• 締切済み

スパンボリュームの復元について

外付けHDD2台でスパンボリュームを組んでいたのですが、 誤って「コンピュータの管理」上からボリュームを削除してしまいました。 (構成:2TB×2台) フォーマットは未実施で、現在「未割り当て」の状態になっています。 この状態から、元のスパンボリュームを構築、又はファイルのみ復元することは可能でしょうか? ご回答のほどよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • dadasaku
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.1

試したことがないのであしからず。 物理的な損傷でない、スパンボリュームということなので復旧は可能かと思われます。 よくある「ファイナルデータ」や「完全データ復元」などをお試し下さい。 メーカーのサイトにお試し版がありますので、それでファイル・フォルダが見えれば大丈夫でしょう。 お試し下さい。

関連するQ&A

  • スパンボリュームが作成できません

    PCの構成は以下の通りです。 M B:ASUS P7P55D-E CPU:Intel i5-670 M M:4GB I/O:Cドライブ:150GB(SATA)   :Dドライブ:DVD(SATA)   :Eドライブ:1TG(SATA)   :未割当:2TG(SATA)   :未割当:2TG(SATA) O S:Windows7 Ultimate SP1(32Bit版) RAIDドライバ:JMcron JBM36X Driver  コントロールパネルのハードディスクパーティションの作成ファーマットから未割当の2台に対しダイナミックディスクに変換を実行すると「パック名が無効です」とエラーメッセージが表示され変換できません。  また、未割当の2台に対し新しいスパンボリューム作成を実行すると「選択したベーシックディスクをダイナミックディスクに・・・」のメッセ維持が表視されます。OKをクリックすると「パック名が無効です」とエラーメッセージが表示され変換できません。  Windows7のインストールCD?DVD?から立上、コマンドプロプトから以下のコマンドを実行しました(Disk0(OS)、Disk1(data)のため)。  >Diskpart  >select disk 2 >eancl 「クリーンされました・・・」 >convert dynamic 「ダイナミックディスクに変換されましたされました・・・」  >select disk 3 >eancl 「クリーンされました・・・」 >convert dynamic  「ダイナミックディスクに変換されましたされました・・・」  HD(Cドライブ)からWindows7を立上コントロールパネルからハードディスクパーティションの作成ファーマットから未割当の2台に対しマウスで操作しようとしましたが、受け付けてくれません。   Diskを見る限りダイナミックディスクとなっていますが、【異形式】となっています。  なお、新しいシンプルボリュームを作成は、通常に実行され各Diskは、F・Gドライブとして認識されます。  どなたか、スパンボリュームを作成するご教授願えないでしょうか。  お恥ずかしながら、SP1以前に本PCでWindows7上で2GB+2GB=4GBのスパンボリュームを作成した経験はあるのですが・・・。

  • 外付けのHDD2台を同時に認識できません。

    以前RAID構成(ミラーリング)で使っていたHDD2台を、パソコンの買い換えと同時に外付けのHDDケースを二つ購入して外付けHDDにしました。ところがどうしても2台同時に認識してくれません。 片方ずつですとちゃんと認識します。片方は今までのデータが入っているので中を整理して使っています。もう一方は完全フォーマットしてみました。それでも同時には認識しません。電源コンセントを分けてもダメです。 片方を認識させて、マイコンピュータを右クリックしてコンピュータの管理画面で「デスクの管理」を選択し、ボリュームのアルファベット割り当てを変えてみましたがやはりダメです。そちらを外してもう片方を認識させると、自動的に同じボリューム名になってしまいます。 おそらくPCが同じHDDと認識しているのだと思います。どうすればこの2台の外付けHDDを別々のHDDと認識させて、同時に立ち上がるようにできるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • HDDのバックアップと復元について

    RAID0構成(500GB×2=1TB)を解除して、500GB単体での使用を考えています。 2つのHDDのうち、一台を違うPCに追加させるのですが、バックアップと復元について 解らないことがありますので、ご教授ください。 Cドライブに250GB、Dドライブに750GBのパーティーション振り分けです RAID0を解除するにはHDDの中身がフォーマットされてしまうので Cドライブのイメージバックアップをして、復元させたいのですが 今のPCの環境そのまま(Windowsの設定、メール、壁紙、ブラウザの設定等すべて) 復元させることは可能でしょうか? 本来ならHDD全体をまるごとバックアップしてから復元させれば問題無いと思うのですが 容量が元がRAID0構成で1TB→500GBになり、更にパーティーションも構成しているので 正常に復元されるか心配です。 バックアップを取るのは外付けHDD1.5TBを使用したいと考えています。 OSは WindowsVistaHome Premium バックアップにはEASEUS Todo Backup Homeに使用を考えています。 よろしくお願いします。

  • complete pcで復元できない

    RAID0で使用していたHDD(ST3500418AS 500GB )2台が壊れてしまったので、新たにHDDを1台(ST31000528AS 1TB )購入してそこにcomplete PCでバックアップを復元しようとしたところ、 Windows Complete PC 復元操作に失敗しました。 エラーの詳細 このコンピュータにディスクが少なすぎるか、または、1 つ以上のディスクが小さすぎます。ディスクを追加するか変更して、ディスクがバックアップのディスクと一致するようにしてから、復元をやり直してください。 (0x80042401) となってしまいました。 マイクロソフトで調べたら、 ハードウェア構成を Windows Complete PC バックアップのデータ取得時の状態へ戻し、復元を再実行します。 との事でしたが、壊れたHDDは2台とも修理に出してしまい元のハードウェア構成に戻せません。 別のハードウェア構成でComplete PC でデータを復元する方法はないのでしょうか? わかる方おりましたら、どうぞよろしくお願い致します。 ST3500418AS 500GB (2台故障 RAID0) ST31000528AS 1TB(新規購入) ST31000333AS 1TB(Complete PC データが入ってます)

  • NTFSボリュームの復元

    OSは、WindowsXp Professional Editionです。 NTFSボリュームのファイルシステムが破壊されたようで、今まで存在していたファイルにアクセスできません。 「コンピュータの管理」で見ると、ファイルシステムの表示が空欄で空き容量は100%になっています。状態は正常です。 完全復元PRO2006体験版でドライブを検索させたところ、ファイルシステムはNTFSであること、およびファイルの存在は認識しているようでした。 どうしたらボリュームを復元できるで(できれば無料で)しょうか?

