• ベストアンサー

京都水族館について

2歳の子供を連れて、クルマで京都水族館へ行く予定をしております。 割引情報や駐車情報など、その他、アドバイスがあれば是非教えて下さい。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.1

京都の駐車場は、土日と平日で混雑する場所が全く変わります。 梅小路公園の駐車場は、水族館人気で最近休日は常時満車、 駐車場待ちが近くの大通りまで伸びて渋滞に拍車が掛ってます。 質問者さんの状況だと、「思いやり駐車場」が使える筈ですし、 ここは満車にはならないと思いますので、ここを狙うしかないと 思います(つか、それ以外に周囲に駐車場がほとんどない) http://www.kyotopublic.or.jp/annai/parking/umekoji_omoiyari/umekoji_omoiyari.html 入口が分かりにくい(七条通を西に進んで、山陰線の高架下を 左・・・だったと思う)ので、周囲に居る警備員に確認して下さい。

sk2004
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京都の水族館・・・

    JR京都駅の近くに住む高校生なんですが、 なるべく電車だけを使っていける水族館を 教えてください! HPで色々探したのですが、どれも車なので使って行くので とてもじゃないけど行けません;; 電車だけで行けるのであれば他府県でもいいので高校生で 楽しめる水族館を教えてください。 よろしくお願いします

  • 京都の水族館・観光・穴場

    7/23~7/27に大阪滞在で旅行にいきます。 その期間中に、京都に出来た水族館へ行こうと思っています。 水族館近辺や、京都での穴場的スポットを教えていただきたいと思っています。 寺院などは修学旅行で回っているので、今回は予定に組んでいません。 買い物が沢山できるような場所、商店街、オススメの食べ物屋さんなどを教えて欲しいです! こちらは車で移動の予定です。

  • 京都に車で旅行に行きます

    今月末の平日に京都へ行く予定です。 観光スポットを周りたいと考えています。 ホテルは京都駅周辺で一泊する予定です。 京都水族館、太秦映画村、金閣寺、清水寺、祇園周辺めぐり他を考えています。 ホテルの駐車場は翌日の正午まで停められるので、駅周辺や車で行くのが難しいところは、交通機関の利用も考えています。交通機関を利用する場合、できればホテルに駐車している時の方が良いのです。 京都には数回しか行ったことがなく、それぞれの場所もよくわからないので教えていただきたいのですが、どういう順番で、車で行けるところと行かない方が良いところなど教えていただけると有難いです。また他にお勧めスポットがあればお願いします。

  • 鳥羽水族館に行きたいのですが

    一泊二日で鳥羽水族館に車で行くことを考えています。 しかし、鳥羽水族館の駐車料金は結構高めでいかがなものかと思っております。そこで鳥羽水族館の近くでお勧めの駐車場などがあれば教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 須磨水族館付近の駐車場は?

    近々、車で「須磨水族館」に行く予定ですが 今の時期、須磨水族館の駐車場に駐車するのは無理だと 思うので、近辺の駐車場に止める事になると思われますが 何分、土地勘がないもので・・・ 誰か安くて近い駐車場があったら教えて下さい。 それから、神戸の南京町で食事をする予定ですが そちらのオススメのお店がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いしマス。

  • 名古屋港水族館とイタリア村1日でまわれますか?

    3つ教えて下さい。 来月(平日)に名古屋に遊びに行く計画をしています。 名古屋まで車で3時間弱です。 (1)1歳の子どもを連れて行くのですが、水族館とイタリア村は2日に分けたほうがいいでしょうか? (2)子どもは抱っこで行くつもりなのですが、名古屋港の駐車場に止めても遠くありませんか? (3)近くの手ごろなホテルを教えて下さい(なるべく安いところ)。 その他、食事&混雑度など何でも良いので情報を下さい。 どうぞ宜しくお願いします☆

  • 京都市内の駐車場について。

    11/14(土)に京都へ紅葉の写真を撮りに行く予定です。 この時期混雑は十分承知していますが、交通費を安く抑えたいため ETC割引を利用して車で行きたいと思っています。 目的地は源光庵と常光寺です。 出発地は岐阜で、深夜に出発し名神経由にて早朝には京都に着きたいです。 源光庵→常光寺に行き、時間的に余裕があれば嵐山も行きたいです。 観光バスでは2度京都に行ったことありますが、車は初めてです。 一番心配しているのは駐車場です。 市内は駐車場が少ないと聞いています。 源光庵周辺での駐車場情報。 別の市内お勧めの交通手段があれば教えて頂きたいです。 行くのは自分一人ですし歩く手間は苦になりませんが、最悪でも京都駅周辺までは車で行きたいです。 よろしくお願いします。

  • 8月14日に鳥羽水族館に行くことになりました。

    8月14日に鳥羽水族館に行くことになりました。 名古屋から車で東名阪自動車道と伊勢自動車道を乗っていく予定です。予想では2時間30分で、お盆ってことでもっと時間かかりますか? 臨時駐車場も設置されるとのことですが、やはり開館(8時)に到着がいいですか? 混雑してると思いますが、一通りゆっくり見てみたいと思っています。そこで所要時間はどれくらいを見積もったらよろしいですか? あと、昼食は館内でとることもできますか? 16時に旅館をチェックインしたいと思っています。旅館は水族館から車で5分のところです。 水族館だけを今のところ予定に考えているのですが、他に候補を探しておいたほうがいいですかね?

  • 名古屋港水族館(道路、駐車場状況)

    8月12日に夫婦で2人の子どもを連れて山梨県から中央道を通って愛知に入り名古屋港水族館に行く予定です。 水族館近辺の道路状況、駐車場などアドバイスをお願いします。

  • 名古屋港水族館へのアクセス方法

    車で車椅子の家族と名古屋港水族館へ行く予定なのですが、ナビで住所を打ちますとガーデンふ頭辺りの住所になってしまいます。 他の方の質問を読みますと、信号機ある交差点で障害者手帳を見せれば良いと書いてあり、自分が思っているところかどうかが不安です。 ナビで表示されているガーデンふ頭で障害者手帳を見せれば専用駐車場へ案内してもらえるのでしょうか? それとも水族館へ直接行くのでしょうか? もしご存知の方いらっしゃいましたら、お手数ですが教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • パソコンを立ち上げると、ソースネクストのアップデートメッセージが表示されますが、アップデートできない問題が発生しています。
  • ソースネクストのアップデートメッセージが頻繁に表示され、アップデートができないという問題が発生しています。
  • ソースネクストのアップデートメッセージが表示されるたびに、同じメッセージが表示される問題が起きています。アップデートができないようです。
回答を見る