• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式の後で…)

結婚式後の引き出物問題、きちんと対応してもらえず困惑

このQ&Aのポイント
  • 先日、義弟の結婚式に出席したが、帰ってきてから引き出物の問題が発覚した。
  • 引き出物の賞味期限が切れていたことがわかり、義弟が式場に問合せたが、対応は不十分だった。
  • 妻からは業者にしっかり言ってほしいという意見が出たが、私は自分たちで解決すべきと考えている。皆さんはどう思うか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226867
noname#226867
回答No.3

冷たくないです。おっしゃるとおり、スジ違いなので義弟さん夫婦が対応すべきです。 ただ、ね。(^_^;) 奥様の気持ちはわかります。女性にありがちな発想だと思います。 分の悪い交渉だとつい身内に頼りたいと思ってしまい、その際にその人が表に出ていい人かどうかを見失ってしまうのです。 私の母と姉もそのクチです。 姉の元旦那とモメた時に、「女だと思ってなめて!○○さん(私の夫)、ちょっと同席してちょうだい」と二人して言うのです。夫はモメ事に一切関係ないです。私も一瞬、「同席してもらうと、姉が助かるかも…」と思ってしまいました。(汗) しかし、夫は「関係ない人が出てくると、相手が気分を害する。何でお前に言われないといけないんだと聞かれたら、なんて答えたらいい?」と断りました。立場を変えて考えるとわかるのですが、目の前にある交渉がそれを阻んでしまうのです。 奥様におっしゃったことプラス、「クレーム対応をしてる分、どういう風に言うと効果的かはアドバイスできるから、義弟くん夫婦が困ったというなら、相談に乗るよ」と付け加えると良かったかもしれませんね。 不安な気もちは受け止めて下さい~(奥様の代弁)

bakuwadasan
質問者

お礼

体験談やアドバイスも交えて頂き、ありがとうございます。 結局妻が本社に電話していました…本人たちのためにどうなのかとも思いましたが、式場の方が直接本人のところへ謝罪の連絡を入れたようでそこで話がついたそうです。 結婚式自体は本人たちも納得し、満足していたようなので、これでスッキリ新婚生活を送って欲しいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.4

クレームを言ってほしいと思ったのが奥さん単独の考えなら「筋が通らない」でも構わないでしょうが、 それが義母さんの要望だった場合は奥さんの立場と気持ちも考えてあげてほしいかな、と思います。 義弟のお嫁さんはともかく、お義母さんの性格によっては断られた事でねちねちねちねちねちねちねちと貴方の薄情さを奥さんに訴え、板ばさみにあった奥さんが自殺か離婚かみたいな選択肢になることもあるんじゃないでしょうか。 なりそうもないからあっさり断ったのかもしれませんが。 我が家で同じ状況になったら私はそんな選択肢になります。

bakuwadasan
質問者

お礼

義母とは直接話していないので希望していたかはなんとも言えません、妻に伝えただけかもしれません。ただ少なくとも義弟、妻、そしてお嫁さんは私から言って欲しいとのことでした。理由は私の仕事が接客業でクレームを入れる人の気持ちが分かっているから、逆に何を言えばいいかわかるはずという私からすればなんとも短絡的な理由でした。 これでは事あるたびにタッグを組まれてクレーム要員にされてしまいますので、今回は最初が肝心とお断りした次第です。 やはり相談を受けることはあっても、実行するのは本人であって欲しいです。 回答ありがとうございました。

bakuwadasan
質問者

補足

妻の話によると義弟から「自分が言ってもこの程度の対応しかしてもらえないので私から言って欲しいとお願いしてくれないか」と義母に相談、それが妻を介して私のところへまわってきました。経験のある男の人が言った方が相手も真剣に対応してくれるだろうからと… 頼りにしてくれるのはいいのですが、私としてはムチャ振りのような気がしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

 もう済んだことだし、「家庭を持った」のですから彼に任せるべきでしょう。  ただ、確かに来ていただいた方へ改めての謝罪は必要でしょうね。  私も食器を贈った時に中の小皿が割れていて業者から連絡があったことがありました。  で、先方に電話を入れたら、「あれ?ばれてる?言わなくていいって言ったのに、そっちのせいじゃないのにね~」とのんびり言ってくれて安心した覚えがあります。  代金が前払いとかは関係ありませんよ。  式場スタッフやその会社のやり方なのかもしれません。  今後においてお勧めしないとすればいいだけです。  別に冷たくはないと思います。  そこまで話を大きくしない方がお嫁さんへの配慮だともいえませんか?

