• ベストアンサー

トヨタ自動車のボーナス

前年の組合平均178万円(月給五ヶ月分+三万円) とありましたが、トヨタ自動車の正社員の方々の平均月給は35万円ということですか? また、この平均175万円のボーナスは夏のボーナスと冬のボーナスを合わせて175万円ということでしょうか? ということは夏のボーナス(冬のボーナス)平均87.5万円ということであってますか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おおざっぱに言うとその通りです。しかも、組合員平均ですよ つまり現業社員(分かりやすく言うと工場作業員で班長クラスまで)の給料です。現業社員でも一定の役職に就き組合員を卒業した人とか 総合職の人の平均は もっと高いでしょう。超一流企業ですから 当然です。 ボーナスの夏・冬配分は 2.5:2.5か 2:3かは分かりません。 現業社員として勤めるとしても、超一流企業と中小企業(超一流企業の下請け会社を含む)とでは 給料等に天地の開きがあります。

kaiserwave
質問者

お礼

ありがとうございます

kaiserwave
質問者

補足

ありがとうございます トヨタ自動車各工場(堤工場とか元町工場とか本社工場とか)の正社員の人 班長とか役職?とかわからないのですみませんが、正社員の平?の方はこれよりちょっと少ないくらいですか? また、班長とかはずっとトヨタにいて年とれば誰でもなるもん ではないですか? ずっと定年まで平社員の人が大半ですか? また、超一流企業と中小企業のボーナスはだいたいいくらくらい差がありますか 宜しくお願いします

その他の回答 (2)

  • palets
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

技能系は一般的にゆう平社員とはF0、90、70層の事をいいます。 質問者さんが言われている組合員平均をもらおうと思ったら、次の60層(EX級)にならないと難しいです。 70層でも歳を重ねて定年間際には平均といわれる所に到達出来るのではないでしょうか。 階級はF0から70が一般,EX,SX,CX,までが組合員です。次が基幹職で課長です。 大卒だと定年間際には最低課長になれるらしいですが、高卒だと何もしなければ、70層どまりです。 私の上司は38歳でSX級になり去年の年収が900万でした。 38歳でSX級は無理でも大概の人はEX級にあがりますよ。 新卒で18から入って普通に頑張ったら、学園卒は別として、23歳で70層に上あがれ29歳でEXです。 他の回答者さんがいわれている班長は70層,EX,SXから選ばれTLとなります。手当ては付きません。 一般的に組でEX級やSX級に上げたい人をTLにする傾向が見られます。 組長はSX級から選ばれてGLとなります。GLになると手当てが付くそうです。

回答No.2

お礼ありがとうございます。前回書いた役職は一般的事例です。 トヨタの技能系社員の場合、正確に言うと 下から順にヒラ 班長 組長 工長(それぞれ同程度の待遇の○○級という資格もあるそうです)で そこまでが組合員です。ちなみに、管理職の課長(基幹職3級)になれるのは技能系社員の1%程度ですから技能系社員の殆どが組合員ですし、停年退職時でも班長にもなれないヒラ社員が約1/3前後だそうです。 平均35万ということは40歳少し前くらいらしいですが 定昇を平均7500円とすると 単純計算(7500×20年をプラスないしはマイナス)では 技能系社員でも60歳で月給50万以上の人もいれば20歳で20万の人もいるということです。ただし、あくまでも年齢別の定昇が同じとしての計算ですから 実際の上下は違っています。なお、時間外手当は この別枠です。 ちなみに、中小企業では 技能系社員なら60歳時点で50万も貰える人は極めてマレですし、20歳でもせいぜい17~8万でしょう、それも大都市周辺の場合で 地方ならさらに安いです。 また、中小企業のボーナスは 掛ける前の月給が違いますし、月数も違います。業績好調なら年間4~5ヶ月分出す会社も有れば せいぜい夏冬各一か月とか 寸志(10万)程度の会社も有ります。

kaiserwave
質問者

お礼

ありがとうございます

kaiserwave
質問者

補足

まだめんどくさくなければお願いしますm(_ _)m ・各年齢により違うと思いますが、トヨタ自動車の平社員での月給やボーナスの最低ラインは何円以上でしょうか? つまり1番少なくても最低○○円は貰えるということです。(年齢によりますが 例えば 若い人と50歳~60歳くらいの人とか) ・また中小企業の方もそれぞれどれくらいになるでしょうかm(_ _)m

関連するQ&A

  • トヨタ自動車 春闘

    トヨタ自動車の春闘で、 ・ベア と 定期昇給どういう意味ですか?何が違うのでしょうか? ・賃金水準を維持する定期昇給相当の「賃金制度維持分」として、七千三百円の確保を目指す とありましたが、この「賃金制度維持分」とは何でしょうか? 後、ベアと定期昇給と賃金制度維持分 以外に春闘の言葉というか単語ありましたらそちらもお願いします ※いずれもわかりやすく説明していただけたら大変有り難いですm(_ _)m また、前年の組合平均178万円(月給五ヶ月分+三万円) とありましたが、トヨタ自動車の正社員の方々の平均月給は35万円ということですか?。また、この平均175万円のボーナスは夏のボーナスと冬のボーナスを合わせて175万円ということでしょうか?

