4人の体重の平均は45キロ Bさんの体重は、残りの三人の平均と同じ Aさんを除いた3人の体重の平均は47キロ Dさんの体重はCさんの体重より5キロ重たい このときCさんの体重は?

  • 小学生算数 速さの問題教えてください

    問題 ある道のりを,時速 50 km の自動車で行くのと,時速 18 km の自転車で行くのとでは,2 時間 40 分ちがいます。自動車は(     ) 時間で走ったことになります。 Xを使って下のように解く方法は分かるのですが 50X=18×(X+8/3) 50X=18X+48 32X=48 X=3/2 Xを使わずに小学生に説明する方法が分かりません。 どなたか小学生に説明できるように教えてください!

  • 算数の問題です。

    小学6年生の問題です。算数が苦手で、回答をみてもどうも理解できなくて子供に説明できずにいます。よろしくお願いします。 「割合」の問題です。 プールに水を入れるのに、Aのポンプでは20時間かかりますが、Bのポンプでは5時間でいっぱいになります。 AとBの両方のポンプを同時に使って水を入れると、いっぱいになるのに何時間かかりますか。 回答は 1÷(1/20+1/5)=4 全体を1として考える、ということは何となくわかりますが、どうして割る、なのかが理解できません。 ふがいない親ですが、どなたかわかりやすく教えていただけたらありがたいです。