bakuwadasan
質問者

お礼

おっしゃる通り、私もお嫁さんに配慮するということも含めて本人たちに決着させるというスタンスだったのですが、妻に「お嫁さんはなんて言っているんだ?」と聞いたら、「〇〇ちゃんもあなたからビシッと言ってやって欲しいと言ってる」という答えでした。揃いも揃って私を買い被っているようなので参りました… 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

そうですね。当事者間で話せばいいだけのことで 部外者が下手に手を出す問題ではありません ほっとけばいいと思います

bakuwadasan
質問者

お礼

やはりあまり出て行かない方がいいですよね。 早々に回答頂きましてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義弟の結婚式が私達夫妻と全く同じ式場・会場です

    こんにちは。 皆様にご意見いただきたく、質問させていただいます。 私はいま26歳。つい先日の9月に、結婚式を挙げました。 とても素敵な結婚式場で、披露宴会場にも満足しました。 お義母さんにもほめられ、満足できるお式を挙げさせていただきました。 そして、旦那となる人には、弟が1人います。 その弟が、私達の式がとても素敵だったからなのか(?) 全く同じ会場・式場で、挙式をすると言い出したらしいのです。 その時期は、たった数か月後の来年1月…。 義弟カップルはすでに仮予約を済ませてしまったそうで、私はそれを間接的にお義母さんから伺い、 びっくり仰天した次第です。 義理の両親となるおうちの方もやや困惑気味ではありましたが、 仕方ないかな…という空気。 旦那に聞いてみても、慶事だし口を出せない、とのことで、最終的には「俺の家族の悪口を言うな」。 素敵な式だった、ということで、あこがれてもらえたとしたら、とてもうれしいです。 でも・・・全く同じ式場・会場・同じ親族で、数か月後に挙式披露宴を行う義弟カップル、あまりに私達夫婦への思慮がないと私は思ってしまいます。 お嫁さん(まだお会いしたことはありませんが)、お衣裳、引き出物、料理・・・ すべてが比べられる対象になるかと思うと、心からうんざりします。 都内で、同じような式場は沢山あるのに、なぜ??と思ってしまいます。 まだ結婚式が終わってから、スナップ写真も届いていない状態です。 ああすればよかった、などの後悔もありつつ、心の整理をしているところです。 まだ、気持ちがうまく表現できないのですが、 来年、全く同じ会場で笑っている義弟夫婦を見て、心からお祝いできる気持ちになれません。 義弟カップル、とくにお嫁さんのほうの神経が理解できないと思ってしまう私。 私が口出しするのは変だと思い、控えていますが、どんどん進めていく義弟カップルに対し、 「なんて無神経なカップルなんだろう」と、内心これからうまくやっていこうと思えません。 私がおかしいのでしょうか?これからどう気持ちの整理をつけてゆけばよいでしょう? 正直、結婚式は不参加を考えています。 一般的なご意見をうかがいたく思います。きつい意見でも大丈夫です。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式欠席者の引き出物について

    結婚式出席予定だった友達が妊娠し、「出血もあり安静にしないといけない為欠席したい」と連絡がありました。 結婚式は1週間後で、料理のキャンセルは可能でしたが引き出物はキャンセル不可。私の自宅に転送する事にしました。 この場合友達に「引き出物はキャンセル出来なかったから、後日渡すね」と伝えるべきでしょうか? 引き菓子は賞味期限もある為渡せそうにないですが、縁起物(賞味期限半年)とカタログギフトは渡せるかなと思っているのですが。 それとも何も伝えず数ヶ月後にでも会った時、お祝いを頂いたらカタログギフトと縁起物を渡す、という形が良いでしょうか? もしお祝いが無かったら、カタログギフト等は渡さず自分達で使うべきでしょうか? 無知ですみません…ご意見お願いします。

  • 結婚式の引き出物について。

    結婚式の引き出物についてです。 結婚式の引き出物なのですが、引き菓子をグランマーブルのデニッシュに考えていました。 会場に確認しましたら、提携しておらず、私たちは、プランでの契約しているため、引き出物を持ち込むと通常見積もりになると言われました。 ※通常見積もりにした場合、プランを利用した場合では、約30万近くかわってきます。 引き出物、引き菓子、プチギフトは会場の提携しているところで、選んだのですが…グランマーブルをどうにかして、お渡しできないか考えており、【名披露目】というかたちにして、ゲストの方に、配送しようと思っています。 【名披露目】は、東海地方の風潮らしく、現在、愛知県に住んでいるため、 【東海地方では、引き出物、引き菓子の他に、名披露目を用意する風潮があり、賞味期限の関係で、別に配送させて頂きました】 みたいな説明を事前に行い、ゲストの方に、配送しようと思っているのですが、これは、おかしいのでしょうか? このようなかたちで、送られてきたら、どのように感じますでしょうか? アドバイス、ご意見、よろしくお願いいたします。