  • ボーナスはいつからもらえるものですか?

    ずっと派遣社員やバイトで働いていて、数年ぶりに正社員になりました。 最初の会社が年3回の小分け賞与だったので、夏冬のボーナスというのを まともにもらったことがないので、どのくらいなのかが良くわかっていません。 実際、いまの現状で、夏の賞与はいくらくらいになるものでしょうか? 勤務開始は去年の11月で、今ちょうど半年くらいです。 基本給が12万4千円で、3ヵ月後は手当てがついただけなので今と変わらずです。 私の前にいた人に聞いた話、では、ボーナスはちゃんと出るらしいです。 1年で3.8か月分、と聞きました。 11月開始だったので、最初の冬のボーナスは1円もありません。 この場合、夏はちゃんとした額がでるものなのでしょうか? 研修期間が混ざっていたり、1年くらいたっていないと出ないのでしょうか? 4月にちょっとずつ昇給するし、と聞いていたのですが1円もあがっていませんでした。 ちょっと働いただけでは昇給はしないんだろうなーと思った反面、 そうなるとボーナスもないのかな?などど考えてしまいました。 今年結婚をする予定なので、ボーナスを貯蓄するつもりでいたので 出ないとなると困るな…と思ってしまい、ちょっとあせっています。 自分で計算しろよと言われそうな質問で申し訳ありません。。 会社に今そんな話を聞ける社員さんがいないもので。。

  • トヨタのボーナスって・・・

    トヨタのボーナスって半期で5ヶ月分もあるんですか?なんか人から聞いたのですが・・・本当かな!?と思ってしまって・・・。世界のトヨタですが・・・どうなんでしょうか!?

  • ボーナスについて

    今年6月に入社した新卒の男です 建設業なんですが 8月の夏のボーナスは手取り8千円だったのですが 冬のボーナスもこれくらいだと思いますか? 今は正社員になって給料に手当てなどつくようになりましたが皆さんはどお思いますか?

  • ボーナスについて

    ボーナスの話なんですが、「ボーナスは月給の5.5です。」と言われた場合、月給の、5.5倍という意味なのでしょうか?だとすると、かなりの額の気がします。また、それは、夏、冬合わせて5.5倍ということでしょうか?それとも、夏、冬、それぞれ5.5倍のボーナスがもらえる??? まだ学生で、来年の春入社予定です。何も知らないので、詳しくご存知の方、教えて下さい。企業名を出す事が出来ないので、あくまでも「一般的」な話でお願いします。

  • ボーナスと貯金

    新入社員の場合、ボーナスのうちどのくらいを貯金に回すべきですか?入社1年目でも冬のボーナスは出るとのことでした。(5ヶ月分の予定)夏は金一封のみです。

  • ボーナス額について

    「夏・冬のボーナスは、給料の5か月分」という約束で、今年の4月に今の会社に入社しました(試用期間:3ヶ月)。 月給が安い分、ボーナスを高く設定しているとのこと。年収を考えると前職より少しの収入ダウンにはなりますが、入社を決意しました。 しかし、実際には入社前に提示された月給額の中身も、基本給が安く設定してあり、能力給で残りの分が補填されていました。 加えて、実際に支給された夏・冬のボーナス分を合計しても、一ヶ月の基本給の3分の2しかもらえませんでした。 このようなことは、普通なのでしょうか? 私が入社して一年たってないこと、また、会社が期待した働きをしていない、会社の景気が悪い、などという理由で片付けられればそれまでの話なのですが、それならそうと、求人の募集欄に「ボーナス:”最大で”5か月分」などと記載すべきではないでしょうか? 求人欄にははっきりとボーナス5か月分と書いてあり、また入社前の説明でもそうはっきりと聞いているので、何の疑いももたなかった私が浅はかだったとは思いますが、詳しい方がいらっしゃればご意見をください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 公務員のボーナスが大企業よりも多いっておかしくない

