書籍の電子化の方法とOCRの利点について

このQ&Aのポイント
  • 書籍を電子化する方法について調べています。現在は裁断し、文書スキャナで取り込んでフォルダに分類していますが、OCRソフトの利点について知りたいです。
  • 購入した編集ソフト(PDF-XChange4 Pro)を使用して書籍の電子化を行っていますが、すでにOCRを使用しているのか不明です。OCRの意味や利点について教えてください。
  • 書籍の電子化について調べていると、OCRソフトを使用することが推奨されています。OCRの利点や使い方について詳しく教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

書籍の電子化について

こんにちは。 仕事に使う書籍が多くなってきたため、書籍を電子化しています。 裁断し、文書スキャナ(canonDR-150)でひたすら取り込み大雑把にフォルダに分類しているのですが、電子化のやり方などを読むと「OCRソフトを使って」という記載が見られます。OCRの意味がもう一つよくわからないのですが、使うとなにが利点なのでしょうか。後で検索したりしようと思うのですが、そのときに困るのでしょうか。 今は編集ソフトPDF-XChange4Proを購入して使用しています。(PDF関連付けもPDF-Xchangeになっています。)あまり不自由がないので、もしかしてこれはすでにOCRというものを使っているのでしょうか? なんかスッキリしないので質問しました。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

OCRとはPDFデータにある文書を、テキスト文書のように認識させることです。 そうしておくと、PDF内の単語や語句を、txtやwordファイルのように検索できます。 調べ物に必要な本を電子化した場合、探している語句を検索すれば一発で探せるので便利です。 OCR化していないと、PDFデータ基本、画像データのように扱われ、文章検索ができません。 文字検索が出来るPDFになっていればOCR化されています。 検索できなければOCR化されていないということです。 ただOCR昨日自体が完璧に認識してくれるわけではないので 全文が正しく検索できるとは限りません。

nyarisu
質問者

お礼

今やってみましたら、文字検索できました。 OCR化されていたのですね。 また何かしないといけないかと思っていたので、気が楽になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2024/7562)
回答No.3

 OCRというのはoptical character recognition(光学文字認識)の略称で、活字に印刷された文字をテキストデータに変換する技術の事です。  OCRソフトを使うと、活字印刷された文章をテキストデータに変換出来るので、データ量が大幅に減り、ワープロソフトなどを使って編集出来るようになります。  もっとも、活字以外の文章ではOCRは使いものになりません。手書き文字では認識出来ない例が多いからです。  OCRを使って読み込めるのは活字の印字品質が良い場合だけで、そうでない場合は誤認識が多くなって失敗する例が多いようです。  大量の情報を保存出来るHDD、BD、USBメモリーが普及した現在では、画像データ(PDF)として読み込む方が失敗が少ないですね。編集出来ませんし、データ量も増えますが、一般的なように思います。  OCRによる書籍の電子化は、単行本のように絵や写真が入っていない文章だけの出版物の場合に有効ですが、画像のまま保存するPDFの方が多いのではないでしょうか。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E5%AD%A6%E6%96%87%E5%AD%97%E8%AA%8D%E8%AD%98
nyarisu
質問者

お礼

OCRはテキストデータに変換され、データ量が減るという利点もあったのですね。 でもおっしゃるように、HDDも大容量ですしこのままでいいかと思えてきました。 続けて回答いただき、知識が増えました。 ありがとうございました。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

OCRは文字読み取りソフトです。 おっしゃっているようにあとで検索ができるようになります。 原本は捨てちゃうわけですから、バックアップはきっちり取って なくなってしまわないようにしましょう。w

nyarisu
質問者

お礼

さっそくにありがとうございます。 検索は、あまり重視していないのでこのままでいいように思えてきました。 バックアップ必要ですね。一段落したらと思っていたのですが、怖くなってきたのでちょくちょくとるようにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PDFの電子書籍を編集したい

    PDFの電子書籍をwindow10でペンで線を引いたりできれば、文字をへんしゅうしたいのですが、OCR機能付きの無料編集ツールなどありませんか?

  • 自炊:電子書籍化

    今、私の家の本棚には3000冊以上の本があります。 収納に限界が来ましてデータ化(電子ブック)にすることを考えております。 そこで自炊代行のような業者さんに見積もりを取ったところ、色々なサイズやページ数がありますが、冊数が多いので1冊当たり400円と言う見積もりがきました。 数社に見積もりましたが大体同じで回答です。 ざっと120万になりますが、どこからも時間的に最終納期3ヶ月以上みてほしいと言われています。 急ぐわけではないので時間は良いとして、費用的に「スキャナー」などなど購入して自分で正に「自炊」しようと考えております。 そこで解らないこと、悩むことが出てきました。 本をデータ化する目的は販売や人に読んでもらうことではなく自分が持っている書籍を物理的に小さくすることが目的です。 (1)検索もしたいのでOCRにしたいがどのソフトが良いか、InDesignにも対応できるもの。 (2)すでにPDFになっているものもありますが、そのソフトを使ってPDFデータをOCR化できるか。 (3)電子書籍はどのタブレット、アプリケーションが良いか。 (4)タブレット、アプリが決まって、PDFをそのアプリ用にチューンするのにはどうすれば良いのか。 (5)そのアプリを使うのに費用は掛かるのか? (6)表紙、カバーもスキャンして電子書籍棚のようなものに並べたいが棚はあるのか。 (7)棚があった場合、今後新たに本を購入時、本そのものではなく、電子書籍を購入した場合その棚に乗るのか。