  • 結婚式場が引出物は発送対応のみと言っています

    6月に結婚式を控えています。 結婚式場との打ち合わせのなかで、その式場は、引き出物は当日渡すことができず、強制的に全員発送になることがわかりました。 そのようなことは聞いたことがなかったので、とても驚いています。 また、式は日曜ですし、一人暮らしの友人も多いため、引き出物の受取りが一週間後になってしまうのでは…、という不安もあります。 何より親も「引き出物を持って帰ってもらえないなんて、カッコがつかない」と言っています。 みなさん、このような式に参加されたことがありますか? もし出席した式で引出物が全員配送だった場合、イヤな気持ちになったりしませんか? 参加者としての意見をいただければと思います。

  • 義弟の結婚お祝い

    先日、義弟が結婚しました。 しかし、旦那の兄弟でお祝いはしないという事にしているらしく、迷って義母に相談したら、「そういう風にしてるみたいだから、気持ちだけ何かあげて」といわれました。 とりあえず、ペアのパジャマと5枚組みの食器(パジャマ&食器で1万くらい)を購入しました。 ただ、私達の結婚式時は義弟一人でしたが、義弟は2人分を負担している事になり、気持ち的にもう少しお祝いをしたいと思っています。 ですが、旦那が納得がいかないようなんです。 旦那の言い分は、弟は何もお祝いを渡してないから、もらうと「渡してないのに・・・」と思うんじゃないかって事です。 旦那の言っている事は一理あるなとも思っているんですが・・・。 私達の結婚時は義弟からのお祝いは頂いていません。 私がしらないだけかもしれませんが、旦那が言っている事を聞くと本当に頂いてないと思います。 義弟の結婚式では夫婦にひとつの引出物(1万くらい)でした。 この場合、旦那の言うようにしたがいいのでしょうか? もう少しした方がいい場合はどんなものがいいでしょうか? 義弟夫婦(25才)で二人とも一人暮らしを長くしていました。 遠方での式となった事と、食器があるという事で荷物になると思い、失礼とは思っているんですが式の写真を入れて後日送ろうと思っています。

  • 義弟夫婦からの結婚祝い返しがない

    2か月前に義理の弟が結婚したので、 結婚祝い何がほしいか?と主人が義弟に質問したところ 「家具がほしいから一緒に見に行こう」と言われ 結果、5万ほどの家具を購入してプレゼントしました。 (もちろん金額は義弟、嫁も知っております) その後結婚式に招待され、ご祝儀も5万ほど包んで引き出物をいただきましたが、 結婚祝い返しがありません。 私の出産がその半年後あるので、その時に返すのかなぁ (それも私は非常識だと思いますが・・・)と思っていたのですが、 出産祝い?結婚祝い返し?は安い雑貨屋の子供用品3000円ほどのものを 買ったからプレゼントする予定そうなのです。。。 なんだか腑に落ちません。 自分たちは好きなものを要求してきて返しもなしだし、 出産祝い?結婚祝い返し?は金額じゃないしろ、そんないるかいらないか 分からない安物を用意しているなんて。 義弟も32、嫁は37にもなるいい年なのに・・・。 二人とも働いており、世帯年収はうちより上です。 私が心が狭いのでしょうか? 半返しとは言わないまでも、常識をわからせることはできないのでしょうか? ちなみに、嫁は私より年上なので言いづらいです。。。 このように思ってしまう私が常識がないのでしょうか?