  • ベーシックボリュームを拡張・・・・・・

    2つのHDDを1つにまとめる方法として、スパンボリュームという方法を知って、やってみようと思ったのですが、「ベーシック ボリュームを拡張できるのは、その後に連続した未割り当て領域が続く場合だけです」というのは、まだ使用してないHDDじゃないとダメという事でしょうか??(知識がなくてすいません・・・)私はPC購入時についていたHDD(Dドライブ)と、あとから購入したHDDを一つにしたいのですが、ヘルプなどを見てもわかりにくく、しかも未割り当てというのじゃないとダメみたいなので、全然わかりません・・・・・どなたか同じような経験があるかた、知識の深い方、詳しく教えてもらえませんでしょうか??どうか、お願いいたします。

  • "ストライプボリューム"で倍の容量が表示される現象

    win7のストライプボリュームについて、標記のような現象に陥ってしまいましたので、質問させていただきます。 今回、500GBのHDD2台(HGST HDS721050CLA362、WD 5002AALX-00J37A0) が余ったので、Windows7 HomePremiumのソフトウェアraid機能を使ってストライプボリュームを作成しました。 (OSは別のHDDにインストールしてあります。) OSの再インストール直後にこの操作を実行したところ、問題なく500GB弱のドライブが一つ作成されました。 (「コンピューターの管理」および「マイコンピューター」上の表示にて確認。) しかし、その後で「Windows転送ツール」を使用し、OS再インストール前の各種設定を復元したところ、このHDDの容量が1TB弱(931GB)と表示されるようになってしまいました。 ストライプボリュームですから、容量は500GB1台分しか存在しないはずなのですが… おかしいと思いましたので、この2つのHDDについてフォーマット・ボリュームの削除などを行い再度ストライプボリュームの作成をしてみましたが、表示は変わらず931GBのまま。 ただし、「コンピューターの管理」画面上では、容量が465.76GBと表示されています。 またCrystalDiskInfoにてベンチも実施しましたが、間違いなくストライピングになってはいるようです。(Read、Writeとも250MB/s前後に達しましたので。) このまま問題なく使えるのか不安な面もあり、質問させていただきました。 原因や解決方法をご存知の方、ヒントをお持ちの方、どうぞご教示のほどよろしくお願いいたします。

  • 複数の外付けUSB HDDを結合したい

    外付けUSB HDDが8台になってどこに何を入れたか分かりにくく成ってきました。そこで色々調べたところスパンボリュームでいけそうに思えたのですがエラーで出来ません。またまた調べると外付けHDDは対応してないようですね。 そこで質問ですが複数の外付けUSB HDDを結合して1台に見せる方法は無いでしょうか。 windows 7 Ultimate 64bit 1台のHDDの容量は2TBです。 よろしくお願いします。

  • HDDの増設時のフォーマットってシンプルボリュームでいいの?

    HDDの増設をしているのですが、フォーマットの方法で、1回目のフォーマットでは(実際に実行はしなかった)プライマリパーティションか拡張パーティションかのパーティションの種類を聞いてくるメッセージが出てきたのですが、2回目のフォーマット(実際に実行した)では何も聞かれず強制的にシンプルボリュームでのフォーマットになってしまいました。 フォーマットの方法は、コンピュータの管理→ディスクの管理→未割り当てのドライブの上で右クリック→フォーマット方法選択、で行ないましたが、私がシンプルボリュームを選択したタイミングはこの右クリックの時です。 右クリックで「新しいパーティションを作成」という表示が出るのかなと思っていたところが「シンプルボリュームを作成」という選択肢しか出てこず、これが2000のフォーマットなのかなと割り切ってシンプルボリュームを選択しました。 実はフォーマットする前に、DドライブのCD/DVDドライブのドライブをEドライブに変更するため、ディスクの管理からドライブを変更して再起動したのですが、その前に試しに一度だけ未割り当てのディスクをフォーマットしようとしたときに、プライマリか拡張かを聞かれたような気がするんですよね・・・CD/DVDドライブのドライブ名を変えてから再起動後のフォーマット後では何も聞かれなかったので、すごく気になっています。 起動側HDDのOSは2000なんですが、HDDの増設ってシンプルボリュームでも何ら問題ないのですか? 拡張パーティショは複数の「論理ドライブ」を作成できると書いてましたが、シンプルボリュームは複数作成できますか?

  • ウェスタンデジタルのHDDフォーマットできない

     外付けのHDDとして使う目的で  WDのHDDを購入しました  1TBです  これまでのHDDは  接続したら認識されて、フォーマットで大丈夫だったんですけど、  これは、接続しても  マイコンピューターの画面に認識がされません    コンピューターの管理からフォーマットしようとしても  EISA構成という謎の表示がされていて、  右クリックをしてもヘルプしか表示されません  これはどうしたら、フォーマットできるHDDなんでしょうか?