  • 自炊した電子書籍の使い方

    最近電子書籍に興味がありまして、試しに数冊裁断して、スキャンしてPDFにしてみました。 しかし、それを電子書籍としてみるやり方がわかりません>< 普通にADOBEリーダーで1つづつは見れたんですけど、何か違います。 そして、漫画等用のリーダー?LEEYESというのにいきあたったんですが、PDFに対応させるやり方がわかりません>< 電子書籍はPCがメインで、後にはiPHONEでみたいと思っています PCはデスクトップWindows7です 宜しくお願いします

  • 複合機でコミックスを電子書籍にする方法

    キャノン複合機MG6130のスキャナ機能を使ってコミックス(200P)を 一冊PDFにしてみました。するとパソコンのハードディスク上に 見開き100ページ分のPDFファイルができました。参考に要した時間は 100ページ×12秒(300dpj)=20分です。ファイル容量は1Mバイトで合計 100Mバイトとなりました。 ここから各ファイルをどう結合して一冊分の電子書籍にしたらよいかが わかりません。PDFをアドビリーダーで編集するのか、それとも何かほかの 編集ソフトがあるのか、教えてください。たぶん専用スキャナーで作成されて いる方が多いとは思いますが、どんなソフトで編集されているのでしょうか。

  • 電子書籍はどうやって作るの?

    ご質問致します。 最近、流行りの電子書籍ですが、どういったデータ(拡張子)で保存しているのでしょうか。 PDFなのでしょうか。 また、ワードで作ったデータを簡単に、電子書籍用に変換できて、書籍販売できる状態にできるソフトなどがあれば教えて下さい。

  • 電子書籍化に適切なデジカメについて

    漫画を電子書籍化したいと考えています。 色々調べてハンディスキャナを購入しきれいに写るのですが、大変な手間のかかる作業です。 裁断して行う方法もあると思うのですが、裁断したりなんだりで大変だと思います。 そこで考えたのがデジカメで固定して撮影するのが楽だと考えました。 所有している昔のデジカメで試したのですが、文字がぼやけたりで読むことができませんでした。 最近のデジカメの性能は向上し、漫画の文字もきれいに写り、ストレスなく読めるのではないかと思ったのですが そのようなデジカメはないものでしょうか?具体的な製品など知っている方いらっしゃれば教えていただけないでしょうか?

  • 電子書籍について……

    最近、私は紙の漫画よりも電子漫画のほうに魅力を持ち始めています。 しかし、IPOD TOUCH で電子書籍を買おうとしても紙の本とは少しだけ値段が違うだけで、高くて、買う気になれません。 自分で検索しても、自炊、スキャナー、pdf、jpEg・・・・・・・などなど、知らない言葉や単語ばかりで、何が何だかわかりません。 自分で、電子書籍を作る方法、それについてのいいアプリ、そんなことしなくても、無料でガンガン読めるいい方法があるよ~~~など、 知っている方、実践している方、やり方をお願いします。

  • 電子書籍化にしてCD-Rに保存

    初めまして。『電子書籍』のカテゴリでも質問させて頂きましたが、こちらの方 が妥当なようなので…よろしくお願いします。 目的としては、「本をスキャナで読込み、CD-Rへ焼く。そしてすっきり収納」で す。 本を裁断機でバラさなければならないのは覚悟の上です 私なりに調べ、店員さんに聞くと、現状のスキャナは大量読込みよりもスキャナ スピード重視で、私の要望にかなえられそうにないようです。 私の要望は ・300ページを設定して出社。帰った頃には両面読込み完了 ・画質はコミックを読める程度で、カラーは求めていない ・複数のPDFファイルを1つにまとめる機能若しくはソフト付き ・可能な限り安く! やはり難しい注文ですか? ニーズにはあっているので、あってもいいかなと思いましたが… もし、アドバイス頂ける方はよろしくお願いします。

  • 電子書籍の自炊 コピペ出来るようにするには?

    本をスキャナしてPDF化するいわゆる電子書籍の自炊に興味があります。 素人でよくわからないのですがスキャンしてPDF化するだけではコピペ出来ないらしいです。 コピペOKにするにはすごく手間がかかるのでしょうか? お分かりの方素人の私でもわかるように教えていただけないでしょうか?

  • 【雑誌】電子書籍(雑誌)の販売サイトありますか?

    楽天ブックス、アマゾンを見ると、紙の雑誌しか売っていないようです。 いま流通している雑誌を電子書籍の形で買えないでしょうか? 裁断機&キャノンスキャナ持ちなので自炊もできます。 最悪、自炊します。

専門家に質問してみよう