  • この場合の、弟への結婚祝い金について

    私は既婚の姉で、独身の弟がいます。 私自身、7年前に結婚しました。(当時27歳と24歳) 結婚式は海外でやり、弟は来ていません。 帰国してから、家族親戚で披露宴かねて 引き出物も付けてお食事会をやりました。 弟は食事のみでした。 その当時、弟からは結婚の祝い金はもらっていません。 今、疑問なのが、弟が結婚披露宴を普通に式場でやった場合、 もらったもらっていない関係なく、やはり夫婦で相場の? 10万円包んでいくものでしょうか? 私は家庭を持ってるので、出すのは当たり前ですが、 自分が普通に結婚披露宴と異なるやり方だった為、 お祝い金もらってないのは仕方ない?とも思ってみたり、 もらってないのになぁ・・・というのも感じてしまいます。 ご意見お願いします。

  • 義弟の結婚祝いについて

    私は長男の嫁です。旦那の弟は、俗に言うできちゃった結婚で、私たちが結婚する半年前に入籍を済ませ、結婚式は挙げませんでした(入籍はちょうど二年前になります)。その時、結婚のお祝いとして参萬円包みました。 半年後、私たちはそれぞれの家族だけで教会式と食事会をしました(特に引き出物というやつはなしです)。その時に義弟夫婦から頂いたお祝いはあげた金額と同様、参萬円です。それ以外は私たちも義弟夫婦も金品交換はありません。 そして突然、今年の秋に結婚式(披露宴も)をあげるそうなんです。当然、夫婦で呼ばれます。 こういった場合、包む金額は通常相場の金額をあげるのでしょうか?それとも、いくらか差し引いた金額でいいのでしょうか?私たちだけでなくダブってお祝いをあげている人もいると思うのですが、結婚式に呼ばれた場合の御祝儀は別と考えるべきでしょうか? 義弟からはご祝儀に関しては特に何も言われて下りません。 よいアドバイスをお願い致します。

  • 家族のみでの結婚式 引き出物は…

    家族のみでの結婚式を行う予定なのですが 引き出物について困っています。 招待するのは以下の方々で… ------------------------------ 夫:父・母・妹(3人同居)/従兄弟夫婦 私:父・母・祖母・姉(4人同居)/弟夫婦 ------------------------------ Q1:引き出物を渡すタイミング  お互い実家が遠方のため、持ち帰るのが大変かと思い、  式の後に何かプレゼントを贈るつもりでしたが  引き出物は式のときに渡したほうがよいのでしょうか? Q2:家族でひとつ?一人にひとつ?  夫婦や、同居している家族の場合、  人数にかかわらず引き出物はそれぞれ一世帯一つでよいのでしょうか? 親兄弟には引き出物はいらないといいますが 弟夫婦が結婚したときに引き出物をもらったので 私のときもそうしたほうがいいのかなと思っていろいろ悩んでいます。 夫の場合は従兄弟も呼んでいるし… うーん どなたか教えてください。  

  • 結婚式 引き出物の郵送

    こんにちは。 10月に結婚式を控えています。 引き出物の郵送を検討しています。 郵送する理由として ・カタログギフトを検討しているが、式場指定のカタログは1番ランクが低くてもシステム料込みで4500円。そして内容があまり納得いくものではない。式場指定外でもっと安く、気に入った内容のカタログギフトを引き出物にしたい。 ・持ち込み料が3000円。 ・遠方からのゲスト、二次会も参加するゲストが多い。 相談内容 ・式場指定外のカタログギフトで気に入ったものを見つけました。1番ランクが下でもシステム料金込みで3000円です。指定外の引き出物の持ち込み料が3000円と高いので郵送を考えておりますが、食器など大きいものや重い引き出物ならまだしも、カタログを郵送というのは失礼でしょうか。 ・当日はさすがに手ぶらでは寂しいので、バームクーヘンのような式場指定の引き菓子(約1200円)に「引き出物は郵送します」というようなメッセージを添えて渡そうと思っています。 しかしカタログだけを郵送するより、当日はお見送り品のプチギフトのお菓子のみにし、引き菓子とカタログをセットで郵送する方がいいでしょうか。 引き出物は感謝の気持ちを込めてお渡しするものなので、式場指定の納得のいかないものより、指定外でも納得いくものを選びたいです。 しかし100名程の式なので、持ち込み料を30万円も払うのもどうかと思いまして…。 ゲスト100名、1割が会社関係、3割が親族です。私たちは23歳で、ゲストの友人はほとんどが結婚式初参加です。両親は郵送自体に不満はないそうです。 私自身、幼い頃に親戚の結婚式に呼ばれた経験しかないので 引き出物をもらったことはありませんし、ゲストの反応もどのようなものなのかわかりません。 アドバイスやご意見よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J5720CDWの電源が入らないトラブルにお困りの方へ、解決方法をご紹介します。
  • Windows10をお使いの方におすすめのMFC-J5720CDWの解決方法をご紹介します。
  • MFC-J5720CDWの電源が入らない問題を解決するための手順を詳しく解説します。
回答を見る

専門家に質問してみよう