    1割削減された公務員のボーナスが、増えた大企業のボーナスよりも高いってなんかおかしくないですか? 一般民間企業の2倍以上です。法律でそう決まっているといわれればそれまでですが、なぜここまで差が出るのでしょうか? 報道も報道です。80万円というボーナスは一般的にみれば相当高額です。 それなのに「公務員に厳しい冬」「厳冬」「20年ぶり80万円割れ」といった「公務員がかわいそう」といった報道のされ方にも違和感があります。 ボーナス80万円で同情しなきゃいけないほど、公務員は働いているのでしょうか? 2010年 冬ボーナス支給額 自治体    平均支給額   前年比(△増加 ▲減少) 神奈川県  85万1515円 ▲10.5% 09年95万円、08年103万円 奈良県   83万3415円 ▲10.1% 大分県   82万4000円 ▲ 9.4% 秋田県   82万3000円 ▲ 8.1% 愛知県   81万9416円 ▲10.8% 山梨県   80万9876円 ▲ 9.2% 滋賀県   81万8000円 ▲ 9.1% 三重県   81万2230円 ▲11.0% 京都府   81万0200円 ▲12.6% 長崎市   80万0802円 ▲10.4% 長崎県   79万8211円 ▲ 9.5% 香川県   79万3611円 ▲10.7%(20年振りの80万円割れ) 熊本県   79万2617円 ▲10.8% 和歌山県  78万8288円 ▲10.5% 大企業平均77万4654円 △ 2.5% (経団連調査) 岩手県   77万4000円 ▲ 7.7% 高知県   77万3576円 ▲ 9.9% 福島県   77万0520円 ▲ 8.3%過去10年で最低の支給額 全民間平均38万5151円 △1.3% (みずほ総研調査) 冬のボーナス3年ぶり増 大手民間、平均77.4万円[10/12/15] http://www.asahi.com/business/update/1215/TKY201012150377.html 日本経団連が15日まとめた大企業の今冬のボーナス調査(165社)は、組合員平均の妥結額が前年比2.52%増の77万4654円だった。 公務員に“厳しい冬” ボーナス、目立つ減額 兵庫 2010.12.11 02:30 http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/hyogo/101211/hyg1012110231004-n1.htm  県内の公務員に10日、いっせいに冬にボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。 特別職、一般職に関係なく、危機的な財政状況に直面する県や、神戸・阪神間などの各市町は減額傾向が目立っており、引き続き厳しい冬となっている。 一般職員(平均年齢42・7歳)の平均支給額は73万2030円。 神戸市85万7498円(45・2歳)前年度比10・2%減 明石市75万7097円(41・5歳) 尼崎市72万5240円(44・4歳) 西宮市80万1709円(39・8歳) 芦屋市83万3656円(41・5歳) 宝塚市77万7360円(44・4歳) 伊丹市74万7305円(41・4歳) 川西市76万1966円(40・4歳) 京都府職員ボーナス12%減 不況、財政難 81万200円 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20101211-OYT8T00038.htm  府内の各自治体で10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。不況や自治体の財政難などを受け、府や京都市などでは職員への支給額が前年より減額された。 府職員(3万958人、平均年齢43・6歳)の平均支給額は81万200円。前年は92万7500円で12・6%の減だった。  京都市職員(市長部局、8831人、平均42・6歳)は82万6842円。前年の91万3168円から9・45%減だった。 (2010年12月11日 読売新聞) 公務員“厳冬”ボーナス/県一般職【20年ぶり80万円割れ】 香川県 2010/12/11 09:49 http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20101211000106 国と地方の大半の公務員に10日、冬のボーナス122件が支給された。 香川122件県関係では知事や香川県議ら49人と一般職(警察官、教職員を含む)計1万4017人に総額約116億700万円を支給。 一般職(平均年齢44歳7カ月)の平均支給額は79万3611円(支給月数1・97カ月)で、前年比8万6126円(9・8%)減となり、12月期では【20年ぶりに80万円を切った】  人事委員会の勧告に基づく支給割合の引き下げにより、総支給額は前年に比べて約13億8800万円(10・7%)減。 一般職の平均支給額とともに同月期で【過去最大の減少幅】となった。 冬のボーナス:県が支給 一般職平均77万520円、【過去10年で支給額最低】 /福島 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101211-00000159-mailo-l07  県は10日、一般職員と教員、警察官計2万7684人(前年比278人減)に冬のボーナスを支給した。 県人事委員会勧告に基づき、支給月数を年間0・15カ月分引き下げたため、総額は225億2900万円(同8・29%減)で5年連続の減少。 1人当たりの支給額は過去10年で最低となった。  ボーナスは期末手当1・30カ月、勤勉手当0・65カ月の計1・95カ月分。夏(計1・95カ月)との合計が4カ月を下回るのは1963年以来47年ぶり。 毎日新聞 2010年12月11日 地方版

  • 新入社員のボーナス

    今年の春就職した社会人1年生のものです。 社会人1年目の冬のボーナスってどのくらい貰えるのでしょうか? 4月から9月までの業績リンクですから平均の2ヶ月(年間4.3か月分)もらえないのはわかっていますが・・・ 研修ばかりでしたからね・・ ちなみに夏のボーナスは寸志で125000円貰いました。 どのくらい支給されるのかわかる方教えてください

  • 農協のフルパートって?

    農協が正社員以外(フルパート)で募集しているのですが、 これって将来性あるんでしょうか? 一応月給制でボーナスも年2か月分出るらしいです。 特殊手当が平均5万円出るし、昇給もあります。 正社員みたいなものと考えていいんでしょうか?

専門家に質問してみよう